X



【サイメン】飯倉清を語るスレ41【ぽんこつ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:26:17.54ID:NRpxAiwq
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos
次スレは>>980
※前スレ
【サイメン】飯倉清を語るスレ40【MERCKX】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560397162/
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:59:07.25ID:y/JG1C21
>>821
現行のレビューみたらアルテハブのフリーの軸がずれてる
とか書いてあった笑った。
明らかに質が悪い方に差があるね。
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:02:17.74ID:y/JG1C21
>>823
品質管理じゃなくは製造公差がゆるいだけ。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:53:54.07ID:vHNbPDT+
おまたかゆい
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:25:56.42ID:AhjeSzMl
>>820アルテグラと105の差なんてほぼ無いから
何言ってんだ?このバカ
差があるに決まってんじゃん。
てめーが違いがわからねーだけ。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:26:05.63ID:V3KDqZx7
>>822
シマノの手組み用ハブはフリーを分解してしまうと元の正しい位置にはめ直さないと空走時にスプロケがウワンウワン歪んで回る。

R7000 105リヤハブでそれやっちゃって落ち込んだ。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:34:40.94ID:wyMk4tLz
>>831
そんなにずれて?しまうものなの?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:37:01.69ID:I9K4mqHP
>>830
その差って何か具体的に聞いてみたいぜ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:38.20ID:I9K4mqHP
回転悪いハブが軽くてもしゃーないやん
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:14:15.02ID:EpotWITZ
820は回転性能の差が105とアルテで無いかアルテの方が不良多いっていってるなら
そうじゃない?
俺もフロントハブの回転渋かったことあるよ
組んだ後だったからそのまま使ったけど
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:20:11.78ID:jyZ+n+l3
>>831
他メーカーで経験した。台湾製アメリカブランドのハブ。9速だがチェーンが隣の歯にあたってカチカチ鳴る。ペダル止めて良いところにくると鳴らない。シマノもそんな程度の精度なのか。それはマニュアル指示あるの?
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:04.78ID:lqOp0a5H
>>842
そうなっちゃうから禁止してるんだね。

R7000 105しか知らないんだけど
フリーの爪が少ないのか空走から漕ぐとき他社ハブより多めに空回りして爪に当たる。

次から完組買う
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:44:19.19ID:hjcE7mWU
おまえらトウシロがな分解だとかしたら壊れるにきまってんだろ!
ハゲでさえ壊すのにwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめーらは、だまって新しい部品買って、ハゲに付けてもらえばいいんだよ!
時間1万払ってな!wwwww
部品代より、ハゲ代のが高いかもなwww
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:52:51.02ID:r0YlidDg
>>844
このキチガイ、もう見境なく噛み付く様になったなwww

言う事を聞かなくなった日本政府にお小言を言わせようとしたが
逆にお仕置き喰らってブチ切れた南朝鮮人みたいな言動だな。

オマエみたいなキチガイの言い分を聞いて
飯倉叩きに乗っかるバカは居ねぇよカスが!
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:22:08.27ID:EpotWITZ
ソケットレンチのソケットをやすりで削るとフリーの分解工具が作れるね。
自分のものをどういじろうがシマノにとやかく言われる筋合いないし。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:41:20.63ID:4cTL6C9V
他スレでちょっとサイメンの事を書いてみたら
そんなクソどうでもいいような事をいちいち書くようなゴミカスばっかりだな
みたいな罵倒を受けたんだけどなんでそんなキレる必要の人がいるの?
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:47:40.85ID:hjcE7mWU
自転車業界でイイクラは、クソ扱い。
何でか?は、てめーで考えろ!
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:03:46.34ID:EFCiqbEt
YouTuberの名前出すやつはただのニワカでミーハーという扱いされただけじゃね
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:31:43.60ID:pq8Ad3+9
>>843
シマノが分解禁止してるって事は普通の使い方で5年や10年はメンテフリーで使えるってことだぞ
R7000なんて比較的新しい製品を分解する方が間違い
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:05:44.68ID:pq8Ad3+9
>>855
そんな小さな効率の違いを語る奴が何でシマノの安物なんか使うんだよ 
しかも下手に分解して効率悪くなってんじゃんw
ちょっとは考えろ
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:00:42.60ID:pNh7wnWy
効率化、チューニング、は小さいことの積み重ねなんだわ
特に自転車は
よく覚えておいて欲しい
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:08:42.05ID:7+4kFaLC
量産品にそこまでピーキー性能求めるほど品質管理にコストかけれないでしょシマノ。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:11:25.47ID:3uZrzoQi
>>853
1,2年で固着とかあるからね。
5〜10年使えるのは当り!
カンパで外れは今までないけど、アルミシャフト
になってフリーも軸のコーンも少し寿命落ちたかな。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:07:35.13ID:TrPmHKiL
>>855
そうなのだろうけれど、サポートカーからスペアバイクが貰える訳じゃ無いので
何事も程々が良いよね。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:37:20.31ID:oZ/Dg09z
マージン削って最高のパフォーマンスっていうのはレーシングカーの発想ってキヨシも言ってたじゃん。
このレースが終わるまでもてばいい、というセッティング。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:50:26.00ID:pq8Ad3+9
>>857
お前シマノのフリー用のグリス触ったことあんの?
あんなサラサラのを何かに変えるとかそれで効率が変わるとでも?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:44:00.61ID:3uZrzoQi
>>863
清はアマンダの74デュラハブ全然へたらないと
言ってたけどあれは本当。
シマノのハブで買う価値あったのは74デュラハブだけ。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:49:19.06ID:NH8dXzGk
いじってる自転車シートポストがかなり出ているね。
前傾でスピードを出していんだろうね。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:52:47.92ID:HOyPvxxh
前につんのめってコケて、脳挫傷でもなりゃいいんだよ!ハゲなんか。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:23.91ID:tZHKigXS
イイクラって客来ても、いらっしゃいませも言わないのな。
早く潰れろこんな店。
何か?言われた・・・
なんだ?何か?って????
なめてるな。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:03:29.43ID:h9rWpbFv
イイクラの店って
競輪選手来ない
トライアスロンの選手来ない
ツールド選手来ない

意味分かるな。
そのレベル!
そのくせ、部品の重さだとかwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰に対しての何の為の重さだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:18:35.29ID:5olp58CL
自営業のよい面もわるい面もそのまま出てる典型的な店主
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:05:07.77ID:i/DahtIu
イイクラの店って
競輪選手来ない
トライアスロンの選手来ない
ツールド選手来ない

意味分かるな。
そのレベル!
そのくせ、部品の重さだとかwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰に対しての何の為の重さだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:13:48.40ID:kphEM6Gk
そりゃ最先端を行くロードバイクのアスリートたちと最先端から何周も遅れてる飯倉氏じゃ接点ないよ
パワーメーターだのスルーアクスルだのカーボンソールだのとそんなの他店じゃ10年20年前に既に通ったところで今頃になってあたふたしてんだもん
飯倉氏は今更ながら手を出して追いついた気になってるんだろうけど他店じゃそこから更に10年20年先まで進んでるわけだし
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:19:25.58ID:SKr2z7nH
個人競技者は新品買ってメンテも怠らないだろうから
機材が固着したりしなければ、飯倉要らないだろ

学校の教師が言うに、
毎年知識の無い奴が入ってくるから
教師は偉ぶっていられる
専門の場所に行けば古い知識しか無い只の下っ端だと
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:27:57.61ID:dyc6eh5e
>>877
街の自転車屋さんにそんな人来る訳ないでしょ
ママチャリの出張パンク修理屋さんよ元々は
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:37:52.39ID:zMGryjP6
新車買うのが嫌で修理で安く済ませたい人向けだと思ったら結構な料金になるんだよ
それでアンチが増える
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:49:56.32ID:GlZoUuaR
DVD と YouTube へ移行したから、一般的な自転車店と比べても意味がない。
その前からメンテの場所と工具貸しとスクールがメインというコンセプトだったんだし。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:47:34.67ID:SKr2z7nH
>>886
全部公開してもコンテンツ自体がトップyoutuber並には回らないんだから
億れる訳でもないし

無料で寄越せって乞食か?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:28:27.49ID:5HrpUbpz
最近、クロスバイク買ったんでYoutube漁ってたら見つけたわ
55歳になって「〜ますた」とかネットスラング使っているのが痛いな
バイクの二宮とか登山の太田とか、何故か趣味の世界に必ず一人はこういうのが沸くのは日本特有なのか?
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:05:45.37ID:aP/Lpacx
>>889
年齢に対してのふさわしさは世代で変化するんだよ
貴方が若いならいんだけど、同世代であれば早く逝った方がいいと思う
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:33.44ID:dZ3bphys
イイクラの店って
競輪選手来ない
トライアスロンの選手来ない
ツールド選手来ない

意味分かるな。
そのレベル!
そのくせ、部品の重さだとかwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰に対しての何の為の重さだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:15:17.80ID:SKr2z7nH
>>888
有料動画配信サイトは複数有り過ぎるし
清の動画買う為に、わざわざサイトにアカウント作らんわ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:26:38.28ID:oAyDWReX
ぶっちゃけ8速でsti使うなら、バーコンかダブルレバー使うなあ。ダブルレバーの時代ならstiほしいと思うけど、今ならダブルレバーでstiの兄ちゃん捲る方がカッコいいじゃん
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:09:48.99ID:PcUuK7c1
それは無い
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:35:36.68ID:Q7MrsIBt
今さら信州ツーリング見たけど、標高800mで息苦しいと感じた時点で明らかに体調不良なんだから帰って病院に駆け込むべきだし、そうでなくとも諏訪湖一周程度にしておけば良いのにヒルクライム開始
初日に茅野駅から白樺湖までしか行けなかったんじゃ、翌日の美ヶ原高原は下手すりゃ日が暮れる前に着けたかも怪しい
おまけに、高山病気味なのにろくに水分も持たずにビーナスラインを美ヶ原に向かって登ってたら、メルヘン街道と違って補給ポイントも少ないし途中で倒れていたかもしれない
リアが壊れたのはむしろ幸運だったのかも
水分補給で声を掛けられてた人も、フラフラなヒョロガリのじいさんに標高2000mにも満たない場所で「水を別けてくれ、標高が高くて空気が薄い」なんて言われたら、危ないから降りろよと言いたかったろうな
ヒルクライムのペースも自転車が自立できるギリギリの速度のようだし、こんなんで体力を自慢している様じゃ、本業の自転車チューンの腕も怪しいな
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:04:06.96ID:SUKfs1iP
800m程度で空気薄いなんて感じること無いけどね 
夏なら涼しくなって楽に感じるわw
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:47:34.47ID:oCHQSMeG
だからな!いつも言ってんだろ!
ハゲに何を求めてんだ!ってな!
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:52:18.93ID:w/H7aR7e
サイコンのデータ見る限り呼吸筋が弱ってんのと最大酸素摂取量が低いことで
酸素をうまく取り込めなくて酸素が薄いって錯覚してんだと思う
たぶん標高600mの高尾山登らせても酸素薄いって言うよ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:36.71ID:VxXxB9vz
あんなガリガリのジジーに、体力なんか残ってるはずねーだろ!
残ってるのはな、能書きコクだけ!
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:22:15.88ID:+lkGQaff
>>901
初日、20km弱で600mの登りか
奥多摩あたりで山1つ超えるのと変わらんなw
ツーリングなんて言ってるけど大して走ってないんだなww
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:02:23.63ID:rV2VnQW9
しれーっと体力自慢みたいなのを動画内で挟んでくるけど
誰が見ても並以下
盛ってるのバレバレなんだなあ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:03:11.72ID:pZFN02AH
でもレースバンバン出てたとか言ってるじゃん
アマチュア並以上の実力はあるんじゃない?
体格も良いし元自衛官だし
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:33:03.08ID:exjdHx8w
水を下さいのシーンはやばい。弱りすぎだろ
水貰えなかったら終わってたなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況