>>634
返信ありがとうございます

「点滅」という現象そのものではなく、私は「点滅する灯火」という物について話をしているんですが。
「点滅する灯火」は「前照灯」とは限りませんよね
前照灯として使わなくても、点滅する灯火はそこに存在します
法令上「前照灯」足り得るには、「前照灯の要件」を満たさないといけませんよね?

「点滅する灯火」もとい「灯火が点滅しているもの」には、光度も色もありますね

で、私の記憶やログが間違いでなければやあなたは「点滅する灯火」もとい「灯火が点滅しているもの」を「自転車の前照灯」として使う場合、「自転車の前照灯に関する法令に従わなければならない」という私の至らない発言を、類推解釈だとおっしゃってますよね>>595