>>445
ぎゃはははははwww
メチャクチャ必死じゃねえかwww
>さて>>444で、
>>>434>>440が間違ってるのがわかるわな
>
>点滅は、灯火の全てを含むわけがないから、灯火の真部分集合であるわけがないw
>
>「要素でないから関係ない」
も大嘘
>要素でないということは、その集合に含まれない、含まれてはいけない、含まれるならその集合は別な集合である、ということ

点滅は灯火の全てを含む?wwwwww
それは何の事をん言ってんんだ?wwwwwwwww
最初の、点滅は元として含まない話か?w
点滅は元では無いから集合灯火を含む訳ねえだろwww
それとも真部分集合か?www

ほれほれwww

デジタル大辞泉の解説

しん‐ぶぶんしゅうごう〔‐ブブンシフガフ〕【真部分集合】

集合Aの部分集合の中で、Aに一致しないもの。

理解出来たか?wwwwwwwww
ぎゃはははははwwwwww

お前はキチガイらしく本当に頓珍漢な例え話ばっかだなwww
全く意味のねえ駄文だwww

>ヘビは哺乳類の要素ではない
以下削除wwwwwwwww