>>102
23cタイヤでも高圧運用すればパンクすることまずないけど
タイヤが細いとグレーチングにハマりかけてリム打ちパンクしたりハンドル取られて事故る危険性がある。

まあ、蓋を回避するor溝に対して斜め走行ったら問題ないんだけどさ。
田舎や都市郊外の週末ロングライドと違って、都心部の通勤通学だと自由自在なコース選択するの難しいケースも多いからね。
通勤通学に使うなら23cタイヤはおすすめしない。

実測でタイヤ幅28cm以上あったら大部分のグレーチングにハマることはなくなる。
コンチネンタルタイヤ使うなら、GP4000s2なら25c以上、GP5000なら28c以上にしておく方が良い。