X



ヤフオク自転車スレ6【個人売買サービス総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 04:06:38.64ID:Jzd/l8M5
在庫処分品を一番多く扱ってるのはここ?
バイチャリとか他に声かけるべき中古販売業者ありそうだけど
関東にも関西にも店舗あるし
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:12:09.28ID:OXaYWfrH
受け取り連絡をすぐしない奴は多い
どーせ届いた物に不良が無いか確かめてるんだろうが無駄なんだからなんかあるならメッセージや評価で返せ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:43:37.43ID:rQNwCucF
発送連絡すれば結局2週間後には支払いされるんだから
受け取り連絡押さないって意味無いよな

まあ、かんたん決済までの流れが早い人なら
仕事が忙しいとかあるのかもしれんけど
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:51:48.82ID:Jzd/l8M5
発送連絡したら気遣ってその当日中に受け取り連絡してくれる人はいたわ
自分は不在で受け取れなかったら押す事にはしてるくらいだが。
通常のゆうパックだと翌日着く分がお手軽版+時間指定なしだと3日後とかになるんだけど
その1回目の持ち出し中に受け取り連絡の催促されたり参っちゃう事もあったわ
ほーんと、どっかのバカのせいでギスギスするようになったねぇ。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:59:26.29ID:JdGvV6/u
>>513
急がないものは実家宛に送ってもらって余裕見て何日か経ってから親に電話して来たかどうか確認してるから遅くなる、そのまま確認忘れてることもw
家の近くに宅配ロッカーできたけど不在通知受け取って変更依頼してとなるとやっぱ1〜2日は追加でかかるな
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:37:37.88ID:sVpupFjd
>>512
5800のグループセット2万くらいにならないかね、3ndバイクとかローラー用とかにちょうど良い
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:24:35.12ID:EOIHpeoY
皆が盛り上がってる最中、地味な5800のスプロケ+FDのセットが安く落とせて同封もそれなりに出来そうだから狙ってたけど
途中で面倒くさくなったんでパス
スプロケとFD別々に出して合計5000円ちょっと、送料とヤフオク税抜いて儲け2000円くらいか
イマイチな狙いだった
アルフィーネハブは底が5000円〜6000円程度だな、シフター安く落とせないとそれほど欲しくないって感じ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:39:24.40ID:WIqaKfyh
笑みちゃん吊り上げツール使い始めたなこりゃ。
もう魅力無し。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:54:56.68ID:EOIHpeoY
ツールあんのか
同じ値段で入札するIDが多くて不思議に見えたのはそーいう事ね
そのID辿るとあと1歩足らずってのが多くて、こんだけ品数有っても1つしか落としてなかったり1つも落として無かったり
まー自分で落札したのが再出品しても全く目立たないからやるわな
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:03:28.28ID:EOIHpeoY
カンパの補修パーツ出してるの陰謀論さんだよね?
ストックはしないハズだから新たに仕入れて来たのかな?今頃こんなの出て来るんだね
つーわけで
Cレコ3型リアメカのプーリーケージ(裏側)が有ったら嬉しいです宜しくお願いします
Cレコシートポストのクランプボルトも単品でお願いします
シンクロ8速Wレバーのスモールパーツもあったら助かります
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:09:18.58ID:EOIHpeoY
あのースーパーマイティの相場下げるの勘弁してください
参っちゃうなぁもう
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:38:56.96ID:EOIHpeoY
数が多すぎて捌ききれないから転売ヤーも狙わないな
いくつ入ってるか判らない明日のまとめ分も落札しなきゃいけないし
明日の分を他のヤツに落札されてヤフオク内で安売りされたら皮算用がパァだ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:48:04.37ID:lX5tRD0V
>>528
これ何処にこんだけの数需要あんのよ?
って疑問が即わくのだが、落とした人どうすんだろ?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:16:07.88ID:A3pU7PHa
これどこの問屋が潰れかけてるからってこんなにえみちゃん出してるんや?
この量はそこそこの規模やろ?
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 03:14:34.35ID:Ebv6nCqw
色々な所からえみちゃんに物が集まるのは買取金額が良いんだろうな
サイ〇リーが入荷減って来て腐臭がしてきたよ、マジで干からびないといいんだが
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:03:31.26ID:Ebv6nCqw
>>530
中央のアウターが13本で13個は確定、右上のアウター12本?が別の塊っぽくて下の段に12個かな?
発送は140-160サイズだからもっと下に隠れてるかも
専用インデックスで現行品だけど元々の需要はあんま無い
ヤフオクで転売するにしても
先にアルフィーネのハブを落札した連中が他でこのシフターかフリクションのバーコン、サムシフターを用意してたら厳しい
落札したのが転売ヤーさんだったらスピード勝負だよ、頑張ってー
>>531
出してるブランドを扱ってる所でおおよそ見当がついてしまったが、思い違いだな うんうん
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:15:01.15ID:TRGeyd8I
評価4桁あるのに受取連絡しない奴は嫌がらせの池沼?
評価詳しく見てみたら受取連絡しないキチガイだった
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:09:56.38ID:A3pU7PHa
>>533
KHS、CHINELLI、BOMA、ロックバイクス、ノスタルジア、メリダ、ワンダーフォーゲル、クワハラ
ここらと取引ある問屋か…大阪であることは間違いないけど。ある程度は分かったが特定できん
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:03:59.24ID:0SEF8ONu
>>536
このalfineハブ
出品画像の中に錆浮いてる画像とかあった
本体も結構汚れてるのもちらほら
普通にパーツ保管してて錆って浮くもの?
このハブって完成車取り外しのバルクかなと思ったんだけど違うかな?
だからローターとかまでセットで出てきてるのかなと
alfine11つんだ完成車扱ってるとこ?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:39.48ID:I/huxCdc
>>531
ただ不良在庫を処分してるだけって感じもする
現行品は4700・アルフィーネぐらい、5800・5700・4600・3500・2400といずれも出品物の大半は旧グレード品
まあ個人と違って問屋はパーツ寝かしておいてもしょうがないし
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:02:43.54ID:ufh+eAeY
完成車だと32Hになると思う。
単純に不人気36Hな旧モデルの不良在庫な気がする。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:13:00.85ID:I/huxCdc
そもそもアルフィーネの11Sハブ自体、モノは良いけど定価で4万近くするものだしそんなに売れるものでも無い
完成車に付けてそこを評価するユーザーなんてそう居ないだろうし
売れない・売れそうも無いから見切りつけたんじゃないのか?
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:39:07.66ID:EV6KkAOf
(自称)大口販売店ですらこの言い草だしな
ALFINE - サガミサイクルセンター〈webショッピング・通販〉神奈川県横浜市の自転車総合専門店
https://www.sagamicycle.com/2019/01/25/alfine/
ALFINE(アルフィーネ)関連パーツが大漁です。恐らく当店が日本で一番売ってるんではなかろうか。
クソ重い ハブの中身は何やら複雑な仕組みで、ハブ内部のギアの組み合わせで変速するらしいです。
それにしても、リアハブだけで1600g以上あるのだからちょっとしたホイール前後セットよりも重い。
この重さを引き換えに得られるメリットって何なんでしょう。
普通に外装変速の方が性能的によっぽど優れているような気がしますが、性能だけが全てではないのが自転車のまた面白いところなのでしょう。
本音で言えば「面白いパーツだとは思うが自分には今のところ必要ないかな」といったところです。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:42:29.66ID:RKAxzlyq
パーツ量的にはどっかの問屋の流れくさいけど、車体に関してはどっかのショップが潰れたの買い取ったくさくないか?
にしてもえげつない量でワロタ
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:43:38.28ID:QLHcX+ez
かんたん決済後、1週間経ったけどなんのアクションもない
yahooへの報告の前に、ナビから連絡とろうとするもん?
17年ヤフオクを利用してきたけど初めての経験だ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:14:35.01ID:Ebv6nCqw
>>544
連絡掲示板公開にして催促だなぁ
最後にやったの10年ほど前だが

あまりに安いんで4600の4点セットを要りもしないのに入札してしまうから不思議
えみちゃんマジック
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:37:28.47ID:ufh+eAeY
えみちゃん、alfine釣り上げあからさま
また再出品してさらなる値下がり期待
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:44:47.16ID:lX5tRD0V
内装11段、或る清はあまり良くなかったと言ってた。
内部のフリクションロスをかなり感じるんだと。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:55:10.13ID:c6Yt04v1
問屋廃業ってロイヤルノートンじゃねぇの?にしてもここ
色々業界の事暴露してる奴いるけど、ほどほどにしないと訴えられるぞ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 03:54:46.88ID:Ui9wDKxn
シフターまとめては昨日とは別のヤツが落としてるじゃないの、やらかしたな
ハブは7500円死守マンがあからさま過ぎ、20個は落としてるヤツいるけどご本人か?
この後の転売合戦にご注目下さい
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:46:50.04ID:ngJ6ZF9k
>>542
その記事に、そんなこと分かってるよw、そう言うことじゃないんだけどw
って内容のコメントしちゃう人がいるんですね…
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:59:06.77ID:Ui9wDKxn
えみちゃんに続く素人業者出て来ないかな
オフメガのミストラルクランクやらコリマのマンタやらモドロのクロノスブレーキセットが安く欲しいで〜す
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:39:12.38ID:4oLfP6wi
もうオクへの関心が薄れた感じかな?
俺も売れなくて当たり前と思うようになったし、買うのも必要最低限だし
こんなもんだよなー
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:18:37.98ID:XaLlgHeD
今夜も熱い競りがあったけどな
なんつーか、ValleyWorksあたり見てると安売りするフレームと、
高く売るフレームの差が激しいな
基準はUCIプロツアーで使われてるヤツかな
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:11:52.50ID:GHoyZjVn
新しいパーツは悪いなりにまだ安定してるな、古いパーツはもうダメだわ
新しいパーツは新品の市場価格があってそれ基準にして落札価格が決まるが
古いパーツは基準が全くない、今までの落札価格が全部リセットされて今現在の需要だけで落札価格が決まりやがる
いやー参った参った、古いパーツのほうは落札価格安定すると思って去年の内に値崩れ激しそうな新しいパーツばかり捌いたんだが
完璧読み違えた
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:00:46.73ID:GHoyZjVn
ビンテージ好きの爺が死にだしたのかな?
もう何が何時幾らで売れるか計算出来なくなっちゃったよ
ふー、すんげぇー痛手だ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:53:38.71ID:VtZL1dyr
60〜70年代のプジョーとかモトベカンとかフランスから持って来て売ってるけど、手間に比べて利益取れてるのかな?
あれならロードマンとかレイダックあたり探して売った方がいいような…
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:21:09.88ID:GHoyZjVn
日本はもう相場崩壊してるし、外国のほうが値段上なんじゃない?
ワザワザ持って来ても送料に関税で儲けないどころかマイナスだと思う。

ボーナス狙いでプリントじゃないほぼ新品のスーレコRD(PAT.78)出そうと思ってたんだが
まーたあの海外から輸入してくる自転車漕ぎの夫婦に相場ボコボコにされて頓挫したわ
4つ穴FDが6000円?自分で使うわボケェ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 03:15:25.45ID:jYOZXtXM
>>572
誰だよ
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:35:18.44ID:k2KPE8KF
>>572
銀食器とか扱ってる人のこと?
だとしたら即決価格でやってる訳じゃ無いんだし、需給関係でついた価格じゃん。
ちゃんとしたものなら相変わらずちゃんとした値段ついてるよ。
レコードやクローチェのペダルとかコバルトとか
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:52:44.62ID:xNUXqhSV
神の見えざる手アダムスミス知らんとかワロタ
高卒かよ
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:02:19.55ID:AWbIHBB0
刻印のスーレコなんて月平均1つのペースだったのに乱発したから需要が下がって今の値段なんだろうね
79の新品が48000は妥当かな、中古はちょっと下がってるね
新品で出てるクローチェのペダルは別の出品者の事か?
随分割引いてんな、ストック多いから覚悟して割引いてんだろうけど
俺だったらトゥストラップ別で5万で辛抱強く回転寿司にしてるぜ、売り急ぐパーツじゃないし
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:45:50.12ID:AWbIHBB0
クローチェのペダルはお買い得価格なのに前回落札が1月以上前でそっから売れてないっぽいな
こりゃダメだ、需要はどっか行っちゃった相場なんて忘れたほうがいいな
これぞ曲線美って 眺めてるだけでウットリしちゃうパーツなんですけどね
ケージの肉抜き部分のバリとか残っちゃってたりするけど
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:24:53.13ID:oE2VGTH+
>>588
知られてないブランドでコンポはビクトリーだかトリオンフ?
手出したらダメっしょw半分にもならん
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:10:45.91ID:73bbagtV
ちゃんとしたチクリが作った逸品に、珍品トリオンフと考えれば別に高くもないと思うけど。
20万って台湾製コンパクトプロぐらいしか買えないよ。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:24:18.12ID:YzrUD0R5
ヤフオクからの指示で返品用出品なんかさせるんだね、アホみたいなシステムやな
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/405306561
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:04:55.82ID:2NXz54Ta
ニットは◯ークルズへ行ったと聞いたけど
しかし奴は不快の限界超えてたな
あれから二度と行かんかったw
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:48:38.44ID:DOq/OpxE
>>592
出品者が住所晒したくない→落札者が出品返送するから落札して返金せよ
てことか

ヤフオク糞運営がそこまで介入するなんて今までからでは考えられん
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:23:23.09ID:S5fIp/p3
>>602
どういうことや?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:06:48.37ID:CvD0HSQq
返品するに値するようなめんどくさい出品者に個人情報教えたくない気持ちは分かる
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:35:27.20ID:ksgS9dtC
手数料2重撮りは落札者に申し訳ないと思わないのかね、内々で処理してやれよ

https://aucfan.com/search1/s-ya/c-ya_26222/t-201907/?o=t1
速報値だが先月の落札件数、最終的には61000件辺りまで増えるかな
一昨年7月落札件数64,326件から去年7月は落札件数555,93件まで減らして-13.5%と大きな減少だったが
先月は6月に続いて投げ売り合戦のおかげで落札件数はほぼV字回復
もちろん1件あたりの落札価格はどれだけ下がってるかはお察しの通り
2割、3割ほど落ちれば大量消費は維持できるんだな
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:54:29.03ID:A+NcdFLr
ありがとう 
まぁ予想通りの展開に突入
利益の出ない投げ売りゴミ箱祭り状態
完全な末期状態だね
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:44:52.34ID:ksgS9dtC
ユーザー数も消費量もこのまま、供給量が上下するだけか
体力無い業者が倒れて在庫吐き出した所が大底で
その分を消費してから、やや回復した状態で次のブームまで低空飛行だな
これにて分析見解終了、さぁ解散解散
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況