X



【TREK】トレック ロード総合スレ Part110【ROAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:31:38.54ID:VL2u5ERf
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part109【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563203137/
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:40:19.36ID:QkyMj9FV
>>243
置いてる
じゃねえだろ。売れ
そして二度とここに来るな
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:43:26.96ID:QkyMj9FV
ほんとドマーネ馬鹿にする奴許せないわ
新型ドーマネはロードバイクなのに35cが付いてる最も最新鋭のバイク
けんたさんも予約済みのスーパーバイクだぞ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:00:52.53ID:AstheMGR
新型ドーマネなんて地雷買う奴いるのかよ?
どうせ太いタイヤに飽きて28cとかにするパターンだろ
クリアランススカスカでダサい事になるのが見えてるわ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:37:48.11ID:iHMei0y2
35cは試乗してみたいな一度

購入はいいや
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:52:17.25ID:kUC2+zjZ
あれはドロハン付いたクロスバイクだなぁ
けんたさんも良く買ったと思う
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:58:47.45ID:F3OpnehV
>>275
トレック持ちと言っていいのかトレックファンと言っていいのかわからんけど、了見が狭い人が多いね。普段走ってる時もそう

ドマーネ乗って休憩してるとき、仲間と思われたのか、ドマーネは乗り心地良くてどこまでも走って行けそうですよねとか言われて、CerveloのR3も乗り心地もいいよって言うと、全否定されたことがあった。高いだけだとかなんとか
他のブランドのちゃんとしたのに乗ったことあるのかね?と思ってしまう
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:21:23.21ID:vstQCDlI
ドマーネはいいぞ。ISOスピードと35cのタイヤのおかげで何も考えずに走れる。速さは求めなくてもいい。そこそこの速度で、ちょっとくらい荒れていても気にせず走れる、まさにツーリングバイクだな。
そんな俺はエモンダSL乗りなのだが、試乗してほしくなったぞ。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:21:14.38ID:grmNtWkd
Cervelo R3でそこに居たらCervelo R3は乗り心地良くてどこまでも走って行けそうですよねとか言われたんじゃないかと俺なら思う
相手は単にお前が今乗っている車体を褒めただけかもしれないのにと
了見が狭いのはどっちだろうな
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:26:01.09ID:kGebU/fz
>>284
これだろうな。同じドマーネを乗ってるもの同士ドマーネ褒めて意気投合したいための会話なのにそこであえて別なバイクもいいと言う空気の読めなさよ
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:04:09.60ID:i1cXrZxK
>>283
ロードバイクなのに速さを求めなくて良いの?
それってもうグラベルロードで良くない?
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:09:40.20ID:+lGs9j5H
>>283
35cで速さも要らない重くなっても乗り心地さえよければいいって、ママちゃりオススメするわw
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:18:37.68ID:ceSCUMzy
>>292
言うほどいなくて草
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:26:49.33ID:DAFM3BhS
正直どっちが順張りなのか逆張りなのか分からない
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:35:48.06ID:RdGkMaCr
次からはISOスピードからIsoStrutへバージョンアップか
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:51:55.20ID:BGhHREyo
ぶっちゃけ今のTREKの代表的モデルってエモンダだよね
マドンは無駄にプレミアムな高級車になったゃった
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:53:51.83ID:PZWirw+Y
ネットに書いてある試乗感想やオーナーのインプレなんて参考にせず試乗するのが一番
0300300
垢版 |
2019/09/06(金) 21:29:40.75ID:sHMOa+Fh
300^^
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:02:12.25ID:LiKGN2Ce
トレックの推奨サイズで、身長と股下とが食い違う場合、
どっち優先したらいいんでしょうか。所有するモデルとか別のメーカーの
カタログを見ると、どうも小さい方が数値が合致してそうに思えまして。
具体的には、身長171cm、股下77cmに対し、
チェックポイントのサイズ表では身長基準だと54、股下基準だと52に該当
します。エモンダやドマーネでも同様の表示。水平換算トップチューブ長の
一般的な数値だと53cm前後となり、こちらでは52のフレームが合致します。
トレックのカタログ表示は脚が長い欧米基準なのでこんなことになるのでしょうか
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:26:36.51ID:2Od9aO4U
あの表はアテにならんよ
どうせ対面販売のみなんだから、もし買うつもりならそのままショップ行って試乗車や店頭展示車に跨がらせてもらうが吉
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:51:11.61ID:pHDXSKMc
52でしょ、スポーツバイクは迷ったら小さい方だよ、サドル低いとダサいし
54のクランク172.5mmとか膝おかしくなるよ
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:15:53.59ID:agyYwTpX
>>304
体の柔軟性とかにもよるかもしれないけど、52じゃないかなぁ。

似たような身長で股下82cmだけど、エモンダの52に乗っててちょうどいい感じ。手も長いのでカタログの表だと54かな、と勝手に自分で思ってたけど、お店で相談したら52を勧められたよ。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:16:21.42ID:83sV4cBC
>>309
マドンやドマーネはモデルチェンジしちゃったから
コイツを次に採用するのはエモンダとチェックポイントだな
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:31:06.94ID:CnP0YAfA
>>167
ホビーライダーレベルで乗るなら、
見た目は、重要だろう、重量軽く、評判よくても
見た目(色とか形)が気に入ってないと、
乗るときのテンションがあがらないでしょ。
私は、見た目でMadoneです。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:19:41.34ID:LiKGN2Ce
304の者です。54サイズはクランク長に加えスタンドオーバーハイトがいかにも
厳しい数字です。やっぱ52っぽいですね。今度店に見にいってみます
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:17:15.80ID:83sV4cBC
>>315
MTBホント面白いからオススメだよ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:27:24.20ID:agyYwTpX
>>317
むしろMTB長いことやってて、しばらく自転車はお休みしてて、最近ロードバイクで自転車趣味に復帰した。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:09:42.87ID:pHDXSKMc
お、似てるかも?
俺小中の頃のブロックタイヤだけどサス無しクロモリが始まりで
高校時代はママチャリ・スノボ、大学で車・スノボだったけど
社会人になってから車・MTB、JamisのHT→TrekのFS、富士見とかで遊んでた
でも30代は気付いたら10年近く乗ってなくて、ふとした切っ掛けでCR走ってさ
40歳の自分誕プレでDomane SL6買った、長距離も楽しいなと
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:37.72ID:MaRMyrdj
>>304
まず股下がちゃんと測れてるのか?という疑問があるな
股下77cmが正確なら52cmにした方がいいかもね

>>317
むしろMTBがメインっす
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:56:35.94ID:AJG/FrCK
ドマーネ納車してきました
サイコンの使い方がよくわからんけど明日乗ってくるぜ!
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:33:55.76ID:/m9DMfCw
>>326
納車してきましたってことは店員さんかな?
お客さんに納車した自転車を乗ったらいけないでしょう
しかも店員のくせにサイコンが分からないって
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:53:36.56ID:YhrHLZXd
ドマーネフレームのクロスバイク乗ってるんだけどこれはドマーネ乗ってるってことと一緒なのかな?
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:49:46.94ID:Kn6o95ap
まあ車を納めるのは店員だわな
0335320
垢版 |
2019/09/08(日) 07:25:30.53ID:W3KSSrb0
>>323
スノーボードやってるところも含めて、とても似てるw
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:36.52ID:MDps6wTZ
>>336
xxx安く売ってるとこ知らん?
そしたらワイが人柱になるで。
Aeolus Proは良く見るんだけどなー。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:07.31ID:zYjfuo2q
ここに書いちゃうとガイツー取締警察が圧力かけておま国されちゃうのがなあ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:23.56ID:fXS46ZSE
>>340
お前の海外通販で買ったBMCはまだ買えるだろベラチで
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:52:11.84ID:zYjfuo2q
>>342
BMCってガイツーで買えるの?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:03:36.25ID:rGH+N/nD
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/バイク/ロードバイク/パフォーマンスロード/émonda/émonda-slr/émonda-slr-フレームセット/p/28103/?colorCode=black

シレッと2020年モデルが出てるけどこれリムだよね?
完成車を作るのやめるって事だったっけ?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:19:36.69ID:s+GI9Ccd
>>282
ドマーネはSLRとSLのどちらですか?
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:45:56.99ID:s/vKpU9p
>>357
回答ありがとうございます。
2018SLRフレームセットを先日購入して、
到着を待ってる状態なので気になっちゃいました。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:24:54.46ID:fPyX9upj
エモンダslだけどフレームに関しては概ね満足
かったい軽量アルミとの比較だけど
決して早くなりはしないけど疲労度が違うわ
500は結構優秀だと思う
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:38:37.91ID:uxEi5z4G
やべーdomane かっこいい
今年買ってなかったら確実に購入してた、買えたとしても105モデルだが
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:18:50.28ID:v+pLai30
最近のフレームは硬いとか柔らかいとか一概に言えないよね
トレックは特に
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:37:50.35ID:ia4muCCi
Blendrのスマホマウント使ったことある人いますか?
iphone6s+で使ってるんですが、
ぽろっぽろ取れるんで使いものにならないんですが、
そんな物ですかね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています