>>968
>>光度が小せえからだろwww
>
>だから何?それは、前照灯なのかい(笑)
>それって、単なる補助灯であって、前照灯ではないよね。

前に向けてんだから前照灯だろw
補助灯なんて定義も規定もねえんだよw
他に前照灯が付いてようが、それ単品だろうが前照灯だwww

>あれれ、それとも規定の光度のある前照灯も含めて前照灯ってか?それって、「前照灯」は灯火装置ではなく、「明かり」ってことを認めることになるぞ(笑)

何だそれ?www
前に向けたライトは全て前照灯だw
灯火装置でなく明かり?w
灯火装置も明かりも同じ物なのに、支離滅裂な事を言ってんなよwww

>>前照灯尾灯以外のライトって書いてるよなwwwwww
>
>だから、補助的に使えって言ってるよね。

>>前に向けた灯火は白色か淡黄色じゃなければ違法だwww
>
>それは、前照灯として点ける場合だけだよ。

お前は【前照灯として点ける場合だけ】と言ってるだろwww
前照灯、尾灯以外のライトって書いてるよな?www
前照灯として点ける場合だけなのに、補助灯に使えってどういう事だよwwwwww

>>何々灯と決められたもの以外、前を照らす灯火は全て前照灯と決まってんだろwww
>
>これが、そもそも間違ってるのだよ(笑)

間違ってねえよw
前照灯は前を照らすライト全てw
違うというなら、前照灯の定義規定を示せよwww
そして、お前は定義規定もねえのに、何を以って前照灯か前照灯じゃねえのか判断してんだよ?www

>道路交通法は、「前照灯を点けなさい」という規定であって、禁止されていないければ他に灯火を点けることは可能だ。
>だから、前照灯の要件を満たせない灯火を点けていても、要件を満たす前照灯がなければ前照灯の無灯火になるのであって、その灯火自体が違反になるのではないよ。

お前の意見を聞いてる訳じゃねえよwww
点滅したら前照灯じゃねえんだろ?w
その前照灯か前照灯じゃねえのか、どうやって決めてるのか定義規定を出せよwwwwww