X



大阪の自転車乗り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:14:57.43ID:iIlSASUh
大阪府内での自転車乗りのスレです。
 ※過去嵐で沈没しましたが復活です。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:01:56.36ID:7SvX+fHJ
平地の高速巡航は堺浜、ヒルクライムは鍋谷峠、激坂は暗峠
アップダウンは南河内グリーンロード

時々越境して和歌山の広域農道かな
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:49:15.15ID:IIx1tjCF
そら鶴見緑地やろ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 02:24:19.36ID:I0v10+Vg
浪速区民。堺浜、大和川、生駒、どこへでも行けそうだが、結局アクセスのいい淀川サイクリングロードになってしまう。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 02:25:47.23ID:I0v10+Vg
てか、堺浜行ったことがない。ガチ勢しかいなくて初心者が行ったら集団レイプされそう。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 02:26:59.89ID:I0v10+Vg
大阪城公園もサイクリングロードの一つと聞いたことあるが、観光客半端ないし、南側は公園内じゃなくて車道通る羽目になるからしんどい。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:41:31.41ID:EVubVc58
北は淀屋橋、南は住吉大社あたりまで回らなあかんやん
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:27:58.32ID:DZUooy4v
G20対応とかで会社が休みになる。どこ行くかな。関空輪行は空港凄いことになってて難しいかな。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 03:48:34.05ID:uImijbPm
そいえば勝尾寺から下り終えて
何気なくディスクブレーキに触れると恐ろしく熱くなっていてビビった
28度なこの時期でここまで熱くなるのだから
夏にやるとハブのグリスがドロドロに溶けて流れ出さないだろうか
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 04:30:05.76ID:d2+vkn2b
そんでも手で触れるぐらいやったら大したことないやん
手で触って重症のヤケドやったら大変やけど

ヤケドやけど
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:17:49.75ID:9nXZdFLx
なんや?
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:19:57.33ID:OhATKntJ
新なにわ筋が正解
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:57:51.00ID:BoxerLel
ウエパ本店を起点に26を北上する。
岸里から、延伸されたなにわ筋へ入り、
補給食にりくろーおじさんのチーズケーキを買う。
靭公園で食べながら一休み。
梅パまで行ったら御堂筋を南下、ウエパ本店へ戻る。
これでええやろ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:28:59.81ID:cJlWRmEM
凄い雨だが、土日は降らず曇だといいな。土砂崩れでヒルクライム厨泣き見ますように。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:35:14.03ID:Dj5NDx6h
梅パ前を南進の梅新東の交差点は大阪で最凶に危ないが
通勤ママチャリは信号・車を無視して無茶苦茶な走りをしている

南下するならなにわ筋・あみだ池筋・新なにわのどれかを選ぶべき
北進するならば四ツ橋かなにわ筋で、堺筋は日本橋以北が紛争地帯過ぎる
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:34.23ID:cJlWRmEM
微妙に東住まいの俺。上町筋使ってる。有名ラーメン屋の違法駐車うぜえ。あれ通報したらどかしてくれるのか。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:30:15.00ID:gLwY42uf
梅新東や汐見橋みたいな二車線右折でしかも左折矢印からつくふざけた交差点てどうやって直進してる?
左折して横断歩道が安全なんだろうけど無能が作った交差点のために直進のために信号2回も待つのがアホらしいんだが
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:12.94ID:gLwY42uf
>>53
普段は通らんようにしてるんだが福島から一直線で阪奈方面へ抜けることがあるのでどうしても梅新東は通るんよね
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:14:24.53ID:Mq+/YB6s
梅新、誰が鳩の餌付けしとるんや
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:17:43.62ID:vf3RNzLU
>>57
危険と感じてるのに安全マージン捨ててまで頑なにそのルートに固執するの?
極論かもしれんが峠越えるのに旧道と新しいトンネルがあればトンネル行く人?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:00:27.01ID:ai5EKnDH
>>58
せやから左折横断歩道しとる言うてるやん
みんなどうやって走ってるかい聞いてるだけや
頭沸いてんのか?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:46:41.48ID:fg1+mxLi
きみらはすぐ喧嘩するな。今から堺浜に集合や
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:47:28.07ID:fpAxw+6h
170号からイオン四条畷で1号使って京都まで行ったけどアップダウン多すぎ平坦だと勘違いしてたわ
ぐるっとしたけど浴衣着た観光客だらけ
京都タワー見て帰ろうとしたら先と違う1号線なんで?まあこっちの方が良かった
6時間のサイクリングは疲れるね
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:23:18.83ID:fYixY51x
行きはR1バイパス(第二京阪)の側道、帰りはR1かな?
バイパスは寝屋川公園付近のアップダウンが結構きつい
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:41:29.15ID:5EYgsubd
アップダウンを楽しむのがチャリダーと違うの?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:00:43.35ID:/MEACyN8
それより最近、またノーブレオサレピストをちょくちょく見かけるようになったな
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:06:06.94ID:wF7BNLdm
ピストでハンドルがステム真横持つぐらい短いしさらにV字で手首辛そうなの見るけど石ころ踏んだらぶっ飛びそう
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:15:28.33ID:Zzx8GY5N
ハンドル短いのは適当に駐輪する時に他の自転車にひっかからなくて便利だなと思う
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:33:17.95ID:gyQyjHgv
確かにバイクロア行ったときに淀川では会わなそうなアーバン系の人達わんさかいたが、あの人たちは普段どこ走ってるんだろう
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:27:09.14ID:768v+LWN
G20で交通規制でチャリボーナスステージ登場やな
走りまくるでw
あ、流れ弾には注意なw
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:14:16.81ID:eFIlvUvd
なあに、狙われたらスプリントの練習だと思って加速すればいい。時速60キロも出せば狙えないだろう
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:38:16.66ID:lmpxKExW
拳銃で狙われるくらい
大阪では日常だったか
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:50:01.82ID:q+OMxdWX
交通機関止まるとかでG20期間中は会社が休みになった。
輪行でどっか行こうかとおもったが、関空は警戒凄いことになってるだろうし、車乗れない人はみんな電車使うだろうから、自転車載せられなさそう。
堺浜行くしかない気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況