X



【ビワイチ】琵琶湖4周

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903899
垢版 |
2019/11/12(火) 19:07:02.73ID:eV9f6jv1
湖西で暗いと怖いのは高島の辺りくらいだろ?
近江舞子のとこで湖側の線路下を行くのが嫌なら県道558に進めばいい
その代わりアップダウンはあるけど
>>900
え、そうなの?
ゴメンやった
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:02:21.24ID:+VKvBD/s
やけにペダルが重いなと思ったら注意
ビワイチを完走できず無念の中亡くなった人の怨念がぶら下がっているかもしれない
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:47:05.57ID:X/jPeVJV
お南湖したい
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:55:15.18ID:8VmqsH4J
まんこ心?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:09:02.12ID:1JNv9xpR
>>917
俺雨降ってきたけどなんか雨の中を走り続ける方が達成感あるで
蕎麦食うと体冷えるから食うてはならぬぞ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:19:53.62ID:Q7358LF3
スタートから秋雨の琵琶湖は遺憾な
濡れきれば気分は無双だが
クルマの飛沫も腹立つしコンビニも雨坊主で入りにくい
時には諦めも大切、琵琶湖は逃げない
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:03:56.13ID:Z9Gw64kp
1周つながりで聞きたいのですが四国一周のスレってこれまで立った事ありますか?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:19:55.27ID:/9JwQ26K
四国一周ってわりと長距離になりそうよな
今だと温暖なようで山あいはかなり冷えそうだしハードなものになるんじゃないか
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:41:16.76ID:/9JwQ26K
四国一周は想像を遥かに上回る厳しい行程であることはよく分かった( ;゚Д゚)
そう思うと夜に琵琶湖一周ってけっこうハードルは高くなさそうだわw
0931922
垢版 |
2019/11/17(日) 12:42:34.86ID:D3+oO42M
四国スレはデータ落ちだったんですね。残念。
ビワイチ2周 アワイチときて四国一周の分割チャレンジ中ですが、(4日で1周したひともいるらしい)ビワイチは狭いところはありますが舗装は気にならなかったのですが、香川県の舗装が結構小石が混ざっていて辛かったので聞いてみました。ありがとうございました!
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:03:25.21ID:TMr0aMww
過去に1000kmブルベで四国一周があったから75時間以内には走り終えてるね。(3日ちょい)
自分は小回り一周600km(40時間)ですら当時はできませんでしたがw
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:38:34.42ID:em/7qOmE
白髭神社前の道路に、渡るなと書いた看板が4か国語で設置された、と新聞に出ていた
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:35:44.24ID:KwpMRKn2
しまなみも平日は外人ばかりだし、いよいよ琵琶湖も国際化かな?残念なのは滋賀民の理解がイマイチなところ
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:37:38.68ID:2yazfcHM
>>934
理解してないのは客人扱いされると勘違いしてるチャリの方だぞ
やたら宣伝してチャリを呼びこうもうと大津と守山は張り切ってる様だがその他の地域なんて無関心だからw
基本的にチャリなんかただの邪魔な存在としか思われてないと認識しておいた方がギャップにガッカリせずにすむぞ
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:51:07.80ID:E2PbUYaQ
得るな
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:47:34.27ID:9nFBN5kN
大津も張り切ってるのか
ビワイチで一番金を落とすのは昼飯時に通ることになる米原〜長浜あたりと一泊する場合に宿にすることが多い湖北で南側はそんな恩恵ないと思うが
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:50:08.41ID:EQ91Mv0S
>>938
大津は完全スルーです
やる気なし
大津はいじめで有名で、自動車が自転車をいじめる構図が続いてます
大津らしい話です
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:34:29.19ID:X2sAGY+J
電アシの老害ジジイがまた来てんのか
いつもスレを監視してるその粘着気質がキメエっての
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:28:06.77ID:vhz3k1JX
>>934
外人の労働者だけは増えてるから賠償金もロクに払えない外人に轢き殺される国際化が進むかもなw
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:36:20.27ID:X+hTGrpm
滋賀は全国唯一のバンク無し県
国体で困ると思いきや琵琶湖という天然バンクを擁する
なので日頃クルマと競る事によって優秀な所謂「汚いマーク屋」が育つ環境
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:47:56.36ID:PtLAWgS2
ビワイチ認定証とかもらってる人いる?
最初は欲しいなと思ったけどめんどくさいよな
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:20:13.63ID:WKeqXSSg
ID:2yazfcHM
農道をトロトロ走ってるメタボの臭いオヤジが颯爽と走ってる連中にジメッとした視線を送ってる図が浮かんで身震いするな
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:07:51.34ID:8nH+VZ9f
金曜の予報が雨
土曜の朝も降る予定
うーん、来週は無理やしどうしたもんか
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:08:51.09ID:yV0Q63+t
>>950
初ビワイチの時とったけど、チェックポイントが何処なのか気にしながら走るのが嫌だった
気にせず好きなルートで走った方が気持ちが良い
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:39:20.15ID:NLxB5r6D
土日いけそうな予報に変わってきてたぞ
防水のシューズカバーと靴用ホカロンがあれば何とかなる
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:54:10.51ID:UsCFKS9x
一応チェックポイントは回ったけど、そんなのに縛られたライドは自転車の自由さを損ねてつまらないなと感じて、2回目からは無視して走ってる
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:05:27.07ID:NLxB5r6D
すまん、土日のうち日曜日は雨の公算が大だな
今日は寒すぎもせず最高の天気だったのにな
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:38:26.61ID:UksrjWag
>>950
貰ったよー
チャリに貼る小さいシールみたいなのも貰えるよ
反時計で回ったら道路の反対側にあるからめんどくさいけど
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:41:50.78ID:wWm10Zyj
ぐはぁ日曜あかんそうやな・・・
どうするか
午前中だけでも降らない、小雨程度ならあるいは
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:28:05.63ID:chuWWIdx
>>962
なんかQRコード読み込まなかんかったんやけど他にも方法あんの?
なんかGPSでどうのこうのかいてたけど通信速度おそすぎて出来なかった
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:22:04.77ID:BqzNzHVd
>>964
横レスだが測位出来ない場合は質問の答えと通過時間と場所4箇所以上をフォームに入力して申請できるよ。琵琶湖一周認定システムの「チェックが出来ないとき」から申請。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:12:46.67ID:YdbQGJKn
今日はベストすぎる天気だな
1日で終わらすにしても良い気候だ
2日かかるにしても夕方くらいまで持つからな
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:03:52.47ID:T8ID1c4q
一泊するのなら彦根あたりは色々廻るとこあって楽しいやろうな
湖西は・・・
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:24:46.29ID:/daY0Cj4
九州のもんですが
ワイも最初はチェックできんかったです
よく調べたらiPhoneのSafariの位置情報設定が許可されてなかったんで
変更したらすぐ行けました
途中で気づいたけどチェックポイント直下まで行かなくても
たとえば道の駅にポイントがある場合、道の駅の数十メートル圏内に入ればチェックできるようになりました
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:34:24.35ID:byJhK9BG
位置情報をオンにしないといけなかったんやね!
次のスレで一応テンプレにしましょう('ω')ノ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:12:58.43ID:hf7k95FK
ドスケベな奥さん、お南湖しません?
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:39:43.78ID:pNun1WUK
寒かったけと、彦根から近江舞子まで走ってきた。
途中で寄ったメタセコイア並木はベタやけど良かったわ。大渋滞してたけど、自転車はスイスイ(^O^)
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:24:30.79ID:LguCrVCE
土曜の京都新聞の一面にメタセコイア並木が載ってたから
そのせいもあるかも
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:54:47.69ID:CAfEs/vQ
今年は間に合わなかった
去年は11月の15日に行ったけど
紅葉するとどんな感じになるんだろうな
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:21:33.58ID:RvSpo2uv
と見せかけて、
ビワイチの肉便器堕ち…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況