X



【サイメン】飯倉清を語るスレ40【MERCKX】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:01:24.26ID:xTayrx/V
街の自転車屋に作業を頼んだ
結構な出費を覚悟してたが拍子抜けするくらい安かった
同じ作業内容でもキヨシだと約10倍の工賃請求されるのかと思うと恐ろしいわw
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:58:49.13ID:IpwaszcJ
ネットでいじるのは楽しいがリアルでは関わってはいけない人
店に行ってみればわかるよ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:34:30.01ID:uU0DOntc
結局スルーアクスルのは全メーカー共通の問題なの?
それとも通販で買ったマイナーメーカーの品質が問題なの?
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:47:05.59ID:RRt8aD5V
あのライトの庇は塗装屋さんのケガキか?
武器にでもしたいのなら別だが、アイライン貼って空気抵抗で動かない様に小さく出来るけどね。
照度の高いライトつけてるからって、夜半に40キロで暴走されたら車はたまったもんじゃ無い。
自分のバイクにアサヒペンで砂を塗りつけるとか、変態だろ。
能書き語るならガレージの床用とか弾性耐久性のある塗料をもっと調べろ!
コイツの発想では建具修理程度のDIYも無理そうだな。
顧客はアホばかりなのかな?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:32:13.76ID:QAiVvctg
カクテルのスノースタイルみたいにつけりゃいいのに振りかけるってなぁ
あれ別に塗料じゃなくて接着剤でよくない?
とか作業に対する想像力の無さが伺える内容でした
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:10:12.66ID:q46FqsQk
この悲哀感は何やろ…人生が滑ってるからアサヒペンに泣きついたんだろうなあ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:06:23.83ID:uotd27sj
やり方に批判はあるんだろうけど、それである程度問題解決しちゃったからな
スルーアクスル新規格が出て、今のフレームは全部旧規格とかならなきゃいいけど
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:14:46.85ID:zw0bs/X9
Di2でなくてもいいって話も
そんなことを言うならタイヤもクリンチャーだけでチューブラーやチューブレスでなくてもいいよな
ホイールも別にカーボンでなくてもディープでなくてもいいよな
とにかく話が浅いわ
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:43:40.31ID:2edJT1RA
60近いじじいが必死こいて40km/hとかウケる
しかも周りは貧脚でおせー、30km/hも出せないと言い出す始末
出せないんじゃなくて危ないから出さないだけだろ
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:19:30.81ID:/i/ojZpG
低酸素症になってしまったアムロの父と再会したみたいなガッカリがある。
病気してからなんかおかしい
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:40:14.21ID:oChDJ5dv
サイメンの客なんて金余ってるじじいだけだろうから
スピードはママチャリ並みでも問題ないんだよ
何かやってる感が必要なだけ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:58:25.61ID:8XCeHeB3
軸がズレてんじゃなくてスポーク本数少ないしがテンションが弱くてローター擦ってるんじゃね
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:15:25.45ID:7Ut0MFxC
キャットアイのオプション台座でH-31 H-32ていうQRタイプの固定台座があるけど、
それ使っても40k/h超で動くかね?フレックスタイトでない方だよ。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:37:47.16ID:vf3pCxI/
キャットアイの他のライトだけど重心にマウントが無いからブレるしズレるのは確か
純正マウントも作りがショボいからすぐ割れる
安いから気にいって使ってるけど、品質はいまどきの中華以下だと思う
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:44:39.01ID:h7CvZA3m
だめなら別のライトにサクッと取り換えるのがプロだと思うけどな。
どうしてダメなキャットアイを使うのか理解に苦しむ。
いつも言ってるように3つ買って2つ売り飛ばせばほぼ解決だろ。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:02.01ID:LdkSWkKt
キャットアイのライトは昔から外れてこなごなになるとかトラブルばかりなので
2度と使うつもりはない
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:27.76ID:huGOVax+
こうしなきゃ満足に使えないとか言って手を加えたのを見せるのは嫌味ではあるけど、キャットアイは日本の会社でサイコンはあんな出来なので、せめてライト買って応援したいんだと思う。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:07:10.33ID:7Ut0MFxC
YouTubeのコメントで、わざと改行、空白作って、
「続きを読む」ボタンでつまらないオチを読ませるみたいの流行ってるの?
寒いって自分では思わないんだろな
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:24:06.91ID:7Ut0MFxC
>>36
たしかに仰せの通りだ 返す言葉もない
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:09:41.00ID:7Qf4BqAh
>>28
逆に滑り止めで解決したと思うのはなぜ?
飯倉がそう言ってるから何でも信じちゃうのか?

そもそもスルーアクスルがずれるってこと自体おかしいんだよ
あんた自分の目でずれたところを確認したことあんの?
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:33:08.92ID:dgX3ur5V
他のフレームでも頻発するならもっと話題になってると思う
フレームかTAかホイールかどれかが不良品なんじゃないか
それか相性が悪いとか
とりあえず砂塗りたくらないで規格が同じ他社のTAを試せばいいのに
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 06:47:08.76ID:avFJWiQD
走行中かかる横荷重の再現実験としてスポークとフォークを握ってみるなんて、飯倉さんしか思いつかないよ。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:33:33.13ID:8xU9BTlq
>>44
ぶっちゃけ、この手の迷走というか試行錯誤を集めたDVD出して欲しいわ
与太話にあったスポークテンションとかハブの玉当たりとか

自転車関連は自分で試さずわかったつもりの人ばっかだし
しかも何故かそういうのが上から目線で語るし
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:19:38.13ID:lPLLL1ol
ホイールのガタを見るときにやったりするよ
リムゆすったりスポークとフレームいっしょに握ったり
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:56:03.14ID:N9RTkEEm
別に握るのはいいんだけどね
問題なのはガタつきとしなりの違いもわからんのかってこと
これでプロのメカニックとかありえない
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:17:13.10ID:AI4VXtvg
>>48
あれ見て普通に弾性変形してるんじゃねとは思ったw
スルーアクスルの件も未だに個体やメーカーの問題かもしれないことを
スルーアクスルの機構そのものの問題のように語ってるし頭が相当劣化
してるんじゃないかと思う
周りがイエスマンばかりだろうから誰も指摘しないんだろうなぁ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:18.15ID:HSPidg3D
>>53-54 つまんねぇ煽りだな 長文マジレスさせて見当違いな揚げ足取りだろ? 延々とそれの繰り返し
いったい何が楽しいんだ?オマエキヨシアンチじゃなくて ただの自転車乗りアンチだろ?正直言ってみ?怒らないからw
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:25.02ID:N9RTkEEm
>>55
ほら、さっさと解説してくれよ
お前の解説に対してこちらが見当違いな揚げ足取りをしたのなら、そこを的確に指摘すればいいじゃないか
ね、怖がらずに自分の思ったこと書いてみ
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:57:58.46ID:HSPidg3D
>>56 ワロタ ホント語彙の乏しいカスだな オマエの暇に付き合ってやったんだから感謝しろよ
マジで理解してないなら理解できるように自分で努力しなよ 俺は間違ってるとだけ罵詈雑言加えてレスしてやるからw
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:25:36.38ID:N9RTkEEm
>>57
手でグニグニしただけでスルーアクスルがずれるなんていう荒唐無稽な話をどう理解しろと?
お前はもう結構。他にこの動画を解説できるやつおらんのか?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:43:49.62ID:HSPidg3D
>>58 オマエこそ結構 アホな理解力で不当な叩きすんなよ
一連の動画見て理解できんアホに説明してやる暇と親切心などいねぇわ
だからまずオマエの貧相な脳味噌をどうにかしろ
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:53:45.29ID:ntNjqpqg
>>58
どうせ自分の納得出来る回答以外には
全て屁理屈捏ねて却下するんだろ?

野党議員ってか、朝鮮人的反応だな
面倒臭いからとっとと死ねよカスが
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:05.64ID:G715Eq8J
素人が海外通販で得意になって組んだはいいがあちこち不具合でダメにしちゃったパターンだわ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:07:41.28ID:f/PbhqPq
>>7
フレーム付属のスルーアクスルはたまに僅かに細い物があるよう。
以前ここで経験値として書いてた人と居たし精度の良いアクスルに交換で解決。
アクスル軸とハブベアリングの内径とに僅かにガタがあるとクイックで横方向に締め込んでも、なにかの衝撃の度にガタ分ホイールがズレてでディスクの当たりが変わったりする。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:19.37ID:dkkAJDVp
え?メルクスでしょ?深谷から買ったんじゃないの?通販なら正規品じゃないでしょ。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:26:55.43ID:N9RTkEEm
>>63
アクスルとハブ内径に多少の隙間があったところでずれたりしないよ
だってホイールは地面に設置した状態で固定するだろ
その時点で隙間が潰されてるのにそれ以上動くわけないじゃん

あと隙間とか言い出したらQRなんて軸とフレームエンドにどんだけ隙間あると思う?
スルーアクスルの比じゃないぞ
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:35:34.23ID:HSPidg3D
動くわけないと信じてる奴に説明など無意味だわなw
こんなアホにアンチレスされるキヨシには同情を禁じ得ない
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:41:41.89ID:N9RTkEEm
>>66
無駄な煽りはいいから間違ってると思うなら論理的に指摘してくれる?
ところでお前は当然スルーアクスルの自転車を所有してて実際にズレるのを確認済みなんだよね?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:53:04.56ID:HSPidg3D
自転車に乗ってるのすら怪しいアホの分際で今更何言ってんだw
アホが論理的なんて言葉使うなよ 理解力もないくせにwwwww 腹痛いわ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:06:59.89ID:Bo595I7o
愛国心があるとスルーアクスルのガタがなくなるんだよ
わかったら自民に投票しろよ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:46:30.43ID:hjrvZRQV
そもそも自転車のディスクにクリアランスの自動調整なんて必要ないだろ
シールやめてキャリパにパッドリターンスプリングつけろよ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:03:09.49ID:XeVv0aK+
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F09GOU4AAOQxm.jpg 
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/vTVMuFFBZB Android https://t.co/23E74cOBTn  
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
     
 数分の作業で出来ますのでお試し下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:44.86ID:XxrbsVJJ
>>70
えっ………?
そもそもキヨシは「スルーアクスルは10年以上前からMTBにはあるけどMTBに乗ってる人ってのはディスクの音なんか走行音がうるさくて気にしないんだよデュフフフ
でもロード乗ってる人はちょっとした音が気になっちゃうわけデュフフフ」と言ってるね
その頃から当時のMTBもリムロードも今のディスクロードも使ってるけども調整をきちんとすれば鳴らないよ
モーターサイクルも調整すればエンジン止めて空転させても鳴らんよ
「基本的にディスクブレーキのロードバイクってのはスルーアクスルがズレてダメなんですデュフフフなんだかねえデュフフフ」で思考停止するのは間違った情報だし(あ??スルーアクスルはダメなんだ??ディスクロードはダメなんだ??)と誤解されるからヤメて
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:11:26.82ID:XxrbsVJJ
カンチブレーキやVブースターならべた褒めするかもね
きちんと整備すれば別に不具合もないしレースでも使えるから
ただ40年前で止まったままの思考を視聴者に押し付けるのは老害と叩かれても仕方がないね
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:18:39.52ID:XxrbsVJJ
たしかに1980年からシマノやらMTBやらいろいろと革命が起きて面白かったけどもそういう【昔話おじさん】はお客さんとやってね
視聴者さんに押し付けないでね
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:49:15.59ID:XxrbsVJJ
>>48
帰結するとこれなんだけれどもあなたは常に冷静で立派な大人ですね
何の論拠もなくいきなり「オマエ頭がおかしい、政治家、朝鮮人」と煽られたら嫌な気持ちになるよ
ならば物理数式で証明してあげようかとも思ったけども堪えた
合成波のうなりも、フーリエ解析も、三角関数も、ラプラス変換も理解できそうにないから
「サインコサインタンジェントとかオマエ頭おかしい」と論拠なしに否定されても困るから
お母さんじゃないからね
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:59:37.78ID:XxrbsVJJ
訂正
前半はわりとムカついてるから常に冷静なわけではないね
でも暴れてないし和解を目指した論理的会話に進んでるから大人ですね
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:16:11.86ID:B1E6BlOt
さあさあ変なおじさんが来ましたよ
文章じゃなく面と向かってあるいはSkypeで数式で物理のお話をしませんか?
今夜はmotoGPのレースがあるのでローラー回しながら一緒に観戦しながら数式の話が出来る人でも可です
頭がおかしいですねえ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:54:29.44ID:B1E6BlOt
2ch5chは中途半端な煽りには乗るけどガチでヤバい人はスルーアクスルされるってのは本当なのかな
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:29:21.91ID:ljmcLz1g
イイクラのDVD
買取屋に出したら1円で良ければ買い取ります言われました。

イイクラ=1円の価値w
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:24:24.32ID:B1E6BlOt
ただ40年前の考え方をYoutubeで若い人に押し付けるのはヤメてもらいたいねえ
辛辣かもしれないけどもみんな飯倉さんの好きなところがあるから言って下さってるわけだから
ここで気づけなければただの痛いおじいちゃんになっちゃいますよ
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:20:08.43ID:6NHgDS8w
>>67
ズレるのはキヨシのだけなんだから
キヨシの自転車が不良品か
キヨシの使い方が間違ってるかのどちらかじゃね?
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:09:56.78ID:LmkrYoIg
スルーアクスルの件は@個体の問題、Aメーカーの問題、B規格の問題、のどれかはっきりしていない(飯倉はBと主張)のにわちゃわちゃ色々やってるからわけわからなくなるんだよ
例えばこれが@Aであれば"不良品なのを加工して実用段階にまで持っていく"話になるしBであれば"不良品ではないが規格がガバガバなことで出た不具合を一工夫して解消する"話と全く次元の違う話になる
本当にBならいいけど@Aだとただの無駄な自己満足に時間を費やしていることになる
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:34.68ID:M8OXfCtv
他の業界ならしらず、自転車業界だと明らかな個体の問題でなければ売りっぱだけどね

圧入BBも公差−0.05のところを−0.2とかで作って、あとは
「受け付けてないから、異音のクレームの報告はない」という自民党方式の対応で終わり
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:17:40.39ID:Cg3jusCC
フレームも3台買って2台売ればいいのに
なんか不良品にこだわってるよな
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:04:27.19ID:l+RatCUh
>>92
そのどれでもないよ
C飯倉の勘違い、が正解
単にしなりとガタつきの区別がついてないだけの話

ディスクブレーキの取り扱い経験がある程度あればフレームやホイールのしなりでディスクが摺るのはお約束みたいなもんだし同じことはリムブレーキでも時々あるからね
リムブレーキでもフレームやホイールの相性によってはダンシングしたときにしなってブレーキが摺ることがあるけど、この原因をクイックがガタついて摺ってるに違いないと判断してるようなもんだよ
完全に飯倉の経験不足

そもそも本当にホイールがガタついてるなら、ブレーキが摺るからスルーアクスルがガタついてるはずだなんて判断じゃなく、乗った瞬間に「うわ!ガタついてる!」って分かるはず
そんなものブレーキが摺るとか以前にまともに乗れたもんじゃないよ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:07:38.57ID:t1kZadYZ
やっぱここはヒキニートの屑どもがネット上で拾える知識だけで他人を叩いてる所なんだな
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:17:28.44ID:QlEkIhrT
客が来なくて金が無いんだろ察してやれよ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:38:21.97ID:99gqD59r
私のは従来のクイックでシールドカセットベアリングなのだけど
リアホイルを横に力を入れると僅かにカタカタと音がしてガタを感じる
クイックとスポーク全周増し締めしても症状変わらず
何が悪いのか見当も付かない
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:59:50.73ID:XytvFbZu
あえて何処とは言わないけど、メンテ出したら、余計壊れて帰ってきた・・・
ネジが無理やり締めこんで取れなくなった箇所もあるし・・・
これで時間1万かい?・・・
舐めすぎもいいとこ。
メンテじゃなく、壊してるだけじゃねーか。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:04:28.79ID:gO7u/cAg
オレも2台のスルーアクスルで確認したけど、力の入れ具合で左右のクリアランスが変化するのは分かった。
でもこれはしなるって感じで、断じてガタつきではない。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:26.30ID:foW3vqzH
もう泣けてきますね
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:39.25ID:XytvFbZu
お前らの言いたい事のまとめな!


一言で言って、イイクラって

「     バカ     」なんだよ!

物知らねーしな。
何の知識もねーくせに、勝手に想像して適当こいてるだけ。
てめーの失敗をな、部品やメーカーのせいにすんだよ。
しかも、屁理屈こいてな。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:39:58.64ID:HOTX1ORh
もう泣けてきますね
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:11:55.42ID:zln+lliK
アマンダみたいな時代遅れのガラクタに乗り続けてるあたり根拠のない国産信仰してそうなのがね
GALAXY、iPhone、HUAWEIと高性能機が並んでても一段落ちるXperiaわざわざ買って誉めちぎってるような気持ち悪さがある
きっとスルーアクスルのガタつきも国産ブランドの自転車で起きてたら「まあこんなもんでしょう」ってスルーしてたんだろうな、スルーアクスルなだけに
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:57:27.99ID:XytvFbZu
だからな!イイクラなんだよ!

いい加減・適当・雑・決まってんだろ!

金だけ儲かればいいんだよ!こいつはな。

自転車って言うただの物を利用しての

銭儲け!

真面目に考えるはずがない!
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:39:02.75ID:B1E6BlOt
めちゃくちゃなアレを言われて
「YouTuberの飯倉さんが言ってたんですけど!」
「あ、ハイ…ハハ…ハイ…ええ…まあ…ハハハ…ええ…あハイ…ハイやります」
コンプラ的にキツイ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:14:22.42ID:lbay9k0q
嫌いなら動画見なければ良い
店にも行かなければ良い
なんだかんだ言いながらおまえらが構ってやるから
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:35:32.50ID:Dw1PX8Fs
個体差かどうか確かめようにも、スルーアクスルの規格統一されてくれないとな
太さはは統一されました!!といっても長さとかネジピッチとかネジの受け方とかばらばらだし
この状態で更に外しやすい新規格とかぶっ込んでくるメーカーもあったりで
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:01:48.85ID:ei5NFIyu
トレックがまた新規格のBB出してるくらいだしディスク含めてロードバイク業界は規格統一難しそうだな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:35:30.38ID:+Z2IZ/ni
>>113
T47のことか?あれトレックの新規格じゃないよ。
クリスキングとかのパーツメーカー主導の規格でしょ。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:41:02.95ID:Vu/oiuIP
イイクラって結局、何がしてーんだ?
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:29:19.20ID:DzHmhK3C
DVD売りたい
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:15:06.39ID:DzHmhK3C
あ?また清は日本メーカーに文句付けてんのか
前もキャットアイをめたくそに言ってたしな
まぁ確かに中国産の方が安くて良い物作るようになったが
でもますます日本が落ちぶれるからあまり日本下げ発言を動画で言わない方がいい
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:20:14.38ID:DzHmhK3C
10年くらい前までは日本産は技術や品質だけが取り柄だったが
皆が中国製しか買わなくなったから日本には物作る技術者がなかなか生きていくことが難しくなったから
まぁ日本はなるようになったって感じだな
あるいみ中国政府の思うつぼに陥った
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:23:16.49ID:DzHmhK3C
現在日本製となってても実際作ってる職人は低賃金で雇える中国人だったりアジア人だったりするしな
彼らが国に技術持ち帰るだけだし現状日本人は物を作ってない
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:28:52.25ID:DzHmhK3C
日本人はいいもん作れるから〜とか誇ってると(自分は中華製買うが、自分以外の日本人誰かが頑張って作ってるはずと)
思ってたら、実際は日本人誰も作ってませんでした。みたいなオチよね。
清も結局日本人は物つくりだからみたいな呑気なこと言ってるしそういう人間の一人だろう
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:16:09.25ID:TBH0nAz2
>>116
「AI vs 教科書が読めない子どもたち」って本がベストセラーだけど、文章どころか動画で語ってやってる事を見せても尚分からないとなると、年齢によっては手遅れと思う。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:34:26.91ID:nyCYeMU5
>>90
ブログで確認してみた。
http://www.sai-men.com/arc/4015
「フレームは海外通販で10万円切ったバーゲンプライスで出てたやつ」

飯倉さんそれコピー品ですよ。代理店が迷惑するからやめてね。仮にも業界の人間なんだから。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:20:09.94ID:v0HusHGJ
それってもしかして今飯倉がやってるスルーアクセルのあれこれは不良品をどうにか使えるレベルにもっていこうってこと?
しかも本人がそれに気がついていないってオチか
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:17:17.40ID:2hw77fEw
在庫処分の安物買って
不具合も確かめずに削ったりして
返品できなくしただけだろ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:19:07.56ID:QVyyHKRh
清は車体販売しないし海外通販推奨
そもそも安かったからメルクスにしただけで正規の値段なら買ってない
似たような代理店に返品出来ない連中は砂塗っとけってこと
クロスバイクチューニングの激安クロスを力技で仕立てたやつのディスクロード版
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:43:59.17ID:CcK8VETG
イイクラの店、客減ってるなwww
いい気味〜
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:56:33.34ID:iXHrcXoe
もう泣けてきますね
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:16:28.88ID:Q8ENr+5b
後の動画ではwiggleと言ってるが、買った当初違うサイトで買ったと言ってた。三日で届いたとかなんとか
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:19:20.14ID:v0HusHGJ
>>134
確か代理店なんて無駄なものに中間マージン取られてるお前らはアホ
そんなすごいことに気がついちゃった俺様天才
ってスタンスだったはず
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:57:14.84ID:WANpVV5L
>>126
違う
例えるなら誤診とか医療ミスってやつかな
風邪で飯倉病院の診察受けたら「あんた骨折れてるよ」とか言われて全く不要な手術(空き缶とか砂塗り)を受けさせられたようなもの
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:42:47.50ID:Y/FkNZJy
>>139
うっそだー
去年の年末とか普通に売ってたゾ

ちょっと前にケストレルとかもあったし
通年並んでるメーカーもあれば
どっかで在庫不良になってたやつを安く買い叩いて来て売ったりする大昔でいう
バッタ屋みたいなこともしとるぞ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 06:43:28.09ID:/SbyTq+j
>>137
実際、代理店は今の時代には不要
海外製品なんて日本の代理店経由で買うと個人輸入に比べて値段が倍だからなw
インターネットのない時代には必要な存在だったとしても、誰でも簡単に輸入ができる現状で代理店の存在価値なんてないに等しいわ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:40:54.09ID:ZQWhhdnn
>>143
初期不良発生の際にメーカーとの橋渡しをして
スムーズなトラブル対応をするとか
専用パーツのストックや販売をしてくれるならともかく

左から右に横流しするだけで、何割も上乗せするだけの
簡単な商売をするクソばっかりならそうなるわな。
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:02:41.11ID:Y/FkNZJy
キヨシに
中華フレーム
中華リム
中華ハブ
中華BBと中華ヘッドセット
中華カーボンハンドル
中華カーボンシートポスト
マイクロシフトかサンレースのコンポで一台組んで
いくら掛かったか教えてほしい
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:11:04.97ID:Dcf/UjQc
イイクラって今の時代、何か需要あるのか?
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:28:16.36ID:RIhriSA+
>>141
なるほどね、でも他のも含めて今は扱いがない。
飯倉さんのはデカールその他から2016年モデルだろうからメーカーが在庫処分で出したものがwiggleの仕入れに
引っかかったのだろうね
wiggleは基本メーカーに対しては問屋、消費者に対しては商店の立ち位置だから3〜4年落ちなら10万切ってても
おかしくない
だから文句があるならwiggleに言うべきなんだなw
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:14:52.19ID:uSkdMXOI
>>150
一部の意識高い系()の人達には一定の需要はあるんじゃね?
「高度な技術持ってる飯倉さんに自転車整備してもらってる俺様かっけえええええ!」って人
でも実態は以前自分で小バカにしていたその辺の自転車屋より技術力が低い上に値段も不当に高いことがわかっちゃったしどんどん客は離れる一方でしょ
他分野でも技術系の人間なら飯倉氏の最近の動画見れば技術力は今もダメでこれからも追いつく見込みがないことくらいすぐわかるし
ネットに露出しなければ知る人ぞ知るハイレベルな自転車整備専門店()で通ったかもしれない
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:26:46.51ID:V1vU4nd4
清の年代になると田舎に住みたくならないのかね?
群馬や栃木の平野部は最高だよ。
山あり川あり。冬に雪ほ積もらず乾燥してる。
自転車、バイク、年中思い切り楽しめる。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:31:06.16ID:Ubbh3w0J
いろんなメーカーの毎年違うモデルを扱ってるショップなら修理パーツを含めて臨機応変に対処できると
思うけど彼の場合は持ち込まれた客のバイクそのもので判断するしかない
偽物や不良品を判断する材料に欠ける環境はこれからもっと厳しくなるだろうな
メインをキャニオンやグストとかに絞ってもいいんじゃないかな
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:36:19.49ID:A/O61uDT
>>155
似ても似つかない赤の他人
飯倉はペーペーニ等陸士
この写真は三等空曹
一緒にすんな失礼だろ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:38:24.76ID:jQJGQgIs
折しも地元のショップの店長日誌に件の話題が。
(BPSなかやま 店長のひとりごと 2019/6/18)
キヨ動画を見るようなヒマ店でないから、客の誰かが質問したのかも。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
BPSなかやま 店長のひとりごと 2019/6/18

(中略)
良い点がいっぱいあります。
ただ、少し(私も含めて)ついつい気になる部分は有ります

走行中、コーナーリング中、立漕ぎの時など横方向への負荷が大きくなった場合、
フレームのたわみで僅かにディスクパットとローター(円盤)が擦れて
「シュルシュル」「シャッシャッ」など音がする事があります。
マウンテンバイクに乗って競技をしている人は、
タイヤのノイズなどでかき消されていて気になる方はほぼ無いですが
ロードの場合はロードノイズが小さく、パットタッチ音が聞こえます。
音がする=抵抗になっている。と思いがちですが、
ディスクのブレーキパットはそれほどがっちり固定されているわけではございませんので
レバーを引いていない限り、ちゃんと調整が出来ているのであれば、問題ないのです。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:54:13.23ID:kPtDHSnJ
最初は「スルーアクスル?新規格かよ、ちょいと文句言ってやろう」的な浅はかな考えで問題あり発言したものの予想以上に反応あって清も引っ込みつかなくなってるなw
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:37:46.90ID:YkmbAQX5
街の自転車屋は〜って、自分のところはチューンナップや修理業で業態が違うんだから
比較するのにいちいち他者をSageて笑ってるからイメージ悪いんだよな。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:05:21.36ID:Xci0Eyjg
キヨシは本当にディスり方が下手な気がする
同じディスるにしたってああすればとかこうすればもっとよくなるとかもっと前向きにディスればいいのに
今やってることってひたすら他人sage自分ageで"こんなすごい批判してる俺様sugeeeeeee!"ってのが
見え見えだから更に嫌味っぽく見えてしまう
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:12:58.28ID:YkmbAQX5
必要があれば自分でワンオフしてどうにかしたり出来る技術があるんだから、わざわざ他人をSageる必要なんてないのに。
やってることが違うのにどうして「アイツらは買い替えしか言わない」みたいなことを平然と言うのか。
そういう店で買った客が回り回って自分の店に修理なりを依頼するんだからなぁ。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:26:06.09ID:7JFI2fKY
この人は「地方の店だと〇〇は出来ない、すぐに断られる」とかよく言うけど、
何を根拠に言ってるのか?実態調査をして言ってるのだろうか?

・地方はスポーツサイクル人口そのものが少ないから、劣悪な作業してるとすぐに悪評
がたってしまう。
・地方は走行環境が恵まれてるから、ガチのサイクリストを生みやすいから、
 にわか客だけを騙して長年営業するのは難しい。
・地方は店舗数が少ないから、良識のある店を探しやすい。

憶測だけでモノをいうのはやめてほしい。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:48:34.24ID:E3eflcrX
>>166
そうなんです!
このイイクラってカスは、地域や他店・人を小馬鹿にするんですよ。
何様?って本当思う。
わがままなんですよ!
自分が1番正しいとか勘違いしてるんです。
小心者に多い行動や言動パターンですね。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:57.75ID:WAHS+x8u
わざわざ調査するまでもない実態だから愚痴ってるに決まってる。
そういう人がやって来て飯倉さんにメンテ頼む訳だから。
何度も繰り返し動画で言っていても分からないんだな。

要するに、網膜に飯倉さんの動画を映していても脳内には強力な自分フィルターが付いていて、プレーンな理解を不可能にしているのだと思う。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:17:13.49ID:cPI8G3Sb
昔ながらの自転車屋にそういう傾向が強いのは事実だよ
バイク(オートバイ)屋もそうだね
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:54:48.28ID:s3efZVkn
>>168
最新動画見ててもライトの庇のお粗末さ加減だったりフレームに砂塗ったり
こんなの見てメンテ頼む馬鹿が世の中にはいるんだね
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:45:34.11ID:wVeHA0gI
>>166
陸自の二等兵の分際で精鋭のレンジャーを"大したことない"ってディスってる人に何言ってんだよw
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:01:33.46ID:RCW8WeCg
自転車屋とかはどんぐりの背比べじゃないか
車だったらチューン屋で明らかな差がでると思うが
車の世界から見れば街の自転車屋もサイメンも似たようなレベルかと
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:06:32.62ID:RCW8WeCg
実際、セオサイクル、YSロードとかとサイメン
そんなに変わると思う?
チェーン店は人によりけりだが腕のたつ店員もいるだろうし
なんなら清より腕のいい店員だっていることだろう
チェーン店なら最新機材にも強いだろうし
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:12:09.19ID:RCW8WeCg
もっと地元的な例えば
よくあるようなシティサイクルからロードまで売ってるブリジストン系の個人経営の自転車屋
だって腕のいい人も中にはいるかと思う
なぜなら自転車は単純なもんだから大した専門技術はいらないからあっと言う間に上級者になれるから
そんな風に簡単に想像できる
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:36:46.48ID:R4rMGqPJ
幼稚園時代の娘になら大誉めしてあげるんだが
紙粘土のクオリティには久しぶりに笑わせてもらった

と思ったらまだまだ続編で

段ボール庇からの〜〜お好み焼きのコテで腹筋痛めたヨ

緩そうな修理の腕も怪しいがモノを創作するセンスと言うものが小学生低学年の夏休みで止まってる
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:20:12.61ID:vT9azV37
今デュアルコントロールレバーじゃない人はあえてそれを選んでると思うんだがw
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:59:00.42ID:ML/tejUg
デュアルコントロールレバーなんてマニュアル見れば誰でもつけられるだろ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:05:29.49ID:/ZABEqyC
清「あー、お陰様で前回告知したダブルレバー交換キャンペーン、
  問屋から仕入れた分は完売となりました。」

と、来月当りには動画を上げる事になるだろう
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:23:02.64ID:XwQxEN+o
えぇ!?
「7速のWレバーの人STIと10速ハブどうですか?」だってぇ!?
完全に30年前の人にターゲットを絞ったのかい!?

てマスオなら言いそう
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:59:23.52ID:DC3M5Ct+
なあ!お前ら!
イイクラに何を求めてんだ?
こいつ程度ならいくらでも今時居るよ!
こいつ以上も多数居るし。
店探せよ!バカの、一つ覚えじゃねーんだからよ!
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:00:41.19ID:DC3M5Ct+
こいつの信者・患者は
お布施して、入院しとけよ!
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:00:37.02ID:1iC617gQ
こいつ程度とかよく言うけどメカニックが持ってるモノはみな違うし相性の合う人、店に巡り合ったら
それが幸せってもんだろ、まあ彼に合う人ってのがどういう人かいまいち理解出来んが
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:00:13.83ID:LmyRJ7W8
経営者のお客さん達は、飯倉氏の経営者らしい振る舞いをすると喜ぶんだね。
STIレバーの取付なぞシマノの取説みりゃ終了だろう・・
下らない入れ知恵のおかげで飯倉社長も顔から生気を失っとるぞ。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:08:11.21ID:SyAlh+5g
自称で30km/hで走るお客さんだからな
ママチャリでもいいんだろうけど
金だけは余ってるから
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:26:37.44ID:/ZABEqyC
貧乏人がでいるするような店じゃないわな
つまりここの住人の9割りは客にあらず
この辺自覚出来て無いヤツが文句しか書かない
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:52:35.65ID:4r5H4PTi
「講習」と称して商材を買わせてDIYをさせる新型マルチ商法
取り付け後不具合に関しては自己責任とさせ店側は無保証

特殊な工具も必要ないのに9000円は暴利の極み
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:38:29.32ID:K+2KCMPK
七足とか使うならそれこそフリクションのバーコンで充分なんだがなぁ。メンテいらないし
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:52:48.71ID:ZzHzKzV7
今STI使ってない人って好きでダブルレバーとか使ってる人がほとんどだと思うからなあ
どのくらい売れたかレポートしてほしいな
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:17:14.63ID:jHRXNzIz
飯倉は昔『小径車は金持ちの道楽』と言ったが
今や『サイメンは金持ちの道楽』だな
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:18:12.30ID:g0fljN/n
金持ちはそもそもダラダラ文句言わずに金で解決するので
このスレどころかキヨシに頼まんだろ。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:26:44.88ID:/ZABEqyC
9千円は自分でしてもいいし、清の工賃にもなる値段だろ。
つまり、自分でしなくてもいい。
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:14:17.17ID:LM8gvc9c
STIの取り付けだけで10時間かかるやつなんておるんか?
それともFDとRDとブレーキもつけた上で全部ひっくるめた上でのことなの?
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:37:04.79ID:/ZABEqyC
>>207
ニワカか? それともアレか? 動画みてそれ聞くか?
掲示された条件は二つだけ、STI を買ってつける、それの値段。
後は自分の持ち込みだろうが清から買おうが問題ない。
後は自分の持ち込みの場合はなるようにしかならんよな。
なるようになる所までは指導はしてくれるだろう。
これDR駄目だよなんて場合は当然別料金だわな。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:55:21.18ID:4r5H4PTi
8000円のSTIレバーのDIY工賃が9000円・・・

R8000の調整動画で、ネジを回し切ってトップまで開かないので
ワッシャー二枚入れて1ミリ稼ぐと言う発想に自己満足しているようだが
外側への調整不可のまま仕上げてる事に思いが至らない

彼の発想はその瞬間だけ動けば由の日雇い労働者型メンテナンス
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:29:52.70ID:LM8gvc9c
>>208
ニワカか? それともアレか? DRってなんだ?
10時間も掛かるのがおかしいから聴いてんだろw
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:12:56.76ID:fGZtGRzr
あいつ、RDアウター差込口にグリスたっぷりやるじゃん。あれR8000だと意味ないよな。
まにうけてやったらベトベトだよ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:46:58.40ID:6+1p4qka
まだ3GS持ってるとか本当に物持ちがいいですね
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:48:28.66ID:4r5H4PTi
反面教師としては見る価値があるかもしれん
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:12:42.75ID:LmyRJ7W8
サンデーメカニックの商売やりたいなら馴染み客に受講生の役をやってもらって、
実際はこんな感じで講習をします。みたいな動画をなぜ一本も作らないのだろうか?
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:21:12.97ID:jjeY/BXb
キヨシは商売っ気と言ってるのに、途中で投げ出しちゃう人はお断りとか言っちゃってる
そこつっこめよ
投げ出しちゃうような人も最期までサポートします、位のこと言えるのが商売
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:51:16.27ID:oCGx3QPG
うまくいったら俺のおかげ
なげだしたならそいつの落ち度
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:20:36.39ID:R0vI5JBL
イイクラの感覚が古いの、お前ら気づいてるか?
気づいてなければ、そうとうお前ら、信者だなw
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:59:10.89ID:avhyTL0b
今回の動画見た。
おれはスクールに行ってみたいと思ったよ。
20年以上、自分の自転車は整備してきたけど、
自分の経験は狭い。いろいろ得られることはある。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:25:10.27ID:jjeY/BXb
スクールについては否定する部分は何もない

〜教室、と云う体はサービス業をする上で色々都合の良い方便

例えば
登山のツアーの場合
ツアーとすると日程優先で強行スケジュールになり、主催者に安全管理のリスクが生じるが
「登山教室」とすることで、指導者と生徒の関係が出来、スケジュールも安全管理の名目が優先され、事故のリスクが無くなる

お店と客の関係より
指導者と生徒の関係は、色々都合も良く、正しい姿でもある
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:33:05.02ID:/ZABEqyC
>>214
こういうのに一々反論してると、まるで清を庇ってるみたいで嫌なんだけど、
グリスの役目って潤滑だけじゃなぞ
あの形状ならどの道あそこに必ず雨水が入る、水の侵入を防ぐためのグリスなんよ
これも一長一短で、入れる入れないどちらがメリット有るかは個人の判断でしかないが
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:45.22ID:4r5H4PTi
言わんとするところは理解せんではないが登山例えは
安全管理・事故に関係のないこの場面では頓珍漢

工具で怪我をする?
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:35:02.46ID:R0vI5JBL
型遅れを仕入れて今頃説明するバカ。
最新式を仕入れられないビビリw
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:04:41.64ID:R0vI5JBL
こいつのナヨナヨした喋り方見てると


    殴りたくなるんだよ!

0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:12:07.16ID:LmyRJ7W8
商売気出そうとしたら、キヨ教祖に出会えるぼったくり自転車セミナーに為ったわけか。
参加者はイイクラ社長とイチャコラするのが目的か。
「サイメンDVD見たけど分からないことがあるんですぅ〜」とか言いながら接近するんか。
あぁキモい・・
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:02:36.80ID:F0DVPCGb
セミナー言いながら
天狗なって、自慢こくだけ。
分からない質問とか、気に障る奴には適当にあしらうんだ。
実に不愉快なやつ。
金をドブに捨てる様なもんだ。
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:49:31.07ID:Kr2a+jNT
会いに行けるアイドル・・・AKB系列
お金を払えば会いにいける・・・クセが強い清さん
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:20:46.70ID:XKSG1KG4
型古安く仕入れて自分がちょっと動くことで高く売る
宣伝費用はほぼゼロ
商売の天才じゃん
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:15:59.65ID:0744tTlW
シマノの出してるマニュアル通りにやればできることを9000円も取るんか
ボロい商売だな
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:35:38.24ID:Suhm+PNZ
トーシローのSTIレバー交換などに付き合ってたら早くて半日、下手すりゃ全日拘束されるぞ
パーツ代別としても、それで9000円なんて俺なら絶対お断り
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:37:55.50ID:Idnurdu1
そしてそんな阿呆に付き合わないといけないんだから9000円くらい取っても別にいいだろ

信じられないような阿呆な客とか
客商売の経験あるなら誰しも経験あるでしょ?
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:32:53.82ID:8HzbcRka
型遅れの部品を、さも!これはいい〜言って、客に売りつけるカス。
「私ほどのプロが」また言ってたなwww
プロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハイハイ
紙粘土使うプロかい?
漫才じゃねーんだからよw
型遅れを安く仕入れて、口車に乗せて高く売りつけるw
お前ら、買うのか?www
物好きは買えばいいw
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:35:54.73ID:0Kz1fwrE
まあ値段の付かない型落ち品にノウハウを付けて値段が付くようにしただけ、
素人の俺よりは確実に上だな

俺が同じこと始めたらお前ら保証料請求するだろ、ああ?
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:11:00.20ID:8HzbcRka
型遅れも最新式も同じ工賃w
意味わかるな。
大量に仕入れた部品さばきたくなると

「    動画で宣伝すんだよ!   」このハゲは!

セコw
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:23:13.20ID:eOR23wdg
もう泣けてきますね
お股が涼しぃ〜
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:28:57.02ID:tkHqjWcP
>>244
自分はそんな技能無いけど有ればそう考えると思う。
ディスってる人は組み立て工賃と勘違いしてバカをさらしている。
飯倉さんがやろうとしているのは受験業界での個別の学習指導に近い。
個々人に各々出来るまで指導するというのだから、パーツの部分で利益を見てもトータルでかかった時間や手間に値するかどうかは分からない。
しかし実際やってみて結果を元に判断する飯倉さんらしい取り組み。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:44:56.28ID:8HzbcRka
自転車ブームなんか、とうに過ぎてんだよ。
出来合いの3〜5万のチャリで十分!
ハゲに時間1万も出して、直して乗るだとか、古くせーんだよ。
駄目なら捨てて新しいの買ったほうが安上がり。
所詮シャリはチャリ!
レース出るなら別だけどな。
町乗り程度で直すだとかwwwww
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:42:07.85ID:NQcMYYPa
>>251
>出来合いの3〜5万のチャリで十分!
ここのアンチってこのレベルなの?
このレベルの貧乏人が飯倉叩いてんの?
精々5万の自転車乗ってる奴が清動画見て喚いてるの?
これじゃ、会話するだけ時間の無駄だわなww
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:32:28.81ID:8HzbcRka
どーせいつか捨てるもんに、高額出すほうがバカw
まして、ハゲに直してもらうだとかwww
いつか捨てるもんに、いくら使うんだろな?www
買う駄目捨てる買う、この繰り返しでいいんだよ。
所詮チャリ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:59:47.07ID:NQcMYYPa
>>255
アンチのレベルの低さ直視しろ
お陰で会話がディープにならない、浅はかな罵りあいばかり
自分がチャリカスの底辺にいて何故か日本一高い自転車屋の親父に絡む
無駄な議論にしかならんわな
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:01:42.79ID:e6N+rW00
アンチじゃなくてただの自板荒らしだよ まず自転車に乗ってないどころか
引きこもりがネットで漁った知識で出鱈目な事書いて荒らしてるんだよ
目的はなんなのか知らんけど とにかく糞つまらんことこの上ない
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:12:12.02ID:NQcMYYPa
>どーせいつか捨てるもんに、高額出すほうがバカw

確かにこれは前にも見た書き込みだな
生活レベルが底辺なのは仕方ないとして、それを正当化し他人に押し付けるという
存在そのものが痛いわな
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:40:49.12ID:Suhm+PNZ
>>256
そしたらディープな話しましょか
お前らってやっぱ飯倉のスルーアクスルずれる説信じてるわけ?
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:42:21.45ID:KPTewmsQ
つうか、自転車ごとき、○○ごときの精神で安物礼賛した結果が今のこの惨状ですよ
俺の自転車は10万しない安物だけど、修理やアップグレードしながら大切に乗るよ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:53:00.59ID:vEdpwy8r
>>259
全然ディープじゃない
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:02:11.23ID:sPHhQBKW
ずれるスルーアクスルって全長が長いんかね?
だとした先っぽ削れはええんでないか?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:15:21.16ID:BH7Q824d
ひでぇな・・・ マジレスは憚られるな まぁtubeでもここのアホ荒らしと同じ奴っぽいレスあるけど
まともにレスする気が失せるw とにかくアホ過ぎてな
あーこいつ脳内自転車乗りかなんかでただひたすらいちゃもんつけてんだろうなって感じもするし
とりあえずレス乞食としては立派かもしれんw
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 04:42:43.81ID:6DoPAddQ
チャリンコ乗り・・・車・バイク・買えないカスが乗るもんwww
車も、バイクもあるけど?みたいな、言い返しいらねーから。

単純構造弄くって、「私みたいなプロが!」言うハゲ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は小学1年からチャリ自分で弄くってたけどな。
ハゲより知識あるよ!
今車弄ってる。
ハゲレベルじゃ、チャリ程度しか弄くれないw
しかも、それを、自慢www
笑うしかねーな。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:04:32.43ID:P6PF5kmn
知識w
自転車でも自動車でもいいが、自分が実際に何をしたかが問われているスレの流れが見えてない読解力の無さが、書き込みが浅いとバカにされる理由なんだが。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:52:29.96ID:C6bRMfMR
>>269
あるわけないだろアホか
ブリヂストンとヤマハが回収する
なんでわざわざ第三者の飯倉の所へ金出してまで見てもらう必要あんだよ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:26:31.62ID:96fB2sMH
>>271
「回収」じゃなくて、「改修」、つまり修理な。
こういうリコール対応は、正規販売店。ただ、販売店にするとひどいらしいぜ?
部品送られてきて、安い手間賃でやらされるんだと。
一発二錠の部品、ヘッドに打ち込みだから修理大変だと思う。
ちなみに、自分の14年物のママチャリは該当車だったぜw
きっちりメンテしていれば、全然問題起こらないんだけどなぁ。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:27:32.40ID:sPHhQBKW
>>271
ブリジストンとヤマハが売った販売業者を通して回収だな
清んとこは車両の販売やってないから関係ないね
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:20:26.74ID:1rVY8/3i
あの三原じゅん子の北朝鮮を彷彿とさせる演説聴いて肯定的に受け止めるって相当頭ヤバイと思う
前から分かってたことだけど
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:47:51.53ID:n09QM8oL
元モー娘のなんとかが参院選に立憲民主から出馬するらしいけど、
モー娘世代じゃないからぜんぜん知らんのー。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:25:44.19ID:b102xMq9
>>272
お前動画見てないの?
見てたらそういう結論にならないから。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:35:17.02ID:nAU2PrjF
収監から逃走中に捕まった小林誠さんと見分けがつきません
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:57:42.53ID:MbmLGH2P
イイクラって、アンガールズの

「田中か?」

wwwwwwwwwwwwwwww

あの程度と見た目同じ

wwwwwwwwwwwwwwww
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:00:07.42ID:gCPSjGBT
スクールはいいとして
旧型sti付けたい人限定かよw
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:01:42.42ID:gCPSjGBT
安く手に入れたSTIをさばくためのスクールしかも在庫処分できるだけでなく授業料も取れる
清考えたねw
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:06:42.14ID:gCPSjGBT
旧型クラリス付けるなら新型付けたいよなw
7速とかつけたい奴とかそうとうレアだと思うがw
しかし12速の時代に7速と8速限定とかw
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:16:54.39ID:gCPSjGBT
7速って80年代後半のロードバイク持ってるやつか、2,3万のルック車クロスバイク持ってるか
しかなくないか
しかも後者はルック車にそんなSTI代金+受講料9000円もかけるかね
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:18:24.73ID:gCPSjGBT
でも逆に新品の7速レバーだけはほしいって人はいるかもな
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:20:12.25ID:bKIEzGtk
ターニーのstiは4000円で投げ売りされてたのを知り合いのドッペルに着けたことがある
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:23:24.72ID:IHLxOWYR
>>286
ドッペルのロードも売れ残ったんだっけ?
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:33:10.54ID:MbmLGH2P
動画で、商売気が無い客に言われた言ってたが

このハゲほど、金に汚ねーのいねーから。

商売気無い・・言っておけば、儲ける気が無い=安いんだ!
勘違いをさせる、実に手の込んだ言い方。

だまされるなよ!
安く仕入れた、時代遅れの部品を、高く買わされるだけ。
口車に乗るな!!!!!!!!!
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:38:17.43ID:MbmLGH2P
このハゲの動画よく見てみな!
作業をフルで撮ってるの無いだろ。

理由
いい加減なガサツさ見られたら困るもんだから
やる前、やった後しか映さない。
こんな乱暴にされたんじゃ、いらねー思うからな。

とにかく!口で言ってる程、丁寧じゃねー!
むしろ町のオッサンのチャリ屋のが丁寧。

ガンガン暴露してくよ!今後もな!
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:44:31.32ID:TvEHo4X+
>>275
馬鹿の癖に自分は判ってると勘違いしてるのが痛々しいよな
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:48:02.72ID:g4TZ6sLJ
なんか必死になってますな、店主が色々宣伝するのは自由である、我ら客がどの店を選んで世話になるのも自由。まぁ言い分が鼻について反発したいのは分からんでもないが自転車関係で此処まで認知度上がれば勝ち組だよな、自分働いてる業種でココまでやれないわ。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:51:27.31ID:Az7aLLGR
>>291-292
PCの前で青筋立ててタイプしてる様子が滲みでる内容だな。
何でそんなにキヨシが憎いかは置いといて、キヨシ忘れた方が幸せになれるよ、
なんてアドバイスはコイツには意味が無い、他人の意見など聞き入れられないのが
アスペルガー症候群なのだから

>>277
ここで常識的な意見言っても意味無いんよ
この手の人間前提に話しかけなきゃ意味無いのがこのスレなんよ
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:11:24.98ID:MbmLGH2P
>>296
こいつみたいな、屁理屈は
ハゲとウマが合うんだろなwww
患者・信者で、ドップリかいwwww
一生ハゲに摂取されとけ!時間1万をなwww
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:15:30.84ID:Az7aLLGR
>>297
そう、高いか安いかは赤の他人が決める、お前が決める事じゃないんだよ
世の中お前みたいな貧乏人ばかりじゃないんだよ
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:18:35.33ID:lRnRtDEb
>>291
一部を変えるとどこかの中古屋そのものになる、上手い言い回し。
そこは綱渡り運営だけどな。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:00:17.95ID:4ju8+B9A
問屋「型落ちコンポ売れなくて困ってるんですよ〜」
清「じゃーそれ全部まとめて〇〇円で買い取るけど?」
問屋「もうちょっとどうにかなりませんか・・・」
清「無理。」
問屋「わかりました。その値段でお願いします。でもこんなもん売れるんですかね」
清「ふふふ、頭使うのよ。まあ見てなさい」
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:14:55.49ID:k3wgRsnE
>>300
型落ちどころか5周回くらい遅れてる7〜9速のSTIレバーなんてゴミを必死こいて売ったところで大した儲けにもならんし、面倒なだけだけだからマトモな店は相手にしないだけの話
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:20:40.92ID:a12jN5wW
麻原彰晃レベルになると髪の毛や精液が十万くらいで取引されてたからね
信者を増やしてゴミを売り付けるのさ
キヨシ真理教を開くのダ!
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:22:15.32ID:k3wgRsnE
それとお前ら飯倉の何をそんなに有難がってるのか全く分からんのだけど、メンテの腕は自転車屋一般からみて普通に低レベルだよ
知識も嗜好もひどく偏ってるし
スルーアクスルの件しかりね
気の合う客には良いんじゃないの?レベル
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:26:41.64ID:GPostq7i
普通のショップや自転車屋だと相手にすらしてもらえない案件とかでも金さえ払えば
駆け込み寺的に対応してくれるのがありがたい人もいるだろう。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:28:22.51ID:Cd9jLFSY
簡単に言うと、自転車は乗った事無いけど5万円位ので十分という「いつもの人」が今日も元気にカキコしてますって事ね。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:14:12.42ID:fm0Ca0Ju
でも動画見る限り飯倉にカーボンフレームのロード絶対預けたくないけどなぁ
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:32:41.81ID:pGZ9AEXP
イイクラは客のカーボンを、金属のカナズチで
ガンガン叩きます!
外れね〜から
もいじゃいます〜
あーこわ。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:40:08.09ID:pGZ9AEXP
前に私は作業が早いので!言ってましたね〜
動画で!

でも、10分で出来る作業でも、1時間分金は取る、金の亡者。
作業が早い意味がわかりませ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:20:30.37ID:Cd9jLFSY
>>307
カーボン以前の、3万円のチャリ買うところからって人もいるようだけどね。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:02:59.94ID:Otn2xYte
イイクラは、カーボンってもんを、まったく理解してねー。
能書きだけは、一人前だけどな。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:11.79ID:Otn2xYte
前サスを否定してたくせに、フルサスロードなんてもんを、作ってみました!
なめてんのか?
小径車否定してたくせに、小径も作ってたな!
なめてんのか!

このハゲは、マジで、なめてる!
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:08:44.44ID:Otn2xYte
てめーで一度でも否定した事は
死ぬまで否定してろや!
コロコロ考え方、変えるんじゃねーよ!ハゲが!
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:12:19.01ID:Otn2xYte
このはげな、客見て工具使い分けてるぞ!
常連や、金使う客は良い工具で、どーでもいいのや、てめーが気にくわねー客には、100斤で売ってる様な工具使うよ!
実になめたハゲだ!
わからねーとか思ってんだろ!
ちゃんと見てるからよ!
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:15:15.83ID:Otn2xYte
>>315
動画全部見てみな!
否定して、その後使ってるから。
だから、なめてんのか!言ってんですよ!
しかもボロクソ否定しててだぞ!
そーいうカスなんですよ!
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:19:52.87ID:Otn2xYte
悪質業者

本当は20〜30分で出来る作業を、わざと時間掛けて金取る。
しかも、話ばっかして、手を動かさないんだよ!手をな!
なめてんだろ!
だれとは言わないけど、分かるなw
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:24:10.99ID:Otn2xYte
105が余ってる時、やたら105を勧めてたな!
その後、私は、オープンプロを勧めてるだとか!ぬかしやがった!
よーは、在庫さばきたいから動画で、何気なく宣伝してんだよ!
実に汚く、舐めた生奪いのしかた!
客なんか、どーでもいいんだよ!部品が捌ければな!
なめてんだろ!
こんなとこでメンテだとか、

ありえネーーーーーーーーーーーーーーよ!
誰の店か意味分かるな!
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:09:35.27ID:569FHt7o
発作なんだろうけどここまでやると尋常じゃないわな
真正のキチガイは常人では計り知れないってのは分かるわ
なんらかの障害持ちで身体も満足に動かせないような状態でストレス溜まってるとか
糖質発してる引きこもりで妄想凄まじいとか
まぁなんにせよ真正ですわコレは 昔からいるのは分かってたけど
最近は人減ってきたうえにこいつばっかり書き込みしててスレが末期的になっとる
キチガイをヲチするスレなんて嫌すぎるだろw
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:35:28.85ID:NYpkn6Pl
清が好きすぎるんだな
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:03:33.94ID:n2iXi0oj
別にスレストしていてもいいんだよ 無理してスレ進行させんでも
この10年来のスマホとSNSの完全普及でもうとっくの昔にネット掲示板の役割なんて限られたものになってんだから
まして趣味系の板なんて過疎ってナンボだよ
無駄な情報量を減らして洗練させることに価値を見出そうや な?便所なりにも綺麗に使えば気持ちはいいもんさ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:31:32.07ID:2xV6ZWTK
いやな、確かにイイクラの作業は雑だよ。
見てて、はぁ〜?って思う時あるよ。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:47:54.47ID:0cTTVK6I
寝ても覚めても清、
寝てる間に清に親を殺された夢見たんだろ
現実と区別できてないw
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:32:15.30ID:6EE8eH7i
なんか急に商売毛が増えたな
客こないの
経営やばいの
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:28:35.65ID:0cTTVK6I
今回、STI は仕入れ格安で売り出しもそれ相応、
バーゲンしてるのは9000円の整備場所使用料だろ。
それすら高い高いと言ってる輩もいるが、利用者も得する方法あるんじゃね?
と考えたが、クロモリフレームでRDハンガー曲げて制度出てない
フレーム持ってるヤツが持ち込めば、制度図る工具使えるし、清に丸投げしてもいいんかな
これが出来るなら元取れる?
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:43:35.73ID:WKE38s0h
客の自転車なんて千差万別だけどそれ全部に対処出来るのが見せ所なんだよな
次はディスクでやって欲しいw
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:29:38.69ID:xH2JdJGM
きおしがそこまで俺の11速ロードを8速にしようかな
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:32:44.91ID:RqpkVCbq
>>337
ディスクというか最新もの全般に弱いから化石クラスのSTI売ろうとかいう発想になるんだろうな
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:46:00.67ID:0b1prH2k
かれこれ十有余年も低次元なレスの応酬を続けて来たわけだが
これからもキヨシが引退するか死去するまで続くのかな
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:18:27.29ID:TiBz7Hp6
清が他に比べて劣ってるとこは製品情報に乏しいということだよな
情報に乏しい≒自分での経験がない
新製品使ったことがない
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:27:45.27ID:TiBz7Hp6
物売ってないから新製品に触れる機会が少ないからな
だから今頃型落ちフルカーボンに乗って騒いでる
実際今、自分で乗ったからこそ難が見えてきてあーだこーだ言ってるわけで
もっと早く新製品試してれば5年前には気が付いてたことだが遅れてしまう
客が試す前に自分で試して難を発見できない
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:30:12.02ID:TiBz7Hp6
(自分で使ってみた結果)これよかったよーと客に薦められないってことだな
薦められても情弱で比較対象が少ないなかで薦めてるから推薦の精度が低い
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:37:56.71ID:Wad5reVN
自転車というモノが、つねに最新のモノを必要としてない
むしろ
古いモノの情報やパーツの方が重要となる
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:24:48.31ID:PCIWdLZb
腕時計はカシオで十分という人は、さっさと5万円の自転車買って潰して買い換えての消費サイクルに乗るのがコスパ高い。
一方でパテックとか、カシオに性能で劣る腕時計に札束を差し出す層もあって、ただ自転車業界は頂点にプロスポーツがくるからあからさまに時計産業のようにはならない。
ならないがニッチな市場として使ってきたものを手入れしてこれからも使って行きたい層もあるから、自転車の仕事として飯倉さん的な仕事が無くなる事もない。

ただ繰り返しになるけど、科学技術の進歩によって、腕時計でカシオがそうであったように、これまで不可能だった精度で安価な自転車が製造できるようになったしその流れは今後も変わらないだろうから、
完璧に作られた安価な自転車を乗り潰して買い換えるユーザーに合った仕事をする自転車屋さんが主流の世の中である状況もまた、変わらない。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:14:21.13ID:8t3ILPlG
>>346
昔最新のDE ROSAのフレーム持ち込んだひとが間違えて穴開けられてた
新しいものを知らないって事は恐ろしい事だ
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:29:14.34ID:78G8jKqy
枯れた商品に対しても総合的に理解できてない。
速い自転車を求められてディスクブレーキ付きとしか答えられず
後からフォームやタイヤサイズの話をしてるし。
フレームサイズがよくわからない自転車買ってきてサイズがおかしいのに平気だし。
パーツがつかない理由を考えないでいじり続けてるし。
意味考えないでいじってるだけ。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:05:44.42ID:+qxgcFDw
スルーアクスルがガタつくとか言ってるわりに余分な物挟んで無理やりレバー締めてフォーク歪ませてることは気にしない不思議
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:27:20.59ID:xSg2k82q
>>349 うまいな
確かに新しいフレームなんて持ち込む場所じゃないよ
シートピラーが固着したフレームや他所じゃ在庫しない古いコンポの修理するところ
エンゾじゃないけどどんな店か理解して持ち込まないと
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:14:12.61ID:oz+GxvWR
だからな、捨てる様な自転車をな、後生大事に長年乗り続けてハゲの店で時間1万もだして診てもらえばいいじゃねーかwww
時点yさってな、フレームも含めて、全部消耗品だから!
それを長年乗るだとかwww
その乞食どもを、どんだけ言いくるめて銭を取るかがハゲの腕の見せ所www
どーでもいい内容のDVD売ったりなwww
まーせいぜい、ハゲに摂取され続けろや!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:15:27.40ID:oz+GxvWR
時点yさってな・・・・x
自転車ってな・・・・0
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:18:29.48ID:FDBjSU+4
富士の病
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:22:50.92ID:xug2Mamo
介護施設?
自転車の話だけしとけ
マヌケ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:24:19.24ID:xug2Mamo
おい!ハゲ!
接客業でもあるんだからよ!

鼻毛くれーな、切れや

身なりのだらしのねーハゲだ。
性格がだらしがねーんだよ!
だから作業も雑なんだ。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:15:30.90ID:pykR9z3i
最近のコピーフレームって、機械式用の小物が付いてないのが多いけどそういうのにも
対応してくれるのかな。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 05:59:45.37ID:ktM/LbkI
抑えきれぬ清への愛
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:20:29.00ID:UFt0kMPE
>>356
自宅でカレー作る時に説明書通りじゃなくチョコレートやインスタントコーヒー粉とかいろいろ足す奴かな?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:59:20.40ID:A5328cdP
>>360
コイツが貧乏なのは仕方ないとして、
世の中全てがコイツと同じ貧乏人の価値観で回らなきゃ気に食わん!!
という発想はもうどうにもならんのだろうな。
本人病気なの自覚してねーしw
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:47:48.39ID:eZakHmnz
キヨシの物持ちの良さは確かに他人が絶句するレベルだな
まぁ絶句は呆れかえりに加えて感心するという誉め言葉の意味含んでなんだけど
物を丁寧に扱って長持ちさせるのは正直偉いと思うよ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:59:05.50ID:eZakHmnz
過剰包装にゴミ分別に 全部ビジネスや利権絡みなんだわな
矛盾した行為を平気にやってのけるアホさ加減に辟易するのは分かる
でもそれで食ってる人がいるわけで 世の中の無駄を排除しつくしたら人の営み自体が無駄って事になるからなw
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:45:32.48ID:46Za+frr
マカーでキャンピーならわかるけど
そうでもないよね。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:24:14.40ID:03vzcEkm
アンチは大ファンでもあるからな
本当に嫌いなら話題にも出さない
実際に会ったら恋しちゃうよ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:42:06.74ID:pDcx7pWM
実際に飯倉に会って作業を頼んで見学した結果あまりの酷さに愕然としてアンチになった俺様が通りますよ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:59:56.83ID:jnELXvSI
>>382
動画でしか見たことないけど、この人、力仕事でもないのになんで息遣いあんなに荒いの?
ふーふー言ってて死にそうなんだけど
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:19:50.76ID:pDcx7pWM
>>383
メンテスタンドのフロントフォークのクイック閉めるのも
満身の力でフンって感じで閉める
なんか微妙な力加減ができない感じの人だった
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:33:52.45ID:jnELXvSI
つーか、なんでおっさんとか女子はあの邪魔で糞ダサい手帳型カバーを携帯につけるのか???
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:23:24.74ID:ZYrGh9Fh
イイクラの店暇だな。

そろそろ客も分かってきたな、こいつの知識の無さをな。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:42:45.92ID:/veM/YlZ
ゴミ分別とかに偽善的な面があるのはわかるが
地球環境なんてどうでもいい発言は純粋にクズ野郎
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:55:14.14ID:ZYrGh9Fh
傷一つ無い・・・・・自慢か

10年前のいまだに持ってる・・・・・・自慢か

ゴミがどうたら・・・・屁理屈か

やっぱ、こいつ、屁理屈&自慢の塊だな。

めんどくせーカスだ。

つーーーーーーーーかよ自転車だけな、やってりゃいいんだよ。
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:23:50.16ID:hS57mgXS
パソコン系のハイエンドを買って長く使うより、ミドルエンドを数年で買い換えろ的な話だよね。
自転車でもそうだけど少しずつ進歩してるってこと。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:49:18.27ID:A4z+6FMG
化石ジジイにAndroidは無理
女子高生並みの知能しかないんだから女子高生と同じアイポン使ってなさい
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:53:12.22ID:x6087pET
まあね
iPhoneからAndroidいくと性能悪いと思うけど
AndroidからiPhoneだと出来ることが少ないと思う
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:20:59.24ID:ZYrGh9Fh
そこそこ名前売れたから
自転車じゃなくても動画見んだろみたいで
なめられてるなお前らw
俺も見たけどなw
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:21:17.05ID:SKyEdiay
zz
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:23:17.57ID:uZ5sr93q
アンドロ梅田
だな
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:22:13.24ID:UhJZ41Oh
iPhoneは専用機
androidは汎用品

iPhoneはiPhoneファンにしか好かれない
androidは一般層にしか好かれない

ロードバイクとママチャリくらい違う
まあ、俺は普段使いにはママチャリ最強と思ってるけどな
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:15:09.37ID:OLKxq+KY
くだらねー話でも動画で流す

店暇なって、「俺のこと忘れないでくれ!」

だから、定期的に何でもいいから動画流してんだよ

お前らも、なめられたもんだな!

気づけよ!いいかげんな。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:15:52.72ID:wj7MNTzi
清動画はよせいや!
もう泣けて来ますね
発作オヤジのレス連投

大体ルーチン化してる
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:18:42.21ID:HUvuFS5I
もう泣けてきますね
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:17:39.50ID:aOChZRFV
清周回遅れ過ぎだろ
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:40:13.35ID:1KZ3nM68
イイクラって、何かセコイやろーだな。
人間がちーせーんだよ!背じゃねーぞ。
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:13:05.93ID:+oMmEZUO
セコイというのはその通り

自分の物は丁寧に使うから長持ちする、これはまあ良いことだろう
問題はお客の物の扱いが乱暴なことだ
実際に店で作業を見てみれば分かるよ
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:55:16.09ID:donoUqQ5
クレバーな選択ですね
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:22:27.10ID:Oq8lJ5ss
メンテのはずが、こんな所持っていったら


壊されちゃうよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:49.58ID:donoUqQ5
まぁ、その辺はヨロシクやってください
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:06:14.40ID:8HxcdDhS
アンチはこんなクソスレ見るのやめよう
浮いた時間ででみんなで焼肉食いに行っちゃうとか、そのほうが楽しいでしょう
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:21:31.73ID:XtZblTqX
>>422
お、おーいノシ
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:15:30.62ID:FTFHMQxX
イイクラって、バカだろ
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:26:34.49ID:r1negewZ
手先は不器用だけど商売は上手いよ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:01:24.70ID:wSNkNVYb
直近の雑談、改訂版をアップって、何か変な部分があったか?
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:30:09.24ID:VyQu/vMx
もう泣けてきますね
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:59:51.20ID:Nj/VEFCU
近頃は清のように自分さえよければいいみたいな人間が増えすぎた
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:15:26.72ID:FwzC1qv0
清はカラコレや画質を異様に気にするけどおっさんの一人喋りにんなもん関係ないわ
そんな修正する暇あったら自転車ネタ動画を撮って出しいいからあげろ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:29:57.68ID:cHTOI2uL
色味や解像度の調整だけで、カットしたしゃべりを付け加えたり等の内容部分での変更は無いって事か、ありがとう。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:38:33.62ID:NbET6HYA
技術の無さをまじかで見ました。
ここで見た通り、雑でしたね。
とてもプロの仕事に見えない。
もうここも見る価値も無いし、店に行く事も無い。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:12:20.47ID:uuur6Ih9
もう清は終わった。お前の功績は認めてやるから清く引け

時代はグランピースタイルだよ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:11:45.26ID:VfUrIf0z
知識やメンテの技術で売る店もあれば話術や接客術で客を集める店もある
救いを求めている客にとってはいい店だな
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:03:47.05ID:lE1Xt/5g
グランピーやブルーラグみたいなオシャレな店に入りにくい客層もいるからな
そういう客層はサイメンのようなオシャレさの欠片もないような店の方が安心するのよ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:06:03.04ID:lE1Xt/5g
あとは本格的にやってる感もサイメンの方があるだろう
オシャレな店ってのは本格的にやってたとしてもチャラチャラしてるように見えて堅物層からはバカにされる傾向にある
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:10:28.23ID:lE1Xt/5g
ただやってることは自転車の整備だから特別に技術がどうとかそういう要素は少ないんで
オシャレだろうがそうでなかろうが別にできることの差はないけど
なんなら清の方が最新製品の知識に乏しい分不利だろう
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:48:55.59ID:k5HXftrD
っていうか、サイメンに自転車買いに行かないでしょ?
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:57:48.69ID:l0bT3P45
何が言いたい動画なのか分からなかった
物持ちが良いけど古い物を大切にしてても使えなくなるって愚痴?
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:46:40.91ID:OFmdmy87
自転車関係の動画全然上げなくなったね
もうネタ切れなのかな?
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:03:02.54ID:ys/2yyzK
>>451
クレバーな選択ですね
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:37:35.34ID:y990UgZI
ホイール組みのDVDは買う価値ありますか?

ちょっと組んでみたいんだけどなかなか映像資料がなくてね
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:40:57.83ID:vg15cuho
ロードを組み立てるなんて
ネットを見れば
よほどの馬鹿か
不器用じゃなければ
簡単に組み立てられるけど
ホイールを組むには
直接人から教えてもらうか
DVDを見なきゃほぼ無理だね
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:51:22.10ID:Pm8O+n0G
見る人が見たら「お前これで組み立て出来たと思い込んでるのかよ?」ってパターンですねw
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:58:06.15ID:Pm8O+n0G
ロード組みとホイール組みの違い
前者は滅茶苦茶でもカタチにはなる
後者はカタチにすらならない
もちろん両方鼻くそレベルという点で同じこと
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:58:24.13ID:vg15cuho
国家資格の自動車整備じゃあるまいし
自転車の組み立てなんて馬鹿でもできるわ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:49:14.85ID:7o/nONFL
見た目で組み上がっているのと、
本来の性能が発揮できているのとでは。
ぜんぜん違うことだよ。
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:51:47.21ID:z5hNfgqE
馬鹿でもできる
馬鹿でも知ってる 

すぐムキになってこういう事言うヤツwww
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:36:54.12ID:J5tD+mAP
もう泣けてきますね
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:38:20.01ID:q5aJFFKZ
自転車組み立てが難しいものだとしたい層がいるな
性能とかw
お前らプロでレースしてんのか?w
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:57:45.65ID:R36h1zeh
>>471
で、お前は何だい完組したことあんの?
組む時きおつけるべき個所は?

この辺、結局経験が物言う部分で、
これを知ってるだけで話完結させてる当り馬鹿だわな。
前日にもいたな、車も弄る俺知識ある、とか言ってた馬鹿w
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:41:26.87ID:gbUPMOVD
あのな

自転車組立なんてPCの自作とおなじでポン付けしてケーブル張って調整して
出来上がりなんだよ
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:44:21.64ID:iggKvG/v
だから飯倉DVDには一般人ができもしないリアエンド平行、BBとトップのフェイシングなんて解説してたのか
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:49:46.40ID:gbUPMOVD
まぁ、出来ないんんじゃなくて、やろうとしないだけな
面倒くさいってのもあるし
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:53:17.50ID:R36h1zeh
>>474
あー、やっぱりこのレベル
素人整備でこりゃ駄目だわという組み方をしてるチューバーはよくいるんよ。
例えばアニマルとか。あれでもチュートリアル的な動画作りなのが痛いところだが、
そのての動画みて関心してるタイプか、お前はw
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:55:06.58ID:7o/nONFL
やんなくても大差ない場合もある、ってことだろ?
ってことは同時に、大差ある場合もある、ってことだな。
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:00:50.57ID:R36h1zeh
>>479
そう、お前はそのレベル
組んで動いて終わり、

組んでしばらく乗って壊して、何が悪かったのかまで行けてない
経験というものが全くない
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:34:30.73ID:L3dzi41+
プロショップ店長「素人がプラモデル感覚で自転車を組み立てる。形だけで精度が出ていない。そんな恐ろしいものに命を預けるなんて」
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:55:46.73ID:yk3KFpm5
わけも分からず適当にいじりまくって手に負えなくなったら店に駆け込むんだろ
そして店主に怒られると
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:26:27.44ID:mHc0IwG9
どこのスレでもそうだけどマニュアル見てポン付けで誰でも出来るって言い張る奴は全員漏れなく頭ん中同じレベルなのがまたね
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:13:51.81ID:vFLRR8PI
イイクラみたいな、トウシロに金出してまでメンテしてもらうだとか
どんだけ無知なんだ?
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:12:26.22ID:56thjd6i
>>488
それ全部ひとり。
例の5万円で十分の人。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:13:24.68ID:yk3KFpm5
>>493
むずかしいとかじゃなくフランジ幅が狭くなるほど専用設計の自由度がある完組有利ということだろ、多分
でも完組、手組、ぜんぶ一緒くたにして勝つとか負けるとか、そういう話じゃないだろっていう
みんな有難がってるENVEだって手組だしね
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:57.10ID:O6wUHaOK
>>493
オチョコ量の関係で11速からは後輪はオフセットリムじゃないと対応できないんだけどオフセットリム単体での商品がほとんどないから選択肢がほぼなし→用途に応じて多種多様な組み合わせで作れるのがメリットな手組みが活きないということ
逆に完組みはリムスポークハブ全てが専用設計だから条件的にはまる人であれば手組みがそれを上回るのは無理
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:12:55.58ID:O6wUHaOK
>>496
行き着くところまで行けばディスクのコンポジットホイールになりそうな気もする
昔あったSPINのコンポジットホイールなんか最高だったんだけどなぁ
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:06:58.66ID:Akg5BCyG
>>497
オフセットリムあることはあるけど、もっと増えないとダメだよな
というかオフセットが基本になるべき
非オフセットリムってリムブレーキ車のフロントとかシングルスピード用くらいしか使う意味ないし
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:22:00.87ID:LPaaWzJK
ソックタッチを使うJK飯倉
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:09:39.43ID:MqvlNCJI
雨の中走るウェアとかじゃなくて、雨の中走った後の自転車のメンテのコツとかの方を動画にしてくれよ…
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:02:30.50ID:BW+dkxWi
ポンチョ着たまま乗ってる図がめちゃくちゃ窮屈そうで笑った
ゴアテックス着ると動きにくいとか言ってるのにあれはいいんかい
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:36:14.99ID:sjrkr5rZ
ホイール何か、組んでばらして、組んでばらして、5回もやれば、誰でも出来るようになる。
ならなければ、店行け!
つーか、センス無い。
ホイール組めるレベルなれば、イイクラの需要なんかねーわな。
自転車が好きなら、てめーで何でもやれや!思う。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:39:58.41ID:D/nK6so3
>>507
だから飯倉も自分でやれって言ってるしー
実際自分でやり方教えてるしー
不満あるならアニマルでも見れば?
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:35:10.24ID:wE56LU6D
>>505
完全に同意…
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:15:10.29ID:OThHkyLZ
資産家一族だから道楽でやってんだよね
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:43:28.38ID:0MK3ZkIP
>>506
ちゅーか
そのゴアいつのだよ?っていう
第一世代のゴアテックスならいざしらず
もっと薄いゴアとか柔らかいゴアあるのにな
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:19:15.26ID:LrwGYrP6
雨のメンテなんて水道水で流して適当に水落として水置換吹いておしまいだろ
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:01:14.68ID:5kqgQLwJ
クレバーな選択ですね
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:47:20.78ID:XwQtsjpN
政治チャンネルじゃない所で政治的な檄を飛ばすような発言しちゃいなんな
定着するのはしつこい政治系アンチだけだ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:35.84ID:aG1jedYy
>>456
書籍「ロードバイクの科学」を読んで、
DVDホイール組みの達人を見れば、
とりあえず組めるよ!
ブログのむラボ日記の最初の1~2年分の記事を読んでおくとさらに良いです。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:09:47.48ID:2Llq8rlW
どんな話題でも必ず説教臭く語り出すのは救いようがない
結局本題よりも人に説教したいだけというw
完全におじいちゃん
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:05.65ID:jLKMDKyS
モンベルの自転車レインウェアで対応してるからいいよ。
リムブレーキだし20km/h以上出したくないし
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:23.70ID:euglzpgU
>>521
先に言っておく。DVD見ただけじゃ組めない(俺が例)
進行方向に向けてどちらのクロスを上にするのとか説明ないからね。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:32:32.26ID:sFQ2m5Iy
ホイール組みは「案ずるより産むが易し」だよな
それでもDVD見て作り方を学んだほうがいいけど
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:47:41.49ID:9YEthY7u
>>520
新しい技術にはついていけず古い知識で言いがかりをつけて政府や役人批判して
俺様カッケーやる左巻き化と絵に書いたような老害になってきてるね
2010年頃までは尖ったことは言えどもある程度は納得できること言ってたのになぁ・・・
人間の劣化過程の様を見せつけられてるようで残念
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:31:02.24ID:0MK3ZkIP
>>529
MTBはディスクでも手組は普通にあるしロードも完組のみってことにはならんと思うよ
実際、手組ディスクホイール使ってるし
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:18:01.27ID:nUhHU7FO
>>456 さんへ。
「ホイール組みの達人」は525さんが言うように
細部への配慮が不足してるとこも少しある(一本目のスポークをどの穴に通すのか?など)、
作業のおおまかなな流れを掴む上でこのDVDは有用だよ。
活字に抵抗なければ「ロードバイクの科学」もかなりの名著なので推し。

サイメンDVDでは、全てのスポークを一度にハブに通すやり方を説明してるけど、
初心者は一本ずつハブとリムを結んでいくのがわかりやすい。

スポーク長計算は、公式を理解するよりも
ウェブサービスのDT SPOKE CALCULATORにハブリムの実測値を入力して
計算するのが手っ取り早くて確実。

根気よく取り組めば絶対に完成するから、頑張って。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:59:29.45ID:yIJWHJtq
その辺はヨロシクやってください
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:16:02.49ID:JUqccKsN
ポンチョ清はフェンダーがついてないと内側濡れないかな?

パールのレインウェアって高いくせにベンチレーターついてないんだな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:00:00.46ID:nFuR2Mfz
雨が降ってきたら、コンビニに飛び込んで、ゴミビニール袋を買って、3カ所に穴をあけて、着て胴体だけ保温するんですよ。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:05:58.14ID:bx85CwwR
ロードの人の雨対策は濡れ対策でなく冷え対策という飯倉的視点は納得できる。
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:12:02.83ID:Hsb6X+ri
ただ飯倉の発想だと現状でなんとかしちゃうから、進化が望めないんだわな

パールイズミは完璧なロード用カッパを開発しないと、
飯倉にドヤ顔されちゃうぞ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:13:52.15ID:fFFRPxTk
>>535
違います。
キヨシが他人の著書とか紹介しないでしょうが。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:29:09.73ID:nFuR2Mfz
つまり、濡れて保温が間に合わないような季節には、雨の時は乗らないってことですね。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:36:53.53ID:Hsb6X+ri
ノースフェイスのゴアテクスは、身体は雨に濡れないが汗には濡れたな

真冬だったので旅中ずっと着てたけど、
確かに自転車向けではなかったな
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:29:57.64ID:CcZnabG3
不意の雨なら仕方無いが
わざわざ雨の日にロードバイクに乗るなんて苦行やろ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:00.38ID:GO9RTUW9
>>538
ホイル組みたいな簡単な単純作業は
素人の方が幾らでも時間をかけられるから高い精度で仕上げられる
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:58:35.99ID:l0LsgnKc
雨の日にロード乗るとか
何かの罰かい?www
晴れ以外、俺は乗らない。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:08:39.44ID:7AuUmovy
通勤で乗るロードバイクと趣味人のロードバイクは全く異質

ゴルフならば予約が必要で多少の雨は決行する必要もあるが
趣味のロードバイクはその日の天候次第で決めれば由
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:54:38.63ID:Hsb6X+ri
ああ、あの目が死んでる人の
まあナルシマは身内でしょ
全然関係ない人の本も紹介してたな、半分くらいdisだったけど
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:31:32.37ID:ha/ix5Zz
ペットボトルにチェーンクリーナー入れてシャカシャカしなくていいのかい?
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:19:13.16ID:Ld59pqBz
したい人がすればいいだけの話でしょ、プロは一週間で交換するからとことん軽くするけど
シマノの中の人は洗うなと言ってたぞ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:34:51.83ID:Y7bB3uxq
>>563
それ、脱脂やめてくれというのは、
9速のCN-7701とか20年前ごろからシマノが繰り返し言ってる情報だぞ
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:39:52.10ID:SKIuA2xg
今のロードバイクは電気機器だらけだから雨の日に走りたいと思わない
防水歌ってるメーカーでもぶっ壊れることあるし
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:49:21.65ID:n7CMcYqu
自分の使いたいチェーンオイルがあるなら脱脂してそれ使えだけど、特にないならそのまま
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:20.01ID:Y7bB3uxq
>>569
違うよ シマノが主張してるのは
脱脂してしまったらリンクの中の奥の奥にまで注油するのは素人には不可能だからやめてくれと言ってるの
超音波振動与えながら鍋で熱した油に漬けるとかそこまでやるなら別だが
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:30.13ID:n7CMcYqu
>>570
だったら脱脂してから注油しろと謳ってるチェーンオイル使いたいときはどうすりゃいいの?
あと素人にはリンクの奥の奥まで注油することは出来ないのにl、脱脂はリンクの奥の奥まで出来ちゃうわけか?
どういう原理だよ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:48:21.02ID:Y7bB3uxq
>>571
俺に言わないでシマノに聞けよw

自転車お客様相談窓口
0570-031961
受付:平日10:00~12:00 / 13:00~17:00(土日祝、弊社休業日除く)
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:58:42.29ID:2Fp8/rwg
シマノのマニュアルの注意事項とか単に責任逃れのためのもんだしなあ
家電でも何でもそうだけどあんなの律儀に全部読んで守ってるやつなんていないだろ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:32:27.06ID:Y7bB3uxq
>>576
そりゃ間違った使い方した奴にチェーンすぐ伸びたとか言われて営業妨害されたくないからな
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:52:19.13ID:ZR1vGqeR
いや、注意事項は守れよ!
作った奴が言ってんだからよ。
作った奴が偉いんだよ!

イイクラなんか、二の次。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:27:21.73ID:PjoEXSOj
イイクラ?何だそれ?
過去の産物だろ。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:58:42.06ID:IAb02RsS
良いイクラ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:02:49.67ID:vSxL8Yvi
思いつきで大した分析力もないくせにレビューなんかするからすっかり泡沫youtuberみたいじゃん
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:52:25.87ID:HApVcuGE
魔にある、よく読んでくれ
たまには中性洗剤で洗えと書いてある。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:14:13.67ID:01P4b/xI
イイクラってセコイから、今度の選挙で
NH○から国民を守る党に入れるんだろなw
ちゃんと払えよ!能書きこいて、いちゃもん付けねーでな!
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:31.38ID:01P4b/xI
ジャンク品付けて、部品代として客に請求するカスだからな
NH○なんか、見てねーだとかいちゃもん付けて払わねーだろな。
金に汚いクズ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:01:33.83ID:KQYrpjtv
死に票にならない、
かつ、自公 以外、
無所属といいながら当選後に自民に入らない人、
って誰なんだ?
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:26:16.76ID:RmXBkueb
>>593
6時間もあれば十分じゃない?
マニアレベルの俺でもフレームになるまで分解してから乗って調整する前の段階までなら日曜日1日あれば組めるし
丁寧にやっても2日くらいかなぁ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:36:26.56ID:9dV4fx50
下準備のほうが時間がかかる。
組み立てそのものは、最後の 20% くらいでしょう。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:21:03.24ID:WjPkLcT2
三原じゅん子を評価する脳機能障害者
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:56:55.90ID:tjyFeJKL
みてて気持ちいい動画
https://www.youtube.com/watch?v=_r_x6YNVg2o

問題はこの手の高精度なバイクの組み立てじゃないと思うけどね
例えばFD、RDポン付けして制度が全くでない場合どう対応するかとか、
中古車扱う場合の頻出問題なわけで、その時とうするか?
その時の為の清なんじゃないのか?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:27:24.77ID:tjyFeJKL
カーボンでもやりようよ。
FD は接続部に鉛噛ませたり、RDハンガーはたいてい鉄製なんだし。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:21:13.83ID:LJC1Op5Q
イイクラの店、客がいねーのワロタwww
まー、あきるわな、こいつじゃ。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:34:19.97ID:lSvtOENP
いちいちこんなおっさんの店偵察に行ってんのワロタwww
まー、ガイジには、似合いだな。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:10:03.43ID:LJC1Op5Q
イイクラの店、客がいねーのワロタwww
まー、あきるわな、こいつじゃ。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:51:01.95ID:7IIVCnHr
ツベでグンマ17って素人さんがバイクや車のフレームとかマウントとか作ったり
エンジン全分解オーバーホールしたりFRPでカウリング作ったりしてるの見ると
清ってプロ名乗る割りにありもののパーツでカチャカチャやってるだけで見劣りしちゃうな
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:33:53.43ID:ugGlTz2r
何だオマエは?
プロ中のプロである>>610氏の言うことにいちゃもん付ける気か?
>>610氏が言うなら素人なんだよ すっこんでろ素人風情の分際が
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:51:47.05ID:1KHankYZ
>>611
完全に素人だよ
一つ一つにプロの手際や正確性は無い
ご本人が一番よくわかってるはずだぞ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:58:01.30ID:DbTwWHGL
このスレは、サイメンが「ぼくのかんがえたさいきょうのじてんしゃやさん」でない事で文句言うチャリ乗ってない奴が、自分の妄想を他人に認めてもらいたくてあれこれ書き込みするのがメインとなった。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:28:01.74ID:ugGlTz2r
2ちゃんで昔垢流出した時もあらゆるジャンルで同業者による叩きが意外と多かったんだよな
お金払ってまで叩きまくるというあの嫉妬っぷりに狂気を感じたさ
キヨシは一応よろしくやってる勝ち組の端くれだから
そりゃ同業者や落ちぶれた連中の嫉妬は一定以上にあるだろうさ
そういう輩は真正のキチガイとなんら変わらんからまぁ生暖かく扱ってやるしかないんだろう
うざいけどキチガイが心の平衡保つためには必要なんだろう
2ちゃんで吐き出さないと首吊って死ぬか 他人に直接的危害加えて豚箱逝きなのさ
惨めだけど仕方ない あと縦読み不可で 最後まで読んだ奴はアホな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:43:59.17ID:EOSrjWLV
>>611
あれを客商売でやったらマズいだろw
個人的なお遊びだからこそ成立するやっつけ仕事だよ。

商売でやるのなら、万が一の際に補償しなきゃいけなくなるからな。
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:51.83ID:zir6do7f
グンマーは道具と場所がそろってるから
我々ド素人の夢を叶えているという憧れの姿だよね
当然プロではない
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:38:27.49ID:N2STCNxx
イイクラは工具噛ました時に万が一滑った場合に車体に傷が付く場所でさえ、あて布しない。
しかも、現実滑って傷付けてるしな。
こんなんでプロか?思った事あったよ。
3年前の事。
車体に傷とかありえねー!客の自転車だぞ。
気になる奴は行かない方がいいです。
何の保障もしてくれません!
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:42:20.24ID:LomrB3Xz
飯倉のおっさんの適当はさておき3年前の事を未だに根に持って粘着し続けてるやつのほうがいろいろやべぇwww
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:47:01.01ID:xnPLPIkU
東京のおすすめのタピオカミルクティとか紹介してほしい
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 04:30:14.92ID:Y/2x587D
フレーム保護しないで整備する店にカーボンフレームは任せたくないなぁ
フレームがアルミとかクロモリの時代の感覚のまんまなんじゃないの?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:05:57.64ID:qAUvPSRg
そもそも神経質な奴は自転車自体やめたほうがいい
製造過程で塗膜にゴミとかザラだし
どんな高級フレームでも見えてないところの処理はいい加減だし
そもそもがしょせんチャリですから
競技だってクスリとインチキだらけのやったもん勝ちの世界
なにもかもバレなかったらセーフw
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:05.49ID:1tQ8BZ3V
5万円チャリの妄想は無視できるし同業者のあることないこともあらかた無視できる。
しかしやってみて分かった事について飯倉さんが語る事にブレがないのは、逆にやってない事についての理解がまだまだとも言える。
その意味でカーボンフレームについての飯倉さんの語りになるほどとなるのは、これからの話になると思う。

パーツの取り付けでフレーム側の精度が出てないから研磨して平面を出すのは、樹脂劣化を防ぐ紫外線防止層を削ってないかとか炭素繊維を切断してないかとか、疑問が浮かぶ。
しかしやる前からやらない言い訳をしているというのが飯倉さん的な発想で、だから普通の人はやらないカーボンフレームの研磨なんてチャレンジしたりする。
そうして3年後に、「当時私やってみたのね、で、どうなったかと言うと、」みたいな動画がアップされると思う。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:24.74ID:SKFdM532
プロの仕事ってどんな時でも気を使うもんだ。
あて布等な。
工具も使うたび先端を布で拭く等。
その後次の工程に進む。
工具自慢する時あるが、扱いが素人並み。
残念な人。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:14:27.89ID:ZSnri8ix
>>627
お前はその親切丁寧な店行けばいいんよ
俺はそんな店知らないけどね
何処もゴチャゴチャで散らかってる店ばかりだな
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:51.23ID:3TSMhXoZ
ロード専門店から外車ディーラーまで世話になってるけどいちいち工具を拭いてるの見たことない
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:26:19.23ID:SKFdM532
>>628>>629
物知らない奴の感想いらない。
文句言う前にな、店探せ。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:30:52.97ID:SKFdM532
>>628>>629
回転寿司しか食べた事が無い
店廻っても同じ回転で、1皿100円、たまに勝手に良いと思う1皿300円レベルしか知らない。
本物カウンターの寿司を知らないのと同じ。
そんな能書き。
探した所でネットレベル。
てめーで足使って探すって努力ってもんをしないんだ。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:47:35.41ID:CzqIGyKt
俺もオシッコしたあと先っちょ拭くわ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:26:20.72ID:QCofdwxh
外車ディーラーって言ってもフォルクワーゲンなら中身はトヨタの底辺社員だぞ
メルセデスなんぞは顧客に普通は別建物の工場なんぞ見せないよ

1.5t弱の車両を180キロ近いスピードで何十万キロも走らせるクルマは150万円で買える

10キロ弱で40キロ程度のスピードで走る為に100万円する繊細で緻密なロードバイク

弄る人間はクラッシックフェラーリを扱うようにするべきで
プラモデルも碌に作れないような飯倉レベルの工作技術・整備技術ではただただ恥ずかしい
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:22:53.34ID:ZSnri8ix
最近個人的に嵌ってる組み立て動画、グランピーの最新
https://www.youtube.com/watch?v=oj-BVLko1ww

清とどちらがマシか?なんてのはさておき、あて布は一か所してるし、そこしか必要ない。
サイメイの場合必要な場所はBB下になるんだろうけど、あれ実際触ったヤツいる?
受けのゴム材次第だよな、必要かどうか、清がしてるかどうかは知らんけど。
あて布なんてここだけの問題なんだが、このレベルで気にするなら、
他人に任すのは間違いだ。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:11:38.42ID:qAUvPSRg
細かい砂や塵芥が付いたままやったら布があろうとなかろうと傷はつく
細かい傷が積もり積もって艶が無くなる
というか綿だろうが化繊だろうが接触して少しでも摩擦が生じると細かい傷は付く
だから頭と心がビョーキの奴は自転車乗るな
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:08:54.98ID:skdipVqB
>>641
キヨシが何つかってるかはしらんが
bb下で自転車ささえる馬型のメンテ台は
ゴムで保護してあったよ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:38:34.09ID:vM0u322E
いちいち工具を拭くとか貧乏人向けの雑魚ショップだろ
ドバイの一流自転車店はねじ1本締める毎に新品の工具に取り替えてたぞ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:27:44.85ID:BKpIz5qQ
イイクラは    「   雑   」


そんだけだ!


0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:40:42.38ID:DYlhnr9h
スルーアクスルガタガタっていうあの馬鹿ネタまたやってくれないと盛り上がらないな
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:07:38.51ID:bSmRnXBB
工具なんかきちんと精度さえ取れてるなら、汚くてもどーでもいいわw
むしろ新品でも精度悪い工具使われる方が嫌だ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:39:51.96ID:BKpIz5qQ
>>652
物の考え方が低レベル過ぎて、お話にならない。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:12:47.46ID:6sfMZmFi
素人対応ってのがあって
どうでもイイと思ってるけど素人が喜びそうなしぐさや動作をすることは良くある
ソレは実に素人くさい
工具を拭うwww
あて布www

プロや熟練者はそんなところ見ない
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:27:26.91ID:BKpIz5qQ
>>654
幼稚な文章。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:45:44.76ID:85czegif
そろそろホイール組みたいんだけど、
振れ取り台はどこのがいいの?
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:58:01.80ID:XmiwLs9u
イイクラ程度の作業で金払う意味が分からない?
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:35:20.82ID:RO6JrhF1
イイクラのどの部分に金払う価値があるんだ?
能書きが聞きたくて、店行くのか?お前らってw
バカですか?
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:24:25.32ID:RO6JrhF1
ドッペルみてーな安チャリ弄って、作りが悪いだとかwww
何かの漫才かあれ?
wwwwwwwwwww
100万越えの弄って能書きこいてみろよ!
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:40:42.96ID:4q1YN3+w
いろいろなアプローチがある。
それを能書き垂れるだけでなく、自分の手と頭を使って実践してみるってことでしょ。
手や頭、つまり自分自身を通過させて実践してみる、ってことが重要なわけで。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:01:10.66ID:j7kUcQ5H
けんたさんの弟子にしてもらって
自転車の楽しみかた教えてもらったいいのに
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:40:55.48ID:JtaGxZKl
こいつ嫌な顔するんだよ自分が気に入らない客が高額ロード乗ってるとな。
こーいうのって、差別って言うんだろ?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:20:54.97ID:eTu6my4H
>>668
清のこと好きすぎだろ
一日中監視してそう
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:10:33.99ID:ObTTrSIj
>>668
嫌な顔されるツボをおさえた高額ロードに乗ってるからだよ。
そういうことに鈍感だとハッキリと嫌な顔するね。
そういうとこはストレートで正直ともいえるよ。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:37:36.80ID:E8ISmxUj
イイクラより知識ある客来ると、論破したがるイイクラwww
作業しろな!作業!くち動かさなくていいからよ。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:43:07.72ID:tYsmJnLG
動画のネタとして
匿名掲示板のアンチを訴えてみた
って企画をやって欲しい
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:25:07.26ID:BEwcBdGL
>>678
完全にストーカーじゃねえか
清のこと好きすぎだろ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:19:55.25ID:I3Z4/Xn8
イイクラとしか書いてないから、訴えようが無いだろ。
どこのイイクラから分からないしな。
個人名なのか、店名なのか、あだ名なのか、それとも気分でイイクラ行ってるだけのか分からないから訴えても無駄。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:28:01.04ID:R02g9VaG
>>687
少なくともこのスレで書き込んでいる時点で誰を指しているのかは明らか。
小学生のような屁理屈は通じないよ。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:07:58.84ID:I3Z4/Xn8
>>688
裁判所で聞いてみな。
5ちゃんの書き込みって訴える事できますか?って。

お前の知識の無さを感じれるよw
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:23:51.92ID:YWgQlUTM
飯倉先生への誹謗中傷がひどくなってきたら立法機関への通報も視野に入れています
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:32:42.59ID:8vClnpLu
飯倉「これなんだと思います?w 告発状w
いやー知り合いの弁護士に聞いたら告発って意外と簡単なんですねw
みんなもトラブったら告発しちまいましょうw」

ってのが浮かぶね
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:39:05.73ID:y2SDkCIX
>>694
立法機関に告発すると新しい法律作ってくれるのか?
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:47:29.80ID:kIzMDbwg
訴えるw
何か被害出たのか?
裁判なって、負けた方が全額払うんだよ!
知ってるかな?www
どんどん訴えた方がいいよ!www
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:48:48.83ID:kIzMDbwg
裁判官

便所の書き込みにマジで反応するバカがいんだな。
めんどくせーから、全部却下!
暇じゃねーんだわ!
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:55:35.68ID:m7/PCxLE
小学生の朝は早い
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:06:05.89ID:Sg7XoLGO
イイクラって何の価値があるんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:01:02.93ID:+NMkx5b7
自転車は5万円で十分と空想する引きこもりには分からない。
まずは何とか工面して実際に自転車を買って乗ってすれば分かってくると思うが、そうするだけの行動力は残念だが無いだろう。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:09:46.75ID:IaExccna
>>706
ネットで粘着するしかできない基地外に何の価値があるんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:43:21.93ID:mMj33PZl
一般人に自転車 5万っていうと、高っか〜っていわれる。
一方、清は適正価格は 50万っていっている。
このギャップは、永久に埋められそうもない。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:01:10.47ID:m7/PCxLE
実際にストーカーしてる奴の言う事は違うなあ
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:51:45.05ID:Sg7XoLGO
>>707
俺の自転車
デローザ SK Pininfarina H2 SPEED
だけど、何か?
うpしろだとか、そーいうヒガミいらねーから。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:54:57.35ID:TjY2+oEm
言うだけならタダだし書き込まれた事が正しくても間違っていても構わないよ。
ここに書くのはそういう次元。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:55:14.71ID:3q9mWolk
とりあえずおふざけも程々にしてバカッターとは線引きしとけよとは思う
実際アホな書き込みしてるキチガイがキヨシの真似しようとして失敗した
50歳くらいの無職引きこもりジジィとかだったら笑うけどな
つい最近だと堀ちえみのSNSに粘着して罵詈雑言書きなぐってたのが嫉妬に狂った
専業主婦の暇な熟年ババァだったんだよなぁw
粘着の原動力は主に嫉妬ってのはあながちではないんだろう
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:46:38.14ID:+oSZ/9+h
脳内は
METAMORPHOSIS。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:18:37.58ID:K4t7CjY5
ポンチョ清の次の動画はいつ頃投稿なんですか?
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:32:14.86ID:yGJgBQ1j
>>715
まあそうだろうな。
そういう妄想が実際に行動するハードルを更に上げてしまうんだけど。

今日は道も乾いてないだろうし、出かけるのはママチャリ軽快車にしますよ。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:54:41.61ID:5aSURg3Y
東京オリンピックのコースを
走ってきて解説し
ネタにすればいいのにね
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:30:25.33ID:19H0QKcY
何のイベントにも呼ばれないイイクラ。
なぜ呼ばれないか、分かるよな。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:59:50.32ID:KvNjmawN
>>717
秋までお待ちください
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:19:03.64ID:19H0QKcY
たかがチャリのメンテに、イイクラとか、いるのか?
どんだけ物知らねーカスなんだろな、メンテとか頼むだとか。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:07.47ID:MWJjMgBG
どのような話題も必ず一癖つけないと話が進まないキヨシ
楽しさを提供するなど出来るはずがない
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:25.88ID:pbs8j/1A
雑談動画のネタとして、そろそろ途中経過かなんかでトレーニング本の話をしてもらわないと、皆忘れてしまうと思う。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:07:10.69ID:19H0QKcY
人の話聞かない
上からの物言い
作業雑
てめーが1番とか勘違い
嫌な顔をする
知ったか振り
時間1万
言った事の責任取らない
傷付けても、知らんふり

どこを、支持するんだ?こんなハゲを!
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:03.13ID:IaZkFolj
>>727
一癖つけるキヨシを見るのが楽しいのだ
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:07:54.50ID:K4e5W5WX
サイスポ・バイクラみたいなゴミ広告雑誌の当たりの障りのないゴミカス宣伝記事よりは貴重
ゴミ雑誌は最近やたらEサイクル推してて失笑 もう季刊とか不定期刊行でいいだろあんなもの
あと旬の過ぎたババァのサイクルウェア姿とかイランねん
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:43:09.70ID:BcldfjUa
そんで、訴えたのか?
まさか、ここで、ほざいただけかい?
意気地のねえええええええええええカスどもだ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:13:22.15ID:CdU7TkUi
>>733
広告を束にして広告費で成り立っているのに、良い事は書けても悪いことは書けるわけないでしょ。
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:04:26.98ID:BcldfjUa
訴えるの、まだ〜?
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
何を、どう?訴えるんだろね?www
しかも、どこのどいつをな!www

勢いだけで、何もできねーカスどもwww
所詮ハゲ信者だなwww
能書きだけは一人前だよw
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:22:18.41ID:BcldfjUa
言い返せねーとそれなw

日本語がどーだとかwww

意気地のねーゴミだ。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:51:32.28ID:5Xe7mpTU
おっさんのゴミみたいなディレーラー調整をみて他のショップを貶し始める視聴者たちには流石に引いたで
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:51:50.73ID:Jd88i7o4
もう泣けてきますね
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:21:51.54ID:XemevQ2p
初回号は
特製ドラバーセット。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:42:15.63ID:mtUtunbC
月刊イイクラキヨシ
毎月届く遺伝子パーツを培養しよう!

初回はパーツ"頭髪"
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:40:17.20ID:9A4QquTK
出版社が、取り扱うはずねーわな。

イイクラ?」誰だ?
動画見る・・・何だこいつ?紙粘土なんか使ってるよ!
却下あああああああああああああ!
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:22.41ID:E5EmZ90g
まだ紙粘土の事を言ってる奴がいるのか
大手企業の開発でも紙粘土は使うのを知らないんだろうなw
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:55:31.71ID:HzyU8aRv
客が段々減ってるよw
需要がねーんだろ。
所詮趣味のチャリなんて、おもちゃだしな。
おもちゃに能書き垂れるイイクラなんか、いらねーわなw
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:14:02.34ID:SeCvPN7V
>>758
クルマの開発でもふつうに粘土使うだろ
具体的な画像どころか幼稚園児は粘土で遊ぶ、くらいの自明なことだと思うが。。。
ttps://www.google.com/search?q=audi+clay+model&tbm=isch
ttps://www.google.com/search?q=porsche+clay+model&tbm=isch
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:14:18.82ID:IZV8HLOD
>>759
乾燥で極端に収縮し、濡れればすぐ崩れるような紙粘土なんか使うから馬鹿にされてるだけだろ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:22:48.64ID:8+Fq5lYW
雨風にさらされる外部に紙粘土なんか普通使わない。
常識で考えて分かるだろ。
ウケ狙いとか、いらねーんだよ!
ガキじゃあるめーし。
雨の日乗らないからとか、言い訳いらねーから。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:34:42.70ID:8+Fq5lYW
もう泣けてきますね

バカの一つ覚え
さすがイイクラ信者w
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:10:40.19ID:duFree5d
百歩譲って紙粘土で仮設するのは良いとしてもあの造形の粗さは小学低学年レベルの仕上がり
キャットアイの庇に関しては全天候の通勤で使うのに段ボールからお好み焼きのコテ

この辺りの創造性欠如がドライバー一つ回すのもたどたどしい彼の手先技術の本質

キャットあいの
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:25:20.14ID:emq/fEal
>>759
モックアップは紙粘土じゃねーよwww
あと仕上がりが雲泥の差なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:07:52.52ID:1Ne1JhPJ
もう泣けてきますね
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:36:00.07ID:VePOH77k
手段と目的の転倒、これをひとは趣味という。
人間活動におけるこの手の倒錯は、あらゆる場面で観察される。
まさに「人間的」な行為である、ともいえる。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:54:34.23ID:oAtq22rf
イイクラ程度が出来る作業ができねーなら
ロードなんか乗らない方がいい。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:47:44.71ID:nKCa9r3w
スーパーカーブームの頃のイタシャはパテで外形作られてるんで塗装の下にパテの層がある
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:54:11.60ID:hQ6FDwRF
飯倉のはDAISOの紙粘土
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:13:58.91ID:JE0QWx48
目立たぬように はしゃがぬように
似合わぬことは無理をせず
人の心を見つめつづける
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:25:32.37ID:QASVJ3Ot
もう泣けてきますね
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:29:40.23ID:aYv6bvMM
時代遅れのジジーに、お前らは何を求めてんだ?
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:04:09.72ID:Yqn0agnh
頑固じじいが時代から乖離していく過程をみせてもらっている、これこそ真のドキュメンタリーなのではないか。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:20:50.21ID:aYv6bvMM
だまって仕事しろよ!だまってな!
口動かさなくていいから、手動かせ!手をな!
時間で金取ってんだからよ!
ベラベラ喋ってんなよ!
漫才師や落語家じゃねーんだからよ!
手を動かせな!
てめーのくだらねーウンチク、いらねーんだよ!
気づけよ!
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:23:09.24ID:UDsuqPIH
お股が涼しぃ〜
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:58:53.68ID:aYv6bvMM
ガラクタ弄くる動画かwww

拾い乞食みてーなカスな。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:03:08.17ID:IIL9j3/V
屁理屈だけで生きて来た人間は最後何もに残らないで終わる。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:07:44.70ID:gwMjR+mY
>>791
サイレントにしたらしたで
説明位しろよ、ビデオなんだから音出せるだろ
画だけじゃ何やってるか解かんねぇだろうが
とか言いそうだな
スーパー入れたら鬱陶しいとか言いそうだし
あんなこたぁ誰でもできると言いなが自分じゃなにもできそうにないし

何をやってもアンタが大将!!!オヤマノッ!精々頑張ってチョッチョッチョッ(w
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:19:18.35ID:9G/tjgxN
>>802
店舗での作業の話だよ。
バカかお前w
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:58:44.87ID:gwMjR+mY
店舗を持たないからアンタは結局何もできないという言い訳
店舗も持てないアンタってイッタイなんなのだろう
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:34.20ID:snkSxfKA
>>802
サイレントをやめたらやめたで
説明位しろよ
っていう
シマノへの嫌味ですかい。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:01:05.00ID:9G/tjgxN
>>805
店舗?
会社やってますが何か?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:36:47.54ID:cs5ybsQA
サイメンを一日中見張る会社です!
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:37:24.18ID:KQxTGabN
去年霧吹きを体にかけながら走ると良いっていってたじゃん。

ドリンクホルダーに収まる霧吹きなんかいいのない?
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:44:21.57ID:7ws/1Cip
霧吹きじゃなくてもペットボトルのキャップを霧吹きにするヘッドを買えば大きめのペットボトルで代用出来る
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:17:30.44ID:VqhEFD58
霧吹きが活躍する季節がやってまいりました。
汗をかく前に霧を吹くんですね〜
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:32:40.45ID:n3JE3oCM
>>814
感覚が小さ過ぎてお話にならない。

机一つ、1円からw
めでてー生き物だ。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:55:04.18ID:mLqSiHMW
今時のハイエンドバイクは霧噴射装置ついてる
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:30:40.02ID:pA60cwlj
火傷しそう(w
ハンドルバーに氷か詰めとくとか冷水流しておくと良いんじゃね
冬はホットグリップ、夏はコールドグリップ
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:50:56.74ID:VUKq+9xv
新しい動画アップしましたかそうですか。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 09:37:04.71ID:2zzTdYDh
今回のディスクブレーキ関連の話はまともなこと言ってるな
いままで酷すぎて普通のこと言ってるだけなのに感心してしまうわ
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:50:15.18ID:TDMIt6d3
ねえねえ、流星号ってクロモリの普段使いのクロスバイクだよね?
リアはエンド幅を広げてeBayでかったパーツでディスクブレーキに
できるみたいだけど、
フロントってフォークが一インチだろうから交換したのだろうけど
一インチのディスクブレーキ用フォークってあるの?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:08:50.36ID:xhtcHk2K
>>831 流星号はMTBだから元からエンドは135mm
フレームはSCOTTのMONTANA前後リジットのクロモリ
OSスレッドをヘッドパーツごと交換してアヘッドのディスク用カーボンフォーク
リアはディスク移行時期に売られてたディスク台座キットでディスク化
1インチのディスク用フォークはSRサンツアーの1インチコラムのサスフォークくらい
ビルダーにオーダーするかフォークに台座を溶接してもらうしかないな
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:22:53.24ID:o1zbgjOF
さんざん、自己都合を展開してきたキヨシ
今更、現物持ち込んで無料でアドバイスするとか言われてもw
商売と商談とか相変わらずグダグダ言ってるし・・・

キヨシ変わります!宣言と良い意味にとらえておくよ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:04:14.09ID:nNQ1jU4j
7月雑談後編、本日31日にアップ。
電話してきて延々あれこれしゃべってってきての話、店側が困ってしまうと分からない人は、何処にでもいるんだな。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:42:41.84ID:ENl9KeQA
さい麺
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:57:59.75ID:ENl9KeQA
野菜麺
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:17:01.67ID:ENl9KeQA
野菜麺、大盛り
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:45:21.64ID:GfhlSixJ
効果があるかないかで言われると プラセボ効果があるのは確かなんでその辺はややこしいとこだね
効果がないかっつったらもううっすらとあるようなないような
近所でも打ち水ずっとやりまくる爺がいるんだけどさ
本当に迷惑なんだよ
爺の中では涼しくなるんだろうが
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:46:42.96ID:r6R6vCXM
目ん玉モイじゃいましょう
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:31:59.37ID:4SvapFs+
基地外界隈でしか 霧吹きは使われてない
それが答えだよね
打ち水も昔 小池百合子がやってて頭おかしいなあこいつと思ってたけど
今じゃ誰もやらなくなっちゃったね
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:01:07.15ID:ArreC7wV
マックの外付けSSDの話で業者に頼むと2万たけーよと言おうとして
自分も同じじゃんと気が付いて工賃なんてそんなもんですよって流れにしたよなw
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:02:50.22ID:ArreC7wV
=業者に頼むと高額だからチャリなんて自分で直すもんですよ!ってこと間接的に言ってる
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:32:12.52ID:u656Uz4J
あの霧吹きどうやって自転車につけてんの?
ボトルケージに入る太さじゃないよな?
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:01:10.94ID:U2ra7fRN
>>828
昔からディス推しやでクソニワカ
スルーアクスルが糞って言ってるだけで
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:43:00.61ID:3//J39yf
7速時代までが後ろ126だろうから
7速と8速の間には大きな隔たりがあるがやな
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:58:38.83ID:72wbV7zS
奇数段でチェーンライン揃った状態のギアが欲しいから下駄(1x)とツアー車(2x)は7速にしてるわ
かと言って9速以上はコスパ悪いし死にギア増えるだけだし
実用性考えたら7速で落ち着いた まぁ下駄は3速でいいけど 雨天時は内装3段とローラーブレーキ最強だと思うw
まぁこういう意見はここでは誰も興味無いのだろうけど
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:46:36.99ID:V8lDNSro
>>864
スルーアクスル糞とか言ってる時点でディスクをまともに扱った経験ありませんと宣伝してるに等しいんだが
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:08:12.29ID:mSDMCEXY
フォークに干渉しなきゃ
180の台座なんてすぐに作れそうだけどな
キヨシはそこまでやったりしないか
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:49:31.45ID:njG4VlLt
清の考え方って自営業の人には通じるけど、サラリーマンや組織に依存して生きてる人には支離滅裂だと誤解されやすいと思う
思考停止してる人ってカルト教団の信者と同じで自分の信じてるものが否定されると発狂するからな
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:35:36.93ID:dxl7NuZc
サラリーマンなんて会社にかよってりゃ解雇もされないし
会社から金を配給してもらってるだけの連中だろ
自分の力で金を稼いでる清と根本的に違うわ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:09:09.39ID:nPcsb96A
清は零細だろうが自分で清帝国築いたわけだからだれにも文句は言えないのよね〜
世の中リーマンが多いからリーマンの価値観が世間の常識となってるけど
そんなリーマン的常識以外のとこで生きることも可能なのだ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:12:58.11ID:b+myNRQP
>>876
築いたのは確かだけど最近は結構世の中とギリギリな感じがする。
リーマンの定年までもつかなー?って感じもするけど一財産ありそうだし
俺らにゃ関係ないことだわな。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:17:33.92ID:FjvuevRI
DVD買ったら間違って波多野結衣が入ってました
返品交換可能でしょうか
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:25:54.55ID:J7+USgk6
清のメルクスのムーランって何年式?
もしかしたらリムフレームにディスク台座ポン付けの奴か?
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:54:17.71ID:yhI/koSr
>>866
7s時代の126でも
無理すりゃ11s入るけどね。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:10:32.83ID:ZwNeiXpV
左側のスパナなんてほぼ使わないのに飾られてる工具って時点でこの店の技量を察しろ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:50:30.84ID:bds+MEjz
とにかくなんでも良いから批判したい奴「左側のスパナなんてほぼ使わないのに飾られてる工具って時点でこの店の技量を察しろ」
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:51:06.72ID:YBq/gH0M
批判する側のレベルの低さww
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:52:00.36ID:aP+aDexF
イイクラって客見て工具使い分けてるぞ!注意!

常連・うるさがた・知識あり・・・・高額工具

新規・知識無し・てめーが気に食わない客・・・100円ショップレベルの、どーでもいい工具。

根がケチなんだよ!
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:58:25.19ID:ywXT43up
それ大丈夫。
作業を凝視すれば防げるから。
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:54:07.17ID:CC66sv9W
お前らSTI化スクール行ってやれよ。
STI化楽しいぞ。
一回学べばワイヤー交換とか自己流じゃなく上手くなると思う。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:10.42ID:ywXT43up
今月5日から14日まで夏期休暇をいただきます。
オンラインショップも止まってしまいますのでご注文、ご入金は8/4(日)までに完了していただかないと
発送は14日以降になってしまいます。
なるしまフレンドさんではDVD書籍を在庫していただいていますので
お急ぎの方はナルシマリアルショップ(立川店は9/30をもって閉店。)でどうぞ。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:56:30.43ID:OxeXjafM
動画だと後ろに沢山工具あるけど、実際使ってるのは
ペン立てみたいなのに入れてる、得体のしれない工具。
壁の工具に騙されるなよ!
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:13:08.60ID:v30xEFUS
バッタリは商売には必要よ。
酒場の壁に並んでる酒瓶だって、本当に入ってるかどうかなんてわかりゃしないんだから。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:03:40.08ID:ywXT43up
問屋業としてのノートンは無くなってしまいますが、
オーダーメイドフレームビルダーとしての
「ロイヤルノートン」は継続されますので、
ご安心ください。

だそうです。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:13:14.44ID:v30xEFUS
ネェ マスター 作ってやってよ
涙忘れるカクテル
悲しけりゃここでお泣きよ
涙ふくハンカチもあるし
愛がこわした君の心を
やさしく包む椅子もある♪
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:29:16.24ID:YgAHePon
なんだよそのくだらねぇ叩きネタはw
オマエラも一周回ってまた香具師とか使いだしたりするかもしれんぞ
吉野家コピペとか気合入った長文だったら今でも笑えるし
逆にスマホ普及後の低年齢化と低知能化に伴うネットの閉塞感のほうが問題じゃね?
元々パソコン通信時代からネットはオッサン御用達のものだったんだし
ガキとか貧乏人が増えたせいか粋で面白いことやる仕掛け人が皆無になったよな
アホな動画晒して問題になる奴は増えたけどw
どこもかもアホとキチガイと貧乏人が沸きすぎでデカい面しすぎなんだよ結局
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:43:27.41ID:OxeXjafM
イイクラって、何かめんどくせーこいつ。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:55:31.17ID:YgAHePon
昨日、近所のサイクルメンテナンス行ったんです。サイメン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないサイメンに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でサイメンか。おめでてーな。
よーしパパフルメンテ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからスペース空けろと。
サイメンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、パンク修理で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パンク修理なんて自分でやるんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、パンク修理で、だ。
お前は本当にパンクしてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、パンク修理って言いたいだけちゃうんかと。
サイメン通の俺から言わせてもらえば今、サイメン通の間での最新流行はやっぱり、
後輪タチ交換、これだね。
ママチャ後輪タチ交換。これが通の頼み方。
タチってのはタイヤチューブの略。そん代わり微妙に時間かかるので料金高め。これ。
で、それに右クランクとチェーンとスプロケ交換。これ最強。
しかしこれを頼むと次からキヨシにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、STI化講習でも受けてなさいってこった
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:29:25.63ID:zk96hANY
イイクラの店なんか。暇だよ!ウソやめれや!
こんな古い考えの店、誰も行かないよ!
最新乗ってるならな。
壊されちゃうよ。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:06:54.14ID:lZFtG4uC
サイメンで150円引きだのUの字テーブルだの無理があり過ぎる
夏休みの中学生がドヤってるみたい
宿題やれ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:53:02.75ID:fDYQwN1V
家出るとき全身に水被っていったら朝食で入ったプロントの机や椅子がびしょびしょになった
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:58:33.75ID:esH3oOjw
霧吹き使うにしても普通の園芸用なのがダセェ
スポーツ、アウトドア用にミスティメイトとかドリンクミストとか色々あるのに
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:22:13.84ID:zdMN1CXP
濡れタオル首からブラ下げとけば何処でも適度に濡らせるよ
ジャージも水を吸い上げて冷えてくれる
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:32:49.46ID:gtnGiPxG
スーパーボランティアのおっさんみたいなカッコでロードバイク乗ってる人たまーにおるね
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:53.96ID:M9jUdLg8
動画見たけど
霧吹きは良いとして首にタオルとかサイクルジャージを否定しててちょっと引いたわ
最後のサイクルジャージよりコットンのほうが良いって・・・マジ?
首筋以外にも脇とか股間とか手足を濡らすのも効果あるよな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:33:05.56ID:zdMN1CXP
>>922
意味は有るよ
汗の代わりに体を冷やしてくれるから
ただ、あのデカいのを何処に入れて走ってるのか
カゴ付きの流星号ならではの装備かも知れんね
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:08:18.18ID:C2AmybDw
>>923
誰もが汗をかくのだから意味無いでしょ
僅かでも走行していれば走行風はあり気化熱を奪っているのだから
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:53:56.73ID:BLfGHgQ5
>>929
発汗はミネラル成分その他を失うとともに体力を消耗する。
なので、発汗前に霧吹いて水で冷却しちゃいましょう、というコンセプト。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:03:30.98ID:1cn2oV/h
SSDの交換大変とか言ってるようじゃ駄目だな
ネジ外して両面テープ張り替える作業に電気の知識なんか必要ないのに
専門だからとか変なこと言ってるし
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:12:56.64ID:tfk8CyaD
雑談で飯倉さんの言う夏場にコットンのウェアが良いかもしれないという考えは、少しばかりの登山の経験からも頷ける。

まず汗、これはただの水に比べ明らかに蒸発速度が遅い。
これは体内の水分を保ちながら最大限冷却する為の丁度よい案配なんだと思う。
それと同じで化繊だと濡れてもすぐ乾いてしまうから、長時間体表を濡らした状態にして冷却効果を長く引き伸ばすという事ができない。
これが綿だと保水力があって中々乾かないから、長い時間冷却効果が続く、という訳。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:21:28.08ID:1cn2oV/h
>>941
間違い 
真夏の炎天下で濡れててもすぐ体表と同じ水温になる
濡れてることで冷えるのではなく蒸発で熱を奪うことで冷やす
乾きが早い布の方が冷やす能力が高い
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:39:39.47ID:gPssc82I
おい!ハゲクラ!
最強ママチャリ作れや!
そんでな、それ乗って、レポートしろ!
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:06:32.99ID:dYVVoInP
普通の体の機能だと発汗してそれで汗を気化して体温を下げるのだけど
それだと内臓が動くから負担がかかる。エネルギーも消費する。
なら最初から体に水をかけて気化させて内臓負担を減らしてエネルギー消費も抑えましょうってこと。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:13:27.37ID:TR9EVKbJ
霧吹きがスタイリッシュかどうかは置いといて
霧吹きの効果自体を否定するやつがいるのには驚きだ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:52:22.42ID:UGpIoKb5
>>943
いやいや気化熱でなく気化時間で見なさい、って事。
体温を保つためにものすごい勢いで体内の水分を失う方がダメージが大きい。
だから、汗の方が体表に長時間留まり、水はすぐ乾く。
人間の身体の仕組みは衣服や霧吹きwができる前にデザインされたものというのを押さえておかないと。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:05:58.59ID:qRb/Vh+2
ID:C2AmybDw は脂汗くん
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:17:32.27ID:vN+L0wV6
>>947
いうて人類が生まれた頃も場所も
こんなに高温多湿じゃなかったと思うんだけどな

人間がなんで発汗して体温を下げるのかというと長い距離、時間を狩猟の獲物を追い続けても体温が上がりにくいよう進化したから
陸上の哺乳類の中でもトップクラスのスタミナが人間にはある

が湿気があると、その能力も激減する

ここまで湿気が高いと汗をかいたところで蒸発しないし、どんどん水分とミネラルを失うだけの無駄にしかならん
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:26:52.90ID:zdMN1CXP
>>947
いやいや気化熱で見ようよ
30度を越える様な気候でソコソコの強度の運動をしてたら、どんどん蒸発して熱を持ち去ってくれる方が人体には都合が良いに決まってる
温水の膜として体表に留まっても意味ないよ
不快指数もうなぎ登りだよ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:53:10.99ID:7pSJiWol
プロマラソンランナーとかが真夏にコットンのジャージ着て走ったりしないだろ?
水分を保持するより、速乾性ある繊維の方が良いって専門家が分析してそうなってんだから、素人が色々考えるより正しいだろ
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:49:45.17ID:FYmUpAIv
アマの中華ジャージ見つけたオレ賢いとか言ってるやつだよ?
繊維の善し悪しなんて分かるはずがない
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:30:16.38ID:OxQvXLWa
今日は水被ってスタバの床をビチャビチャにしちゃうな
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:32:51.89ID:OxQvXLWa
霧吹きの方が涼しいぞ
マラソンランナーも給水ついでに水を頭や体にぶっかけるだろう
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:36:40.39ID:OxQvXLWa
スポーツしてるときには水ぶっかけることは考えられてないから速乾性重視のウェアでいいんだよ
霧吹きでいつでも体に水ぶっかけられる清と比較はできない
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:43:50.53ID:OxQvXLWa
いつでも水ぶっかけられる清にとっては
逆に長い間水がしみ込んでくれる速乾性がないウェアの方が適してるってことだな
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 06:57:07.31ID:ixMshhcw
>>950
いや、気化熱しか見ないのはやはりおかしい。
レースなら空気抵抗や重量を考えて化繊のウェアとなるのは分かる。
しかし保水力のある綿が濡れた状態で体表にあると熱伝導率が高まるから、速攻で気化して乾く化繊のウェアより トータルで身体から熱を奪う力が強い。
だから冬の登山で綿を着る者はもはやいない。
それどころか吸汗性を強調して体表を常に乾燥させる機能をアピールしたインナーが全盛。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:21:08.32ID:Dwm5F1Oc
水が長時間留まってるって事は蒸発してないって事だから気化熱も奪ってくれない
濡れて気持ち悪いだけで涼しくならないという最悪の状態
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:56:48.62ID:Z/nIyPFa
シマノ技術者「だから止めろと言ってるのに…」
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:37:08.42ID:t/9M2xxf
KOREA 製品だけで作ればいいじゃん。
無理すれば出来るよ。
売れるかどうかは別問題だけど。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:08.82ID:h4w+MGJ1
RDなんで壊れたんだろうな
ビックプーリーのせいか?
次の動画が楽しみだわこれは
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:18:20.72ID:/yeggbyv
ディレーラーが大破だとかwww
普段どんな整備してんだよ!このハゲ!!!!
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:36:32.71ID:Ze+TjVms
あんな脆いのか最近のリアディレイラーって
軽量化のせいか
MTBで山走ってた時にはよく壊れたけど
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:47:11.45ID:DVbva4IB
>>970
合成にしか見えないw
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:03:53.96ID:0FLLxsrD
>>968>>971
プーリーからチェーンが脱線して固まったまま強く踏んだんだろう
まあ格好悪いトラブルだな
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:58:00.99ID:zzkFpubO
清動画1年以上(米国旅行動画後)見てないんだけど、
以前みたいに面白くなったの?
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:51:46.14ID:aBum8l4B
ビッグプーリー的なものに懐疑的な人じゃなかった?
純正が一番的なこと言ってたような
サブバイクでテスト目的で使ってたのかな?
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:16:26.71ID:U6hiJh6c
>>982
テストでしょ。
プーリーの径が大きくなるのだから軸に対する摩擦のロスは減るから理にかなってるわけだけど
その分変速性能は落ちる。ってなこと説明してたはず。
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:46:20.72ID:sq9tVT8U
>>970
趣味の悪いアイコラだな
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:53:19.19ID:zM6O4LvH
偉そうに言ってる割に、壊れるだとか・・・
やっぱトウシロなんだよこいつはよ!
皆さん!これで分かったでしょ!
何も分かってねーんだよ!こいつはよ!

どうせ、動画でいい訳こくぞ!見ててごらん!
こんな奴にメンテなんか、頼みたくねーわな!

「    壊れるんだよ!こいつにまかせるとな!   」

0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:38:56.27ID:bfTuv4Xj
>>984
何そのテストする意味全くナシの説明
そんなの使わずとも分かり切ってることだろっていう
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:24:41.65ID:gjWC5y/Z
ワッチョイで立てるならもうこない。
さようなら。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:34:17.31ID:aBum8l4B
>>989
お願いします
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:35:21.26ID:aBum8l4B
>>992
それだとID非表示になっちゃいますよ


これが正しいやつです
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:30:36.34ID:ro1gkc+s
アイコラってアイドルコラージュの略なんだが
キヨシはおまえらのアイドル(偶像)だもんなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 19時間 29分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況