X



ヤフオク自転車スレ6【個人売買サービス総合】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:59:04.24ID:GA/JSE24
>>827
法律違反してたら加害者の全部負担
自動車保険だって飲酒運転すればそんな感じ
被害者側には(加害者側へ請求することを前提とした)救済的な補償があるだろうけど
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:27.34ID:5WrFqzoe
サナが潰れるぐらいだからなぁ・・・
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:26:29.61ID:5WrFqzoe
>>827
首都高をチャリで走ってる奴なんて躊躇無くひき殺しちゃえばいいさ。
どうせドライバーにたいした罪なんてこないし、ひき殺されたバカへの賠償金も減額されるし、
そもそもそんなの任意保険から支払えば済むことだし、手続きもぜーんぶ保険屋にまかせて知らんぷりすりゃいーのだから、
首都高チャリバカなんてひき殺しちゃえばいーんだよ。
やることとして一番大事なのは、殺意を証明されないようにドラレコを外しておくことだな。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:56.85ID:/sbiJK/6
ここで話題になってるやたらパーツを出品してる業者って盗品の疑いあるな
他のカテゴリーでピンときた
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:48:41.14ID:07dzIw9F
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
未使用のドロップインバーが出てきたよw


>>835
確証があるなら通報どうぞ。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:59:11.58ID:FmYUk8Ca
あさひのスポーツ車なんて2万円くらいのクロスじゃね
と思ったらニローネあたりも売れてるみたいだね
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:32:51.44ID:EjTq0lUf
検索リストから個々のオークションをクリックしたら新しいタブで開くようになってるけど
前からこんな仕様だったっけ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 07:48:54.94ID:IcnlYhU8
>>837
あさひはあれだけ閉店してるのに
利益は上がってんだな。赤字の実店舗減らしてネットの方が好調なんかね?電動は今年の水害でかなり動いてると聞いた。特にYAMAHAは好調だと
でも災害に耐えれない電動自転車ってどうなんだろ?
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:30:20.00ID:kPLAX1l9
>>844
はい。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:49:49.18ID:M8QD8OhJ
>>844
Bicinet Sanaもちょっとややこしいことになってる。もう完全に夜逃げ状態で債権者がな…
2018年12月までは確認されたけど途端に連絡も、報告もなくなって潰れてた5月頃にはHPが消滅、メンテの報告が一瞬あったが消えた
ラバとかも巻き込まれてるしどうなるんだか…
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:12:08.05ID:kPLAX1l9
本人も嫁もまだプラチナムに所属しているみたいだね。
嫁はタピオカ食って生きてるみたいだし、
本人も生きてんじゃねーの。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:14:09.71ID:JUVyzHat
SANAは割り引きし過ぎでシマノに締められたのだと思う
閉店時期がガイツーでシマノパーツがおま国になって買えなくなった時期と重なる
シマノは本格的に国内向けに価格統制やってるわ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:45:56.81ID:PVWUbCVj
情報を流してる私が誰かを詮索するのはご勝手に
まぁ真実でも嘘でも訴えられるそうですが、特定される企業名、名前は出してませんので

取り敢えず先週入った情報では、某中古屋がもう持たないという情報が入ってきてる。

来月中にも関西の店舗は閉める準備してると取引してる会社自体の存続は銀行が、どうするか決めるだろうね。

上層部の人間が金持って逃げ出してるし、まぁ私の予想では潰れるでしょ。他の事業がモリみたいにしっかりしてるわけでもないですし。

同符の自転車製造が、走行中サドル落下でリコール勧告が出せと勧告検討中。出したところであの会社が回収できる余裕も資金もないだろうから、注意か無視決め込むのか大事にならなきゃ良いけど

フェイクも入れながら書いてるから、わからないと思うけど、協会にはよく出入りしてるからニアピン賞はあげよう。おめでとう
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:58:40.60ID:JUVyzHat
シマノの海外通販規制のお話
今後過度の値引きは認めない方針
SANAが潰れた(潰された)のもこの余波を受けてのものかと
https://blog.cbnanashi.net/2018/12/6389
https://blog.cbnanashi.net/2019/05/8956

正直自転車屋なんて用無いしどうでも良い、オクと通販があれば幸せだった…
競争力の無い店舗を生かしても消費者には何の益も無い、ダメな店はさっさと潰れて欲しいわ
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:32:06.21ID:VaxT31qO
独占禁止法で公正取引委員会に怒られそうだけど大丈夫なん?
デッドストック安値で売り払うなんて珍しくないやろ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:10:26.08ID:JUVyzHat
>>857
正直グレーゾーンでしょ
ウソかホントか欧州で独禁法回避のためMTBコンポで失敗して経営危機に陥ったカンパを支援したって話もあるくらい
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:16:46.33ID:BzzAXTlQ
>>856
そもそも自転車に限らず全てのジャンルでの悪ってのはグローバルなBtoCだからな。
これが最大のデフレの原因であり内需減少の最大の原因。
自由貿易の正しい姿ってのはBtoBは大きく開きBtoCはその分閉じなければならない。

あと、シマノやカンパなどのコンポメーカーは完成車メーカーに最低でも上位機種の納品を停止すべき。
かつてのような上位機種はフレーム販売セミオーダーに戻るべき。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:50.55ID:Ap3nliT8
>>857
それならシマノの前にスラムが引っかかるってことじゃん

>>859
MTBブームの頃なんか、外ツーしなくても常時日本の店で35〜40%引きで
普通に売られてたとかあったんだから
セール時期以外に安く買うなら外ツー頼みになってたの事態おかしかったんだけどねぇ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:30:36.79ID:JUVyzHat
>>859
日本でBtoB拡大しても代理店がやりたい放題するだけ
ろくに苦情対応しないでやたら価格ボッタするし
ダイナソアとか悪評ぷんぷんだったじゃない?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:48:42.71ID:EjTq0lUf
>>845
店舗数は増えてる
2014 393店
2015 418店(+25)
2016 442店(+26)
2017 459店(+17)
2018 473店(+16)
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:14:08.80ID:vbhoXHtQ
やっべー。
リッチーのP-22ってMTB
5万ぐらいから5分で10万近くまで上がって終了。
やっぱいい車両は高くなるね。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:35:28.30ID:hyycUg9J
サイズが違うからウォッチ入れて、落札推移見たあのパーツたち…
少し前のオクに比べてすごく安く落ちたり、入札ゼロだったり。
ほんとに人がいないんだなぁ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:18:28.18ID:ZfOIJK+Z
25日の前後3日ぐらいしかアクセスとウォッチ増えない、給料日から1週間でなしのつぶてだわ
1週間のうち数日じゃなくもう1月のうち数日しかオークションを見てないんだろう
一般ユーザーは競らない、入金も遅い、受け取り連絡しないのが目立つようになった
ほんと関心が薄れてダラダラやってる、躍起になってるのは自分(転売ヤー)くらいなんだなと思う

先週、ピーク時にバンバン売れてた個人的に売れスジだと思う規格のパーツ出したが
全く反応無くて雰囲気がかなりヤバい
今が一番悪い状態でもないのに投げ売りしなきゃいけない有様、寒くなったらパニック売り確定だぞこれ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:27:47.76ID:5qYkXoFn
>>862
経済だけを見るとその方が健全。

BtoBでは関税非課税でもBtoCでは関税を大きくかけるだけでもかなり変る。
ところが日本の財務省は経済つぶしたいから逆やってるわけよ。
関税は兎も角、BtoBでは消費税満額請求するがBtoCでは消費税6掛け。
消費税を倍掛けするなどするほうが健全になる。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:43:53.45ID:RIOJEvLo
ヤバいびっくりするぐらい何も売れてない
1円出だしてるのに値段つかないの初めてなんだが……
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:53:52.43ID:ZfOIJK+Z
さーて相場破壊魔して幕引きするかな と思ったがとてもじゃない状況
客層はもうクソカリと変わらんね
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:09:41.26ID:QCBYmqBy
ブームが終了しているのにホイールやパーツ買ってもね
使わないし転売もできないゴミだな
下手すりゃ処分するのに金が要る
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:16:25.06ID://qwFaLf
みんなバカバカしくなったのかホイール、シューとか安くてカーボンより雑に
扱っていいアルミのホイールがちょいちょい売れるようになってきた。
要らん在庫だったから助かってるけど。ブームは完全に終わったなと実感する
1円出品のパーツはもうこりゃゴミだな
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:46:53.24ID:tQJOReNo
>>868
一円出品見る度「こいつも吊り上げかな」と必ず思うよ
何度も再出品されてるのに入札が入った途端値がつり上がるからね
適正値より少し低い程度で気長に待った方がいいと思うよ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:33:52.54ID:+fHvk9Lv
どこの会社か明記はしないけどわかるかきかたしてフェイクまぜつつ倒産情報流すって最悪じゃねーか
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:36:26.85ID:usDCBomX
うそとほんとが半々なのはあてにならん
うそ100%の情報源なら信頼できるのにね
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:18:36.70ID:MgUCNnaL
倒産公報公開前に倒産情報流されたら、民間の債権者が金回収できなくなるからヤメチクリ。調べられるんだから
国に没収されたら全損
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:51:19.83ID:ArM6aKmF
こんなとこの書き込み信じる奴おるんか
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:16:58.76ID:f8Tpu07V
嘘なら流布で真実ならコンプラで
どっちにしても早朝に家のチャイム鳴るやろ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:28:31.05ID:DvjYQX2C
いやー殺伐として来ました自転車業界も
どのスレも縮小閉店倒産の話ばっかり
オクは偽物探しがマシに見える
倒産、赤字情報をリークする協会関係者
離れていく一般人うーんマンダム!
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:26.05ID:9G9jwGYy
どうでもいいけど韓国語でマンゲムってオワコンゲーのことを指すらしい
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:48.90ID:yPq2cBhm
この自転車不況は何があかんかったんや
健康志向〜ストリートピスト〜震災需要〜弱ペ人気〜
順調じゃなかったのかよ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:18:45.01ID:opK1nCfE
と言うか本来不況時には強いって言われてた自転車でさえこの有り様だからな
大不況じゃすまんと思う
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:32:08.54ID:xwVKR7Le
おすすめリストが使用済み下着で溢れるようになったんだが、ナニコレ(´・ω・`)
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:25:04.47ID:FAUEMjyk
外走ってるスポーツ自転車は多いから一通り行き渡ってあとは消耗品と数年に一回の買い替えくらいしか売れないんでしょ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:32:25.92ID:/G+eOhB2
自転車ブームでガーっと売れたじゃん?そこから2〜3年も乗れば自分の実力がハッキリ分かるんしょ
上に行ける人は一握りで、これからも買い足していくだろうけどね、
ちょっと欲しいなと思ってたヤツらは全部に行き渡ったらそれで終わりだよ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:51:03.90ID:QPo3uZEH
いまさらだけど
欲しいものはいっぱいあるんだけど
外通で特売で買ったものを高額転売したり直前に吊り上げたり、偽物を平気で売ったり
お得感がないんだよねー
で、糞みたいな出品だけがずーーーっと残っている
値段相応で売ればちゃっちゃと捌けると思うけれどね
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:18.03ID:XLU/i98a
偽物はともかくガイツー特売なんてだれでも買えるんだから自分で買えば安く買える
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:37:35.60ID:vOgkHwS0
ガイツーより安くしても売れないけどな
落札実績多数の現行品ですら尼の3割引きで反応なし、送料込みでやっと売れるとかヒドイもんだよ
ヤフオクはネットで一番安く購入できるマーケットって扱いまで落ちた、そりゃ転売成り立たないわ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:48:46.10ID:ln5ix0LO
ショップも経営してヤフオク、メルカリ、ラクマと主要なのは出してるけど
ロード関連は全く売れなくなってるわ。1か月なんも動かないとかざら
ショップの方は3か月連続家賃出ないほど赤字でスポーツの方1店舗閉める事になった
ママチャリの修理は増えてるけど、スポーツの方は壊滅的。ディスクの方も全然駄目だこりゃ
MTBはずっと低調
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:03:50.94ID:vOgkHwS0
またブームが来ればと思って値崩れしたパーツ類買って寝かせてるが、経済を伴わなきゃいけいない
だがその経済が好転する理由がもうねーし、このまま相場回復しないでずーっと低迷したままなんじゃないか?
投げ売りで拾ったカンパのパーツも大して得してないような
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:53:56.18ID:XLU/i98a
一般人は機材を使っても修理は疎かにするしそれの対価を惜しむ奴が多い
その結果乗らなくなる
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:01:03.43ID:PJiVFoAx
いや、こっから不景気のドン底になるから、逆に自転車需要増えるんじゃね?とも思ってた時期もあったけど
俺の思い違い、先見の明がなかったようだ。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:33:42.73ID:PKOZ0HAU
>>901
シマノの旧パーツは値崩れしないよな
俺は自分用に買ったものをたまに放出してるけど毎回買値以上の値は付くぞ
売れないって嘆いてる人は一体何を仕入れたんだ?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:27:01.83ID:6CX6Hhpx
正直他のやつよりマシだろ自転車関連
店潰してるとこのブログとか見たらクソメーカー仕入れてるから潰してるだけですわ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:18:17.20ID:IM2pkXwP
>>910
写真1枚だから美品だけど裏側見ないと本当に未使用か怪しい
あとGSって書いてあるけど明らかにSGS
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:22:38.11ID:FrB2KOY1
>>897
自分の中じゃヤフオクは以前からそんな感じ
市場にあまり出回らない物を探す場で現行品なら相当に安くないと
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:29:41.96ID:7V6kG6dt
ヤフオクで安く買ってメルカリで高く売るだけの簡単なお仕事です
安く買ったレア物をヤフオク内で高価回転寿司するお仕事も簡単だな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:25:11.75ID:/4LQmNH2
所有してるのと同じパーツを大量投下され買い支え出来なくて諦めて値崩れ
あると思います
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:56:58.85ID:6U8y0Woz
どんなにまだ大丈夫、お前らのやり方が下手とか、一部アイテムを取り上げてもデータがマイナスで、ロードショップのみが閉店続いてる。
客観的に今の現状を異常と思わないのは、ビジネス感覚としては危険な状態

こう日本人独特と言うか、嫌な事実から目を背けて、個人が戦争時みたいに、客観的事実を見ず大本営発表みたいになる精神って、日本人独特だなと
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:05:15.49ID:/4LQmNH2
相変わらずロードロードしか言わんな。
たまたま目に入ってきたんだが、BMXRIOって閉めてたんだな
ブームと無関係っぽい所なのにどーした
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:47:50.83ID:yzQQA7ra
東京オリンピックでBMXも種目らしいから、
契機にしてあと数年は引っ張れそうだけどな。
古いから経営者の体調とかあったのかな?
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:56:15.86ID:/4LQmNH2
検索すると閉業じゃなくて倒産っぽいのが出て来るな

ここ最近中古屋ゲットした爆安品にアートスポーツ、フクイサイクルの値札が貼ってあったよ
これを転売して小銭稼ぐんだぁ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:11:02.53ID:qcSeEUZe
え?フクイ潰れたん?なんで?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:26:54.12ID:DiGJS6EU
スポーツバイク店は高い完成車が売れないと在庫も置けないし店回せないんだよね
修理、組付けだけだと店を維持出来ない
これから新規で開店出来るのは持ち家で自己資金潤沢なとこだけだね
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:58:22.16ID:FJ2w7vLm
事故は買い、事件は売れって言うけど
株じゃないし、スポーツバイクの流行が去っただけ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:20:44.95ID:ql+1lWhU
前年度比3割減かデータは正直やね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況