>>879
>【いけません】と断言して、その理由が誤認するからと言ってるだろwww
>そして、前に赤、後ろに白は禁止されてねえのに、前に赤、後ろに白点けては駄目と断言してるのは、前照灯と尾灯の規定に従うからだろうがwww

誤認するからって、お前も認めてるじゃねえか(笑)
それは、
「ほかの人の交通の邪魔にならないようにしなければなりません。」
に反するからであって、前照灯や尾灯の規定である白や赤ではないからではないよ。
だから、青やオレンジの灯火を点けても、交通の邪魔にならなければ違犯にならないね。

>前照灯や尾灯の規定に従わなくていいなら、禁止もされてねえし前に赤や青、後ろに白や青を点けてもいいって事だから、前に赤や後ろに白は点けるなとは書かねえだろwww

「誤解をあたえるから」だろ。

>ねえよwww

なら、埼玉県が
「前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。」
といっている点滅する小さな灯火は何なんだい?

>車でも自転車でもウインカーハザード以外の前に向けた灯火は、白色か淡黄色以外は駄目だからなw

「その他の灯火」なら、赤以外なら前を向けて点けてもいいし、白、橙、赤以外なら後ろを向けて点けてもいいよ。

>前に向けた灯火は白色か淡黄色じゃなければ違法だwww

それは、前照灯として点ける場合だけだよ。

>前に向けて照らすライトは全て前照灯なんだからなwww

「前を向けたから前照灯」って、ほんと、バカだよねぇ(笑)