>>655
実店舗の仕入れシステムがちゃんと組まれてて、全員が自転車好きだから客も納得して売却できるんじゃないかなあ。
立地もいいし上手いこと商売やってるわ。

実店舗たまに行ってるけど、パーツもウェアも程度が悪いものを見かけないのも面白い。
クラウンG(マップスポーツ)も程度が悪いものはたぶん仕入れない主義なんだろうけど、あちらは値付けが高いし
そもそも高い商材しか扱わないっていう違いがある。

サイクリーはなぜゴミ溜めになってるのか不思議だけど、結局のところゴミ奴にはゴミしか集まらんのだろうなと思う。
友人に仕事場をゴミ溜めにする奴がいるんだが、結局ゴミみたいな仕事しか来なくなって貧しくなってるw