X



ダサい自転車の画像63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:12:08.41ID:7zO/UF5T
なら、前後輪に装着すると思うんだが。
前輪だけに統一されてるならわかるが、後輪だけのも存在する。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:04:29.88ID:7zO/UF5T
       ,  -‐- 、 ┃         >>523
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <    
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:11:25.69ID:JvVFPq9e
>>516
暗色系っつーか渋い色味だとそんな気にならんと思った。
つか、バイクポロだとフロントがディスクとかあるのね。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:20:27.21ID:2ifvD1Rb
>>524
そいつがホモかどうかの確認しろ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:09:47.40ID:N7KsVqyN
所謂ピストを使う。
んで、リアブレーキもついてる。
2本引きブレーキレバーとかはこっちが出自らしい。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:05:51.85ID:K7RZjJmN
パニアバッグ専用のリアキャリア?
こういうバイクでキャンプツーリングとかしてみたいな
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:09:00.25ID:sxZ/5MPs
自転車の教科書があったら載ってるレベル
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:12:14.87ID:ebhroYwE
さっきステムからグリップが生えてるくらい幅が狭いハンドルの自転車を見たけど
あんなんでまともに走れるんだろうか?

ほぼ気持ち悪い水色で統一されててすごくダサかったんだが写真撮れなかった。スマン
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:14:34.31ID:FQ7FcT9R
>>581
ごくごく最近自転車に入ってきた人?
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:18:13.09ID:9AaTev3N
>>556
二輪車は車体を傾けるから、発生する空気力はグリップ増加だけでなく、車体をカーブ外側に押し出す方向にも作用する。
効果ないのは最初から明らか。
可能性あるなら、モータースポーツでとっくに試されてるわ。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:05:00.11ID:rBhg1mVe
>>586
一昔前にDQNの間で流行ったんだよ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:07.37ID:ZYNCK+za
近所にブロンプトンでその手の超幅狭ハンドルで乗ってるアホいるよ
たまに見かける度に写真撮ろうと思うがいつもシャッターチャンス逃す
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:28:00.95ID:sxZ/5MPs
幅狭は都市部で車の列をすり抜ける用かと思ってた
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:17:02.76ID:Jw+aQqjE
>>591
小径車はハンドル幅広過ぎるとハンドリングがセンシティブになり過ぎるから狭いよ、BSモールトンとかデフォで450mmだし
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:39:36.25ID:MQ9GvSlS
ステムから直にグリップ生えてるレベルの狭さでも大丈夫なのか?
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:50.62ID:1qwRUWFy
>>597
カッコイイな
こんぐらい攻めてないと塊を磨けない
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:22:56.12ID:miP3HZWw
>>601
何の塊を磨くのですか??る
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:23:48.27ID:miP3HZWw
新しいスマホの文字入力の感覚に不慣れです
る、は余計でしたる
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:03:12.34ID:Z17wPOyz
残念ながらまだいる。
当時を知らない若人でもいたりする。
当時を知っているおっさんでもリアブレーキ付けないとか、リアブレーキレバーをとんでもないとこに付けたりするとか。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:05:03.95ID:zUIsXSao
>>602
タイヤ太いしフレームもこんなだからネタ車かと思ったけど
サドルがファイブゴールド(だよね多分)な所を見るとガチな奴なのかもな
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:06:41.58ID:SUAkpm/K
デザインした奴の顔が見てみたいというレベルにダサい市販車の画像ください
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:21:07.69ID:fxUxizks
2年ぶりくらいに覗いてみたけど
相変わらず同じ様な話題でループしていてワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況