X



【静岡西部】浜名湖総合スレ 14周目【旧浜松県】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:00:10.98ID:dEHDY9Kd
浜名湖周辺でのレース・イベント等に関する話題、ツーリング情報や周辺の道路状況、観光の話題、…などを語る浜名湖関連総合スレッドです。
お薦めのサイクリング情報等あれば、>>1とリンクして色々紹介して下さい。
前スレ 【静岡西部】浜名湖総合スレ 13周目【旧浜松県】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546130110/

浜名湖サイクルツーリング(参考;動画写真) https://www.youtube.com/watch?v=Xr1Fuj4Iqow http://www.hamanako-ct.jp/press/
浜名湖一周とは… http://www.hamanako-ct.jp/about/index.html
浜名湖一周の楽しみ… http://www.hamanako-ct.jp/fun/index.html

「浜名湖一周サイクリングWEB」 http://www.hamanako-ct.jp/index.html
浜名湖周遊自転車道 http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-220/anzen/jitensha/cyclingroad/hamanako/index.html
「浜名湖遊覧船」サイクリング(手荷物料金350円) http://www.hamanako-yuransen.com/  http://www.hamanako-yuransen.com/news/cycling.html
浜名湖一周サイクリングMAP http://www.hamanako-ct.jp/wp/archives/category/root http://www.hamanako-ct.jp/img/map/map01.jpg
 http://www.hamanako-ct.jp/img/map/map02.jpg

「イベント情報」浜名湖周辺 http://www.at-s.com/event/search/?area=16%2C18%2C24  http://www.jalan.net/event/210000/213500/
浜名湖サイクルツーリズム/Facebook  https://www.facebook.com/hamanako.ct/
「浜松浜名湖観光ガイド」観光総合案内 (外国語各対応) http://hamamatsu-daisuki.net/download/
浜松だいすきネット https://hamamatsu-daisuki.net/
ぐるっと浜名湖ツーリズム http://hamanakotourism.com/modules/road/content0028.html

「静岡県道路規制情報提供システム」 (リアルタイム;通行止め迂回回避に) http://douro.pref.shizuoka.jp/kisei/program/
中部地方道路情報提供システム  http://its.cbr.mlit.go.jp/
Bicycle Pit探訪・認定施設一覧 http://www.hamanako-ct.jp/wp/archives/487  http://www.hamanako-ct.jp/map/pit.html
駐車場・トイレ・パンク故障 http://www.hamanako-ct.jp/map/map.html
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:15:38.76ID:tK68I3A5
>>904
都田川堤防のかさ上げやってるらしい
片側だから問題なさそうだけど、自転車道の橋はどうなるか。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:46:42.39ID:kXGaV18w
明日ちょー強風の予報・・・昼間ずっと2桁m/s
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:51:30.14ID:6HUW2nr5
長野寒くて年末年始は浜名湖まで走りに行こうかと思って過去データみると
風がかなりきついみたいすね。風向き悪いと波打ち際とか波しぶきかぶります?
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 12:35:05.16ID:N6KOH2M/
>>910
風が強い日と弱い日があるけど強い日でもそんな気にならんよ俺は
全然気にならん程
せっかく来るならこの時期ならでわの事もしたら
カモメはもう来てるから遊覧船に自転車載せてえびせんするとか
天然トラフグや浜名湖牡蠣は美味いし今しか食えない
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:39:49.03ID:HRj2uZsh
俺は強風の日は用事があるときでないと走らないな
行きたいイベントがあるとかそんなときぐらい
ただ「なんとなく浜名湖周るか」はありえない
以前そこそこ風の日に礫島のところまでいったけど
そこから先の波のしぶきを見て風を予想して
また春に来ればいいやと引き返したこともある
0915898
垢版 |
2019/12/29(日) 07:56:22.62ID:9144Gaxe
昨日、初ハマイチしてきた。
こんなにしぶきが掛かるとは思わなかったわ。
まぁ、面白かったけどねw
https://imgur.com/F9bHeYc
いまから掃除してメンテする。
鰻は美味かったけど、湖西側にもう少し見どころやカフェが欲しいな。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:56:06.76ID:XuRDPIEF
昨日は風若干強かったから仕方ない
今日だったら風も穏やかでしぶきも掛からずメンテいらずだったな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:46:32.30ID:LlMK13uJ
今日は風が穏やかだったねー
強風で平均時速20キロ以下も覚悟してたけど快適だった
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:40:49.12ID:aOCUOfKR
自転車でしか行けない(行き難い)、初日の出のおすすめスポットありませんか?
滝沢展望台ってどうでしょう?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:39:56.06ID:h1MEWHpp
>>915
一昨日の風は年内最強クラスだったので動画見たけど路面全部湿ってる場所が出来た様だ。
それでも、ああいう場所はほんの数箇所だけだったでしょ?
前レスで気にならないと書いたけど、当然あんな所だけはあっても徐行だよ。
横の人は水たまりの中高速で突っ込んでるし。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:16:27.78ID:j42a1I+k
奥浜名湖展望公園は今駐車場が閉鎖されてるんだっけ
自転車なら行けるのかな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:48:49.46ID:ygI7XW/R
>>918
あそこ普通に車で行けるよ
駐車場もあるし
自転車でというとごく普通の狭い道に駐輪して歩いて上る場所になっちゃうんじゃないの
これって結局自転車でなく徒歩だし
それこそ逆の考えで太平洋・浜名湖の自転車道から見るとか

展望台といえば寸座の近くのところは登れないみたいな看板出てた気がしたけど
なんかあったの?
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:50:57.92ID:ygI7XW/R
ところで年末年始激寒予報
低気温なのはいいんだよ
風は吹くな・・・
09271
垢版 |
2019/12/30(月) 22:55:39.07ID:dh1lE8a2
>>1ですがスレが終わりに近づいたので

次スレは終わりに近づいたら立てられる人が立てて下さい
お願いします
以降もスレ立ての件よろしくお願いします
スレの重複を避けるために立てる前には宣言して下さい
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:00:51.81ID:24kiM9Ro
一カ所だけキツい場所あるけど短いから難易度は高くないよ滝沢
普通に車もバイクも来るとこで初日の出見にくるヤンキーみたいのが結構いるからオススメはしないが
0929918
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:09.40ID:aOCUOfKR
>>920
綺麗に見れそうですね

>>923
車で行けるのは知っていますが、初日の出って特別な時間に、駐車場が3台程度では
自転車でないと行き難いと思ったのですが、誰も行かないのかな?
0930918
垢版 |
2019/12/30(月) 23:09:08.07ID:aOCUOfKR
>>928
ヤンキーみたいのがいるなら、やめとこうかな
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 20:41:19.24ID:CGSqHf/S
今日に限って言えば
確かに予報どおり強風だったけど
同じく予報どおり気温が上がったから
意外と寒さは感じなかったよ
ただし明日は気温も下がるとのこと
風力予報は今日よりちょっと弱まってた
今日は東西の走行は控えたからなw
ほぼ南北ルートで買い物に走った
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:19:08.75ID:W1ooem9k
初日の出は寒すぎて回避し10時頃出発の猪鼻湖と西区も含めた大回りコース(100km)走ってきた
日の出見て帰ったのか思ったよりローディーと遭遇しなかった上、元旦なのに結構交通量多かったわ

行きは良かったが帰りはクソみたいな向かい風と寒さと疲労で時速20kmキープが精一杯
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:17:57.97ID:GPlUno7S
今日、秋葉山周辺から熊、渋川、愛知県側に抜けて七郷一色あたりを車で走ったら、
結構な数の自転車乗りとすれ違ったわ
暖冬とはいえみんな元気ですげーな
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:45:15.38ID:1cfSiWcN
小国神社に行って来たが
走る方位によってほんとに向かい風が酷い
とはいえ走れないレベルではなかったからまだよかった
これからほんとに進まない風も吹く日があるんだろうなあ
その上冷たいとくる
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:17:03.50ID:QUH4N4il
ところで新聞のコラムに多くの自転車趣味の人は
2-3年で近場を行き尽くして飽きてやめちゃうらしいとあった
分からんでもない
そこから更に行ってない所へ足を伸ばすほどのめり込むかどうかかな
車に乗せるとか鉄道使うとかまでしてね

ただ俺は例えば浜名湖も何回走ってもは飽きてないけどww
わき目も振らずに突っ走るんで無く
風景じっくり見て走れば数ヶ月経てば結構変わってるからね
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:49:22.31ID:9GWlon0W
トレーニング目的だから、同じコース何十回と走ったけど、飽きるってことはないなぁ。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:05:09.27ID:qMsP62TD
車に積んでくとスタートとゴールが同じ地点に限られちゃうのがね
結局一周コースになって遠くまで行けないし
しんどいけど電車輪行が楽しいわ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:14:38.96ID:LxSfqR8B
3日に小国神社に行ってきたが
遠江一宮駅の近くの交番交差点から
たぶん300台ぐらい車をぶち抜いて到着したww
兼用歩道の完成も大きかったな
交差点からは逆の極楽寺の方にも
たぶん車列はあったと思う
到着まで何分かかるんだあれは

それと自転車だから出来る小回りで
以前から気になってた神社にも寄れてよかった
正月だからこそ小さい地味な神社に寄っても変ではないし
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:48:57.64ID:pAcxm4R4
ロードバイクは走れる場所が限られるから飽きるのも仕方ない
パスハンティング趣味だと道は無数だ
その一漕ぎが道となり
その一漕ぎが道となる
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 03:05:56.72ID:Ld2HN0Z+
初めての生相撲取りを見られると期待してた浜名湖ボート
強風で心が折れて
更にパンクも生じて
入野の辺りで引き返した_| ̄|○
パンクしてなくてももしかすると
風の抵抗で間に合わなかったかも
そして今日は風は弱い予報・・・
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:14:07.13ID:eXXRQ2I1
自転車直接関係無くてアレだけど
GATEのところの展示が今日から大河いだてんから浜松城ネタに変更
いだてんでの集客はどうだったのかなあ
少なくともGATEからわざわさ自転車レンタルして
田端・古橋関連の場所を周った観光客がいたとは思えん
俺は地元だから周ったけどさ
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:15:47.74ID:ssQZsYgZ
次の大河は戦国だけど
徳川は関わりちょっと薄いな
明智とのエピソードは後半だし
明智自身の活動も近畿周りだし
今川もあんまり繋がり無さそう
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:24:18.22ID:J34qgI66
事務キチあたりの豊田の菓子屋がいだてんなんちゃらの看板出してたよな
入ったこともない店だけど、売れたのかなあ
直虎のときはあちこちでボーナスステージだったみたいだけど
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:05:02.69ID:aZOyL5ce
>>952
GATEの情報は助かる
韋駄天終わったか
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:08:21.44ID:aZOyL5ce
>>953
さっき再来年の大河が決まった
鎌倉時代らしい
来年は埼玉の人
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 02:04:00.81ID:CTC7ghXh
あれ?してたつもりがレスしてなかった
>>955
田畑の関係者がどうのっていう話は見た
ぐぐれば出てくるかと

>>957
戦国バカだから鎌倉時代は・・・北条義時って誰?('A`)
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:22:32.92ID:YU2fPCFR
さっきテレビ見てて思い出した
天竜の月にいつか行ってみようと思ってたんだった
実は対岸からボート競技場とか見たことはあるけど
あっち側には行ったことが無かった
下流側からだと橋の手前から上り坂になってたから躊躇するんだよね
花桃の時期に行ってみる
花桃のところは何回か言ったから目的変更
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:00:10.86ID:TMrctUSm
>>961
愛知県雑過ぎ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:10:48.44ID:SNw2YEg0
>>961
静岡市から焼津市ですら、いつまで経っても普通に抜けられない状態なのに、県や国がまともに取り組むとは思えないよね。
インバウンド言いたいだけ。掛け声倒れで終了でしょう。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:08:32.96ID:x2OwK4pV
「にっぽん縦断こころ旅」2020春の旅
−2020年春の旅−
3月30日(月)〜7月17日(金)
以下の11の道県の「こころの風景」を訪ねます。
三重県 愛知県 静岡県 神奈川県 千葉県 茨城県
福島県 宮城県 岩手県  青森県 北海道
行き先はお手紙次第。
まだまだ紹介されていないあなただけの
「こころの風景」をお寄せください。
https://stat.ameba.jp/user_images/20200103/09/renault421/cc/e4/p/o1166046014689687965.png
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:23:08.82ID:speK42aT
愛知県 放送日
 4月 6日(月)〜 4月10日(金) お手紙締め切り
2月17日(月)
静岡県 放送日
 4月13日(月)〜 4月17日(金) お手紙締め切り
2月25日(火)
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/schedule2020spring.html
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:16:07.53ID:o5IINfwr
菊川の東側の堤防を、矢田部橋から牛淵川と合流する辺りまで走ってきたけど、クルマは来ないし、歩行者も
少なくてスゲー走りやすいね。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:20.96ID:KjGM8Sr/
船輪行袋に入れないと高いし、輪行袋に入れるのダルいしアホだろこれ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:51:16.94ID:xu33tbdm
伊勢湾フェリーの自転車料金調べてみたが、自転車の分は1000円ぐらいだった

旅客1名         大人(中学生以上)片道1,600 往復2,880
自転車(運転手1名含む) 大人(中学生以上)片道2,700 往復4,860
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:35:44.99ID:DAZxAXEY
>>971
舗装の状態も概ね良好だし走っていて気持ちいいんだよね。まぁ、あの調子で
潮騒橋まで川沿いを走って行ければもっとイイんだけど。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:25:04.25ID:YeEcfAEm
>>974
トンネルの方が工費高いか
景色は見れないが気候関係無く行き来できる
自転車がね
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:41:53.99ID:G/WNVFkF
【事案】ズボンのチャックから下半身を露出した男が食事中の女子高生達に「ジャパニーズ?」と声掛け…静岡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579048252/

露出事案の発生!(浜松市立東小学校 他)
[件名]露出事案発生
[日時]1/13(月)13:00頃
[場所]浜松市中区板屋町 公園内
[学区]東小学校
[状況]食事をしていたところ、ズボンのチャックから下半身を露出した男に「ジャパニーズ?」と声をかけられた。
[遭遇者]高校生・女子数人
[行為者]50代 170cm位 やせ型 やや長めの黒髪(パーマ)黒色革製ジャケット ジーパン 茶色っぽいトートバッグ

https://www-gaccom-jp.cdn.ampproject.org/i/s/www.gaccom.jp/img/safety_avatar/460/460284/460284_cover_1578968496437.png
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:45:28.23ID:EA+0P2qB
用宗-焼津が大崩か超迂回の二択みたいな、どっちも選択肢になり得ない所とか
砂まみれでマウンテンバイクですら通りたくない自転車道とか
どうにもする気ないでしょ、もう。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:03:23.36ID:FAjT9sK5
御前崎あたりの道は本当にキレイだもんな
二車線もいらんだろって交通量なのに
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:18:30.54ID:G8ck2Ldy
19日は磐田でしっぺいの誕生イベントがあるから
今年も行こうかと思ってたら
まさか浜名湖ボートにまた人が来るというんで
今年はボートを選ぶことに
さすがにこの距離を自転車ではしごは無理・・・
幸い風は強そうではない
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:30:10.06ID:Rqm4JMLT
>>987
冬衣装のせいで
天木じゅんの天木じゅんが天木じゅんになってなくてがっかりした・・・

東進の帰路が高速ギアが足りないぐらいスイスイ走れた
そりゃ高い自転車ならあるんだろうけど一般車だ
そして明日強風だってさ
今年1月はここまで全体に気温が高いし強風の日が少なくていいな
困る人もいるんだろうけど
いつもは中旬までにはすっかり寒くなってるよ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:30:41.05ID:Rqm4JMLT
それと改装GATEなんだけど
いじったところはまあよくある感じになった
壁に解説という具合
ジオラマとレプリカ鎧が一応の目玉?
ただ自転車コーナーのところに初めて見たのが
NHKこころ旅へ投稿するための
日野正平顔イラスト有りの専用用紙が置いてあった
ネットとか自前の紙で書くと思ってた
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:25:18.32ID:e+7e8d3k
>>990
築城450年らしいな
何だかんだでなかなか中に入る機会がないな
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:23:49.89ID:9gTbC2ff
業種によっては打撃を受けてる今年の暖冬
2月も続きそうと言う予測
そういう人たちにはなんかアレだけど
でも個人的には大歓迎
そのうえ今日も季節はずれの風の弱さで
どの方向に走ってもスイスイ行けた
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:53:18.82ID:bJ/kTUQE
そろそろハマイチイベントが近づいてきたわね
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:59:39.03ID:Tb7lv8Qz
地元のイベントに出る人っているの?
食い物もコースも知り尽くしてて何も面白くないと思うんだけど
09991
垢版 |
2020/01/27(月) 22:35:56.56ID:xQGSSBbl
>>1ですがスレが終わりに近づいたので

次スレは終わりに近づいたら立てられる人が立てて下さい
お願いします
以降もスレ立ての件よろしくお願いします
スレの重複を避けるために立てる前には宣言して下さい
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:04:25.36ID:f7z8Ypt9
神々の王エンリルは、地上に繁殖した人類の騒擾が耳に障ったため、彼らを滅ぼそうと企てた。そこでエンリルは人類に対し、1度目には旱魃を、2度目には飢饉を、3度目には疫病をもたらした。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 2時間 4分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況