10速まではアジャスター半回転くらいの許容範囲があるからね。

11速になると同じアジャスターで言えば1/4程度しかない。

使い込むとその範囲で毎日のように緩めたり締めたりになる。
ミドルで合わせてもトップ付近でズレが出る。こうなってくるともうメーカーとしてはそのシフターは寿命扱い。

インターナルルーティングのフレームだとこれが比較的短距離で顕著に出てくるから
みんな電動に走って誤魔化したわけw
電動ならRDが壊れない限りズレることはないからな。