X



【真正ぼっち】自転車好きなぼっちが集まるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:22:38.18ID:+p5I3NLb
自由気ままに走りたい時に走り、休みたい時には休む
周りには左右されず我が道を行く
そう、それこそが孤高の存在、真のぼっち!
常日頃からぼっち
あえてぼっちを選ぶぼっち
だけど5ch位では語りたい!と言う真のぼっち達が集まるスレです。

友人や恋人、妻子がいるけど、走る時はぼっちが良いという方は
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴6【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562839933/
↑にどうぞ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:54:59.83ID:RFWeUi7d
最初に反応しちゃったのが失敗やったな
気づかないふりしておけば気まずくならんかったのに
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:15:39.25ID:+zizLfsh
twitterとか情報収集のためにアカウントは持ってるけどツイートやリプライした事なんか一度もないぞ
STRAVAもライフログに使っててフォロバはしてるけどこちらから先に誰かをフォローした事はない
でも他人のアクティビティを眺めるのは好きだ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:43:42.58ID:g9htx5nR
そりゃあ同じ趣味の人と友達になりたい陽キャラなんてぼっちにはストーカーどころか呪怨同然だから早めに一線引いとかないと気まずい上に失礼だぞ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:20:31.20ID:RFWeUi7d
しばらくデフォルト設定をPrivateにしてSTRAVAやめたんかなって思わせるのおすすめ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:21:20.24ID:dgpam6WT
フォローしないとアクティビティ見れなかったりするからスゴイくれた人で縄張りが被ってたら気軽にフォローしちゃうなあ
あれ迷惑なのかな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:43:12.04ID:bcMgNATx
面倒くさいから全部プライベートに設定した
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:15:29.18ID:G9JRQ5B+
>>467
でもアプリに数字が付いてると気持ち悪いじゃないですか…
さっそく垢削除してきた、よくよく考えると記録としてはガーミンコネクトで事足りてる
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:27:02.35ID:15qNtdtN
真のぼっちはストラバすらしない
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:03:17.26ID:7OZ93sZa
ストラバやってる時点でな
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:49:04.05ID:TC7G7o/u
>>465
このスレもROM専のぼっちオブぼっちがいるのかもしれないな

>>466
なんかスキゾイドちゃんみたいな断り方だなw
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:09:07.19ID:wOVav5/h
>>481
ボッチは人と被らないところに行くんでKOMは常に自分一人
0486484
垢版 |
2019/11/08(金) 01:29:49.21ID:xHYiqUn0
>>485
せっかく取った3連休
風邪引いて寝込んで終わってしまったorz
家で貯め込んだアニメ見てた
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:07:10.84ID:JBGKc9Pz
ぼっちは病気と怪我だけは十分に注意しろよ
誰も見舞いに来ない入院とか悲惨だからな
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:37:25.91ID:81uPRPBD
>>488
いや入院できたのならまだいい方
家で倒れたりしたら誰も気づかないまま旅立っちゃいそう
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:40:37.00ID:JBGKc9Pz
ぼっちは孤独死は確定なんだからそれは考えなくていい
家族や友人が沢山いるのにたまたま1人で倒れる運の悪い奴もいるし
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:52:50.77ID:bYXemfE/
こどおじだから親と弟だけはお見舞いに来てくれると思う
0493名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 07:07:35.51ID:iD1YD+pr
クロモリのペダルをカンパの古いフラペに戻した。ずっとトゥークリップだったけど、レースにも出ないチームにも所属しないぼっち走りには無用。野球好きが素振りする度にユニとスパイク着用するみたいな滑稽さを感じたのでした。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:27:05.83ID:JBGKc9Pz
俺は街乗りとロングライドにはハーフクリップだな 固定力より安全性と楽さ優先
室内ローラーと車で運ぶCRにはビンディング
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:37:18.72ID:3LbjpjyB
俺は冬に沢に落ちて夏に登山者に痛いとして見つけられるか、早朝道端で自転車とともに倒れているのを見つけられるか、異臭腕近所の人に通報されて遺体として見つけられるかだと思う。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:41:37.22ID:KqyBRGfA
オートバイだとSNSで写真載せたら「バイク乗ってんの?ツーリング行こうぜ」とか声かかるけど
ロードバイクだと全然声かからんからぼっちでやってる
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:47:38.79ID:FifCDdEE
脚力違う人がペアになったら二人とも不幸になるからな・・・
速い人が遅い人に合わせるのも辛いし
遅い人は申し訳なくなるし
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:47:07.57ID:bYXemfE/
レースやトレーニングでもない限り速さは気にしなくてもいいよ
その人と走りたいから走るんであって、遅いなら上で待つし迎えにも行くしそんなこといちいち気にするな
だからぼっちなんだよ
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:14:05.03ID:+Ybzf0je
ぼっちで何が悪いんや!
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:55:30.09ID:JBGKc9Pz
この前、CRに車輪行した時、組み立て中にオッサンに声掛けられて10分ぐらい話した
「このフレーム、中国の通販で買ったんです」 と言ったら、「アリエクスプレスですか?」と返され
「そうです」と言ったら、そっから盛り上がってしまったw
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:25:08.13ID:DsAym8cU
>>503
1.ぼっちじゃないのでスレから出ていく
2.ぼっちになる
3.ぼっちスレにかえる
→1に戻る
よせ、ぼっちパラドックスに陥るぞ
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:19:11.71ID:bYXemfE/
>>503
おいおい、まだ今月分貰うもん貰ってないぞ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:08:40.91ID:3LbjpjyB
スレでもぼっちになれてこそ真のぼっち
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:08:58.38ID:E8eW0SiB
必死に漕いでグループライドの連中を千切るのはぼっちの正しい乗り方
0510名無し
垢版 |
2019/11/08(金) 18:26:13.44ID:iD1YD+pr
前方にグループ見つけたら脳内でルート変更指令がががが…
そして農家の軒先に辿り着いたりする
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:31:03.04ID:wScpEXaL
>>505
左上はまず自分から誘わない
右上と左下は当てはまる
右下は開始時点から帰りたくなってる
そして終わったあとめっちゃ疲れてる
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:05:20.26ID:hXdKbne7
>>499
相手がいくら気にしなくていいよって言ってくれても気にするのをやめられないんだよ
だからぼっちやってるんだよ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:01:48.01ID:Khi0axe5
速い人からは何も言われないけど、こっちが恐縮する
遅い人は言い訳しか言わない
ペース合わせて、たくさん休憩して、気も遣いまくって
それでも恨み節
で、結局ぼっちやってる
0515名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 09:22:16.47ID:Cn7gL91b
九州だけど、今年は紅葉が遅い。カメラ持って走りたいコースがある。徒党を組んだチャリ珍走団のいない地上の楽園。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:04:01.83ID:9FUn+gpL
関東は山の方は通行止めだらけでルート探すのが大変だわ〜
いっそ飛行機輪行でどっか遠征しようか思案してる
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:13:56.08ID:IH1cq2Fe
台風19号の被害が残っている箇所が多くて、山方面には行き難い
この前は、大垂水峠(R20)を通って秋山〜雛鶴と行こうと思ったけど
道中通行止めの箇所が多数&大型ダンプカーの粉塵が酷くて
ヒルクラは諦めた(´・ω・`)
2020オリンピックは、道志みち本当に走れるのか?ってレベル
相模原市長頑張って下さいね(^ω^)
0526524
垢版 |
2019/11/13(水) 15:56:07.03ID:Z6/o9DpF
>>525
ありがと
久々のサイクリングが曇り空だったのが残念だったけど
走るとやっぱり楽しいな
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:28:37.02ID:JQkKVNin
ぼっちは懇意にしてるショップとかあるの?
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:33:53.80ID:iSZ/jRcr
懇意というか買ったところでメンテナンス依頼してるよ。
個人店では理不尽に怒鳴られたりして辛かった。
二台目は某Gストアで買った。とても親切にしてもらっている。
月に一回くらいしか行かないが顔は覚えてもらったようだ。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:11:17.96ID:6svuYOuv
店に行きたくないという動機から、自分でできるメンテが徐々に増えていくのさ
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:33:00.94ID:tVWowRPb
>>527
俺はたまたま近くに店が出来たから遊び用にミニベロ買ってついでにロードもメンテしてもらってる
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:38:31.42ID:i4hvFNHS
面倒なメンテは店に丸投げだな
店主さんとのやりとりも30秒くらいだから何とかなる
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:53:58.76ID:bGNOJ6/d
リアディレイラーの変速調整は自分じゃ上手く出来ないからショップに頼む
簡易点検、調整は永久無料だから助かる
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:04:21.12ID:iSZ/jRcr
画像と現実は違うからうまく行かない。
俺は最初の頃ペダルの脱着だけで4時間かかったよ。
ディレーラーは未だに触らないようにしてる。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:25:36.04ID:bGNOJ6/d
ぼっちは周りに自転車のこと聞く友達いないからYouTubeみたりGoogle先生に聞きながら覚えるしかない
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:55:30.17ID:6CB3kCc4
>>546
だね
おかげでフレームから組めるようになった
自転車屋にお願いするのはシールドベアリングの打ち換え位かな
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:10:07.54ID:9umEcRPv
ぼっちの掟

他人に頼らない
他人を信用しない
他人のせいにしない
他人に迷惑を掛けない
他人と必要以上に関わらない
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:12:48.22ID:XebWaxz5
>>543
すまん、クランクの脱着の間違いではないのか?
クランクから2個のペダルを外すのに、初体験でも
4時間掛けるのは異常だと思うぞ。
高々正ネジと逆ネジを1つずつ外して付けるだけだからな。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:45:15.26ID:52GDKM7N
固くてなかなか外れなかったし、ぎゃくに回してたりした。
途中で休憩したから半日かかった。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:51:07.22ID:52GDKM7N
今、困ってるのはスマトレに載せてる車両のディレイラー調整。
アウターからインナーに落とすとプーリーからずれる。スマトレはガイツーだから店には言えないし。
ワークアウトだけならインナーしか使わないからまあ我慢する。
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:03:56.28ID:oWwO9+gc
>>554
プーリーにチェーンが斜めに掛かる症状です。
走行は可能ですが、ゴリゴリうるさいです。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:53:23.51ID:MhotJXOF
チェーンが長すぎてテンションが足りてない
テンションプーリーが左右逆に付いている
単純にディレイラー調整がうまくいっていないため、プーリーの歯の位置が左右どちらかにずれている
等も考えられるね
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:36:37.22ID:2nYmjbZA
店に持ってった方がいいよ
金さえ払えばちゃんとやって貰えるし、自分で弄ったらますますおかしくなるよ
0564名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 20:12:44.19ID:1ADYQi6i
月曜日に休みを取ったぜ
紅葉見られるかな?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:11:39.45ID:CZxgQ6lS
スマトレ毎持っていかな上手いこと見て貰えんだろうな。
察するにスマトレのスプロケ位置に合わせてディレイラー調整がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況