X



街の自転車屋専用スレ 121店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:04:04.52ID:jgE/1aER
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 木の葉も客足も落ちる季節…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 120店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566069900/
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:02:37.71ID:b0iRIan7
だが実際2011年の東日本大震災の後 ロードバイク、クロス売り上げ増の直接的原因は帰宅難民者が続出して
増えてから一気に売れたじゃん。弱虫ペダルの影響なんかじゃないよね
だから世間体や不謹慎とか5ちゃんで気にする必要なんてないんだから
南海トラフ巨大地震には、お前らぶっちゃけ期待してんだろw言ったら叩かれると思ってるから
言えないだけで、心の奥底でははやく大災害になって欲しいってw今回の台風で実際儲かってんじゃんw
所詮は金よ金 人の命なんてどーでもいいわw
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:26:41.37ID:BOXP1XD9
今日は天気悪くて暇、ウチがそうだから日本じゃどの店も一台も売れないに違いない(確信)
って言ってるのと同じくらい>>558は子供っぽいね

そんなことより季節の飾りつけしようぜ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:33.87ID:BOXP1XD9
ウチはツリーと一緒にサンタのイメージで赤と白と緑の自転車並べた(安直)
ちょっと天井周りの電飾が上手くいかんのでやっつけ仕事のままだから近日中に修正だな

・・・トナカイ&そりのイメージで茶色系を混ぜた方が良かったかもしれん
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:31.49ID:kPOgO03k
クリスマスに子供車が売れる。=子育て世代の気が立ってる女親と顔を合わせる事になる。苦手なイベントだ。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:21:10.89ID:HcxMZBP8
>>557
自分もソースの偏りはあるし政治に明るい訳ではないけども、
このスレで語ってる人ってあなたの言う情弱のソースがただインターネットになっただけで
「テレビで言ってた!」が「ネットで見た!」に変わっただけなんじゃないかと
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:04.34ID:XqxJSSLB
>>564
まったくそのとおり
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:14:46.54ID:x8nANhcl
>>564
少なくともネットとマスゴミの二方向から
情報を受け取り取捨選択出来る訳だが?
そして、ネットからの右寄りな論者の意見が信憑性高いと思える件。

まあ、色眼鏡…いや意識にバイアスが掛かってるのは認めるw

とは言え、過去のサヨクの悪事を次々と看破している上に
最近の野党の言動から鑑みて、サヨク勢力を容認する連中は
単なるバカか売国奴と断言して問題無いと思う。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:58:40.30ID:lNJhr+li
元民主担いでる限り永遠の悪役だな
さっさと切り捨ててメルカリに出せば生き残れるかもしれないけど無理なんだろう
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:05:20.01ID:EyMWuXVV
桜を見る会とか激しくどうでもいい
政策論争すると共闘してる野党同士で
立憲民主だと党内ですら思想の違いでバラバラになるからできないとか冗談も大概にしろ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:43:24.49ID:CjAF4zD1
過去7年間遡って、個人的に流用した分は国庫に返納するのが先。

今日は気候が良かったおかげで、ロード沢山みた。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:57.12ID:GRBSK58+
最低でも参加費1万と確認したって批判してる野党側も同じとこで更に低い参加費でパーティしてたってのがオモロイ

おまけに民主与党時代同じことやってるし総理夫人がコネ枠で参加させたことがモロ証拠残ってて
何から何までブーメランでほんと国会でコントすんなって感じ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:01:27.93ID:QOv70F/8
ほんとだよ
何もやましいことは無いんだから早く明細出して終わらせて欲しい
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:05:39.96ID:QOv70F/8
ミンスだってやってたんだから何も気にすることは無い
昭恵を私人に閣議決定なんてしなくていいから
早く他の大事な問題を議論するために明細見せて欲しい
それで終わるんだから野党はしっかりして
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:20:38.46ID:VVYAJRtr
>>567
>少なくともネットとマスゴミの二方向から
>情報を受け取り取捨選択出来る訳だが?
>そして、ネットからの右寄りな論者の意見が信憑性高いと思える件。
判断できる基礎知識も教養もない無学もんが
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:03:27.09ID:WbtZRved
桜を見る会おもろいぞ割とw功労者なのに
出てきた名簿は全て黒塗り
住所はわかるがw名前迄真っ黒は笑う
こんなんに俺らが納めた税金使われてんだなw
千葉で台風で壊れた電動自転車無料交換できるぞ
使い方間違ってるよ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:13:07.12ID:QOv70F/8
うるせえなあ
安倍天皇は今週も5回もマスコミと会食して火消しに忙しいんだよ
明細出す暇はないけど
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:15.26ID:Jf6wKERm
>>581
いや、立件民主党が政権を握ればいいんだよwww

社会党政権下での神戸、民主党下でのの東北に次いで
今度は東海地区で大震災かな?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:33.25ID:e890uVMr
政治ネタ
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:28.81ID:e890uVMr
政治ネタはいい加減スレチなのでVIPかなんJに行って、どうぞ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:37:23.47ID:hzjPLP/H
店の玄関でなんかカチャカチャしてる奴が居る。
怪しいので作業の手を止めてそいつを見てた。

乗ってきた自転車にワイヤーロックかけてたお客さんだった。俺はもう、人間として最低だ…
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:51:01.71ID:VgA11tmN
平成育ちの坊っちゃんか?
昭和の頃は、他人を見たらドロボーと思え、と躾けられたもんだが
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:00:36.72ID:Jf6wKERm
>>589
朝鮮人が居なけりゃ
こんな事を言う事もなかったんだろうけどねぇ・・・

軒を貸して母屋盗られるとか。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:28:57.89ID:PtDKzZJp
こちらど田舎なのですれ違う小学生が挨拶するので返事するのがつらいわ
特に下校時
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:09:04.15ID:xK9wd+nq
返事返すだけで案件になる世の中って、どうなんかね

クロスにカゴ着けてという層はなんだろうな
大人しくシティ乗れよ
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:40:47.27ID:nbkuUQnU
全然問題ないしカゴの分儲かる、在庫が少しかさばるけど
それとも後から文句付けてくるって事かな、稀にしかないのでうちでは気にしないな
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:46:53.90ID:bi5J9BmO
その手の挨拶は、誰何が本質なんだよ
他人を見たら犯罪者予備軍と思え、と手あたり次第に声掛けしてアタリを炙り出すためのものだ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:49:58.92ID:nbkuUQnU
>>594
ふーん、それでアタリを炙り出せたことがあるの、仮に10年やったとして何人当たったか聞きたいもんだが
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:36:31.53ID:RHVMUwp9
>>592
確かにコスパは悪いかもしれないが、軽快車にには越えられない軽快さwがクロスにはあるからねぇ。
取り寄せの時間を待ってくれるなら、フェンダーやバッシュガードを付けようとする客も大歓迎だよ。
(スクエアなら取り付け可能なプラの円盤型ガードは安いのを在庫するようにしてる)

カゴは取り付けに手こずるモデルも多々あるけど、593が言うみたいにその手間分の工賃を請求すればいいだけでしょ。
わざわざクロスにカゴを付けようとするような客は、ちゃんと説明するなり作業の面倒さを見せるなりすれば、安モノ電アシ連中より金払いがいい印象。
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:55:45.17ID:AS1Latr5
挨拶をするというかさせる目的は警告と威圧、相互監視だろ
俺達は町ぐるみでお前を見ているぞ、妙な真似をすればたちどころに知れ渡るぞ、という
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:43:22.39ID:kPm8lrQh
人生はリベンジマッチ スマホで検索 0056
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:39:07.75ID:2XRbp5am
割と真面目な話どーすんだろうなロードバイク主軸でやってるメーカーとか
世界的にやってるメーカーとかじゃなく日本でロードやってるだけのメーカーの卸とか
やばくない?これだけ売れてないの見ると
在庫ダダあまりの仕入れ表とか送られて来たけど、余計に売れてないって思われて
買わないと思うんだがね
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:58:53.41ID:fHCtJ+ap
本屋みたいに返品制度があれば良いんだけどねいくらでも展示させてあげるよって思うなぁ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:57:25.32ID:ZIbz1RH/
>>551
この内税表示を、政府から禁止にしてくれんかなぁ
コレが理解できんから、安いとこの税抜き値段を小さな小売店に税込で求めてくるんじゃね?
10%になって計算しやすくなったんだから、もう抜き値段のみの表示で良いと思うんだけどね
他業種でもコレで悩んでる店は多いと思うけどなぁ
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:30:00.58ID:fublPNi/
税込表示を義務付けろって思うわ
5%時代はそうなってたんだからわざわざ変更する理由がない
元々税込110円だったのを110円(税別)とか騙す気満々のことをするやつがでるから問題になるんだよ
しかも税別は小さな黒字で記載して110円はデカデカと赤字にするとか悪意しかない
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:17:04.36ID:vkcZU/yD
計算できないひと
カタログを見せて
「これいくらになります?」
自分
「10%引きになります」
計算できない人
「じゃ定価なんだ」
自分
「いいえ、108800円の10%引きで
 税抜97920円+税なので107712円になります
 税抜価格の1%引きが、当店の税込み販売価格になります」
計算できないひと
 ?????
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:32:49.52ID:RklMOsLH
在庫・展示はメーカー委託って出来ないかな
売れた時に仕入計上するやり方

弱小だと顧客の目に止まってもらわないと生きていけないとは思うが
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:23:09.33ID:ZT2f7CeP
そうそう小さい個人の店なんか月何台売れんねんて感じやもんな
努力不足で片付けられるか・・
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:08:07.25ID:WdT5k8YU
>>607
車のタイヤとかはあまり数が出ない店向けにそういう販売契約あるけど
その分仕入れ価格が跳ね上がるぜ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:34:04.26ID:9167r7AN
おおおお昔は委託とかあったけどね。それはメーカーも店も儲かっていたから出来たことだ。
いまでも地元のじい様店に遊びいくと「昔は買ってもらったらお歳暮にお中元に…」。
お歳暮とお中元は虫ゴム2本かな!
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:22:19.02ID:drGpcsP3
>>610原価8万が9万になっても、在庫のリスクを考えればマシじゃない?
メーカーだってこのまま販売店が無くなったら結局は己の首を絞めるだけだし
直営店だって成功してるのはジャイアントだけ?
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:10:31.23ID:cifRTnUz
街の自転車店が売れなくなったから問屋が無くなり
メーカーも疲弊した訳でもう首は絞まっているよ
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:52:45.10ID:dVBtOjX2
そういや店の道が狭いって契約断られた事あったわ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:53.10ID:Lz6z84Me
昔からそこにあるだけで何の経営努力もしない、いや経営のセンスすら皆無の店舗が代理店との利権のみで細ボソと食いつないでるクソみたいな状態

新しい資本、新しい販路、新しいやり方、若い店舗はやっかいもの扱いで草しか生えんわ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:25:49.73ID:fXlObG2a
キャッシュレス・消費者還元制度で良かったこと

冷やかしで申し込んだ決済会社
全て契約したら
全部でタブレット2台
カードリーダー5台
プリンター3台
据置型端末機も新しくなった
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:30:50.88ID:OiGOwLnm
自転車出張修理専門の方いたら質問なんですが、電動アシスト車のパーツてどういうルートで仕入れしてますか?
私も自転車出張修理専門で開業したいと思ってるんですけど、私が某メーカーの営業さんに聞いたらパーツだけの卸はしてないとのことだったので、差し支えなければ教えていただきたいです。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:00:51.36ID:hmJn2PHM
>>614
直営店で上手く経営できているのはジャイアントだけに近い
サイクリング観光に力入れて、直ぐ側に駐車場完備と販売レンタル併用でやってるのがとても上手い。他のメーカー直営店は販売だけの店が多く
2016年以降のロードバイクブーム崩壊後加速的に潰れたり撤退している。
サイクリングカフェ、バーとか合コン場所などをやっていたメーカーも存在したけど
サイクリングをしに来ている人に酒飲ますバカメーカーは頭が悪いと思った。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:09:33.51ID:/Z6yhZjQ
そんな時代遅れのことを今でも行政の金でやろうとしてるのが土浦のあれか?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:12:28.83ID:KXD4hsAV
既存客からいかに金を貪る事しか考えていない代理店や老舗が、自分達で首締めてるのをわかってないのがね。
仲間内でやってるのがそもそもの間違い。
衰退は必然。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:46:05.65ID:GswOHrmy
>>620
出張修理の人も店に買いに来てるよ。パナレーサーを扱ってる問屋に発注してる。
懇意の開業店は持っとくべきだと思うぞ。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:08:13.71ID:OiGOwLnm
>>625
やっぱり問屋か既存店なんですね。
前勤めてた量販店にお願いすることにします。
他の近所のお店にも顔売っといたほうが良さそうかな。
早速教えていただきありがとうございました。m(_ _)m
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:22:08.52ID:VggJ3hFj
ヤマハなら品番でカスタムJやWeから取れないかね?
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:56:11.68ID:OiGOwLnm
>>627
カスタムJやWeというのは初めて聞きました。
先に書いた某メーカーというのがヤマハでした。
パーツだけ取れるか聞いた所、無理そうでした。
営業さんの連絡先も改めて聞いているのでまた確認してみます。
ありがとうございます。m(_ _)m
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:09:42.98ID:AuaXJx0r
リコール対象車でユーザー登録したのに「対象製品をお持ちでないお客様へアンケートご協力のお願い」つてなんなん?
やっている事がアホクソ過ぎて客に説明出来ない
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:39:16.21ID:iU8P/sVO
正直言うと、リコール対象車は買い換え時じゃない?
個体によってはよれてる物もあるだろうし
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:59:16.85ID:GPHZhabm
>>629
サイトまで教えていただいて助かります。
来年開業届出したら早速販売店登録出来るか確認します。
本当にありがとうございますm(_ _)m
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:35:29.68ID:qbjTvlMw
10月の小売の売り上げダダ下がりじゃん
ウチでマシなレベルかよ。くっそ暇やったのに
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:12:08.34ID:x4oFsYDX
俺は人間をやめるぞ!
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:18:32.02ID:5ohT3uCP
>>634
出来るよ
他はカードと要審査の後払い
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:51:35.61ID:uyIkyw6F
au walletを使う人、DQN率高い。
他人名義のを使おうとする、サインをかたくなに拒む、チャージされてないけど
ぜったいに使えると言い張るがやはり使えない、チャージされている分だけ払う残高は
来月から毎月分割で持ってくると言い張る(3200円の修理)、拾ったから残高教えてと店に来る、

なんなの?
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:26:47.87ID:uHKMK/ik
実話には思えないが実話だとしたら酷すぎるな
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:21:28.06ID:YjuKs9u+
9月
駆け込み需要
10月
ポイント還元
で、悪くなかった
11月
ワーストを記録しそう
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:55:17.00ID:Tn8jVsSR
>>647
経費とか引いたら手取り400行けば良い方
ロードブームの時は1000万手取りあったけど
もう完全に終わって以前の状態の逆戻り

自転車業界でマシと言われてる正社員のあさひの年収が420万ぐらいだったはず手取りやと360万前後ちゃうか
年収だけなら
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:52:03.22ID:jgXYX2I+
年収400万でパンク1回1000円としたら年間4000件修理する事になり
年間300日営業で計算すると1日あたり13〜4件の修理が毎回必要になる
材料費もあるしこれが1回300円とかなると・・・割に合わないね
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:35:55.75ID:HGSPQVm2
閉店セールでガンガンに値下げしてるのに一向に売れてくれない自転車たち
量販店は大変ですね
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:47:37.92ID:uyIkyw6F
量販を好む客は金遣い荒い。その層を目当てにすればもうかりはする。
でもしかし、自転車屋として職人気質で商売するとそういう層はものすごく限定される。
そういうこと。

さ、春になったらパンクしにくいタイヤ!とかパンクしない!とかパンク防止!とかいって
意味不明なものを売りましょう!

仕入れ激安、利益がっぽり。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:30:51.49ID:i0l9FQbg
一般車の修理
部品単価が安くても
メンテもせず乗ってるから、いろいろなものが壊れている
修理で持ち込まれても修理する手間が、多岐にわたっていて
仕方ないからと合わない金額を請求する
やってらんねえよ自転車屋は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況