アルフィーネ11のスプロケ13tは上手く取りつけられました
スプロケはブロンプトンの13t(薄歯)を使います
段差のあるほうを内側に向けて取り付け、
チェーンはシマノの11sを使う事で他に干渉することなくスムーズにチェーンが回ります

アルフィーネ11はO.L.D.=オーバーロックナット寸法大きいのでフレームによっては
エンド幅を広げて入れなければなりませんが
私はアルミフレームの車体ですが、120oのエンド部分を両側から紐で引っ張っておいて
車輪を出し入れしています
使う小道具はこれ
SK11 自動巻取式 ラチェットベルト荷締機 全長1.8m ショートタイプ 2本組 RTA-25SS
片側は紐を使い固定し、片側から引っ張ればOKでした
塑性変形でなく弾性変形範囲内でアルミフレームでも十分広げられます
ただし両側に柱が必要です