X



境川CR Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:21:48.16ID:YEVQCiYB
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
https://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561884172/
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:46:21.75ID:UH5HTy2b
>>587
定員6名+引率3名か、一般人から見たら十分ウザイだろうね
それに藤沢橋辺りからは多分藤沢町田線だよね
集団をコントロールする牧羊犬役の腕次第だけど、一般目線だと迷惑集団に入っちゃうかもね
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:45:59.69ID:v15iYGXm
>>581
1人か2人の頭のおかしい人がずっと文句言ってるだけだよ
おそらく団地ネタを何年もやってる奴と同一人物
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:15:09.21ID:tV6du1bJ
走り慣れてれば通るルートの最適化はされてるのでどうとでもなるけど
江ノ島から初心者が境川CRの末端にたどり着くのも一苦労だと思うし
R246との接続部の処理を初見にやれって結構無理があると思うんだけどなぁ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:24:37.11ID:3MFeN/J3
新しいモンベルは、グランベリーモールの時のように店頭にバイクで乗り付けられそうにないな…
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:20:44.64ID:NxTIQo5I
>>595
いちおうモンベルの前に隠れるようにバイクラックあるよ
V字になってる建物の間のトイレの前ところ

そこまでどうやって行けるのかは分からんw
たぶんスノーピークの方から入れるんだろうけど
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:48:32.43ID:PO+0YJT1
R246との接合部の処理ってなんだあ?信号渡るだけじゃないの?江の島からCRって国道走ってけばいいだけじゃん。今時小学生でも携帯使っていけるよ。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:28:07.79ID:vFLpzVNW
246の所って50mぐらいで信号あったよな?
帰り道100均ローソン所曲がれるかどうかが微妙やな
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:50:29.30ID:RuPxfpZn
246は、何というか殺気に満ちている。あと排気ガス。夜なんか歩道は真っ暗だし。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:21:49.09ID:TNjxpRDo
246は上州屋のところの目黒交差点を曲がるように迂回するといい
もちろん246は歩道を走るんだよ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:47:47.58ID:7nVRQBEg
目黒の交差点からパチンコ屋のヤスダのあたりまで川と246で並行区間があるからどこのことを言ってるのか分からんけど危険な所なんて思いつかないな
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:26:16.20ID:+z5kX5ku
一切無駄なく大和橋上の246無信号交差点を渡るのは昼間だと危ないだろ?
21時過ぎ位だと30秒程度空白時間が取れるので問題ない
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:21:03.50ID:gK4bjAEh
何だ、おかしいと思ったら信号まで行かずに横断する事を言ってたのか
んなもん初心者もクソも有るかよ
接合部の処理w
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:56:34.27ID:COATFt73
実は俺エスパーで目を瞑って念じるだけで246の向こう側まで移動できるんだよね
20分も念じていれば何もしなくとも気がつけば反対側に渡ってる
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:56:54.26ID:sqgcMUpL
>>597
グランベリーパークと鶴間公園が直結しているのでそちらからか、
グランベリーパークの南側の入り口からなら自転車を押していけるはず。
混んでいなければ、だけど。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:04:59.39ID:sqgcMUpL
大和橋のところは目黒の交差点まで行くわ。
NIPPOのところは道ガタガタだし、246脇の歩道が狭いから待機もしづらいし。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:10:57.13ID:7jjgxA4M
東名→R246方向限定でさえこれだけ意見割れるところを初見の初心者に最適解で行けとかムリゲーだわな
あくまでR246横断強行してCR通しで行くのか、一旦信号まで逸れて行くのか、逸れたとしてその後どう歩道を
組み合わせてCRにどこから復帰するかだって考えどころだしなおさら初見の初心者には無理だよね
信号渡ればいい()とかそういうところに全く考えが及んでないとしかいいようがない
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:33:07.98ID:sqgcMUpL
細かいこと言うと246が境川CRの終点だし。

最適解なんてどうでもよく、各々が意の赴くままに好きな道を走って、自分なりの進み方を
見つければいい。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:48:24.14ID:COATFt73
グランベリーパークにスヌーピーミュージアムってのがあるんだね
女子大生の彼女連れて行こうかなぁ(o^-^o)
楽しいの?行ったことある人いる?
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:53:30.90ID:ElZ6P94i
>>629
意見が別れるのはそれぞれ行動が違うからであって、最適解とか中2っぽいこと言ってるお前が変なんだよ。
246の渡り方も川沿いへの復帰経路も複数あるし、『最適解』なんてもの気にしてなけりゃ相当な方向音痴じゃない限り、246渡って境川沿いに復帰するなんてことは簡単にできる。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:51:56.11ID:jZudnOAm
読んで字の如く境川
一旦離れてもどう戻れば良いかなんて一目瞭然だものなw
川を目指せばエエんやで
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:50:02.51ID:leUIteQW
初めての時にこのスレの人に聞いて
ひたすら川沿いに行けばいいと言われて
相鉄のところで迷ったのはいい想い出。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:43:52.78ID:COATFt73
またか

境川CRに今日も画鋲が撒かれてました!
境川遊水地公園ポケットパークと
境川遊水地情報センターの中間辺り
時間は12時30分ぐらい、歩行者の方が
数人で画鋲を拾ってくださっていました。
通行の際は注意してください。

https://twitter.com/minamikazedesu/status/1196659373486948359
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:19:10.06ID:6Ous/Yma
ガビョーン!
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:49:24.91ID:Iiaqvln6
>>641
週末しか走らんから分からないけど
平日の特に昼頃なら人も少なそうだし被害届でも出されれば
カメラから特定出来そうな気もするけど。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:59:09.98ID:ikfaE80v
>>644
浦安の境川は昔、シーバス釣りまくってた。
なつかしいなあ。。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:13:45.87ID:Vofmp6u5
ごめん藤沢がずっと地元だけど一度も聞いたことない
郷土史的な呼び名か外の人の呼び名なのかな
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 04:03:59.45ID:ozrT32+Q
サザンのSEA SIDE WOMAN BLUES(たけしも歌ってた)の歌詞に片瀬川が出るね
子供の頃は河口でハゼ釣ったり夜シラスウナギ取ってるおっさんを見てたりしてた
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:57:17.87ID:2Tzn4aTg
ツイッターで「境川で中ランに遭遇した!」とか書いてる人いたんだけど、
その人5ちゃんやるようなカス人間だとは思ってなかったのでがっかりしたわ
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:23:50.33ID:nPSj+THb
発祥はともかく名前は独り歩きしてるだろうからスレに住んでるとは限らないぞ
0668藤沢在住
垢版 |
2019/11/21(木) 08:04:17.62ID:Vps0Ozco
やっぱりこのスレの名前欄に居住市町村書いて序列はっきりしないとな

市民権あり
藤沢 大和市

市民に対する敬意を忘れない上での発言権及び通行権あり
町田市 相模原市

許可なく一切のCR通行及びCRに関する発言禁止
それ以外
0669大和
垢版 |
2019/11/21(木) 08:14:43.23ID:qv/gEsdH
トラブルは大概他から来た連中が持ち込んでくる
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:10:41.59ID:n8kNjYDF
大したことないのは同意だけど
246とか16号とか日本でも有数の交通量多い怖い道路多いし意外と走る人多い気がするんだけどどうなのかな?
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:27:36.83ID:1VtuAgrm
グーグル先生に境川近辺の駐車場検索してもらおうとして
境川 ちゅ
まで入れたら「境川 中央ランナー」がサジェストで出てくるからね
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:49:57.69ID:gsOoOy+K
そうだよ片瀬川って呼び方もしてたよ
藤沢地元で知らないってのは藤沢市民とは言っても地元が御所見とか遠藤とかじゃないの
道路だって国道になる前は藤沢橋あたりからは片瀬県道だったしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況