X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:44:42.51ID:jTb8dIUo
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て62
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555135704/
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:30:00.43ID:uSrrFuB6
シングルスピード化、アドバイスありがとうございます。
エンドの判別がわからないのですが、後ろに引いたら抜けるフレームに何か金具で固定してる感じでした。
スポーク組むのとか難易度高そうなので店に出すことに傾いてます。予算いくらくらいみといたらいいですかね?
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:36:20.05ID:+KUs5Kl5
ママチャリの後輪外すのに必要なこうぐは?
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:50:34.37ID:ly81L1Z5
>>758
今日、炎天下でやったわ。内装三段フルカバーの場合ね。
#2プラスドライバー(カバーの2箇所、ベルクランクカバー)
6mmマイナスドライバー(変速ワイヤータイコ持ち上げ、ハブナットカバーこじり)
10mmソケット+ラチェットハンドル、10mmメガネ(ブレーキクリップ、ワイヤー固定)
10mmボックスドライバー(チェーン引き)
15mmメガネ(ハブナット)
かな。
今日はサドル引っ掛け台で作業したけど、倒立させる場合は六角レンチで鬼ハンにして段ボールでも敷けばシフター等を痛めず行けるね。
シフター無かったりレバー式で内側に回せる場合やハンドル触るの嫌な場合はハンドルそのままグリップと地面の間に角材か何かを入れてもいいね。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 02:12:46.72ID:YmcCSvtA
だよな。
ホイール外しさえすればタイヤ交換はスルスルできるけど。
チェーンステーにAlloyステッカー貼っといたら店の人はどう対応してくれるだろう。
バック拡げ使うんかな?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:13:21.26ID:vsDJPB6J
>>753
アウターの中通ってるライナーの樹脂を侵さないグリスでないとだめなので、sp-41グリス使わないならシリコングリスですね
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:34:08.55ID:IWol+QD8
>>765
そうです。

インナーケーブルにデュラグリスを塗ると、
ベタベタして、かえってケーブルの引きが
重くなってしまうよ。

僕はクレのシリコンスプレーをアウター
ケーブル内に吹いています。
安いし、いろいろな場面で使えるので。
(専用グリスが理想なのでしょうが)
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:54:08.83ID:tVwtqDnn
556は鉱物油を含んでるから、樹脂とか傷めてしまう可能性がある。
樹脂とかゴムのある場所に使うのは基本的にはシリコングリス。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:58:26.02ID:hmWfrxOC
回転ゴリゴリでいい練習機材はデュラグリス、極限まで無抵抗にしたいレース機材はAZのBank使ってる。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:21:59.04ID:pbkMey+i
デュラグリスなんて成分どころか丁度の表示すらない、
工業的には正体不明のグリスをバカ高い値段払って喜んでる連中の気が知れない
そこら辺のリチウムグリスにデュラのシールを張っただけで
10倍以上の値段付けするんだからシマノが商売上手なのか消費者側が馬鹿なのか・・・・
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:29:06.89ID:MJTnJXYa
ドイツのどこかのOEM?だったっけ
あとデュラはリチウムじゃなくてカルシウムコンプレックス
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:45:08.50ID:hmWfrxOC
工業的に考えてるわけじゃないからな。テキトーなグリスから、シマノが選んでくれるのが重要なんだよ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:39:53.45ID:PRbVlYus
年収700万ぐらいあったらガンガンカスタマイズするのに
(ノД`)シクシク
年収200万ポッチしか無いから つれぇっす
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:25:22.68ID:7wCPPkij
プーリーだけ外して掃除して、その他は汚れたまま終わらせたのか?変な奴だ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:58:19.73ID:ExMN9KIK
>>783
しっかり者の嫁なんやろな
老後に2千万どころか1億ぐらい貯め込むんじゃねえか
嫁が変な投資してなければだけど
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:17:05.93ID:PYN/nCe2
700あっても嫁働いてないと余裕ないからね
パートで100稼いでもフル共働きには全然及ばない
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:03:52.45ID:YyaWwjUG
年収200万でも市民税で10万ぐらい払わされる・・・
なんじゃそら

700万だとどんぐらいいくんだ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:56:15.84ID:xzbgpg2X
>>792
200万って手取り? だったらそんなもんじゃ?
むしろ社会保険料とか大変なことになってますから... この国は。
あ、結婚はしてないよね? その収入のまま結婚したら配偶者控除で税金は減るよ!
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:30:11.45ID:b7KGISyu
ちょっと上に出てたアウターケーブルに差すシリコンオイルなんだけど、
ホムセンとかで売ってる安物と、モリブデン配合とか言ってるちょっとお高いもの、
どちらを使っても大差ない?差がなければ安物で済ませる
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:54:56.94ID:joIzQBoe
>>783
600万で1.6の俺 将来に絶望
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:43:12.31ID:3CqlSa41
>>793
結婚したいけど
美人で賢くてスタイルよくてって女性となかなか恋人になる機会がなくて・・・
(ノД`)シクシク
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:06:27.79ID:ZF1lMou6
SLRにはライナー内にグリスが入ってないのでプレミアムグリス推奨、アルテやデュラはケーブルグリスが入ってるよ
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:21:33.51ID:1unCb2Yu
適当にやってるから困らないっちゃ困らないけどあんま貯まらんなぁ。
そもそもどこまでが小遣いなのかわからなくなる。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:11:39.53ID:cCuKhnSP
あとはチェーンつけてワイヤー通して変速調整してタイヤホイールにはめてバーテープ巻いてできあがり
なとこまできているけどなんだかモチベーションが上がらない…
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:16.91ID:5j/lInpi
よくパンク修理セットに入ってるチューブ入りのゴムのりって1度開封すると蓋閉めても硬化しちゃうけど
缶で売ってるゴムのりって硬化しないで長期保存できる?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:43:58.60ID:Xbz2J1Vq
やっぱリムテープ適当なサイズ貼るとパンクするな。
パンクして外したらリムテープクッソズレてて穴むき出しになってるとこが
ガッツリパンクしてたわ。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:00:18.58ID:A9ziUA54
高圧運用だと代用品じゃ済まないか
俺は入れて70psiだから、チューブレス用に買った8898で済ましてる
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:14:17.57ID:Xbz2J1Vq
5barぐらいしか入れてないんだけどな。
アシンメトリックなリムだとリムテープガッツリ端まで嵌まるやつじゃないとダメだな。
ちょっとでもズレると穴が出てきちゃうわ。
今回は適当に余ってたリムテープはめたのがまずかった。
でも、今日300kmロングとか行く予定だったのをなんとなくキャンセルしたのは幸運だったわ。
道中やってたら半ギレだった。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:03:42.20ID:TVII/K4X
タイヤチューブってどこの店行っても英式ばっかりで米式ほとんどないけど
なんで日本はこんなに英式がメインになってるんだ?

自転車はしょっちゅう空気を補充するために空気入れを使うことが多いのに
その度に英式バルブ用の器具取り付けたりしなくちゃならないから糞面倒くさいし、
虫ゴムも劣化するから交換しなくちゃならない
空気も抜けやすいしマジ糞なんだけど

普通に米式が一番楽だし、空気漏れも少ないし
なんで全部米式に統一しないのか理解できんわ
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:21:00.62ID:rDCkKnu2
パンク修理利権とママチャリ勢の大多数が空気圧に興味がないこと、
あと米式への切り替えがもはや現実的じゃ無いのが理由じゃないですかねえ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:26:50.34ID:TVII/K4X
>>820
単純に空気入れるとき米式の方がずっと楽だろ
思うに、ほとんどの奴が情弱すぎてその事実を知らないんだろうな
ずっと英式を与えられ、チューブ買うときも英式以外よく分からないから
とりあえず英式を買い、何も考えずに英式を使い続ける愚民
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:00:07.77ID:T1UCHGPc
情弱もクソも、興味ないから
世の中車にガソリンが必要なことさえ知らずに免許持ってるやつもいる
全部お任せなら機械の規格なんかどうでも良い
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:36:23.66ID:l8XAhDzh
>>824
ハンドルが折れて捨てるつもりで2ヶ月間放置していた
オレの自転車のチューブが英式から米式に変わっていた(´・ω・`)
何を言ってるかわからねーと思うがオレも何をされたのかわからねー(´・ω・`)

自分のチャリがパンクして、放置自転車からチューブを盗むのはまだ分かるが
パンクした自分のチューブを放置自転車に元通りにはめ込み、
フルフェンダーやボルトカバーまで付け直して、見かけ上元通りに見えるまでするかなと(´・ω・`)
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:58:59.94ID:FLex3SFE
>>825
それあれやで(`・ω・´)アメリカンサイクリングドワーフの仕業や

ハンドルが折れてさえいなければ
オバチャンがつけてるハンドルカバーもプレゼントされてたはずや
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:21:33.21ID:4GQQ2l4Q
>>823
日本人は乗り物がキライな民族なんだよ
軽自動車に軽油ぶっこむバカが未だに居るし車でもバイクでも自転車でも乗り物乗るにあたって必要最低限な知識を学ぶこともしないのが何よりの証拠。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:24:17.87ID:D2KSrkbN
>>827
ホントだな
車乗ってるのに道交法知らないバカ居るし、ロード(自転車)乗ってて自分は
軽車両に乗っていると認識していないバカも多い
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:30:01.49ID:eomZMGtt
そんなに程度が低いならチャリのバルブより先に勉強することがある気がする
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:23:14.30ID:5j/lInpi
さて缶のゴムのり買ってきたから廃チューブパッチ作ってパンク修理すっかな
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:31:59.01ID:f6kuajJH
>>818
よくわからんが自分のだけは全部米式にしておけばいいんじゃ?
それかYOUアメリカに行っちゃいなYO!
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:22:16.46ID:0RRSm1mn
アルミ製の逆爪エンドなんですけどスチール製のクイックがズレてしまいます。
何か解決方法はありますでしょうか。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:06:52.53ID:NmhxbXkb
パナモリで経験したけど嘘だろ!?ってぐらいがっちり締め付けるのが正解
ストドロでは考えられないぐらいの締め付けが必要
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:13:38.46ID:Unn1JkXh
まぁ、鉄製のスキュワーとかにした方がいいよ。
でも、ロードエンドでアルミってのがなぁ。
ガッツリ締め付けたらそのうち削れたり潰れたりで形無くなりそう。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:05:38.32ID:Z+AQJGMP
自分はナット留めにしてスパナを積んでたけど輪行で不便だし、あきらめてフレームを買い換えたので、何か良い方法があったのかなぁと見てたけど、やっぱり無いのかな…
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:54:21.62ID:Unn1JkXh
クロモリなら弄ってくれるとこ持ってってエンドをストドロに換えてもらう手もある。
0842834
垢版 |
2019/08/11(日) 14:25:08.05ID:0RRSm1mn
アドバイスありがとうございます。
かなり締め込みが必要なんですね。
シマノ製のクイックだとズレにくいという情報もありました。
フレームはブリヂストンのレイダックなんですけど当時乗られてた方ってどのように対策してたのでしょうか。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:51:17.13ID:HQaVmRKD
>>842
当時乗ってたけどレバー折れるんじゃないかって勢いで締めておけば大丈夫だったね。
以前からシマノクイックは固定力に定評あるんで試してみてもいいかもね。
それと、こんな部品もあるけど寸法合えば有効かも。
https://ja.surlybikes.com/parts/hurdy_gurdy
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:12:44.73ID:py6dg9sQ
シマノはエンド面と接触する部分に鉄使ってるのが滑らなくて良いらしいな
そこにアルミ使ってるクイックはロードエンドには向かない
ドロップエンドなら何でもいいけど
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:51:29.39ID:VRKRbB+L
ワークスタンドのおすすめってありますか?
安価なものはクランプ式が多いみたいですがフォークダウンも捨てがたい
フロントはスルーアクスル12mmなので選択肢は少ないですが
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:17:50.22ID:TAsKJXvq
1万以上出すのが無難
両方使い分けがいいけどどちらかというとミノウラのRS-1800みたいな構造のほうがいいとは思う
MTBもメンテするならクランプ式がいいけどロードだと結構クランプに気を遣う(強度だったり塗装だったり
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:13:53.27ID:0hkRhxv4
ホイール捨てるためにバラそうとしたんですが、、、
バラすの大変なのねん
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:32:25.56ID:0hkRhxv4
ニップル回し買ったんだけど、結構気合入れないと緩まない。延々あんなの何十個も緩めるとか、気が遠くなるわ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:36:02.43ID:iiiz+deV
オール金属製なら金属回収業者に相談してみてはどうだい?

錆びて固着したスポークはねじ切れるから問題ないよ。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:00:21.83ID:r8xSbYDT
ニップル回しは張りの微調整用
単純な付け外しなら、裏からドライバーで回す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況