【ビワイチ】琵琶湖4周

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:58:27.36ID:q+nMsk2R
ピエリ守山に車停めて北だけ周回して鯖街道上がって琵琶湖大橋というルートを今秋にトライしようと思ってる。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:21:29.92ID:PCDZvFM/
>>344
何がバカなのか、よく分からんな
まぁ、ひたすら平地を走ってるだけで面白くはないがな
3回くらいやって飽きたのは認める
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:48:47.90ID:DouPSXpP
>>346
せっかく琵琶湖大橋と並んで景色がいい近江大橋を渡らないでゴミみたいな唐橋渡ってどうするwww
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:26:21.70ID:yA2VSaJ7
何が唐橋だ
南郷の洗堰までが琵琶湖だろうが
結局完全周回のフルイチできてるやつはほとんどいないんだよね
みんなできたつもりになってるだけでしたー
残念!!
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:23:34.23ID:fxC0bXpM
ビワニとか本当にできるもんなのか?
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:28:14.41ID:yA2VSaJ7
24hビワヨンに挑戦してビワサン終了後にリタイヤしたってのはブログかなんかでみた気がする
確か北湖のみだったと思うが
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:14:40.49ID:89FgNg+b
俺はド貧脚のにわかだけど唐橋からの全周で休憩入れて10時間程かかった
膝と肩がボロボロで半泣きで帰ってきたけど唐橋見えたときは本当にうれしかった
なもんで唐橋から回るのもいいもんですよ
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:46:00.27ID:stuXzbZY
それが心の旅
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:49:07.27ID:vyqAiMUc
唐橋回りをパスして近江大橋から一周するのもあるが時間はそんな変わらなかったような
帰帆島、烏丸半島を走って守山から北湖を一周し対岸の堅田を経由して湖西側を大津までのコースでも充分に達成感はあるよ
出来たらゴールは近江大橋西詰のサンシャインビーチの辺りにした方が夕暮れとイルミネーションで劇的に演出された風景を瞼に焼き付けられるかも
ただ大津から始めた人はまた湖岸道を走ってかないとならんから面倒だけど
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:19:40.76ID:rNvi4myR
持ち帰ってもいいのは、写真と思い出だけ
落としていいのは、お金とウンコだけな
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:18:22.48ID:TXHNmGVk
>>359
お風呂も入るしご飯も食べてちゃんと駐車場使わせてもらう分は払ってるで。あそこ朝早くても開いてて車停められて便利だから無くなってもらっては困る。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:27:14.51ID:R+cbrEPJ
ビワニは知り合いがやってた
俺はモチベーションが維持できそうにないので、出来んことはないだろうけどやる気はない
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:20:31.67ID:1FZwYgb9
達成できたとしても湖岸道のどこかで日暮れなのは確実だからね
夜に車道とか本人は自信あんだろうけど車からしたらえらい迷惑だろ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:25:47.03ID:kPJDlpAu
ビワニとか普通に24時間近くかかるだろ
2周目は体力も落ちるし
ようやるわ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:29:09.33ID:6cW1/DFV
やる人は大体12時間で走り切るみたい
24時間近くかかる人はやらんでしょ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:28:47.08ID:MBj/PXrI
そう言えばビワイチやってからその日のうちにアワイチとかのブログ見たことあるわ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:57:53.92ID:S6Z9pHJf
ビワニとか長距離平坦はグループでやってるのが多いんじゃないかな
サポート無し単独ならご苦労さん
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:42:45.33ID:JPl34TAn
早朝からキタイチ2回ならどうにか…でも流石にやりたくない

今週ひさびさにビワイチする予定だけど晴れるといいな
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:13.03ID:n8UI16gG
>>367
俺が一周する間に二周するのかよ
勘弁してくれ
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:43:40.30ID:fdqtN2Wa
しまなみで画鋲ばら撒きあったらしいが琵琶湖は大丈夫か?
気温も落ち着いてきたからそろそろ走りに行くつもりなんだが
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 01:30:33.46ID:p3Lnj2rP
トンキンの河川敷でもあったらしいなそういう妨害
まあチャリカスのマナーとか見てたらそうされるのも仕方ないけど
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:24:26.66ID:n/Cg34FT
野洲で野糞スポットござるか?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:34:36.95ID:vCgZl4mt
琵琶湖に入って尻を突っ込めばいつでもどこでもご自由に
出した後もしばらく浸けておけば琵琶湖さんが綺麗にしてくれる
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:31:14.20ID:ULRhYPgV
>>378
フナのエサになるのでふね?
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:34:17.76ID:zQeGbTk2
>>380
わての巨根で一本釣りじゃい!
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:05:35.44ID:zQeGbTk2
>>383
俺の44マグナムが火を噴くぜ( ;゚皿゚)ノシ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:15:11.05ID:zje9PaP2
ロードバイク乗りはジジイばっかりだから
当然5chのスレもつまらない下ネタばっかりだな
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:58:32.50ID:4Up3oJd/
>>385
俺のコルトアナコンダはドヤッ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:24:14.29ID:g8DhJ6x0
>>387
下ネタどうこう言ってるんじゃないぞ
要はお前みたいなセンスゼロのゴミクズ老害しか居ないって話
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:37:07.00ID:joV8v4Q0
何だかんだ台風がどっか行ったせいで月曜ビワイチできたわ。
天気予報なんぞアテにならんのう。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:50:44.49ID:S7mo6TxM
ビワイチとアワイチどっちがマナー悪いですか?
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:20:33.84ID:mPu7hx8o
アワイチの方が余裕がないのでマナーは悪くなります
※フルビワイチする人もマナーは悪い
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:32:50.57ID:obsJoaIS
アワイチの方が野糞落ちてる確率高い罠w
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:22:04.22ID:V15doIO3
堅田のほう専用レーン引かれたみたいやね

まぁ他の場所と同じ無理やり線引いただけの専用レーンやけど
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:46:00.93ID:JlHiKna8
外周のあそこはランナーさまが占拠してるわ
チャリで走るとホイールを蹴飛ばされるよ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:58:35.05ID:rrGLRFlx
クラクションには不安定な走りをしているローディへの車側からの注意喚起もあるからネ

本物?の自転車道は関西では枚方〜御幸橋だけかな
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:24:59.96ID:GX4VzesY
ママチャリでクラクション鳴らされた事は無いがロードに乗った途端に鳴らされ率が向上
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:22.67ID:EIsffhyG
京都の五条通りも自転車道になるんじゃないかな。
歩道車道と縁石で分離されてるし。
対面通行だし、歩道に合わせて途切れるけどw
(走りやすいとは言ってない)
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:39:05.53ID:rgmGOJK1
>>400
クラクションなんかは無視すればよろし
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:06.82ID:RQbS13oJ
いやしかし>>403のような心遣いのあるクラクションも実際にあるんだよ
反時計回りで東近江市を走ってるとき大型トラックが軽くプッと鳴らしてくれたのはどれだけ助かったか
俺は漕ぐのを止めて路肩の白線の内側を徐行したら側方距離をたっぷり取って抜いていってくれた
その時また軽く鳴らすのと同時にハザードを点滅したが、
俺は右腕を挙げて振るくらいしかできなかったけど
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:11:29.05ID:3AmbsKmh
アワイチだと逆にチャリ側が暴言吐くんだわw
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:49:54.62ID:ookAuU76
メタセコ並木の道路脇にずらっとカラーコーンが並べられてた
路駐がよっぽどひどかったのか
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:30:33.59ID:SGayulIw
>>413
いつの話?今日行ったらポツポツと30m間隔くらいにはあったけどズラッとって感じではなかったよ。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:05:27.26ID:Qqa3+av4
ドラクエウォークにメタセコイア並木で受けられる地方クエストがあるから
それで路駐増えたか
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:24:17.69ID:MwS0OPCX
>>418
野グソだよな?臭みw
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:20:31.97ID:yvMZu9w6
>>420
二卵性双生児
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:18:01.82ID:KqH+LYq2
長等山に路線バス通るとこあったっけ?
途中超えに向かう477には通るけど
そこはダンプもひっきりなしに通るのと路肩は例によって蓋なしだから逃げ場がないし一気に登りきる脚力がないと怖い思いをすることになるよ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:13:05.28ID:p01W3Kww
山中超えもクルマ多いし溝があるけど路肩はわりとスペースあるから注意してたらそんな怖くはないよ
それよか朽木、高島コースはどこ通ってくのか知らんけど295か296なんだろうな
横谷トンネルの方なら灯りは無いしカーブしてるから出口の光が見えないぞ
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:51:27.10ID:13ZC6i52
すません 2日で一周したいと思ってるのですけど良い安宿とかありますかね?  
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:07:38.78ID:5wNJxKh7
昔は賤ヶ岳ユースホステルがベストだったけど
今は安宿って高島辺りのスキー用旅館ぐらいなのかな?
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:00:22.85ID:/bWgNV01
>>430
ミニベロで貧脚とか関係なしに、せっかく来てくれるなら一泊してゆっくり観光しながら走ってくれると地元民としては嬉しい。
黒壁スクエアや八幡堀、彦根城とか結構いいところなのでぜひ寄ってみてね。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:11:13.15ID:FjpRUMgc
フリチソで琵琶湖一周年フリーライドでつか?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:16:37.76ID:i0hjA/vK
手近だからな
京都、奈良に来てた外国人が気軽にチャレンジしてるんじゃね
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:22:49.53ID:f510I91k
ウェアもちゃんと着てるし、自転車も自分のやつっぽい。観光客というより、ビワイチやりに日本に来たような感じ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:28:50.06ID:zvJLsFID
>>439
直接は関係ないけど、ラグビーウェールズ代表が大津でキャンプ張ってたよね?
ラグビーファンとビワイチにチャレンジしたい層は被ってないのかなぁ?
試合会場をハシゴする合間でレンタサイクルとかさ。
イギリス人とかはサイクリストも多そうだけど、体型的には真逆だね(笑)

ちなみに俺は神戸在住だが、イングランド→スコットランド→アイルランド(北アイルランドとの合同チーム)が順に訪れて、そこら中でビールを飲みまくってた印象(笑)
そいつらの一部でも琵琶湖に流れて、ビワイチの魅力を世界に発信してくれたらいいのにって思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況