X



■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■60越し目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:38:52.30ID:wsN0vE8p
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分、塩分補給はこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■57越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548844397/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■58越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553300932/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■59越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557759785/
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:07.29ID:GJViaTDN
>>390
さんきゅさんきゅ!ダム周遊道路にあるような情報見ていて、
登山口あたりで登山者に聞いたけど知らない言われて諦めてたんだわ

周遊道路けっこー好きだから3回に1回は通ってたのに全く気付かなかったな
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:45.75ID:krIe33wM
元道民の俺としては、湧き水はどうしても飲めない
整備されてる多摩川源流の水とか、護摩屋敷の水とかなら何とか
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:39.63ID:23PMQZCw
明日はどこ行こうかな
久々に晴れっぽいからやっと満足に乗れるわ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:53.72ID:8Nl1/I/6
エキノコックスでしょ

小菅村の道の駅の自販機で売ってる「奥多摩の水」とかいうペットボトルの水、一度凄く不味かった事あるんよね。しかも結構高いし
とは言えあそこで水分補給ってそれしか無いからなぁ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:04.50ID:34jArLKj
湧き水をありがたがる奴なんてどうかしてる
大腸菌確率10%のガチャをわざわざやってるようなもんやで
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:57.22ID:e5EOK3BR
今年は冷夏とか嘘だろ、充分暑いんだが
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:17.81ID:2XzW3FMb
GL路面乾いてるかなぁ?
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:53:34.09ID:QD1/EhYA
湧き水気にしすぎな奴多すぎ
今までガブガブ飲んでるけど問題なんか起こりゃせんわ
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:30:18.09ID:CCe6PH0E
葛西臨海公園から西沢渓谷迄自走で警戒心を立てています。距離約160q。西沢渓谷の登りはカナリキツイとの事で若干躊躇しています。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:33:01.43ID:Q24Qpmdq
土曜日は雨でもいいけど、日曜日は勘弁してよ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:54.73ID:1MWKz+3R
今日聞こえたよ、ミンミン泣いてた
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:05:37.41ID:a+LLiCF6
血湧き肉躍るお祭りです〜\(>ω<)
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:06:31.25ID:SyvSw9++
今日はY'sやあさひでチャリ見るのにとどめたわ
ESCAPEとかあさひのWeekendとかマットカラー増やしてるなあ

マットフレームで泥道走ったらヤバいんだっけ?
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:02:20.15ID:b+KOOOuY
>>424
だねー。見計らったように一斉に鳴き始めた。それまでは1匹2匹が思い出したように鳴いてる程度だったのに
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:31.09ID:a+LLiCF6
秩父行ったら雨に降られて参ったわ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:45:00.97ID:Dr2dANWu
>>435
自転車担いで獣道
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:58:21.55ID:WIq0UTTn
埼玉〜山梨はなぜ普通の峠道の道路は作らなかったのかな?トンネル以外選択肢なかったのかな?
群馬新潟のR291みたいに作ったけど、何度も崩落しまくりで諦めたという訳でも無しに。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:42:35.11ID:Ayk0eBR6
>>439
峠道の多くは、元々あった谷沿いを登る峠道を舗装していった物。
最高高度点付近で尾根を超えるわけだが、舗装工事が出来る現代だと、その部分が大体トンネル化される。
尾根が緩やかな場合、削り落して両サイド法面をコンクリでかためてあるのもよく見るよな。
これらはすべて、舗装化前から道があった場合の話。

現代に峠道が新たに作られた場合、多くが尾根を越えた先にすでに何かしら舗装道路の峠道が存在してたりする。
地図上で見ると三差路になっている峠道なんかがこれ。
この場合先にある峠道に繋ぐために有利なルートを考える為に、トンネル化する事が多い。
斜度10%以下で尾根超えようと思うと、トンネル100mで済む区間がつづら折れで500mぐらいに平気で伸びるからな。
現代なら掘れば良いって話になる。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:42:28.82ID:5DUF7IIg
ウホッ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:24:45.05ID:IZFGqZYe
>>439
日本3大難峠なので、工事が難しいのと費用対効果が見いだせないので

明治時代までは首都防衛のため、わざと酷道にする必要があったから。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:35:37.32ID:Ho/A6pBc
週末あきらめてzwift課金しちゃったから
雨降ってくれないと困る(´・ω・`)
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:02:38.30ID:2T/hhi3R
奥多摩ステージ去年と同じでまた台風で中止じゃん
ヤバいでこりゃ、赤城も台風とか止めてくれよ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:12:42.69ID:/sAwlEL5
奥多摩ステージの賞金はまたキャリーオーバーか?
よし、遂に俺が重い腰を上げる時が来たようだな…
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:18:50.57ID:QcFfJAqC
赤城山→台風中止
八ヶ岳→大雪でハーフコース
富士ヒル→雨
美ヶ原→雨で短縮
奥多摩ステージ→台風中止
乗鞍→
赤城山→
檜原ステージ→

今のところ5大会連続悪天候だわ
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:29:22.52ID:dk73zcXG
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  奥多摩がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 天気ごときに負けるとは   │
| ヒルクラの面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   八ヶ岳        伊吹山       乗鞍
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:20:10.75ID:XPptNeeT
わーお 大雨キタ━
こりゃ明日もシミでてヌレヌレだな

いい加減濡れてんじゃねーよ!
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 05:15:17.58ID:3Es8Xd5w
天気予報が一日中曇りから雨に変わってた
梅雨時期の予報はホント信用できんわ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 05:34:50.62ID:6ZxYxGxh
この世で信用出来るのは金のみ、金は裏切らない
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:07:37.95ID:skFCjrIY
暑すぎて全然パワーが出ない
こんな気温の中自己ベスト出せるような超人ってどうなってんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況