X



【人生100年】50代以上の自転車乗り 16【健脚】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:52:19.09ID:5OtlNJ6w
過去スレ

【林道】50代以上の自転車乗り 15【健脚?】
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475461272/
【クジラ】50代以上の自転車乗り 14【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463299064/
【下腹部】50代以上の自転車乗り 13【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455990898/
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/
【老眼】50代以上の自転車乗り 11【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428452173/
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:51:55.27ID:XP/unI3B
先日受けた健康診断受の結果が送られてきた。
検査項目全てにわたって基準値内だったけど、
心電図の所見に心室性期外収縮と書かれてたけど、
説明書き見ると心配する必要は無さそう。
気を良くして今日は自転車通勤だ。
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 05:16:37.45ID:Asglaj3i
5月の健康診断で肝臓の数値3項目全部3桁になって産業医の呼び出し食らった(´・ω・`)
なんで1年でここまで悪くなるんです?って訊かれたけど酒呑んでるから、としか
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:11:31.53ID:+CIQvRxQ
>>704
なんで禁酒しないんです?
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:17:00.76ID:W/Km1DGQ
アルコール依存もニコチン依存も簡単に止められないよ
自分の意志と関係ないところで脳が直接体に指令出すからね
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:18:22.27ID:+CIQvRxQ
脳まで壊れたら助からないのに…>アル中
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:24:39.73ID:J2+XXqwO
アル中は人間関係も破壊するので家族も崩壊する。
うちの親がそうだった。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:30:46.83ID:W/Km1DGQ
うちの親もそうだったからよくわかるわ
最後は脳が委縮して死んでいった
こういうことをいくら力説しても分かってもらえないのがアル中
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:31:45.45ID:zcqTEp8x
平日は濃いめのハイボールジョッキ5杯くらい
金曜 土曜 日曜はウイスキーのボトル1本ずつ空ける
月曜は仕事にならない

辛いから本当にやめたい
体も心も持たない
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:40:40.45ID:W/Km1DGQ
ネタじゃなかったら一度心療内科行った方がいいね
自転車乗って紛らわそうぜ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:46:49.82ID:ij7mtON2
変な性癖も捕まる前に受診したほうがいいぞ。
盗んだパンツ貯め込んでるとか、童女を見ると衝動を抑えがたいとか
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:55:42.16ID:/mbosRmy
かわいい犬を見ると、もふもふしたい衝動に駆られます
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:19:23.88ID:+CIQvRxQ
>>715
尿酸値も高いっすね…痛風にも注意っす
どの数値もアルコールさえやめれば急速に改善するはず!
0717687
垢版 |
2021/09/09(木) 09:27:27.34ID:22gzrAQ+
>>714
オレはかわいい猫を見掛けると
語尾に「ニャ〜」を付加してしまう
言語障害が発症するわw
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:50:55.50ID:5xz+GCin
アル中だった頃、起きてる間はずっと焼酎かウイスキーを飲み続けて、割物がなくなれば水道水
グラスに注ぐのもだるくなって瓶からゴクゴク
酒がなくなると凄まじい焦燥感に襲われるので、常に切らさないようにしてた

これが2年前の話
今は50代前半だけど体おかしい
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:58:31.23ID:Vo3Lv9Tz
業務スーパー行ったとき、前に並んでた爺さんは
5Lくらいの焼酎のボトルだけを赤ちゃんのように抱きかかえてた。
支払いが終わった後もしっかり抱きかかえてトボトボと歩いて帰っていった。
これはこれで幸せなのかな?と思ったな。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:11:25.67ID:+CIQvRxQ
>>720
たぶんね
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:14:40.66ID:/t3jb6Es
毎晩ビール4〜5本飲んでいたが昨年末親が危篤になっていつでも駆けつけられるようにアルコール控えた
結果俺の人生にアルコールは必須ではないことが分かったw
これまで旅行先で飲んだのが2回位あるだけ
それとアサヒのビアリーが美味かったので8月中は毎晩食前に1本飲んでた
最近は涼しいのでお茶しか飲んでない
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:16:54.79ID:+CIQvRxQ
ノンアルコールビールは変な味で飲めたもんじゃないが
ノンアルコールハイボールは香りだけウイスキーっぽくて
余計な味がしないから普通に飲めるし脳がだまされるぞ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:17:52.83ID:+CIQvRxQ
(俺も毎晩、缶ビール2本だったけど、今日から1本にしよ…)
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:20:19.56ID:W/Km1DGQ
こういう話題って周囲の人と話すのはし難いだろうからね
匿名掲示板のよいところではあるな
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:40:00.67ID:k2tSZv72
俺はアル中病棟に4ヶ月収監されてた経験あり
AA通って酒止めてなんとか1年経った
ぶっちゃけAAはナマポばっかなんだけど運良く有職者に出会えてその人の会社に寄生出来た
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:52:27.08ID:yHZzpXI1
>>720
どちらかと言うと薬中
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:56:20.18ID:KdpoaQWC
·ここ四半世紀入院した1週間除いて毎晩飲んでる
·土日祝日は昼も飲んでる
·酒量は夜➡ストロング系500缶チューハイに始まりハイボールないし焼酎の烏龍茶割5〜6杯
·加えて昼飲む時はストロング系500缶チューハイ2本とハイボール3〜4杯
·ちなみに仕事時間中と車を運転する時は1滴も飲まない主義
他の皆さんから見れば大した量は飲んでないだろうと思うけどこんな俺は果たして「アルコール依存症」に該当するのかな?オレ的には「ただの酒好き」って感覚なんだが?
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:01:59.58ID:+CIQvRxQ
飲める量は肝臓のアルコール処理能力によるから他人と比較はできない
問題は「一週間断酒できるか否か」ですなあ>アルコール依存症か否か
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:19:38.52ID:lm6USkeu
俺はもう64だけど8月の健康診断では
心室性期外収縮以外はオールクリアだった。
これも自転車のおかげだと思うことにする。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:37:44.48ID:8omLKTN9
ガンマ基準の5倍で精密検査受けろ言われてるが一向に酒辞められん
ちな55歳
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:20:04.50ID:+CIQvRxQ
やめられんのならアルコール依存だぞ
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:32.58ID:oi1nD4BS
完全なる依存症だが肝機能に異常が出たことはない
でも急性膵炎とか腎臓はやられた
それでも血を吐きながら飲むけど
タバコはやめられたけど酒は無理だな
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:57.57ID:wrFkAX+v
50台なら吾妻ひでおは勿論知ってるよな。失踪日記とアル中病棟は必読書だぞ。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:12:11.70ID:Nbnx/yFY
二日に一回、ビール500ml、サントリー濃いめハイボール1000ml、ストゼロ1000ml飲んでるけど、俺依存症じゃないよね?
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:16:28.16ID:+CIQvRxQ
>>736
医者が迷惑するんですけど!
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:36:03.16ID:w//CZMNX
朝起きてまずすることは金麦をあける事
もうどんな酒でも美味いと思う事は無くなった

酒は入ってくれという感じ
γは900くらい
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:38:45.93ID:+CIQvRxQ
ここはアル中の自己紹介スレになりました
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:50:39.12ID:+CIQvRxQ
いやあ、それほどでも(照れ)
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:50:58.53ID:W/Km1DGQ
普段過疎ってるスレがこれだけ盛り上がるんだから
同じ悩みを抱えてる人が多いってことだね
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:04.22ID:Vo3Lv9Tz
俺はガタイがいいのに酒が全くダメなので、昔から酒の席では
酔っ払った上司や親戚に絡まれてカタワとか病気持ちとかメチャクチャ罵倒されるな。
田舎の酒飲みってこうなんだよね。
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:11:25.07ID:YwJDyVGB
胆汁過剰分泌で黄色い胃液嘔吐するようになってるからかなりやばいな
いつ死んでもいいとおもってるからいいんだが
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:19:21.15ID:BMndTZHA
抗精神薬とアルコールの併用摂取してるからあと10年生きられる気がしないぜw
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:01:56.37ID:eu3LLgJe
膵臓に石が出来て肝臓がパンパンになって、何食べても飲んでもスグに腹下すから病院行ってきた
どうにもならんけどな
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:05:22.45ID:2OBP/Vcq
新人の頃はバブルで上司も羽振りがよくて毎日のように連れ出された。
ただおかしな人が多かったのか翌日素面のときに前夜の酒の話を持ち出して罵倒されることがよくあった。
かなりのトラウマで今でも酒の席ではほとんど飲まないし相槌を打ったり聞き役しか出来ない。
自分の考えや思いを語ることは絶対にない。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:59.40ID:G+sBb1w/
酒呑めないから若い頃は色々罵倒された
その度にボコボコにした
一緒にいた連中の酔いが一気に覚めるのを見るのが面白かった
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:19:08.45ID:ncMSP52y
酒は毎晩2合ほどやってても検査で問題なし言われてるけど最近は肩まわりがツライわ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:45:27.51ID:xZ3Xyu03
手遅れになってから事態の大きさを理解するが既に手遅れだからなおさら止めない
0760687
垢版 |
2021/09/10(金) 08:03:11.91ID:qMrfWhnT
>>759
うぃ〜 酔ってないっすよぉ〜〜
って奴かwww
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:14:09.38ID:KAId1Kb7
夏の一本目はストゼロの500だな
一口目で100ccくらい飲んで減った分あふれるまでウォッカを足して飲む
これを3本でγGTP600代をキープ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:45:11.90ID:DSkit3dJ
俺は若い頃からアルコール依存だったけど、末期の時は右足の血行不良で壊死して膝下切断するわ、目は白内障が進んで濁り出すわですごかったな
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:49:48.41ID:jdtKy7St
>>765
成仏してください…
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:37:52.03ID:1Bmf454d
https://i.imgur.com/XqIswms.jpg

YouTubeで味の素たっぷりの辛い変な料理つくりながらこれ飲んでる人がいて最近はこれをソーダで割って飲んでる。
結構濃い目に見えたけどみんなから薄い、薄い言われてたのでみんなは濃いの飲んでるんだね。慣れてきたのか最近は半々くらいになってるわ。結構うまいけどかなりベロンベロンに酔えるから楽しいよ。辛い料理にとてもあう。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:48:16.90ID:izvFHHkk
体質的には少し飲めるから昔から飲み会の最初の1,2杯だけ付き合って
後はソフトドリンクにしてたわ
自分では料理用以外の酒を買った事がほぼない
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:03:10.30ID:P3kkpcGb
3週間でウイスキー3リットル飲んじゃうのは身体によくないよね(´・ω・`)でもやめられんの
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 02:01:02.83ID:eDBl947I
昨年から乗り始めて月700キロほど走ってたけどどうも前立腺炎になったみたいで残尿感が抜けない。とりあえず穴あきサドル買ったけど改善しなかったら医者行かなきゃ…
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:52:49.43ID:xSHGA08r
773さん774さん
ありがとうございます。
サドルを代えてちよくちよく立ち漕ぎするようにして50キロほど走ってみました。不安は少し減りましたがこのあとも無理しないように様子みます。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 05:10:30.73ID:9kUtO9eU
乗鞍行ってきた。かつてのベストタイムより15分遅れはしょうが無い?ちなみに還暦
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:17:10.95ID:geVjcboh
8キロ標高差720m勾配9%休み休み1時間以上かけて登ってきた、死にそう
速いひとは30分で登ってるすげえ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:04:44.36ID:i9et3Iz0
50過ぎると同級生で
ちらほら誰が亡くなったとか
訃報きくな。
50代ってもう人生終わりの時期なんだよ。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:42:46.97ID:4ieIFr36
俺は故郷を捨てた人間だから小中高の情報は全く入ってこない
会社に入ってから死んだ奴はまだいないな
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:50:59.89ID:4ieIFr36
>>784
大事なことなので3回聞かせてもらいました。

実は、ブラック業界なので同期入社120人のうち残っているのが自分を入れて3人というオチでしたジャンジャン
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:13:37.08ID:1LRoduwW
エッセンシャルワーカーの職種の3つ目は、高齢者や子どもと関わる福祉の分野で活躍している「介護福祉士・保育士」です。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:55:46.37ID:tSkh6Gvj
自分も同期入社は260名いたけど、今は3分の1も残ってないみたいだ
皆それぞれ幸せになってると良いが
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:53:53.24ID:IlNWEHzD
高校時代の友達が公務員になっていち早く結婚して幸せかと思ったら自殺してたわ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:38:25.25ID:YNFulXbW
あんた、あの娘のなんなのさ?
(ジャガッジャッジャッジャッ)
0798687
垢版 |
2021/09/28(火) 08:16:32.47ID:4hlERfPl
\ コンコン /
「警察だ開けろ!」
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:21:04.40ID:dTDtbhkj
昨日ファイザー二回目打った
だんだん熱ぽくなってきてるな
まだ若いと勘違いする52歳
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:57:47.03ID:6ihjuV6L
平均寿命って0歳があと何年生きられるかの平均だから、例えば昔は50歳と言ってもみんなが50歳で死んでくわけじゃない。昔は乳児死亡率が高かったから平均寿命は短い。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:36:32.70ID:fmUfDk/k
江戸時代でも80から90歳まで生きる人は結構いたらしいしね。
平均寿命は子供の死亡率の高さの参考くらいにしかならんよ。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:01.97ID:aDSUbzK8
70まで生きてたら古くて稀(まれ)と呼ばれた
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:27:02.96ID:jn+NgopY
会社の20ちょいのこは2回目で39.5度の熱で休み
いっぽうオレはさすがゴジュウだなんともないぜ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:49:31.13ID:gGGj6hji
60近いけどファイザー2回目を暑い中ママチャリで打ちに行き、帰宅後天気良いからと近場を30km程度ロードで軽く流した
帰宅後入浴してビール飲んで、これで明日は副反応で会社休めるだろうと思ったら何も無かった
翌日はガチで筋トレもしたけど何も無かったなぁ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:40:13.25ID:Z2NPoPtZ
18禁マークって昭和の終わり頃にできたんだよな
それまで小学生だって中学生だってエロ本でもエロマンガでもエロゲーでも買えた
まあ店のおばちゃんが止められたりするけど
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 15:07:21.38ID:c29AQlx4
男子小学生は贔屓の野球チームの帽子と半ズボンがデフォ
ハーフパンツじゃなく 隙間から白ブリーフが見える半ズボン
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:32.48ID:70d/ODtN
今日初めて100キロ走ってきたわ。心地良い疲労感があるな。きっと、明後日あたり身体が痛むのだろうな。今は右の手のひらが少し痺れている。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:56:35.95ID:sqFKQqP8
長距離走った後の疲労感はあれ何なんだろうな
心地よいというか気持ちい感じ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:58:03.49ID:ClJPyHEU
教師はめちゃくちゃカジュアルに生徒をぶっ飛ばしてたな
殴られたことない男とかいんのかな
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:15:21.63ID:R6yLMxJ7
子供の頃父親に根性焼きされた箇所が無数にあって一部が最近痛むんだけど、最近痛む人おらん?
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:49:36.82ID:qjWANy06
無数にって…(ドン引き)
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 06:16:11.08ID:9yaNZ+mn
●すれちスマソ かな?

ジジイには若干関わりあるやもしれぬEバイクって不思議な高額自転車の実態。結局、市場性が全然ないのに、唯一年配者の峠攻めのサポート機能の役にもたたない国内仕様(規制)ってことらしい

※コピペ
国内仕様SPECIALIZED LEVO SL COMP 64.9万円(税抜)
欧州仕様FANTIC XF1 150 TRAIL 49万円(税抜)
貴重な乗り比べレビュー動画
https://youtu.be/fvSSxj3QPEw?t=454
「ああすげえ全然ちがう」「まるで単車だ!」
「重さを感じない!」「漕いでる気しない」
「これは楽だわぁ」「上りがまるで下りの加速!」

ここからわかるように国内仕様と欧州仕様は
発進から時速25kmまでまるで別物。低速なら大して変わらないとかいうステマ、デマは今後一切禁止の方向で。
裏を返せば★欧州仕様からみたら★日本仕様は
「ああひどい全然ちがう」「まるで自転車だ!」
「重さを感じる!」「アシストされてる気がしない!」
「これはキツいわぁ」「上りがまるで上りの加速!」
つまりこんなしょーもないパワーに★制限されたE-bikeにあなたはウン十万円だしますか?ってこと。だから日本じゃよほどの好事家しか買わない。だから町中で見かけない。だから今後も売れることはない。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:59:33.82ID:wIV0bJcQ
>>830
10年はずれ込むね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:51:10.78ID:8GFAWYFU
波平が53才だからなぁ(´・ω・`)
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:47:29.83ID:xjXyED2m
30まで童貞だと魔法使いになれるってあったけど、最近は50位までハードル上がったよね
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 08:49:31.51ID:cmQ8A7qf
俺も50才こえて
毎日こだわり酒場500mlを2本と
350mlを1,2本。
飲み過ぎかな?と思うし
芸能人とかに比べたら少ないほうかな?
とも思うし
どーなんだろう
おしえて
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:18:35.32ID:i4rmYDf3
>>839
>飲み過ぎかな?と思うし
>芸能人とかに比べたら少ないほうかな?
>おしえて

おまえさんの体に
芸能人は関係なし

飲みすぎ

速攻 漕ぎに行ってこい
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:30:33.99ID:WUetN73K
>>839
レモンサワーとか大学生の飲むものだろう
もうちょっと良い酒を飲んだらどうだ
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:14:09.73ID:Y8LmA9FU
俺なんか全く飲まないよ
忘年会で乾杯のときに口をつけるくらい
下戸とかそういうわけじゃなくて特にほしいと思わないから飲まない
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:27:40.86ID:dq6wi/x+
自分の親父もメチャクチャ酒に強くて、仲間内から
「親父を飲ませても全然酔わないし、ちっとも顔に出たりしないから一緒飲んでもつまらない」
とまで言われてた
でもそんな親父も肝臓病で亡くなった
顔に出ないので病状が重くなるまで分からなかった
ある日突然深酔いする様になって、これはおかしいと調べてみたらもはや手遅れだった
自分は酒に強い、酔わないって人ほど気を付けた方がいい
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:26:59.28ID:HGdAHQVM
酒好きだった(依存性かな)オレは飲み過ぎで50の時に十二指腸潰瘍でみっかみばん水も飲めないくらいのたうち回った
それから丸5年、一滴ものんでないし、生涯『きちがい水』を飲むことはない

代わりに糖尿病になったけどな 笑
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:34:41.49ID:HGdAHQVM
↑依存性に近かった酒を飲めなく(飲まなく)なっら健康に対して強気になって、それまで食わなかった甘いものをどかぐいして1年くらいで15キロ太ったら、、、膵臓壊した

デブは痩せる努力で克服出来るだろうが

壊した膵臓は生涯治らない事を後で知った

いちお100歳は健康活動当たり前(健康寿命120歳設定)としたら、あらゆる不健康は避けるのは当然である
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:40:42.33ID:0l8gSAqv
毎日好き放題飲んでて吐血して救急車呼んだときはALTかAST10000叩き出したわ懐かしい
今では怖くて基本ビールしか呑めなくなった
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:32:17.74ID:Y8LmA9FU
飲まないとやってられない事情からは基本、逃げるべき。
そもそもそれは当人に耐えられない負担だということ
飲んで乗り切ってお釣りがきたのは昭和まで。今は心体を壊すだけ結果としてマイナスになる
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:44:58.49ID:jJGHsa+l
休肝日なしで適量はるかに超える量を毎日飲んで休日は昼間から飲んでたが、一切止めて4年経った
そのとおり、飲むのは炭酸飲料と、以前は飲まなかったコーヒー
飲み会行って横でガンガン飲まれても全く平気で美味しそうとも思わなくなった
習慣になってただけで旨くて飲んでた訳じゃないなと、今になって思う
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:12:31.13ID:zqHr2phW
GAMINウォッチ買ってbodybatteryグラフ見る様になると酒の悪さが良く分かる
飲む気がなくなるよ
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:20:27.69ID:VbHpfoV+
俺も54歳でも酒の量を減らさないのが自慢だったが、いつのまにか食道がんでした。
ググッたら飲酒が原因でなることが多いそうだ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 03:51:40.16ID:SwlCFLs8
肝臓の数値は全然悪くないけどエコー撮ると脂肪肝と言われるので今後が怖い
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 05:46:20.42ID:v99eagxW
>>855
酒飲みなら酒を減らすしか
さもなくば体重を減らすしか
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 05:54:49.86ID:uMg4OINC
呑みたいなら食事の回数や量を減らせば
健康診断ひっかからないぞ

ソースは俺
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 05:58:57.09ID:j+WWRSt0
年々酒の量減ってるわ
若い頃はアホみたいに酒飲んでてアル中?って思われるぐらいが嘘みたいに最近は少量でも満足 ビール350mlを一本とか二本
精神科の薬も一時期は結構な量を服用してたけど、最近は寝る前に一錠飲むぐらいでぐっすり眠れる
ちなみにお前らより少し年下で病気歴はなし
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 06:10:49.54ID:v99eagxW
しかも結構な量って
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:24:37.23ID:fV0wEHlJ
精神科の薬に頼るのも、酒を呑んで『はっちゃけ呑ミニケーション』をするのも、身体(精神バランス含む)にとっては病気以外の何物でもない

現実の人間関係では簡単では無いが
>>847の言うとおりだな
そして
>>848の言うとおり

身体を壊すことを正当化する『理屈』は
セクハラパワハラをコミュニケーション呼ばわりしていた時代に等しい

なんかさ、オレらジジイは気付いてないかもだけど、仕事終わりに部下を呑みに誘うのは人権侵害の時代になりつつあるらしいぞ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:32:20.07ID:fV0wEHlJ
ジジイになってから

さて、今まで先輩世代にされたシゴキ(今で言うセクハラパワハラ)を、若い世代に施して世代間憂さ晴らしでも愉しむか!が通用しねえんだもんな

精神疾患になるまえに違う方法で憂さ晴らしせな身体が持たない=健康維持できないわ 笑
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:16:32.25ID:yUDYoAkU
若造上司にシッタカで仕事内容を指図されたらストレスも溜まるよね。
そんなわけで昨日はサドルのポジション出しのために往復80キロ走り込んできた。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:55:55.98ID:7tpQkKVx
肝臓強いやつは本当つえぇからなぁ
知り合いのおばちゃんも毎日飲んでるけど数値普通とか化け物
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:29:17.61ID:yUDYoAkU
今は数値が普通でも後々になってドカンとくるんだよ。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:06.92ID:RwHc+CrF
アルコール度数40度のジンやウイスキーで1日の適量60mlって少なすぎないか?おちょこ2杯やで。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:03:36.33ID:LZ9UlaNM
アルコールは、ベンゼンやアスベスト(石綿)およびカドミウムなどの化学物質、アルコール飲料や加工肉などの混合物、喫煙や受動喫煙および日焼けマシンなどのグループ1だから。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:24:54.20ID:GZZk9IKz
志村けんは晩年も出鱈目な飲み方してたが毎朝お手伝いさんにしじみの味噌汁つくってもらって飲んでたつってた
そのせいか肝臓はぶっ壊れなかったな
しじみチャンス!
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:09:08.13ID:7vJDiXK9
おとなになったら飲まなければならないという風習が廃れつつあるのは大変良いこと
ここ最近の新入社員の大半は飲む習慣がない。そしてそれが入社後も継続できている
0871687
垢版 |
2021/10/26(火) 00:59:48.73ID:5DEv86Pi
>>869
志村けん、最後まで独身だったんだよなぁ・・・
やもめチャンス!!

いや、きっとモテたんだろうけどさw
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:23:27.10ID:Wi6b8FgX
金はあるしなあ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:32:54.20ID:p5vr7JPh
友達のことをダチと省略するのは不良少年!
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:52:45.37ID:xFHlqjrZ
昭和40年生まれ
心不全の治療中
この冬を越せるか?
乗鞍ヒルクラが懐かしい
窓の外の枯葉が1枚残った。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:24:16.60ID:Gj7euB0j
>>878
大事な親を介護出来る喜び 本当の親孝行 最後の親孝行 いずれは『早く死んでくれ』と思うから そのときは全てを擲ってでも社会的ケア(施設やサービス)の助けをうけれるから 改めて 大事な親を介護出来る喜び 大事な子どもを守る子育てのように

>>880
生きてるだけで丸儲け 
乗鞍ヒルクラが当たり前だったように
助けてくれるひとや世話してくれるひとが当たり前だった 本当に大事なひとを大事にしたか
大事な自分自身を 本当に大事に出来たか
いまは生きてるだけで丸儲け 少しでも感謝しながら 甘えるだけ甘えて世話になろう 自身を大事にしよう


みたいな感じかな
本質的に大事にすべきモノ? の探求みたいなもんかな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:29:41.68ID:Gj7euB0j
親も認知症要介護5寝たきりだし
自分も持病(糖尿)もちだし
 つくづく 何のために頑張ってきたのかとか思うわな

肉親や家族 そして自身以上に大事にすべきものはねえし
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:28:18.42ID:M6r95NWg
41年産まれだけど、中学の同級生は合計5人亡くなった。
病気と事故と自殺と。いろいろだな・・・。
一方的な片思いで終わったあの子も独身のまま。
何の恋愛感情もなくCD交換しあった女子が今の嫁さん。
世の中わからんよな〜
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:23:09.34ID:jBuErX7Q
小@で使ってたけど、当時走ってたブルートレイン(はやぶさ、さくら、富士・・)の写真がプリントされた筆箱は最高だったわ。
保管用にもう2個ぐらい買っておくべきだった
0894687
垢版 |
2021/10/31(日) 16:15:01.59ID:MVJyu74Y
>>892
トムボーイかw

で…これ、受話器のコードみたいにこんがらがって最悪だったなぁw
そして、すぐに飽きちゃうし
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:50.39ID:xazRfYeM
ガンプラだけ買いたいのにロボダッチと一緒に買わされた思い出

抱き合わせ販売
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:30:34.37ID:DZhb8kmJ
小6の頃ガンダムの存在を知らず
ガンプラ買おうとしている同級生を
「まだロボットプラモデル買ってんのかよ」って馬鹿にしたんだ
そしたらマジな顔して今までのロボットとは違うんだって説教され
結局訳も分からず144の300円ガンダム買う事になった
なんて俺は情弱なんだと思ったので未だに覚えてる
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:42:49.84ID:zaN0fUWR
腰の左側が妙に痛くて5日ほどZWIFTも無し
結石の痛みではないと思うけど歳からくるガタの始まりなのか

抱き合わせならドラクエ3とボンバーキングだな
今だに覚えてるわw
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:56:55.36ID:ln2iS7oh
今日は休日でブレーキ系統全交換する予定なんだ
買い揃えたパーツを並べて作業手順とセッティングをぼんやりと考えてるとこで、これが一番いい時間だな

>>880
おれ15年前に拡張型心筋症で5年後存命率5%と言われたけどまだ生きてる
まあ、今となって誤診だったのか新薬が功を奏したのかはわからん
ヒルクライムで心拍上がるたびにその頃を思い出すな

>>878
4年居宅介護した母親がことし5月にやっと施設入所できた
やっと緩和され始めたけどコロナで面会制限が厳しい
今から面会予約の電話をするんだけど倍率が高くて少し不安だわ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:36:58.65ID:aprUrLCT
最近はガキの頃やった趣味をやり直してる。
具体的にはインラインスケートとヨーヨー。
ハイパーヨーヨーはやってなかったけどそれ以降のヨーヨーすげえな。
中にベアリング入ってて操作により空回りと巻き取りをすぐ切り替えられる。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:58:05.42ID:A7tCEQX4
>>903
インラインスケートって餓鬼の頃有った?
俺が餓鬼の頃はローラースケートだったな
なんかテレビ番組も有ったっけ
0905687
垢版 |
2021/11/01(月) 16:28:34.05ID:forPrp4R
>>904
ないないw
有ったのは真ん中のボルトナットを緩めてサイズ調整出来る
靴の下に履いてひもで締め上げる奴だったよなw
ジャンプやサンデーの表紙4の通販広告で売ってるみたいなw

ローラーゲームとかの競技用だとフィギュアスケートの靴みたいなのの一体型だったろうけどさw
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:08:29.06ID:PazJRQYE
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会にて発表するつもりである。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:15:10.15ID:PazJRQYE
>>902
入所費用やランニングコストはいかほど?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:04:14.85ID:K1fGf/eR
>>904
80年代の終わり頃に一般に出てきたはず。
0910687
垢版 |
2021/11/01(月) 23:06:10.14ID:QIknyhh2
>>909
裏表紙外側
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:20:08.21ID:UN1eSDKF
>>907
要介護4
グループホーム
保証金30マンコ
毎月15マンコ弱は年金+兄弟で按分
チンポはいらんかったが20ヶ所以上は見学したな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:54:19.03ID:T+5WTCql
最近は2日連続で長距離走れなくなってしまった。
パワメの出力見ても2日目の落ち込みが激しい
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:25:29.06ID:0upKM2FU
半年ほど前ロード乗り始めた時は平坦50キロでも身体中痛くなったけど、今では1000mの峠往復でダウンヒルでの脇腹の痛みぐらいで済むようになってきた
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:10:39.03ID:diUttcbW
1000mってのが水平距離か標高差かで評価が変わるな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:36:07.84ID:I//Z9rtp
>>913
やだやだやだ
親族間の醜い、、
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:01:50.83ID:I//Z9rtp
>>911
多数見学のなかの選択規準は?
相応に資産(ウサギ小屋程度の持ち家)があるとナマポ不可能だからな
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:01:37.41ID:achPk+Tt
>>913
それぞれの年収を自己申告して按分という案をおれが提案した
4マンと2マンになっておれは2マン

>>918
サ高住や普通の老人ホームだと20マン超えるんでこれは除外した
特養に的を絞って調べながらショートステイを繰り返していたら、ショートステイ先の施設からの推薦(非公式)で特養併設のグループホームに入れた
認知症と身体能力のバランスがマッチングしたみたいだ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:43:21.84ID:1Gi8i3Vw
>>920
お母堂様とは同居だったのね

よく偽装離婚で諸々乞食(社会補償)ってやるけど

老人の場合も老婆偽装独り暮らし借家(公営住宅みたいな)だと単身世帯だから年金超費用はナマポ取得可能だよね 中途半端に資産持ちより文無し貧乏演出は一族が幸せになれたりする
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:33.69ID:1Gi8i3Vw
>>920
『おれは2マン』
はラッキーだったかもだけど、兄弟や義理姉妹(むこうの嫁)に肩身が狭い。。

みたいなシコリが残りそうだったら、前述の小狡いやり方を仕切るヨゴレを自ら行うと、ある意味ダーティヒーローだよな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:52.00ID:JGEaTmzU
俺は8マン
警視庁捜査一課にある7個捜査班のいずれにも属しない八番目の男
その正体は殉職した刑事・東八郎の人格と記憶が電子頭脳に移植されたスーパーロボットだ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:09:32.91ID:jHjZ91G3
赤胴鈴之助
0927687
垢版 |
2021/11/04(木) 20:32:05.01ID:+yoJfZQ3
>>926
食べた〜い!でも痩せた〜い!な
わがままボディかーw

って、ネタがかなり古いな
若いヤツにはわかるまい
0930687
垢版 |
2021/11/04(木) 22:09:05.94ID:PTVQaFXk
>>928
ガキンチョはママンのおっぱい吸って寝てろやw

って、ここは50代以上スレじゃねぇかよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:21:23.48ID:achPk+Tt
>>921,922
うちは両親ともに地方公務員
姉弟で姉も姉の旦那も地方公務員なので、ナマポ方面は無理だし、零細個人事業主のおれは最初からヨゴレ担当なんだわ

自転車はツーリングがメインで連休を工面してあちこち行くんだけど、同居介護の頃は、丹後半島の山の中から呼び戻されたりしてたな
近場でもヒルクライム中に電話があって「あんたどこや、何時に帰ってくるんや?」と聞かれたら、反転してダウンヒルだった
母が施設入所してもうそんなことは無くなった
その頃は行き先を決めるときに母が知ってる場所を選んでたので、最近は行先決めるのにちょっと時間がかかる

どうもスレチっぽいんでこのへんで
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:15:50.76ID:Z6CKQgxU
アナログレコードが堅調で売り上げ12億円だってさ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:54:25.52ID:eUNjw/kK
未使用の同じモデルのサドルが10本以上ある。
長い間継続しているモデルなのだが、ある年のモデルチェンジでデザイン&尻との相性が悪くなった。
なのでその時点で1個前のをたくさん買い置きした。このサドルでサイクル人生を終えるはず。

... と思っているが、考えたら革とか経年劣化してくるかもしれないのか。今の所大丈夫そうだけど。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:56:57.55ID:IFsyOuep
昭和56年の町内会のカラオケを収録した「D」はメルカリで売れそうにないので燃えるゴミに出すぞ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:54:53.93ID:1gxRNwQ/
男なんだろ
はい男女差別
0941687
垢版 |
2021/11/06(土) 08:00:08.80ID:Cu8elQj4
わかさって何だ?
昔の福井県の一部さ〜
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:27.66ID:AqmeGzM7
Dはローノイズテープの定番。主に会話やお稽古ごと用だった。
ADはローノイズハイアウトプット属に分類され、音楽用
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:27:43.36ID:Bus2aX1C
TDKよりSONYが好きだった
METALLICやDUADは買っても飾るだけでなかなか録音できなかった
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:45:35.02ID:AqmeGzM7
メタルが凄いのはすぐわかった。レッドゾーン末端まで振っても歪みが出ないし再生時にもそのまま戻ってくる。
アナログ録音特有の角が取れて丸くなる感が無くて衝撃的だった
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:48:40.59ID:AqmeGzM7
若い人たちは耳が悪すぎて録音の良し悪しなんてわからない
今の曲はそもそもステレオである必要すらない。デジタルだから全部モノにすれば場所の節約にもなる。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:11:02.55ID:JEjwUW79
ナカミチのデッキはカッコよかったな。
ケンウッドのチューナーなんかたまんない。
とても買えなかったけど。
どこもかしこも青息吐息だけど何とか生き残って欲しい。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:48:44.55ID:VbSsxz7v
そいえばオーディオ関連メーカーって百花繚乱だったよなあ 今の売り手市場?のメチャ高価な?何でこんなバカみたいな金額なんだよ?なロードバイクと同じで、高い機器はワケわからんけど高嶺の花だったよなあ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:57:36.78ID:4Y6v+l51
給料は1年毎に上がってたからなぁ。
高くても月賦で買ってたよ。
兄貴がね。

そういえば、俺の記憶だと、郵便局で定期の利率が、30%ぐらいだったと記憶しているのだが、間違ってないか?
0952687
垢版 |
2021/11/06(土) 19:13:15.45ID:DUIaL/Ei
>>950
5%弱も有ったよw
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:18:01.86ID:tcJVhHa2
カセットはもともとは語学学習とか会議録音用に登場した。これを音楽録音に耐えうるレベルにしたのが日本人
3ヘッドデュアルキャプスタンなんて西洋人は呆れていたと思う。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:40:44.99ID:t1zQEmuP
カセットはどうしてもノイズがあるからなあ。昔はdbxとか使ってたが。
一方レコードってなんだかんだ今でも耐えうるような。あんな溝を針でなぞってるものが。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:17:35.42ID:syKsVEpW
>>952
昔の社債投信なんてナナヨンゴって宣伝してた。
7分4厘5毛だから7.45%だよ。
今じゃ考えられん。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:51:35.07ID:WDmAcXDC
オーディオもロードバイクも信者商売
ブランドにお布施する癖は治らねぇな
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:27:23.25ID:4btMGmn/
昨日の荒川河川敷広場で消防の大規模フェアをやってた。 先週からイベントテント設営してたし、昨日は消防ヘリも飛んでるしお祭りだったよ。
で、ちかくのサイクリングロード界隈の竹藪にリバーサイドジプシーのソロキャンプをみつけた。ネコと住んでるから、サイクリストのあいだで伝説になってたシケインコーナーの狂犬って、ここのジプシーが飼い主だったのかもな。
あんな大草原の海原に浮かぶ島みたいな竹藪で独り暮らしとか、精神疾患だか境界性か知らないけど、ムーミンに出てくるスナフキンみたいな世界観なのかもしれないね。
(んなわけねっか)

あそこの階段を上がった邸宅のアプローチ通路で、サイクリング中に我慢出来ずに用足ししたのは自分です。すいませんでした。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2639739.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2639458.jpg


追伸
あとで立ち寄ったらご鎮座様(自然授かり物)はお見受け出来なかったから、邸宅主により召されたのかと。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:37:23.18ID:4btMGmn/
>>950
金利なら10年で倍になるってのが相場だったんしょ(100万なら10年後元本含め200万になる)

>>954
おれ、オーレックス(東芝)のアドレスだった。
0960687
垢版 |
2021/11/07(日) 15:42:02.59ID:jcWLjrwE
>>958
汚い物を貼るなキチガイが!

グロ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:05:11.75ID:McPpviPF
>>960
ご鎮座様を汚ないとはアホか、罰当たりめ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:15:29.17ID:x0bC/wTF
ご鎮座さま、アップにするとテクスチャがありますね
おそらくはバナナをたくさんご摂取なされたかのか、まんまバナナのネットリ感が写真から窺い味わえる素晴らしい撃写です

色質感ともにレンガの材料として最高級品であります
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:27:34.09ID:ZBCSubip
うちは父親の認知症で人生びっくりかえりそうなくらい大変だけど
母親出なかったのが救い

この先両親共に認知症なったら
みんなで死ぬしかないかも
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:16:45.81ID:ow0huhzu
昨日、きちがいババア(婦人部)とばとった
休眠館員のオレが家族の不在者投票の件で鉄だったら、カモれるとおもったかアプローチしてきたから
大作や財務の問題を話したら  案の定

きちがい創価ババアらしく
パニクって発狂しだしやがって、

やっぱアタマがバカなんだな、

難しいこと言ってねえのに発狂とか
発達障がいなのか?

なさけな、、、、


あなたは
傲慢なひとですね


だって 笑  バカなの?

実母が半生を掛けてきた団体が
こんなバカとか


な、さ、け、な、、
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:17:38.35ID:ow0huhzu
ほんと休眠会員だったからさ
たまたま選挙あってさ、で介護実母の投票の絡みで地元の婦人部さんと絡んだんだわ 個人的には付き合い初めてになるんだけどさ
まあ、福祉正統公明まで否定しようとは思わないし、実母はメチャ信者だから本人意思は尊重したわけ

したら新聞啓蒙やら会員再登録みたいなアプローチあってな まあカモりにくるわけな
先々 池田まんせー当たり前に押し付けられるわけじゃん 金(財務)くれ 友達売れ 新聞勧誘せや なるだろ 先々

だから
大作や財務の問題を指摘したんだわ
少し感情入れて 大人なんだから責任持って大作や組織に監視を入れる責務、な


きちがい婦人部   発狂  

な、さ、け、な

世間には通用せんわ


『学会本部に財務諸表の公開を要求』
↑まさにそれ、当然だよね
あらゆる公共団体は透明性当たり前だよな

い、ろ、は、 の 『い』 だろ

1ミリたりとも反対出来ない当たり前のことが通用しないって

ば、か、な、の?

もう、コブタ大作もいないんだから
一般世間に通用しない『馬鹿』はやめたら?
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:30:06.10ID:9k7YM4re
認知症はきついわ
もう亡くなったが、うちの母も認知症でよく大便を漏らしていた
その始末をする時は心底泣けてきて
いっそ母を○して自分も○しようかと思い込む事もあった
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:26:51.91ID:Y1gpzl3t
瀬戸内寂聴が死んだからしんみりしてる
私小説というジャンルを確立した人で、たまたま戦後史と御自身の歴史が重なっていたからいつも興味深く読ませてもらっていた。
昨年の今頃、知人と京都北部を走る際、寂庵に寄ったな。コロナで閉まってたけど。
行き止まりのところだからちょっとわかりづらい。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:28:50.41ID:ow0huhzu
え(゚Д゚#)排便はおめでただぜ

一週間でないときとか
あー、出て良かった、みたいな
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:58:06.28ID:foktwYBT
うちの母親はある日突然寝たきりになり、尿意がわからず垂れ流しになってしまった。慌てて病院に連れていき脳のctを撮ったらまるで散弾を打ち込まれた様に血栓があちこちにできていた。それを見た瞬間にあぁもう治らないんだと悟ったよ。4年後に亡くなったけど、救いは呆けがあまりひどくならなかったことかな。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:10:50.41ID:H+esoTu8
アルツもキツいな
うちはアル依だけだったけど十分キツかった
逃げたかったら逃げてええんやで
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 05:00:17.29ID:jLnb9R7W
>>969
オムツはしなかったの?
なら辛いね 

>>973
例えば家族の精神疾患なんかも専用スレには
『逃げなさい』ってある
なんか、あらゆる場合に言えるかもな
日本人は、真面目に向かい合いすぎる、それがよくないのかもな
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:02:25.05ID:qtAJ7zZX
>>970
ガキの頃本屋でエロそうな小説を見つけてドキドキしながら買って
親に見つからないように隠し持ってたのが瀬戸内晴美の「花芯」だった
もちろん文庫本でその時既に寂聴さんだったんだが
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:53:00.91ID:jLnb9R7W
>>970
ずっとあとの森瑤子も同じような官能(エロ?)だよな
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:51:45.21ID:HLdD20PC
癌で亡くなった叔父さんも自転車大好きだったが
落車を繰り返して頸椎損傷して入院。そのタイミングで膵臓癌わかったから、乗るのを諦めるしかなかった
かわいそうだったな。病床でズイフトとかのオンラインレースゲームやってたよ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:33:26.63ID:Wz30/RwA
たまたま選挙あってさ
介護実母が不在者投票で創価の婦人部に関わり


後日、息子のオレに勧誘かけてきたから
相応に批判したら

きちがい婦人部   発狂  

な、さ、け、な

世間には通用せんわ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:40:14.07ID:Wz30/RwA
>>977
なんで落車したの?

やっぱロードバイク恐いよな
グラベル並みに太いタイヤのクロスバイクなんだけど負荷の割りにスピード出ないから安全だわ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:28:04.55ID:+Qob6eQ4
ロードバイクで落車したことない(ドヤァ)
マウンテンバイクは上りでフロントタイヤが石か何かに
引っかかってその場でピタッと止まった後に
山側ならいいのに谷側にグラァと傾いて落車したが
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:22:42.76ID:mKa77v5n
通風って一歩歩くだけで全体重が患部に乗るから激痛なんだってさ
通風の罹患者は激痛?が毎年1、2回来るらしい
水抜きに医者?


だからジョギングやり過ぎると膝に悪いからな

にわかランナーで毎日走ってたら足首腱炎やランナー腱炎になったからさ
よくわからんけど膝の軟骨も心配でレントゲンしたわ したら軟骨は年齢相応に大丈夫だったけどさ
その点自転車ならな 事故だけ気を付けりゃ

ま、何事もやりすぎはあかんし、ほんと大事にしよう
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:30:11.80ID:VBEogWOc
マルチ荒らしするにしても
日本語くらいちゃんと勉強しとかないと
恥ずかしいぞ。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:06:39.46ID:m6tkCeIR
痛風の好発部位は足の親指、膝に出ることはまずない

シュウ酸カルシウムではなくピロリン酸カルシウムの
結晶が出来る「偽痛風」という病気があって
こっちは膝が好発部位だけどねー
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:39:46.37ID:kKpb7ko+
近年小便後の駄々漏れが酷い
大人用のメリーズパンツ的なアイテムってあるのか?
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:57:50.38ID:NTyIdQs5
>>986
泌尿器科行ったか?
オレ、メチャデブになったとき一時的に前立腺肥大症診断された そのあと糖尿病になったからメチャ摂生したら前立腺肥大無かったこと?何故か自然中の ゆりーふ錠(前立腺肥大症治療薬)が100錠余ってるわ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:58:54.28ID:NTyIdQs5
自然中*
自然治癒○
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:52:53.02ID:86KiEO21
   

       ◎ー◎ー◎
     /        \  ゴロ
    ◎           ◎   ゴロ
     |            |
    ◎           ◎
     \  ( ´・ω・)  /
         ⊂    つ
     ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
    ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
    `( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)
     / / / // / // /´ ザー ザー
    / / / / / / // /


やーんんん、あめ

  />――-、_
  </  O __)
  /  N /))| ヽ、
 | A /((( ヽ_|
 |S/●  ● ノ
 ( /|○ ▼ ○|
   ̄ヽ `&#12316;&#12316;′ノ
  //  \ ヽ\
  (_/二二-(ミ(_ノ三)
  ||`<只><ミ)
  <_|_|_|_|_|_>~
   (Y) (Y)
     ̄   ̄
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 04:53:39.89ID:zUIN5yRj
>>989
ネズミがチュゥ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:40:22.17ID:zUIN5yRj
寂しい自転車高齢黄昏スレなんて思たが

ホントに底辺地獄てか アル中無職?スレ↓
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/dame/1636509593/l50
落ちると更に下には下がある、みたいな

くわばら、くわばら 健康大事だわ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:19:20.17ID:GQW13IYe
顔が常に脂ぎっしゅで乾燥なんて無縁だった
いつの間にか顔の脂ぎっしゅがなくなった
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 04:55:37.67ID:3v7Cuw9e
ま、ジワジワと
老眼始まるし
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 17:28:47.57ID:3v7Cuw9e
90%虐殺】白人のアボリジニ狩り「オーストラリア開拓史」200年の迫害
https://iirou.com/australian/?amp=1
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:30:20.53ID:3v7Cuw9e
タスマニアが酷いらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 768日 0時間 38分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況