>>969
>>俺は禁止されてねえと言ってるよな?www
>>全く禁止されてねのに、何で赤や白が駄目なんだって言ってるよな?www
>>誤認させるから?w
>>その誤認させる赤や白は駄目だなんて規定はねえよな?w
>
>ほんと、バカだよねぇ。「ほかの人の交通の邪魔にならないようにしなければなりません。」に違反するからだよ。

何で赤白が【交通の邪魔】になるんだよ?www
禁止されてねえだろ?www
赤白が交通の邪魔になると規定されてんのか?www

>>明らかに光度がねえなら前照灯に使えねえだろw
>>前照灯の補助的に使えとなるわなw
>
>ということは、それは前照灯ではないということじゃねえか(笑)

前照灯は前照灯だw
要件を満たせねえなら【定められた前照灯】じゃねえからなw

>これが「前照灯」の要件を満たして合法になるというのなら、道路交通法の「前照灯」は、「灯火装置「ではなく「明かり」だと認めたことになっちゃうよ(笑)

それどんな論理?wwwwww

>一つひとつの灯火装置は規定の性能がないんだからなぁ(笑

じゃあ@AB全て前照灯じゃ無いという事だな?w



1つでは要件を満たせないライトが有るw

全く同じ性能のライトをもう1つ点けて要件を満たせたw

@これはどちらが前照灯でしょうか?w

Aそしてこの中の1つが点滅だったら、どちらが前照灯でしょうか?w

Bこの2つのライトが完全に交互に点滅して要件を満たしていたら、どちらが前照灯でしょうか?w

ほら、これを答えられるか?wwwwww