X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:44:42.51ID:jTb8dIUo
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て62
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555135704/
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:10.54ID:eDegpUae
ママチャリは整備大変だろうね重いし。
スポーツバイクは軽いし分解しやすいのでむしろ娯楽
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:17:29.33ID:ySI/KV75
>>614
家族のは何度もチェックして作業、
友達のは場所と道具と知識は貸すけど基本的に触らないね。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:19:10.08ID:En1rOw3y
>>618
そうなるよな
ママチャリやから安全装置が多いのは知ってるがそれでもドキドキしながら引き渡したわ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:24:54.87ID:FEeunAyv
まあ家族のなら使用状況わかればできる範囲でやるけど他人のは片利きなおすとかパンクまでかなあ
責任持てん
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:29:02.79ID:7KWyHV7S
他人のはやり方を教えてやるだけで十分 
万が一、事故でも起こされた時に自分の整備のせいにされたらたまらんもの
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:12:20.88ID:kGVTayOD
>>614
家族のも自分のもパンク修理からBBメンテまで全部自分がやってるよ
ああ、もちろんママチャリの話ね
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:13:55.53ID:XTo57+iU
スプロケのトップ側が真っ赤に錆びているチャリとか普段から何も整備していないのが明らかなのでショップで整備してもらうよう即答している。自転車乗るんだったらポンプとオイルくらいは持っておくべき。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:34:34.14ID:k9cL9Lty
整備したくはなるが、悲しくなったり”せいぎのいかり()”にうち震えて説教してやりたくなったりはしないな
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:29:13.87ID:V2ME/Hok
チェーンやスプロケが真っ赤になってたり、ガダンガタン音が出てるような自転車でも走れてるってすごいよね。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:04:00.12ID:5W05bSuC
子供って自転車を大事にしないな、ふざけて派手に倒したりとかよく見るし
カゴ泥よけはベコベコ、ペダル軸が曲がっててホイール歪みまくり…それでも中〜高6年乗ってるんだよなあ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:01:28.27ID:EolpmUT7
小6の時お金貯めて買った自転車は大学卒業まで使ってた
小忠実に空気入れたりチェーンに注油したりしてそれ以外は自転車屋に任せてたけど当時のゲーム機よりは大事に使ってたと思う
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:58:40.30ID:RV9gQ7Rh
自分で貯めたり働いて買ったものは大事にするとか
どんだけ自己愛性人格なんだ
俺は買って貰ったのも貯めて買ったのも働いて買ったのも平等に全力で使い潰して
結局一程度以上のクオリティのものじゃないとすぐ壊れると学習したわ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:03:18.82ID:5RYLk5Gr
小6の時に買ってもらった丸石のベルファスト。中学になってドロハン化して高校終わるまで乗り続けた。
今考えればもっと大事に扱ってやればよかった。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:13:02.80ID:I4f1jrA3
>>648
そうだよ!よく知ってるね!(`・ω・´)

ところでインナーケーブルってみんな手入れしてます?
頻度とかやり方とかどんな感じなん?
見えてるケーブルだけグリス拭きあげするでもOKかな?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:51:38.93ID:pbqcbhxF
>>649
オイル潤滑派ならワイヤーインジェクター使う手もあるね。
俺は抜いたら交換しちゃうので基本的にインナーの手入れはしないかな。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:58:21.44ID:D6riMytL
これの正しい使い方誰かおしえて下さい
https://i.imgur.com/2q95sjb.png
https://i.imgur.com/i8ylI7o.png
PWTの方はレビュー散々だが同じ物?

ワイヤー痛むから正しいやり方じゃないんだろうけど
1.タイヤ付いてる状態のリムに嵌め
2.キャリパーブレーキインナーワイヤー固定ボルトをいったん緩め
3.ワイヤーアジャスターを時計回りに締め込んでおき
4.手でキャリパー押さえつけてワイヤー引っ張ってボルト締め
5.このクリップ外してワイヤーアジャスターで隙間とブレーキ握りしろ調整

この5.の手順が要らなくなるのかと思って買ったんだが最後ワイヤー張らないとブレーキ深すぎで嫌なんです

もしかしてトゥーインつける為だけの道具?
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:43:25.29ID:nyYvCVCX
こんなん自分の好みの隙間幅決めて自作すりゃいいじゃん
トランプでいいよ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:48:28.74ID:qMbtTgeE
>>652
トーイン付ける&シュー固定を容易にするための道具だね。
隙間作ってそれ嵌めてシュー固定ボルト緩めてブレーキレバー握りながらシュー固定ボルト締める、だけど、
嵌めるためにブレーキ解放やワイヤー調整で隙間作る必要が出てくるのは仕方ない事だね。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:52:01.55ID:/pfVW0Qq
俺は0.5mm厚のプラ板を1cm×5cmに切ったやつを使ってる
これがあればブレーキシューのトーイン調整やFディレイラーの隙間調整も簡単
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:52:03.15ID:/pfVW0Qq
俺は0.5mm厚のプラ板を1cm×5cmに切ったやつを使ってる
これがあればブレーキシューのトーイン調整やFディレイラーの隙間調整も簡単
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 02:13:59.95ID:45yltPgJ
>>652
>もしかしてトゥーインつける為だけの道具?

シューの位置決め(ブレーキシューのリムの端からの距離と向き)
を(も)楽にする効果がある。ことになってると思う。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:59:15.25ID:FiqGZ2pG
トーインだけだよ。
遊びはアジャスターで調理。ワイヤー長さで調整するなよ。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:55:04.88ID:nG9mzdQk
うわ、否定されてるw
シューの位置決めに使ってしまってどうもすいませんでしたw
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:35:51.22ID:1ynPwTcv
>>660
自分も位置ギメにつかってる。
ただこのスペーサを入れやすいように遊びを多めに取ると期待値
からずれるのが難点。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:47:46.55ID:d9582Gwr
>>653-659
ありがとうございます(すいません寝落ちした)

>>654
>隙間作ってそれ嵌めてシュー固定ボルト緩めてブレーキレバー握りながらシュー固定(船固定ボルトの間違い?)ボルト締める
が正解なんでしょうね

>>661詳しい型番かヒントください
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:33:44.99ID:qMbtTgeE
>>662
座面にグリスちょっぴり塗ると釣られにくくなるね。締め付けトルク注意ね。
>>663
俺はロックタイト アンチシーズ スティック 使ってるよ。
>>667
ロック機構ありのほうが便利だったりするけどまぁ必須ではないね。
0672530
垢版 |
2019/07/28(日) 19:04:13.06ID:g8CLsBBc
クロスの700c 35 の チューブ交換とタイヤ交換 チャレンジして、一発でうまくできた。力も要らなかった。

以前、ロードの700c 23 チューブ交換でめちゃくちゃ苦労したんだけど、今回はめちゃくちゃ楽だった。
太いと、こんなに楽なものなのかな?
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:59:48.41ID:Il/ZjlgB
>>673
横やりすまんがその理屈を知りたい
リムの谷が深ければ嵌めやすいのは理屈わかるんだが
180°反対側が両サイドともリムの谷に落ちやすくなるから余裕が生まれるのかな?
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:32:15.74ID:H5zAU0qb
>>647
ビートがリムの中心に、落ちやすいとか?
細いタイヤでも、モミモミしてビードをリムの中心に落とせば簡単に入るけどな
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:33:51.63ID:p2vu2uIV
>>674
体感だから理屈はわからん
38cは手で楽々できる、35cはコツがいる、28cはレバー無いと入らなかった
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:07:51.33ID:jXlc0CVr
両手の指でリムとタイヤイメージして(u字作って)タイヤ側の太さ変えてはめる動作してみるとわかるべ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:34:40.27ID:8Ab2lrqE
ボンビー会社員なんですが、BBクランクペダル全交換を検討中です
1番安く済むから工具・パーツを中古で買って自分でやろうと思うんだけど、注意点としては何がありますか?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:56:59.79ID:sbGc/qdD
クランクは最悪中古でもいいけど、BBとチェーンリングは新品にする。
圧入式BBなら自分でやるのはやめた方がいい

辺りかな、どんな自転車の話か書いてないから知らんけど
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:02:27.61ID:pm4qY/sR
そもそもBBなんて替えるものじゃない
よほど古いか、雨ざらしでおいておいたか
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:08:05.79ID:8Ab2lrqE
giant RX1なのでカートリッジ式です
できれば工具も滅多に使うもんじゃないので、工夫して済むなら買う物も最少限で済ましたいですが…
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:16:50.36ID:8Ab2lrqE
車体も例によらずヤフオクで買ったものですが(笑)、あちこちガタが来てたのでリアディレイラー、前後ホイール、ブレーキワイヤーシフトワイヤーリアシフター交換してます
なので今回の交換が終われば暫くは様子見ですね
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:03:34.67ID:IFJAyc35
BB工具はBBBのプルスターか適当な(シマノでもSuperBでも)BBソケットにペドロスのBBソケットホルダーがおすすめ。
できれば後者とトルクレンチ(と対応するソケット)かな。
前者は外すのにはいいけど締める時にトルクレンチ使えないんで。
手の感覚で締めるなら前者だけでも。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:28:47.97ID:3ISLQlw5
>>696
BB工具をしっかりと手で押さえれば大丈夫。外したBBにグリスが全然塗られてなかったのにはびっくりした。いくら買ってから2年の物でもそりゃあ固着するよね。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:18:13.36ID:34RUgxdg
圧入BBのリムーバーも今じゃハンマーで叩かずレンチで回して外すタイプが主流になった
そんなリムーバーも中華品が出て1万円以下で買えるようになったし
自分でやるのも昔のように心配することは無くなったな
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:26:06.61ID:G6irFMg+
>>701>>700>>698>>688
皆さんありがとうございます
取り敢えず友人からDIY用に借りてるインパクトがあるので、それが使えるならば合う工具を購入する方向で検討してみます
合わない場合はブレーカーバーまたはトルクレンチとbbソケット

今回質問するまではこういうのでやるもんだと思ってましたが、やり方も色々あるんですね
http://imgur.com/a/SVqdbOL
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:19:49.54ID:d891hyQB
>>702
BBソケットの形状次第ですが
5cmぐらいの1mmピッチのM8ボルト、
ナット(ソケット後ろの穴がナットより大きい場合は
ワッシャーかそれに変わるもの)ではずれない用に
固定すると楽でしたよ。
手で押さえきれなかった。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:30:34.51ID:d891hyQB
>>704
ちょっと説明が足りなかったかな。
自分の場合、長いソケットレンチが
無かったので、手で押さえながら
高トルクをかけるのが出来なかった。
ペダルレンチやモンキーと組合せて使う場合を
想定したコメです。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:45:10.74ID:u8omLSnr
BB交換するのに高い工具買うなら、店で高価なBB付けてもらった方がよいだろ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:52:47.32ID:qxzPm5Bu
DIYやってると値段の高い専用工具ってのが一つの障害だよな
何回も使う事がないだろうから簡単には買う事は出来ない
専用工具を使う作業だけ店にやってもらうってのが一番いいんだろうけど、
DIYなんだから自分で全てやらないと意味がないと粋がって、
専用工具の代用品を自作したり、上手く行くか分からない方法でやって大抵は失敗するw
まあ、そんなんでもたまに成功する事があるから自己完結型DIYは止められないw
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:27:06.10ID:pDrAoD0I
>>704
補足いただきありがとうございます。
併せて参考にさせて頂きます。

>>706
あさひに持ってったら交換用bbと工賃合わせて1万掛かると言われたもんで…
ぼったくりにも程がある
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:52:58.71ID:KDjwx0sD
メリダスクルトゥーラTEAMのBB386EVOにシマノクランクが付いてるんですがアダプターを外せばこれにrotor 2in powerってそのまま付きますか?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:19:03.30ID:ArL2bB2v
>>709
フレーム関係の工具なんか、一生の内に使う回数たかが知れてるのに高いからねぇ。
使ったらさっさとオクにでも流すのが一番マシなのかな。
でも手元に置いときたい気持ちもあるんだよねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況