X



Rouvyスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:09:20.29ID:iMfjOi2V
ソフトもRouvy WorkoutsかRouvy ARで微妙に違う。
Rouvy ARは自分のアバターが表示されるがデフォ(だったと思う)
Rouvy Workoutsは自分のアバターが表示されないがデフォ
というか自分のアバターを表示させれないよね?多分
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:16:52.11ID:iMfjOi2V
Rouvyは上り中心のヒルクライムコースが多数登録されていて、
実在する日本、世界のヒルクライムコースを試走できる点はいいよね。そのコースを使ってレースも気軽に出来るし
Zwiftはヒルクライム専門のコースがあまりない?のが個人的にはつらい
世界中のヒルクライムコースがあるんだったらzwift一択だけど
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:19:10.77ID:rwJa+zCb
>>44
自分のアバター、設定で消せるけど、たまーに、下りでスピードついた時に突然出てくる。笑
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:03:32.44ID:qbGKAdfq
>>46,50
PC&ant+環境なので、必然的にworkoutの方を使っています
settingの camera distance をmeで消えてくれました
(もしかしたら、自分でデフォルトから変更しちゃってたのかも?)

アイツ、ペダリングがギクシャクしてるし、その癖やたらケイデンス高めで見たく無かったんです(^。^;)
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:11:56.43ID:iMfjOi2V
>>51
workoutsでsettingのcamera distanceの設定できるのですね。
もしかしてバージョンによって仕様が違うのかな?
今使用してるRouvy AR, Rouvy Workoutsとも多分最新のバージョンでsettingsのcamera distanceがあるのはARだけで
Workoutsの方は設定項目がないからなのか自分のアバターは出てこないんですよね

どなたかWorkoutsでパワーをW/kgで表示させる方法をご存じの方がいたら教えて下さい
ARだとsettingsでW/kgとFTP%を選べるようになってるんですけど、Workoutsだと見当たらなくてFTP%表示になってしまいます。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:12:25.87ID:DmMPcVg8
>>52
workoutsは最新版?の7.0.0 build 0です

ランチャー画面?のsettingsじゃなくて
startしてから、右上のメニューボタンから選べるsettingsにcameraありませんか?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:26:26.06ID:DmMPcVg8
>>54は勘違いですね
power/kg選んでも、powerでしか表示されないようですね・・
単にバグっぽい気がしますね
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:34:40.30ID:qM2kQDln
>>53
workoutsにもcamera distanceありましたね。失礼しました。

>>55
バクですかね?ARみたいにW/kgがいいんですけどね。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:45:49.01ID:LWBKfgH8
そろそろ14日体験が切れるので、サブスク登録しようとしてたんです

それほどpremiumにメリットないかなぁということで、
standardにしようと目論んでいたのに、今みたらpremiumしかないんです(*_*)
2〜3日前に見たときはstandardあったのだが

さて・・どうするかなぁ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:10:23.23ID:LfS1/NYb
Rouvyからなんかお知らせ的なメールが来たんでWEBで翻訳してみると

1.ドラフティングの機能がリリースされるらしい。多分ARみたいに一部だけかな?
2.ROUVY ARのANT +サポート機能が8月19日にパブリックベータとしてリリースされる
3.「ルービーARを21か月間無料でご利用いただけるようになりましたが、現在は定期購入プランを導入しています。」
ん?ARって21か月間無料だけどその後有料って事?

英語に詳しい人、メールの翻訳よろしくです。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:20:47.78ID:LfS1/NYb
>>57
standard無くなったんですか!?
コロナの関係で好調なのかROUVYは強気に攻める?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:38:08.28ID:nGo/9SUT
https://blog.rouvy.com/en/236/letter-from-founders

色々と機能アップするから2020/10/1から値上げします、と。
一ヶ月$12→$15、半年と一年間の料金はまだ不明
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:30.25ID:nGo/9SUT
>>60
勘違いしてたけど
今後は1ヶ月単位のプランしか提供しなくなるけど、
今ならまだ半年/年間プラン使えるのでお得ですよ!ってことか
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:33:20.43ID:SxSI09y9
今、スタンダードで8ドル/月なんだけど、10/1以降も同じ料金なのかな?
15ドル/月は高いよね。ズイフトと変わらない料金じゃねぇ
0065538
垢版 |
2020/08/17(月) 12:19:52.00ID:tTIR0I0j
自分で
動画撮ってコースとして
オンライン登録できるの?
信号待ちの時間は編集して
省けばいいの?
ログはガーミンでとってるけど
走行ログと動画をどうリンクさせるの?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:49:32.02ID:fohQxyPr
専用のソフト使ってログと撮影動画を紐づけてあげてアップロードします。
アップロードしてからROUVYに反映されるまで2日位掛かります。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:21:45.96ID:8mzvPoHZ
SONYのアクションカム(AS300)で撮影したルートをアップロードしたいんだけどroute Editor使えば良いの?
使い方間違えてるのかEditing GPS Pointsの作業が12時間たってもまだ終わらないんだけどこんなもん?
ちなみに50分程度の動画です。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:12:15.40ID:bHl1sAJ+
動画撮影の機材はかなり普及しているのにRouvyへの投稿が殆どないのは何らかのハードルがあるんだろうなと見ている
俺も地元の峠投稿したいけど多分無理だろうから機材揃える気になれない
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:57:36.79ID:uDmubPVk
ハードルなんて無いよ。
簡単にアップロードできる。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:31:34.35ID:8mzvPoHZ
アップロードの仕方分かったけどこれってGPSデータ入った動画なら自動でルート描いて
くれるのかと思ったらルート用のGPSデータは別に上げないと駄目なんだな。しかもアップ
ロードにやたらと時間かかる。これじゃ頻繁にアップロードする気にならんな。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:52:37.03ID:U0bBYhTh
独自ルートの作成機能はZwiftには無い機能なんだから簡単にアップロード出来るようにしたりすりゃ良いのに。
現状だとあえてZwiftから乗り換えるメリットが無いよね。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:04:01.30ID:/EerwaWg
マジで?
それだとユーザー減るだろうな
まあ、10月までにサブスク延長する手があるけどね
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:52:19.36ID:fTPtQAfV
Rouvy本体のアプリとアップロードアプリが別になってる時点で駄目だわ。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:28:23.88ID:9sI8XN5d
乗鞍の映像付はないからUPして欲しい
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:27:24.92ID:4c5AJoWD
メインの峠ほど画像がなくてどうでもよいところばかり画像がある
乗鞍なんて数十本上がっていてもおかしくないのだが
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:51:13.28ID:ux8f0QIV
ソフトが日本語化されてないせいもあって動画アップロードの仕方が分かりにくいんだよな。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:59:16.23ID:CcVQAFyc
コースアップロードしたけど実写と勾配が結構ズレるな。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:36:46.56ID:KilpZ2Gf
値段上げたって事はこのクオリティでZwiftに対抗出来ると思ってるんだろうな
0086538
垢版 |
2020/08/27(木) 07:10:58.43ID:kSGKUYqI
実写っていいよな。琵琶イチ動画とかあるの?あと、stravaと連携か可能?
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:17:21.58ID:DiBg2eV2
実写ですれ違う自動車があまりに遅いときの絶望感
0088538
垢版 |
2020/08/27(木) 07:56:08.86ID:kSGKUYqI
つまりどう言うこと?
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:46:48.22ID:DiBg2eV2
>>88
ああ、この自動車が普通の速度で動いているぐらいが標準の速度なんだろうな、それに比べて俺は……
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:49:08.34ID:WWPHIkpD
rouvy値上げは非契約者だけみたいだな
現契約者は契約を続ける以上、今の価格を一生保証するってさ
0091538
垢版 |
2020/08/28(金) 10:13:59.99ID:dke59iA4
じゃあ新規契約は見込めない
けどいいのね。
もち、今後アプデなど無し。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:17:42.02ID:WWPHIkpD
ZWIFTが年契約ONLYが9ドル/月になるって噂だよな
そうなると勝ち目ないだろうな
ただし、月契約は29ドル最低になるらしいけど(;^ω^)
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:28:40.99ID:Zfz5eGGU
下り坂は体重が重い人が速度が出る仕様?
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:59:33.53ID:nO4dUD2k
Rouvyのルート動画アップロードまでは成功するけど反映されずにRoute Deleteとなる。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:43:36.94ID:eSU4YNMI
Rouvyは6ドル/月が保たれ(一生が保証らしいけど)、健康である限り続ける予定
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:20:13.46ID:VV+kmcX/
ストリートビューできるってブログ記事あるけど、そんなボタン出てこないんだけどいつの間にかできなくなってるの?それともiOSとかMacにはそういう機能無いの?
0100538
垢版 |
2020/09/03(木) 12:24:58.09ID:Bz4K6XG8
まともに動画もあげられない
ソフトウェアの仕様なら、
zwiftのほうがいいね。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:57:48.06ID:9QNTzP66
素人撮影のコースは画面が揺れて酔ってしまう
撮影は車かバイクでお願いします
周りの景色がよく見えて、遠望ができるようにね
台湾の東の山を登るすごいコースは、残念ながら地面ばかり映していて残念だね
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:00:46.79ID:9QNTzP66
4月から始めてもうすぐワールドクラスというところで、9月末でオールリセットはないよなあああああ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:03:53.77ID:9QNTzP66
RouvyARで出力変動が異常の場合は、先にBluetoothだけの環境でZwiftで走っておくと、正常に走れるみたいだよ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:06:04.47ID:9QNTzP66
私の場合はそれをやらないと、出力が100w以下を何度も繰り返してしまう不都合が出る
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:09:16.54ID:9QNTzP66
RouvyARのLineraceは化け者ばかりだね
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:24:57.02ID:4TMb4VyY
リアル動画が売りなのにワークアウトを動画見ながら出来ない仕様ってクソ過ぎるだろ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:43:48.87ID:+NTXjG+X
知らんがや
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:22.23ID:VaNNGpRH
一瞬、24.8%の登りが現れて気がおかしくなったよ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:32:28.27ID:52HKWBSp
ARのレース出場者名簿にはFTP250〜300がずらりの並ぶんだよね
190の私はしょうがないから、一斉スター後に飛び入り参加
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:33:46.60ID:52HKWBSp
レースごとにクラス分けしてほしいよ〜
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:28:13.40ID:ae8PEpBJ
Rouvy始めようと思うんですけど新規は値上げするらしいですね
10/1より前に始めたら値上げ前適用ってことで合ってますか?

あとARとworkoutsのアプリがありますけど何が違うんですか
調べてもいまいち違いがわからない…
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:57:09.95ID:LrqsgJH2
いつからの入会がどうなるのかは知らないが、
私の場合は今の料金が途中途切れず継続する限り現状のままということらしい
一人だけの契約なので少し割安
値上げ後は最低料金家族3人までが1000円かな?
すぐに1500円になるという話だよ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:15:05.80ID:LrqsgJH2
ARは自分や周りの人のアバダーを出して、それを見ながらはしれるので楽しい
ARは今まではセンサーはBluetoothしか使えなかったけれど、最近センサー設定画面が少し変わって
ベーターでANTが使えるようになったかもしれない

通常のは目の前に景色しか見えないから、落ち着いて走れるけど、設定次第でROUBYのアバダーが現れる
こいつらはどうやら100m間隔で連なって走っているらしく、前を抜けば、100m先に別なのが現れる
こちらが疲れて速度が落ちて100m離されると、後ろから別なのがこちらを追い抜いていく
せかされているようで、嫌であれば走行前に設定で消すこともできる
コースを選んで走り出すと、その時間走っている他の人が現れるけど、これも設定で消すこともできたと思う

ラインレースというのがあって、登録して、用意ドンで一斉スターというのも面白い
ZWIFTと違って、結構差が出るよ

workoutsはやったことが無いので知りません
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:27:52.36ID:LrqsgJH2
今やっているツールのコースを、リアルタイムで選手と一緒に走れないか、要望を出しておいたよ
どうせ、すぐに千切られるから、先回りしてまた一緒に走り出せるように、スタートポイントを次々設けておいて
先回りして待っていて、選手が来たタイミングで何回もスタートできれば面白いし
ゴールスプリングでは残り300mから、10秒先に走り出して、思いっきりぶち抜かれるのも面白そうだよな
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:29:13.01ID:LrqsgJH2
>>119
ARは私の勘違いでした
いまのところant対応は普通のROUVYだけで、ARはBluetoothだけみたいです

ARのセンサーで新たに追加されたのは、トレーナーしか使えなかったのが
トレーナーの代わりにスピードセンサーが代用できるようにベター版が出たということでした
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:47:46.46ID:p53nI798
Bluetoothは安定性がいまいちだから、無くてもいいな
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:47:30.65ID:NhuhEVy9
おい!苦労してレベルあげたのにSTARTERになってるやないか!
ふざけんな!
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:23:25.48ID:/j8YX2dG
>>123
各レベルごとにプレゼントが用意されているので機会が多くなっていいんでないか?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:39:28.28ID:/AjFvpSA
スマートトレーナーないと無理?
パワメもない。
zwiftはスピードメーターでやってます。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:10:26.55ID:hz43vhzs
>>125
スピードメーターとケイデンスセンサーで何とかなったけれど・・
指定ローラーの型番と違う場合、負荷設定を間違えて3倍パワーアップした

傾斜でペダル負荷が変わらないので、足が楽だから速いよ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:18:58.07ID:2UPPo4K8
そうなんだよな
実走と合わせるのは自分の感覚でやるしかないんだよね
自分のローラーが一覧にない場合
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:53:52.09ID:hz43vhzs
しかし、Col de la Colmiane (from Nice)をシャレンジに入れるのは止めてほしいね
辛すぎる
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:01:30.70ID:hz43vhzs
>>127
画面に表示される斜度に合わせてローラ負荷の数値を変えてくださいということだけど
忙しすぎて、たぶんうまくいかない気がする

私はコロナ給付金でミノウラのスマートユニットを買って、付け替えました
自動で負荷が変わってくれるので、楽しいよ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:44:38.23ID:fkrovFC4
BANDAIAZUMA-HC-TAKAYU
磐梯吾妻スカイラインがアップロードされたみたい
ずっと走りたいと思ってたけど未だに行けてないから使ってみよう
ありがとう
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:54:23.76ID:7exMxLo4
どなたか教えていただきたいのですが。
設定いじってバーチャルパートナーの
リストが表示されなくなっちゃったんだけど
何処で設定するんですか?
よろしくお願いします。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:12:46.04ID:lEs2Db8N
今やっているブエルタのコースで以下のステージがRouvyで走れる
3,6,8,10,11,12,13,17

スタート地点で実況放送見ながら選手が来るのを待ち受けて、
選手がそこに来たとき、ヨーイ・ドンで一緒に走り始めると面白いぞ
放送の画面とROUVYの画面を同時に出して見比べる
果たして放送画面について行けるだろうか?
まあ無理だと思うけれど、どれほど速いかを身をもって体験してみておくれ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:54:11.51ID:quLGh9JY
>>131
設定の問題ではなくて、誰も走ってないコースなのでは?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:58:44.66ID:oesU4kkY
昨日半年契約で支払ったのですが
subscriptionページには
Processing payment

まだこの状況のままで走行出来ない
これくらいの時間はかかるものですか?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:59:33.53ID:sntvmzIn
>>133 ありがとう
ダウンロードした富士ビルのコースなんですが
設定いじる前まではリスト表示されてたんですよ。
ただ、あのリスト。自分の記録以外は更新されていないようなので、おそらくダウンロードしたアプリの
どこかにファイルがあって、それを読み込んでいるんだろうと思ってるんですがねぇ。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:50:51.09ID:ZKWI4EOM
オンラインレースに出ようとすると下のエラー出て他のメンバーが全く表示されなくて
レースに参加できないみたいだけどなんで?
This version is not supported in online mode, please update app.
アプリはもう一度最新のダウンロードして再インストールしたけどだめだった
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:39:39.67ID:KI5TtZ40
>>134
この件
1週間近く待っても変わらないのでメール問い合わせしたら
支払い処理が遅れていた申し訳ないと返ってきて、すぐにアクティブアカウントになりました
お主忘れていたのか?というくらいに即刻完了して、ガイツーの発送に似たものを感じましたw
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:46:25.07ID:cXqMFUQM
やっと自作コースをアップロードできた
正直ソフトの使い方が分からんが
撮影、編集の問題点をブラッシュアップして次はもっと良いコースを作ろうと
0140137
垢版 |
2020/10/31(土) 08:50:41.64ID:tc2fennY
オンラインレースって最新のRouvyARでしか走れなくなってるみたいだね
1ヶ月前はRouvyWorkoutでも走れてたのに
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:00:17.08ID:J4xNIV1C
レースよりも、のんびり一人で景色を楽しみながら走るのが私は好きだ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:53:39.71ID:yjhTC7l6
rouvyのリアル団体絡みレースの予定まとめてるとこないかな?今後赤城山のほかにも何かあった気がするんだけど忘れた。探しても見つけられない
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:20:57.44ID:J4xNIV1C
>>142
ブエルタを走りましょう
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:19:18.82ID:tc2fennY
>>141
オンラインレースはレベル上げの条件になってるんで避けて通れないんだよね〜
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:56:58.16ID:J4xNIV1C
>>144
今はELIETだけど、ノルマのオフィシャルオンラインレースはクリアしたよ
他のノルマの指定コースがオフィシャルオンラインレースに登録されているの狙って一石二鳥となるように工夫しているけど、レースを走ると景色が見えないんだよね・・・・
そして、成績は後ろから数えたほうが早いし、つまらない
私のトレーナーは平地と下りが特別に遅いし

後はぼちぼちチャレンジを走って、最後は指定コースをのんびりこなせば、次のレベルに行けるよ
あと1週間ぐらいかな?
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:14:15.18ID:tc2fennY
>>145
平地、下りが遅いのって体重軽いからじゃないの?
体重重い人が下りは速くなる仕様だと思うけど、ありえないスピードでコーナー曲がれるんだから
下りでの体重の影響を少なくして欲しいと思う。

いくら上りでアドバンテージを取っても、下りで信じれない位のスピード差でぶっちぎられるのがRouvyの世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況