>>664
期日は橋によって5月末とも5月29日とも違う日数が書いてある。
高崎土木事務所に問い合わせると、最初に出た女性は担当者は現場に出たままだと水際作戦を展開。
一人、出ていれば全員出てるかのように話す、いわゆるご飯論法。
スッタモンダで結局、事務所に対応できる間がいることが分かった。
そいつも迂回路を通れだとかコロナ禍で遅れてだとかいう。当初3月末までというのは?と聞くと雨が多かったから。と言い訳がましい。
看板の期限切れ表記はまったく悪いと思ってない。
やる気のない男だ。最初でた女性、たぶん臨時職員だろうが、パワハラ喰らったりしてw