X



ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 2配達目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:27:43.99ID:cyWQS2ph
自転車乗りの観点からウーバーイーツ配達員の仕事について
議論したり雑談したりするスレッドです

前スレ:
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558202560/l50
ウーバーイーツ配達員のスレ 1配達目
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:24:46.20ID:kLdeWLwn
現金は配達する側も余裕ないからな
ギリギリの生活を送っている者同士の
利害が一致して取引が成り立っている
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:31:48.18ID:wS/+/uVE
てんちむって大手youtuberがアカ停止か知らんけど、
今ウーバー使えないらしくて、動画上げてた。

https://youtu.be/f051XdHPP-o

これめっちゃuberの宣伝になってるわ。
アカ停止した運営は天才過ぎる。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:36:06.21ID:cERFHkn9
タワマンも安アパートも現金比率はそんなに変わりない
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:07:25.30ID:hcsZNtth
むしろタワマン避けられるなら現金払いオンリーでいいよね。
金持ちはロンピロンドも多いし、入館手続きも面倒くさい。
平気でこっちの時間を使ってくるからな。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:59:38.04ID:4eAN5Iib
>>435
たしかに。
おまけに、よくわからん理由でBADがつきやすい。
激安スーパーほどめんどくさい客が多く、百貨店や高級店ほど少ないのと同じ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:47:02.86ID:yVGSkb3W
>>443
新エリアにもレジデンスっていうタワマンの広い版がいっぱいあった。迷路みたいなセキュリティの意識高い系は今後はドンドン増えてくだろな。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:47:25.36ID:cERFHkn9
おまえらヘルメットくらいかぶれ

https://meiya.jp/?p=40957
自転車で通勤・通学されている方に朗報です!!
半分の大きさになるので持ち歩き易くなった自転車ヘルメット「Cyclo」
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:50:04.94ID:jZy3VkR8
そんなわけのわからないもの被らなくても
普通のロード用ヘルメットでいいじゃない
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:18:30.82ID:cERFHkn9
いやいや、ピックで店に入るときは脱いで持ち歩くわけだし
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:42:51.04ID:C3gcbllw
ウバイツで横浜に結構激坂がある事を知ったわ
久々に前輪浮いて焦った
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:22:41.51ID:x1ECRIgo
>>454
激坂と言ったら大阪の暗がり峠に勝てる坂はないよ。
少なくとも国道の坂の中では。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:00:51.57ID:QSCGMbBQ
東京の大田区品川区辺りでウーバーは夜はライト点けない信号は無視こんなのばっかなんだけどどうなってんだよ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:51:32.32ID:LMrx4Sdi
>>454
横浜は坂多いよ。

そういや、ウチの近所でも
ウーバーらしき自転車乗り見かけたけど服装に規定はないのな?
無灯火、ノーヘルはやめて欲しいな。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:19:40.45ID:3dY8hQD8
服装は抽象的にしか規定してなくて特に指定はないね
ヘルメットは法的にはどっちでもいいけどUberとしてヘルメット被るように書いてあるね
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:01:49.66ID:xgR3kMFZ
短パンサンダルの俺の配達スタイルに
ヘルメットは似合わないから遠慮しとくわw
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:55:34.84ID:mWdnHkeM
>>455
似たようなのは結構あるんだけど
国道といったら暗峠が最高峰だろうな
京都の男山上るときの住宅街の坂道死ぬわ!
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:44:34.48ID:J3uhEJtX
配達中に暗峠を超えたことが一度あるけど
さすがの絶対こぼさないマンの俺も
少し味噌汁こぼしてしまったよ orz
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:13:46.99ID:2CRo+Zdo
自転車講習会のメールが届いてたけど
受講料6000円て。誰がいくねんw
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:37:51.21ID:pIDgz0do
味噌汁とはうんこのことなのか
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:46:38.72ID:rRtr6AKl
ウーバーイーツのでかい背負子ってロゴなしもあるの?
小金井公園沿いの道路反対側で見かけた
つか都心から離れた小金井小平でやってるのかどうかも知らんが
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:12:58.52ID:SZzZPqhG
次の新型バッグには「UberEats」の文字が電飾で美しく光るようにしてくれないかなー
そしたら配達員志望者も倍増するかも
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:30:51.75ID:7l+yzlSE
実際ウーバー走ってる!と一般人に気づかせるって
結局、自分の仕事に帰ってくるからね。

あのデカイバッグの人は何?位からウーバー知るとか、
そう言う小さい所から仕事の機会は拡大して行くと思う。
ま、マーケティング的に大事。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:52:45.80ID:L7c9KcAw
>>482
パートナーは個人事業主だからかな。俺はウーバーイーツへの支払いは立替金の費目にしてる。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:40:17.92ID:3KZty2My
なるほど立替金の費目にすればいいんですね!!
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:40:53.50ID:PMX4ZcOj
>>487
配達中にガンガンなるんだけど受けていいのかな?
配達先迷ったりして時間喰っても問題無し?
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:31:38.38ID:HTU6M+O6
>>488
慣れないうちはやめとけ
焦って事故る
ラーメンやうどん、蕎麦屋とかの注文受けて延びてしまったら店からもbad客からも
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:39:16.58ID:wOf6FREI
連続で受けてるとどんどん元いた地点から離されて効率悪くなるからおすすめしない
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:52:39.49ID:Un625mO9
最近パートナー始めました。
皆さん現金払いに関しては帳簿にどう記入してます?
売上の合計を記入するだけだと違いますよね?

日毎の売上合計から現金払いの分を引いて収入つける?
日毎の現金払いのマイナス分合計を支出つけ?(科目は?)
振込まれる差額やクレジットから引き落とされる分は…
すいません正直、色々と混乱してます、先輩パートナー様ヘルプお願いします。

ちなみにクラウド会計アプリfreeeを入れました。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:00:27.25ID:TKlNFByw
俺は執事の牧江田に丸投げしてる
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:14:37.87ID:e67tbGRH
自転車でやろうと思ってるんですが、
全力で走り続けないとダメな感じですか?
以前ピザ屋で原付での経験はあるのですが、自転車のイメージが湧かなくて。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:19:00.89ID:CXJQfmgR
日野市百草に住んでます
坂の上なんですがエリアになるのはいつ頃ですか?
八王子の京ハチの周りがエリアになったようですが、家からママチャリで始めるのはどうですか?
平均速度11キロメートル/hです平地で
坂道は押してます
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:46:15.27ID:HkZuATM5
恥骨伝導イヤホンというの初めて使ったけど、これいいわ。
なにより耳が疲れない。おすすめ。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:11:42.98ID:MDfMyCq+
時計か一時間進んでいたとか。たぶん。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:04:52.52ID:MEQJu2FJ
>>513
それだな
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:06:30.55ID:9CqlB+t0
平日だけれども昼の12時ですら全然鳴らない。場所新宿。これ専業厳しい時代なんじゃないのか?
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:03:21.34ID:1GDjlXow
Twitterでちゃんとスクリーンショット上げてる人でも鳴りに差が大きいな
エリアも新宿とか中心で一緒でも
方や雨クエストを3時間くらいで余裕の完クリ
一方は時間一杯でも10Dで終了とかさ
クエストを余裕で終わらせるレベルの人達は基本鳴らないって言ってないんだよな
何が違うんだろ?
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:40:06.66ID:EsJL97m/
確かに鳴り方に差がはっきりしてきたような気がする。

運営は、これまで圧倒的に配達員が足りなかったから問題ある配達員もトロい配達員も
看過してたのが、多少配達員の数に余裕が出てきたってことじゃない?

いよいよ配達員の選別に入ったのかもね。

実際、最近受けキャン多い配達員とか問題配達員の垢停止を乱発してるし、
速い配達員と遅い配達員で鳴り格差つけるようになったんだと思われ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:33:36.71ID:qWOi+MHU
ピザバイト等の配達と違って本当の意味で寄せ集めだし
配達先で乱暴する事件も問題になりそう
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:00:21.99ID:Znby+3H4
記事にウーバーイーツ関係ないってコメントあるけど
うろうろしても怪しまれないようにウーバーイーツチャリを使ったわけでサービスの性質上無関係とは言い切れない
注意喚起の意味もあるんだろうな
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:31:47.58ID:gyZKdDrS
>>533
店頭で受け取ってもお高いんだから値段を釣り上げてるだけで配送コストが転嫁されてるわけじゃないことくらいわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況