X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 294 ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:18:04.12ID:6UG58k/w
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい




☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 292 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564240598/
※前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 293 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564767709/
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:18:26.68ID:mpZ3vIB3
>>365
それよりもっと前の話

サクソの話も面白かったよ
宮澤のパワーがくっそ低くて、それでもなぜか勝ってるから、逆に興味が湧いて雇ってもらえたらしいw
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:55:39.48ID:XIH3kgxn
検査自体は回避できないだろうけど
ASOが薄める時間稼ぎに協力してた可能性はあるね
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:23:53.87ID:OM47YT6v
>>351
クネゴに面と向かって「海外の選手は全部ドーピングしていた(オマエもなー)」と言ってみろっての

宮澤のこういうところ嫌いだわ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:00:01.43ID:97UCdcJN
>>357
アマの時に海外へ行ったら周りの人がみんなやってたと記事にある。
90年代後半ならそうだろうなと思った。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:02:12.74ID:XVPQlK6L
>>380
合法ドーピング剤って土井ちゃん本に、チームドクターの処方薬としてみんなレース中も飲んでるし疲れが吹き飛んで足が回るようになるって書いてるw

日本に来る外人強いのは、日本で手に入らない飲んでOKな最新のお薬の差もあると思う
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:03:34.35ID:HxgwNwie
今でも摘発されまくってるのに何故やってないと信じられるんだろうか。サンタさんも信じてるのかな?
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:13:33.81ID:PTZuQT7u
80年代〜90年代の山岳での選手たちの表情をみると今よりもかなり苦しそうな顔して山を上っているよね
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:15:21.18ID:mpZ3vIB3
そりゃくっそ重い漢ギアで無理やり登ってるからなw
ドーピング無しであんな事したら即終わる
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:17:29.66ID:NX7Tccv6
ドーピングを無くしたいのに
昔はドーピングが当たり前だったなんて言えるわけがない
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:58:07.00ID:XVPQlK6L
仮にも自転車普及協会会長が、過去から現在も続くドーピング問題を生々しく語っちゃあかんやろw
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:45:58.83ID:P3rjaIAl
ディスクチームじゃ総合狙えないって
山頂フィニッシュのステージは捨てろって事?
その後下りがあるなら勝負かけられる気はするが
アラフィリップの下りがベルナルより1分早かったそうだがこれはディスク効果?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:54:31.22ID:mpZ3vIB3
アラフィリップのテクニックとディスクのあわせ技だろうな
鬼に金棒的なやつ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:53.84ID:XVPQlK6L
>>392
散々言われてるリスク管理
トラブル時の復帰遅れに、タイヤ交換でさえも最悪の場合 総合は終了なんだぞ。
3週間1秒だってロスしたくない、そうやってSKYが勝ってきた。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:16:09.30ID:Q17l5XRc
エントリー【ユンボ】 テウニッセン ログリッチ デプルス トルホーク ボウマン 
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:33:18.66ID:c8gtLYKI
ユンボちゃんはログクライスバイクベネットヘスムー並べてるけど機能するのかね?
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:36:46.03ID:MHMsMCma
キッテル完全引退だってよ
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:38:07.87ID:tAnFCbPY
マジかよ俺のキッテルが
まだ31歳やろ……
休養って言ってたけど心折れてたんやな
おつかれ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:40:35.09ID:7HMbdVUA
今年ツールに来てユンボ以下複数話があったハズなのにさ、もうお金や契約の問題じゃなくて本当に心折れたんだな
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:47:02.00ID:mifU+lmq
あの短距離でも1分以上縮めるアラフィリの下り早すぎ
下りと登りまでの平坦入れたら追いつくどころか軽く30秒差つけるってさぁ、、、
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:58:48.52ID:I1+xRODU
>>406
間違いないのはアラフィリップ含め下りが速い奴は
頭のネジ飛んでるって事だ
普通に死人が何人も出てるよな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:00:00.32ID:FyNhI4Xk
引退する選手ってだいたいこんな事言うな。もっと家にいたい的なね
カンチェラーラもこんなような事言ってなかったか
ロードレーサーの最大の敵はホームシックか
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:03:07.04ID:xuVNA4/v
シーズン中は家に帰れんし怪我がつきものの危険なスポーツだし家族からしたら辞めて安心なのかもよ
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:37:48.83ID:iuc2HG+7
>>348
パリ〜ルーベ良かったやん
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:43:53.05ID:y3deF3Xc
>>361
ちらちら見てると時々空きが出たりする。
鹿沼ルートインが新しく出来たから押さえたが、宇都宮中心部で酒飲んでから自走はやりたくないから空きがたまたま出たのに乗り換えた。
チョン経営ぽいが南大門は予約なくてもリラックススペースで寝れる様子。というかリラックススペースは予約出来ん。
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:50:27.48ID:HQ0SRzdU
キッテル完全引退か残念だな
鬱病になってそうだから自転車から離れるのもいいかもね
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:06:28.21ID:cfhs9N/t
>>348
おっ、同感だ。
ワンデーのクラシックとかガチ力勝負してるレース以外はつまんないよね。
特にグランツールなんて退屈すぎて、よくみんな見るなと思う。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:12:01.78ID:y+bh3ObQ
こんなこと言ってるようでは選手としては終わりだなww
とっとと引退しろよキッテル
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:19:02.62ID:fjDpTUDZ
>>413
カンチェは選手として全うして、引退後に何するか聞かれてそう答えたんだよ

1番の理由は年齢的に衰えを感じてきて、勝てなくても良いなら走り続けられるけど、
そういう選手は自分の目指していたものと違うから引退
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:59:33.59ID:vyUa7dCB
サイクリングタイムによるとニバリは全グランツール覇者ではないらしい
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:00:35.00ID:y3deF3Xc
>>407
30越えて大学に行ってから、第二のキャリアが積めるのがうらやましい環境ではある。
日本だと年寄りいらねえだからな。で、人手や即戦力がいないだし(笑)
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:07:17.29ID:7bL/aLQi
カチューシャ行ってメンタルやられたとはいえあまりにもメンタル弱過ぎないか…
とは思う
あのままクイックステップにいたら多分今でも最強スプリンターのままだったと思う
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:34:27.21ID:4WF2pPGa
栗村が解説中にで言おうとして流れた
キッテルがチーム内で孤立していて1人で飯食ってるの続きが何だったのか気になる
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:01:29.87ID:CLte/a7r
本当にブエルタいくつもりだったけど、メンバーがしょぼいのでやめます。
代わりに来年のロンド〜パリ・ルーベを見に行きます。あの季節は飛行機やすいし。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:57:37.12ID:IJhfY32X
>>428
もともと気遣いの人らしいけど、勝てなくなったスプリンターは居場所なくてきついだろうな
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:24:16.64ID:7bL/aLQi
俺のデゲ最後に一花咲かせて欲しいがベネットやヤコブセンに勝てる気しねーな
事故以来スプリントも落ちたしパリ〜ルーベで生き残るスタミナも失ってしまった
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:25:36.71ID:4ioMEDsk
>>408
ニバリとかサガンの下りは本当に怖いけど、ツールのアラフィリップはライン取りが
そんなに限界ギリギリって感じじゃなかったな
見てて減速に余裕があったからやっぱりディスクブレーキ効果なのかね
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:36:16.53ID:VL8FRBqG
日を追うごとに疲労度のせいなのかライン崩れて来てたぞ
はっきり遅れてホッとしたわ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:43:16.46ID:B/LuRe7i
ミラノ〜サンレモでのボニファツィオの下りは狂気を感じたな
速いと言われてきた選手でもあそこまでバンクさせてる人はいなかった気がする
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:48:45.05ID:FyNhI4Xk
>>425
キッテル移籍のきっかけになったガビリアももうクイックステップにはいないっていうね
あのまま居座っておけばよかったのにな
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:50:07.21ID:/la262jK
>>435
ニバリもサガンも見てて怖いか?

まあ、サガンは平気で振り返るからそこはヲイヲイヲイとなるけどさ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:32:39.45ID:dztY+vP8
餃子に来る選手は豪華になりそう
餃子のあとに五輪コース下見をかねて来日参戦希望選手多し
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:35:33.28ID:1A2yc4Wx
今回もログリッチが総攻撃うけるだろうが、信頼のアシスト陣にサブエースがクライスヴァイクだもんな、TTも長いからログリッチ徹底マークのせざるえないまま、クライスヴァイクが行っちゃう展開を予想。
ツール組の疲れがあったら、ユンボ集中砲火の隙にアスタナがもって行くと。

まぁ落車とか読めないけどこんな感じ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:38:41.48ID:VzL6QC0P
>>437
ミラノ〜サンレモのために地元に住んで、目をつぶっても走れるようにしてたらしいけど
あのカメラモトを手で振り払って下るダウンヒルは凄まじかったねぇ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:57:03.84ID:1A2yc4Wx
>>435
ツールはあのタイミングでレース中断んでアラフィリ助かったのかもと思ってる。
登りでタイム失うぶん限界越えてタイム縮めようとようとしてたかと、タイム気にせずステージ取るのとは違う、まったく未知数の中を全力でいくしかない、そんなレース終盤に単独での下り追い込みは胃が痛かったわ。

ステージ短縮してももう限界来ててただけにクライスヴァイクの雪壁とか思い出しちゃうんだ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:32:22.54ID:cQFK4zTK
>>444
普通に慣例通りに駄目になった峠の手前でレース中断ならアラフィリップが逆転してタイム差つけて終戦じゃん
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:57:14.62ID:dpsb0XdR
公式が推すマイヨ・ロホ候補

ミゲルアンヘル・ロペス
エステバン・チャベス
プリモシュ・ログリッチェ
ステフェン・クライスヴァイク
ファビオ・アル
ナイロ・キンタナ
タオ・ゲオゲカンハート
リゴベルト・ウラン

ジロ・ツールと比べると、ショボすぎる
有力スプリンターも居ないし
ブエルタは、3大グランツールと呼べないな
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:22.59ID:qdrXFCeK
ドーピング無しだど高地民族が無双する競技なんだな
結果ヨーロッパで人気がなくなって、ロードそのものが廃れる流れ、始まってる感じ
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:01:02.31ID:FyNhI4Xk
まぁスプリントはサム・ベネット祭りかな
ガビリアとヤコブセンも1勝ずつぐらいは出来るかも知れんが
ピュアスプリンターが皆無でトレンティンやメールスマンが勝ちまくれてた2、3年前に比べりゃ今年はマシな方だね
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:21:49.05ID:Z+TtVfWv
>>447
フルームとコンタが出場しなくなってからは穴場大会だな
イネオスがGかベルナルぐらい出場させてくれないとつまらん
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:56:23.37ID:I1+xRODU
>>455
むしろイネオスでブエルタ走ってる=二軍もしくは戦力外の就活レース扱いか
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:00:52.08ID:xbM/ZOUq
ラヴニールでピドゴックが大落車で顔がボロボロになってた。あんな天才でも転けるときはスコーンといくんだな。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:59:57.33ID:ve5vtjdQ
国際映像だから新城の露出は少ないだろ。
雑談の5割は新城ネタになるだろうけど…
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:23:04.59ID:4MgmhzOT
>>413
シーズン中は世界を転戦するモータスポーツ選手も同じことを言う
オフ以外は、余り家に居られないスポーツの宿命かも
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:38:47.28ID:y4SG+KYB
チームウィギンス解散やって
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:43:33.97ID:Gao63beP
ラヴニールの今日のステージ
最後の登り道路がガッタガタだったな
これがツールのコースに選ばれると綺麗に舗装された路面に生まれ変わるのか
ツールの効果がよくわかった
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:25:05.59ID:gKEU7NVU
ユンボ終了?
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:35:21.54ID:xcz9aG2X
新城()
何しとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況