☆★自転車乗りの今日の出来事 235日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:14:21.95ID:CVCAzYbh
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 過ぎたら様子見て立てられる人が適当に次スレ立てて宜しく

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 234日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556540652/l50
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:03:55.05ID:RIDNyx8F
>>314
執行猶予付き
実名、顔写真、住所とネット上で流出しているから社会的制裁は受けているとも言えるが
本人に反省の様子が見られないのが胸糞
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:37:20.79ID:S2bnFvoF
車なら当たり前の話
自分の気に入らないやつが起こした時にしか気にも止めなかったからこうなってんじゃね?
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:38:39.81ID:YXU3aQoH
自転車には危険運転致死傷罪が適用されにくいね
にくいというか適用された判例知らない
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:48:46.06ID:gov0YNHZ
その事故の女子学生に限った話では無いが、発達障害やらで環境に対する感度が低かったり、危険不感症な脳みそで生まれてきた人達もそれなりにいる
晩婚化や高齢出産が増えている現在ではそういったリスクの高い個体も増えている
そういう人達は単純な注意やら教育だけでは変えられないので、そのようなイレギュラーが社会に一定数、一定の確率で存在する事を前提にインフラや制度を設計し運用する必要がある
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:53:06.55ID:opXAIS6G
野菜カレーおいしい。金曜日の儀式
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:53:57.80ID:0trs/7Mp
生まれた時から高層ビルで生活してる子どもは危険不感症になるってよ。
今の時代子供の事に痛い目を見る機会が激減してるからリスクに対する感度が低いんだよ。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:03.27ID:G2wOmjRB
見た目はな
だが大事なのは中身よ
だから禿げだからってバカにするんじゃないよ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:59:23.13ID:77vl0UKI
フラットバーロードはマジで存在が意味不明
ロードのジオメトリでフラットのするメリットがない
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:03:31.85ID:nO0XNpzA
作るならともかく買うとなるとドマイナー商品だからなフラットバーロード
余ったロードで走り出す的な
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:36:19.89ID:hxQMa7od
65歳の夜
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:42:43.25ID:hxQMa7od
ものごとはフラットに見ようぜ的な
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:14:32.28ID:Ky2o+Ee7
ドラレコ安くつけたかったら3000円くらいのアクションカメラってやつでいいの?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:30:32.72ID:pTBGXn39
のんびりロングライド好きだからドロハンの下ハンはぜんぜん使わないや
たまに風強いときと登りの峠道で使うくらいかな
自分みたいなのはブルホーンで良い気がする
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:33:41.39ID:yIacmEyT
マルチポジションハンドルバー使いなよ
ステムの交換必須だしポジション出しに苦労するが良いぞ
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:37:20.86ID:n+64kZnG
>>346
ハンドル位置をがっつり高くして下常用のポジションにするのもいいかも。
ブレーキ楽になるだろうしね。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:40:18.88ID:0d4MPpnr
イヤホンしてる自転車高校生女子を抜かした後、
俺は前を向いたまま、耳から物を抜くゼスチャーを数度してみてミラー見たら
高校生がイヤホン抜いてた

並走で向かってくる自転車高校生男子2人組に
寄れ寄れとゼスチャーしてみたけど全然避けず並走のまま突っ込んできた
イヤホンの方はどうでもよくて並走の方に伝わってほしかったけどな
ホモ増えてんのかな

どちらも今日(昨日)初めて思いついてやってみたゼスチャーだけど
事案になるかもしれないし片方は伝わらないようだし、やめとこ
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:41:57.82ID:5Dw6Btjw
今日も逆走のBBA発見。本人は気にしてないようだけど車に正面からひかれるとか
考えてなさそうで見てるこっちがハラハラする。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:52:26.30ID:5Dw6Btjw
日常的にいるんだけどそいつはフラフラしながら車道にはみ出すんだよ。
見てるだけでマジでこわかった。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:15:48.01ID:1BWIP/Mt
明らかに危険な自転車に対してなら当たり屋行為しても許される気がする
というか、車より大怪我するリスク低いし自転車だとレコーダーもないから被害者面しやすいんじゃないか?
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 04:45:16.39ID:+42+/sIv
免許持ってない逆走確信犯は
自転車は歩行者の延長線上だから右でしょってかなり真面目に思ってる
たしかに周りに合わせて真似するだけの経験則で走るとそうなる
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:04:00.62ID:9dT5sk4P
逆送はめちゃくちゃ多いという感じでもないけど、車に乗ってて出くわしたらホーン鳴らして危ないぞと教えてる。
他の車は割りとスルーしてるけど。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:09:33.19ID:T7nVNhqe
自転車の逆走(?)okな一通で鳴らされたことがあるな
標識読めない奴が腕に見合わないでかい車運転してるの怖いわ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:09.22ID:I0w6kkHW
近所の市街地に二車線の一通あるんだけど軽車両OKの標識がある
交通量多くて飛ばすし車線も狭いので流石に怖くて俺は走れないがたまに命知らずのチャレンジャーがいる
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:12:49.98ID:R5GIxZSV
一通の丸い標識の下の長方形の「自転車を除く」や「軽車両を除く」まで見てるドライバーは少ない
一通だから対向から自転車が車道走って来るとは思っていないドライバーばかりなのが現状
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:21:43.72ID:RbpKSiSa
名古屋とか絶対車でも自転車でも走りたくねえな
命がいくつあっても足りなそう
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:28:39.04ID:9IZ4dpik
関東住みで何度か名古屋行ってるが郊外以外はそんな変わらなそう
中心部から外れた所はやばい運転するのいるね
右折車線使って信号待ちで前の車と抜かすとか、他では見た事なかった
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:00:21.74ID:RsGgigp0
一人で行政解剖してたら脳卒中の痛みで叫びだして勢いで歯が抜けて血が飛んでくる
とかいう矛盾だらけの酷い夢を見た
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:36.61ID:Ky2o+Ee7
自転車は車両を徹底するって言うんだから一通も禁止にするのが筋だろ
路側帯はすぐ法改正出来てんだからすぐやれや
一通逆だと一時停止の標識も無いんだぞ
おかしいだろ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:20:03.30ID:+42+/sIv
一通のほとんどが軽車両を除くだよ
自動車に乗るときはそのつもりで居て良い
んだが知らないドライバーなんて居るのか
一度も鳴らされたことなんてない
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:24:52.32ID:JpzcNh+d
でもまあ日本における
・歩道(=進行方向の指定がない)自転車通行可
・一方通行の軽車両除外
このふたつが日本人に
「自転車は逆走してもいい」
と勘違いさせた原因だと思うね
もう手遅れだけどね
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:25:05.48ID:/iMvsxji
生活道路で自転車も一通てのは無理があるな
逆走おばちゃんですら野放しなのに
予測能力や車幅感覚に劣るへっぽこは
幅1.5m以上の車の運転禁止のがいいだろ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:39:55.30ID:+42+/sIv
道路交通法知らずそこら走ってると
どうみても自転車は歩行者の延長線上に見えるからな
丸い輪っかの付いた下駄の一種
靴を履いて歩くのに免許は要らないのと同じく自転車も免許がいらない歩行者であり右側通行なのだと。。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:45:16.73ID:ghdVUPiS
歩行者に右側左側通行なんてないし、その延長で自転車乗ってる人達だろうね
知らないだけなんだ、生あたたかい目で見守ってあげよう
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:49:07.31ID:8In8JM8x
下駄感覚は、一時停止も左右確認もせずに脇道から車で飛び出してくるおばちゃん見てても思うわ
あれでよく事故起こさずに済んでるなと変な感心すらしてしまう
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:50:45.59ID:mWGCuIOG
一通の進マークの下に「自動車・原付」って書いてある所は軽車両は進入OKよね
何も書いてなかったら車両は全てNG?
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:55:21.31ID:+A1tKLWx
お前ら自分の狭い知識と経験だけで世の中全てが同じだと思うのはやめれ
例えば都内は自転車を除くの一通がとても多いが、神奈川はそうでもない、といったように地域によってかなり違うから
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:00:14.18ID:yIacmEyT
高速の入り口は一通だが自転車進入禁止だぞ!
覚えておいてそんは無いからな!
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:00:43.68ID:9eiIcSZl
ディスクブレーキ仕様のフレーム欲しいけどクイックとスルーどっちが生き残るんだろう
終わりの近い規格は選びたくないよ
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:01:49.21ID:yIacmEyT
一通で二輪除くなんて見たことないわ。。。
きっと特別な地域なんだろうな
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:03:52.87ID:IcmPD2RU
>>387
埼玉の川口市にあるよ。
ただね、交差点のない50メートルくらいの一本道だから成立するんだろうね
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:06:37.04ID:+NuCRP4a
>>386
どう考えてもクイックが生き残れるわけないし、ほぼ廃れてんじゃん
現行モデルのリサーチしないのか?
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:17:31.53ID:AfHHAmdB
>>387
確か都内でもある気するが確かに何車線もある一通とか特殊なところ感じ
あとちょっと閑散とした所でも見る気する
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:46.75ID:ghdVUPiS
陸橋の自転車車道走行不可がウザい
結構な頻度であるけども
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:37:54.67ID:+42+/sIv
陸橋は自転車通行不可多いけどない県もあるんだよね
あの不可ってのはママチャリ想定だからね
ママチャリが居ないところだと設定されてない
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:43:57.83ID:4Rs+HgOR
鉄道のアンダーパスなんかは規制が無いか確認して車道を通ってるよ
その歩道には自転車は降りて走れと看板があるのに、ほとんどの自転車は歩道を爆走していく
全く標識見てないのか、守る気がないのか知らんけど
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:43.14ID:AfHHAmdB
東京だと環七環八辺りは全部陸橋不可じゃなかった?
トンネルもだけどたまに突っ込んでく奴もいるね、たぶん路側帯狭くて無いに等しいから通行禁止にしてると思うがあれはちょっと怖い、知らないのかな?
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:56:28.82ID:yVqXcOgU
ママチャリ多い県は陸橋不可になってる
東京など大都市圏はそのため
だけど一部の地方では、そもそもママチャリそのものが居なかったり、こんなところを走る普通の自転車なんて有り得ないみたいな県だと
陸橋不可の標識がなかったりする
0397なまえ
垢版 |
2019/05/18(土) 12:11:12.39ID:RbpKSiSa
ママチャリに乗ったバカが交差点の一時停止無視で飛び出してきやがった
俺がスピードを落としていたからぶつからなかったけど、もしそうだったら絶対ぶつかっていたわ
いつか事故を起こすなあれは
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:12:31.18ID:+A1tKLWx
そういういつか事故る予備軍ばかりですわ
事故になってないのは相手のお陰と単なる運
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:21:58.45ID:4Rs+HgOR
自転車が一通を逆走する場合は一旦停止の標識がないから危険。
自転車が飛び出してくる可能性があるし、実際あと少しでぶつかるという瞬間を目撃した。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:27:30.00ID:AfHHAmdB
俺も路地から大通り出るところでイケイケな若者とおばさんが衝突して両方地面で動けなくなってるの遭遇した事ある

すでに2人くらい人出て対処してたからそのまま通過したがいつああいう事あってもおかしくないとは思ってた
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:52:57.25ID:KW2bOIWo
>>364
とは言え自二車自転車を除く一通である事を知ってる走り慣れている道路でも、
対向からバイクが走って向かってくるのは恐い。www
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:42:41.31ID:NXOn/rbw
>>394
あの看板は
ブレーキプアなママチャリで狭くて見通し悪い地下道を高速で下るアホばっかりだから
注意喚起してるだけで、乗ってても違反でもなんでもないんだのよねぇ
当然爆走してりゃ徐行や安全走行義務違反でもなんでもいけるけど
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:47:08.05ID:JpzcNh+d
>>379
「進入禁止」の標識の下に「自動車・原付」という補助標識が付いていたら
「自動車・原付のみ進入禁止」という意味になるのでは?
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:13:13.02ID:6wKMkga2
逆走ママチャリがすれ違いざまにハンドル一瞬こっちに向けてきたんだけど
ぼくなんにも悪いことしてないのに(´・ω・`)
こわい(´;ω;`)
クソ女がスポバイにイキってんじゃねえぞくたばれ!
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:26:12.25ID:lZLPAr9j
それ操作失敗してるだけだよ
何でも悪意にとらえる癖改めないとこのさきの人生つらいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況