Mavicホィールのリアハブ(Instant Drive 360)分解してグリスアップしました。
組み当ててタイヤに装着すると、リリースを閉めない場合、ペダルを止めると普通にラチェット音して空転するのですが、
リリースを占めるペダルを回すのを止めてもペダルが回りつづけ、ピストバイクしてしまいます。

Instant Drive 360って玉当たり調整なるもの無いのでしょうか。

3時間くらい試行錯誤していますが、無理でした。
どなたか教えてください。