X



Brompton 82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:43:11.14ID:hAtBhIvW
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528165195/
Brompton 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535866923/
Brompton 79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542690037/
Brompton 80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548315341/
Brompton 81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551504576/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:11:41.72ID:2Ah6ItxY
うおおおおおあああ
足が臭い
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:05.71ID:dhiyM3Jc
>>4
肌寒かったよ
今日も午後から雨

宿が尾道取れなかったから三原だけど
三原からの船は全部自転車載せられるみたいだから島つまみ食い派にはオススメ
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:00:45.24ID:WGXr97Yk
探せば純正品を現地価格で売ってくれる店があるもんだなぁ
大手通販サイトは日本代理店に潰されてるけどな
送料かかるけどそれでも十分安いわ、日本での販売はどんだけ値段をカサ増ししてることやら...
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:32:50.38ID:sNXA1dRc
>>3
いらっしゃ〜い
雨やけど楽しんで帰ってや
大三島でクラフトビールでも飲んどいて〜
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:23:41.90ID:EDpRQhOv
ヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ
しまなみ海道、行った事ないよ
楽しいのか?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:55:04.39ID:5lyxclqi
>>9
天候悪くて残念だが明日は広島市内へ移動し一泊してから帰ります

明日はブロンプトンに70リットルゴミ袋を被せて駅まで雨の中をコロコロする
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:40:19.46ID:h4Wc00H7
輪行は背負子で楽しみましょう
コロコロは違法
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:00:39.18ID:WPyNoz8M
去年ブロでしまなみ海道制覇したから、今年は琵琶一行きたいな。GWはやっぱり琵琶湖周辺も宿泊混むのかな。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:28:19.73ID:PMBTihFF
ビワイチはロードで走ったけど
道が狭くて自動車が多いところもあってスッキリしなかったな
歩道上がるにしても縁石段差があって不快
観光資源に利用しても利用者の事は何にも考えてないんだってことが分かる
二度と行かない
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:33:07.77ID:BJMmSMcO
>>15
安心してください
滋賀県のホテルが一杯になる時は
鳥人間コンテストの時だけ
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:41:48.66ID:bU/GCChn
>>6
台湾ブロで飛田新地へ春を買いに行ってきた
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:29:01.48ID:bU/GCChn
虚しい寂しい
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:56:34.68ID:Uns0GqyE
勉強になりました
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:37:42.64ID:pvbxWOEB
黒田君のをいじくりまわしていたら
トランクスが我慢汁でベチョベチョ
イカ臭いし笑った
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:54:10.86ID:53PbMx60
黒田君ったら、こんなに濡れちゃって
ド真面目だと思ってたけど、意外といやらしいのね・・・

トランクスがベチョベチョの黒田君って、超エロい奴だな

俺も濡れてきた、ヤバい
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:54:08.77ID:iSNHyo2J
はじめまして。
以前街で見かけた革サドルのかわいいブロンプトンを見てからというもの、欲しくて欲しくて、ずーっとそのことばかり考えてます。

調べたら、国内ではほとんど値引きしていないみたいですね。
海外から個人輸入する事も出来るみたいですが、送料や関税?を考えるとあまり安くもないみたいで…。

どこで買うのが一番良いでしょうか?
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:04:13.45ID:t40kLRsG
>>29
ヤフオク!
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:17:51.31ID:iSNHyo2J
>>30
ありがとうございます!
欲しい色とハンドルのモデルが出てないかずっと見てるんですけど、出ないんですよね…。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:20:03.70ID:gHEHrjTw
イトーサイクルと言えば
同店オリジナルのブロンプトン用ヘッドライトブラケットを通販で買ってその後
強度不足ですた!購入したお前らには対策品を郵送してやるからまっててね!
ってお達しがサイトに載ってたのにとうとう対策品は届かなかったなあ
まあ今でも普通に使えてるからいいけど
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:40:17.63ID:iSNHyo2J
>>32
HP見てみました。
確かに他のお店より安そうです。
パーツなんかもたくさんあってワクワクしますね!

でも、東京からの交通費を考えるとトントンになりそうですw
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:56:41.94ID:7NNQaX3p
>>34
考えてないでお店に行った方がいいよ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:57:06.37ID:NQYy7h6a
皆様、令和初のポタはどこですか?
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:51:28.38ID:T9Eku0XY
>>38
大迷惑だから人混みコロコロやるなよ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:53:58.44ID:aEiVesKu
名古屋の鉄道博物館
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:08:31.52ID:eUH9fu7Z
>>38
黒いSハン?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:25:10.31ID:AvFeakat
アニメイトに行ってきた
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:54:11.84ID:tnRRupMY
>>43
違うよ
雨降ってきたから近美に行ったら今日は無料日だった
帰りはコロコロというかバスで帰るわ
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:13:50.97ID:gLZ+2GiF
>>45
人違いのようでした。
雨と聞いていたので皇居周辺を歩きでうろちょろ。
ところが晴天で、颯爽と走る黒のSハンを見かけました。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:31:29.00ID:/VMwWLbA
>>17
伏せとくけどbrompton ukサイトで探せばいい
ヒントはここまで
ボッタ代理店が潰しにくるかもしれないからな
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:40:42.65ID:PmRUXQOV
>>46
オレだわ
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:54:32.26ID:6L09kEKR
今日秋葉原駅でbrompton背負ってる奴居たからわざとぶつかってやったわ
そいつはよろめいて謝りもせず睨まれたわ
やっぱ背負う奴はカスしか居ないじゃんw
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:11.95ID:AzMI16Bw
釣り針デカすぎ
知能低そう
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:34:37.00ID:cnDx37fs
今日、秋葉原でブロンプトン背負ってたら
ぶつかられたから相手をボコッておいたわ
最後は靴とタイヤを舐めて綺麗にさせ許した
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:11:41.01ID:g+S4TCgk
>>51
舐め吉が嫉妬する
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:20:08.42ID:XQjMXBKN
>>27
トランクスがベチョベチョになった黒田君にグンゼのブリーフを三枚あげたい
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:11:41.74ID:XQjMXBKN
生きていくのはつらいよね
だから、ブロンプトンで旅に出よう
ブロンプトンはパートナー

http://o.5ch.net/1ftu4.png
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:27:53.19ID:/95qSMzF
ほとんどパーツ入れ替えたいからchpt3 のフレームだけ欲しい。グレーのやつ。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:39:52.15ID:pM3sNWVV
九州の別府温泉へ行きます
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:30:14.01ID:BVgUGsAw
>>55
V2じゃ駄目なのか?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:27:25.29ID:03DGI07b
別府冷麺は意味不明だった
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:22:36.99ID:03DGI07b
ただの鶏肉の天ぷらだろ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:45:40.45ID:mooMVXXE
しらんがな、わただの唐揚げだろ
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:03:28.34ID:OkZCbL8v
昨日輪行サイクリングしてきたのだが電車の車内にはこういう吊り広告があったぞ?
「混雑時にはリュックサックは手に持てよ?ボケどもが」
電車内で自転車を背負うとかさ、もうSNSに晒されて5ちゃんでスレ立てられても自業自得のDQN所業だよ?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:24:14.35ID:D+8zmDR2
>>66
何しにくるの?田舎に篭ってて!
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:50:30.18ID:D+8zmDR2
>>69
クラッシュギアかよ、、、
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:58:35.25ID:SOnsdpC7
>>67
知らねーよ
俺は嫌な思いをしてないから
bromptonぶつかって痛いなら電車乗るんじゃねーよ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:00:21.73ID:DjKBmC2L
>>71
俺肩だけ異常に鍛えてるからさ、ぶつかったらブロンプトンが壊れると思うわ
ごめんな
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:33:47.78ID:SOnsdpC7
>>72
じゃあ俺のbromptonとお前の肩で勝負するか?
怪我しても文句なしだぞ
お前の最寄り駅どこだよ?
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:36:30.06ID:DjKBmC2L
>>73
面白いこと言うね
軽量化(笑)とかしてたら強度落としてたらまじで破損どころじゃ済まないよ?
江東区の豊洲だけどやるか?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:37:37.65ID:DjKBmC2L
いや、やろうぜ
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:06:54.24ID:DjKBmC2L
まあ親切心てやつだよ
最低P6R+ブルックスくらいの重さはないと、背負ってるやつにも怪我させるかもしれん
恨みっこなしだぞ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:33.17ID:SOnsdpC7
>>74
豊洲とか不便な所に住んでるんだなw
お前のひょろい肩で俺のbromptonに勝てるわけねーじゃん
豊洲の駅構内でやるか?メトロかゆりかもめの車内でもいいぞ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:33:30.55ID:yJfyMG9o
幼稚なやりとり
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:49:25.53ID:SOnsdpC7
>>79
あ?文句あんの?
そもそもお前brompton持ってんのか?
ドッペルギャンガーでも乗ってんじゃねーのお前w
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:51:32.46ID:8PTuO3EL
豊洲ってことは立憲民主か?
今日はうるさかった
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:26.97ID:x3tJhp2I
つまらねー流れ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:45:58.24ID:DjKBmC2L
>>78
ここはシビックホールの舞台上と行こうや
借りる金は負けた奴が払う、どうだ?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 03:03:47.69ID:YsSyUog7
そして現れたのは
ハリークインを背負った漢と
ダホンプトンを背負った漢の2人だった!
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:10:26.33ID:NF8mdi+H
美男子を抱きたい
しゃぶりたい
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:45:30.27ID:fb5UYqD5
びちゃびちゃのビリビリの下痢で体調不良だからポタリングは中止だ
せつない
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:13:49.70ID:cDYpU+4C
あらら…
お大事にね。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:53.85ID:A3BMGAFn
>>88
臭そう
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:19:35.99ID:aaCm1mmT
>>88
背負う輪行袋なんか使ってるから天罰を受けたんだよw
下痢で済んでよかったなw
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:30:16.82ID:upnql3Ic
フレームにキズつくと凹むな
カドワキ コーティングとかは浅いキズくらいなら埋まってくれるのだろうか
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:50:21.08ID:J0f7LpRO
ぱちんこ屋にブロンプトンが停まってた
ブロンプトン海苔にもぱちんこなんかする奴いるんやな
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:07:36.63ID:yocXamk8
カスとか言うな😡😡😡
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:52:49.13ID:oGoUwgU6
縦に背負えばカタツムリみたいで可愛いかと思ったが
急に振り向いたとき周りがやっぱり迷惑するなぁ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:13:23.35ID:/67iAN1j
ブロも台湾製部品使ってるから無問題
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:42:07.78ID:DH+LWGKj
>>92
別に柔軟性があるわけじゃないから埋まらない。
ただ、強度は驚くほどあるよ。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:59:25.02ID:cObqi2IH
>>99
1回傷ついちゃったら再塗装でも消えない感じか
悩ましい
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:46:22.38ID:bl3ZNmyG
くよくよするな、フレームのキズは勲章だ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:19:31.90ID:zvkWruS8
キスに興奮するのは最初だけ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:25:14.00ID:zvkWruS8
サドルをしゃぶりたい
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:26:51.34ID:zfXkA/Hx
>>105
口でか笑
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:39:03.17ID:q6AAcZ7s
>>106
でかいのは口だけじゃないぞ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:47:48.04ID:PBCQFovA
顔か
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:50:09.42ID:xFKQavPi
brompton背負ってる奴見かけたんだけどアニメTシャツ着たキモオタだったわ
ヤベー奴しか背負ってないんだなw
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:00:39.23ID:h3zha2WZ
もう秋田
何度もツマランのだよ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:49:28.65ID:mGiNv0Jy
俺も秋田
ネタ切れ
そろそろここも、解散しない?
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:15:35.71ID:d0HW/DC2
酸性
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:43:07.53ID:YfhTA2Nm
コロコロ輪行のネタで
場をもたせよう

ロリの裏DVDを探しに行こうぜ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:38:01.04ID:jJhzn8zy
発狂ポタマニア
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:01:21.73ID:GSuFxb3t
輪行しようと駅まで行ったら急にめんどくさくなってコインロッカーに入れて電車で出掛けた
帰りも楽だったわ
コインロッカーいいね
これからもっと使うわ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:33:15.67ID:cR57tZoc
>>116
いつもサドルが入らない(C17)
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:47:24.19ID:46vhSAtY
コインロッカーの700円無駄じゃない?

自分もたまにやってしまうが、、
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:52:42.06ID:8SPcQpk+
どうしてそこまでしておいて急に気が変わるのか、そこが気になるw

輪行バッグはどれが一番いいの?
(おかしな方々がやって来るから背負うの以外で…)
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:55:09.17ID:GSuFxb3t
>>118
無駄?
どういう意味?
駐輪場より安全だし安上がりだろ
むしろ安いと思うけど
というか20万の自転車買ってんのにたかが700円無駄とか意味わからん、、、
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:57:59.80ID:GSuFxb3t
>>119
輪行っていっても俺の場合最寄りが山手線駅だから
駅が混んでるとめんどくさいのよ
いつもは改札からホームが近い隣駅まで行くのだけど今日はたまたま最寄りのターミナル駅に行ったら混んでて面倒になった
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:59:35.89ID:pW+PTH/J
コインロッカー利用出来るのもブロのメリット
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:14:28.62ID:XrjGbBbC
彦島に行く
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:36:08.03ID:wAZ+7JsT
>>121
混むと気持ちが萎えるのはわかる

とか言っておきながらまだブロンプトン持ってない!w
ギアは6段か2段か迷うーー!
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:39:55.37ID:GSuFxb3t
>>124
迷った時は6段ではあるが自転車他に持ってるなら2段がおススメ
しかし俺はMハンが好きなのでベーシックな3段
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:58:01.08ID:wCZyDATm
>125
お詳しい方と見た。6段なら50Tがデフォルトだが、3段を使いきれないので44Tに
する人もいると聞きます。50Tはやはり重いですか?
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:02:04.28ID:7bJq/j8V
今日輪行してたらババアが輪行袋にぶつかってきたぞ
ババアはゴミ箱にゴミ捨てて前も見ず方向転換してぶつかったわw
「痛っ」とか言ってたけど無視してやったわwざまぁw
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:05:02.18ID:kACoKrpF
>>127
もしかしてあなた、背負っていますね?ブツを
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:14:28.51ID:6WJXZ/l3
>>126
重いよ
基本低い方の2段しか使わない
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:17:13.10ID:IIibwtF7
>>123
どこや?
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:20:21.04ID:HdjG2qTZ
>>125
ありがとうございます!
クロス・ロードと持ってるけど、人にあげてこれからはブロンプトンひとつでどこでもいこうと思ってます!

6段にしとくのが良さそうですね!
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:38:43.80ID:WfVbvmNk
>>131
今、深夜の絶叫、発狂ポタしてきたよ
気分スッキリ爽快だ。
これからシコシコと手淫してスッキリ。
キミもボク達の仲間入りだね、お友達だ。
ヨロシク
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:42:03.22ID:BdbLtb99
他人の体臭とかのツンとする異臭や 刺激臭。
でも、妙に落ち着く事があるよね

他人の靴下の匂いとか、愛する彼女をクンニした時の香りとか・・・
結局、ブロンプトンも同じなんだ

下校途中の小学6年から中学1年生くらいの思春期の男児、めちゃめちゃ臭い足を舐めて信心しよう
原点はここからだよ

明るい未来が待っている
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:35:39.60ID:9XZfTHPb
ブレーキシューはどんな味かな?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:06:04.17ID:4j4B098M
>>119
別件の用事があって、用事先の駅のロッカーに入れておくが、別件が長引いてそのまま持ち帰りってことがままある。

そんな際、700円は高いと思う。

輪行袋はプチ輪行袋+on yer shoulder
二速のチタンモデルだけど何不自由ない。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:09:22.56ID:E56UPPty
舐め吉の顔面をフルスイングでジャストミートしたい
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:29:49.75ID:+3sAFTeu
身長165cmだとMハンドルよりSハンドルの方がいいかな?
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:41:10.32ID:tMZzki8r
>>137
Qハンドルだな
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:55.97ID:GKr99i3o
>>126
俺の場合44Tにすると3段ともまともに使えなくなったな
重たいギアがほしいときもあるし坂道では負荷は大して変わらないのにやたらと遅くなったw
ひとそれぞれだから人に聞いても無駄だと思う
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:12:48.92ID:r47SUZfM
>>140
44Tは見た目がね、、、
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:54.50ID:GKr99i3o
>>144
おっさんが坂道すいすい走れると勘違いしちゃうんだろね
俺もそうだったw
軽けりゃいいってもんじゃない
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:25:19.04ID:B0YIzFAH
リアコグを換えればいいのに
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:32:22.88ID:UHZPx2Jr
>>146
簡単に言ってくれるね
例えば純正の速モデルの13T-16Tより遥かに歯数が多い、フロント44Tに相当するコグを仮につけたとして
ブロンプトンのディレーラーのキャパシティは大丈夫なの?
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:42:29.95ID:2OVGc8z9
>>147
いや知らんけど笑
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:28:18.22ID:2OVGc8z9
>>150
Pの上級者感
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:33.51ID:2OVGc8z9
ブロでシャカシャカ高速でペダル回すのも滑稽だと思うけどなw
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:30:21.23ID:1UkhpMbs
ブロンプトンを一生懸命、立ち漕ぎしている奴を見た
かんちょーしてやりたかった
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:42:53.91ID:0FP5f3vR
44Tなんて恥ずかしくないの?
べつにどうでもいいんだけど
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:57:31.92ID:Jdoca2bX
今年のGWはブロンプトンをIKEAの袋に入れてクロネコヤマトの営業所留めで旅先へ送り、多客期の混雑時による輪行の気苦労をなくしてみた。
こういう選択肢も良かった。
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:59:57.54ID:/7Tqo224
ブロンプトンにアジア猿モンキーが乗る自体恥ずかしいのだからどうでもいいだろチェーンリングが小さいくらい
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:19:07.17ID:2OVGc8z9
ハーフでごめんね
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:55.91ID:zMtRsT6/
>>158
わけわからん
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:55:46.46ID:QRCXsQ0T
IKEA DIMPAは折りたたんでSバッグのぴらぴら部分に収納できるのがいいよね
でも宅配で送るのにちょっと不安
知り合いはコロコロの部分が曲がってしまい修理にもめていた
ハードケースじゃないといやだな
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:12:44.96ID:/03mx8gi
>>163
IKEAに恨みでもあるのか? w
多少とはいえ水濡れに強くてそこそこ丈夫で、
扱いが悪くて破れても300円なら諦めがつく。
そういう意味じゃ普通の輪行袋とはちょっと機能が違うので、
他人に預ける時に使うにはなかなか都合が良いぞ。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:59.66ID:Y9SpHoe+
あたしも車以外の旅行となるとDIMPAに入れて宅配便。
駅や空港でバタバタするより断然スマートだわ。ホテルに着いたらbromptonがあるなんて素敵。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:25:59.67ID:pj9cKTwS
淫行は禁止だぞ
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:44:00.66ID:zMtRsT6/
コロコロ輪行愛好会
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:20:59.65ID:fBaDaNXZ
ころがーる、重いけどかなり便利。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:22:50.62ID:+thUPxqJ
淫行は犯罪だ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:20:08.17ID:Gi+txCP7
コロコロは犯罪、駅構内では
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:37:38.19ID:OUtZBa/1
犯罪ではないよ
違反はしてるけど
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:52:06.48ID:OUtZBa/1
馬鹿ばっかだね
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:30.31ID:zMtRsT6/
コロコロ輪行は鉄道会社によって対応が違うから、臨機応変に対応しようね
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:05:23.73ID:OUtZBa/1
ちな少しでも段差あるところでロココロすると、フレーム(ホイール根元)にダメージ入るからよろしくね
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:06:54.35ID:bnszfruV
>>172
背中に背負えば問題ないよ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:09:50.28ID:O9PKJZP4
ころがーるは、輪行袋にコロが付いてるからスーツケースと同じ扱いだよ。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:09:25.96ID:PMmydUGA
>>172
出たわね
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:12:26.64ID:HWId8y7r
ロードの輪行慣れてるから肩掛けするの余裕
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:57:23.60ID:HWId8y7r
これから買おうと思うんだけど、何色がいいかな?
飽きないのは黒かな?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:11:14.46ID:KvxmcVDp
>>184
悩みだすと決められなくなるよね
最初に目についていいと思った色を買うのがいいよ
俺は黒を買いに行ったけどテンペストブルーを店で見ていいと思ってそっちにした
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:38:40.96ID:W5IvlpTD
写真撮るなら地味な色は背景に埋もれる
特にRAWは今ひとつ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:39.44ID:Djw3uRbB
>>184黒は誰が乗っても様になるし、傷が付いても、安いペイントマーカーで目立たなくなるから、良いよ
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:16:42.50ID:LSVkF3ie
黒は汚れが目立つし、一番没個性的でつまらない色
せっかくだから楽しんで欲しい
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:32.56ID:VqLy77Pd
黒いいじゃん
没個性もなにもないと思うけど笑
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:34:37.06ID:LIHWu8IC
没個性の黒w
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:56:46.05ID:kll+IgdB
raw?アルミ?
どっちも傷入った時の直しがほぼ無理なやつだけど
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:57:27.32ID:kll+IgdB
わいは人気なくて定番から外れたグレーだけど気に入ってるで
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:06:30.02ID:nLBUtLI3
PINK。ピンクに決まりだ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:12:27.88ID:Rkkt+/4R
折りたたみ自転車のレーシンググリーンは厨二趣味
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:29:36.58ID:HWId8y7r
ここで聞いたらますます迷ってしまった…

気持ちが上がるビビットなカラーの方が楽しいし写真も映えるけど、飽きるかも…
黒にしたらフロンドバッグとかバーテープのお洒落が楽しいかも…
1台目は黒で2台目はカラーにするか…
(そんなお金ないけど)
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:32:03.30ID:HWId8y7r
>>197
レーシンググリーンのクラシカルな佇まい好きだけどな。
革小物が似合いそう
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:38:01.57ID:b7PHj49r
もうchpt3にしよ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:39:10.77ID:kll+IgdB
rawカラーはもう使用率一番高いんじゃないんかってくらい量産型だよね
本当よく見かける
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:42:14.90ID:sfexT+Dg
俺は欲しいモデルのツヤツヤカラーが欲しがったんだが、
店にあったのがブラックラッカーだけだったので
それを買っちまった。
本当はブルー系のツヤツヤのやつが欲しかったなー。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:46:20.49ID:cKppp0Z3
>>201
CHPT3いいよね。
一年乗ってるけど、全然飽きない。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:53:36.83ID:HWId8y7r
>>203
そうだよね。
ごめんね。
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:56.17ID:GH4Pkdzy
>>204
ブロは赤だけどクロモリロードは黒で20年乗ってるよ
黒は補修も簡単だし長く乗るにはいいですね
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:33:08.52ID:kll+IgdB
なんでその色を選んだかって購入者に聞くのは普通に参考になると思うけどね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:42:16.22ID:kll+IgdB
買うときも高いやんraw
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:49:19.30ID:OPZ38S8G
ピンク、絶叫PINKだよ、
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:09:45.65ID:E21MZNSz
>>211
誤差だろ
もともと割高極まりない自転車なのに最後数万円ケチっても仕方ない
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:30:52.44ID:OPZ38S8G
助けてください。
誰かブルックスのサドルを舐めさせてください
舐めたくて仕方ありません
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:14:54.50ID:EmkWFhTo
皆の衆、
慌てるな。落ち着け
俺は今から公園の公衆トイレでウンコしてくる・・・
待でもらったサラ金のポケットティッシュ
の出番だ。
ブロンプトンは公衆便所で連れウンコできるから嬉しいね

ウンチぶりぶり気分爽快
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:32:21.40ID:9t+vinz+
>>215
私を弟子にしてください
師匠と呼ばせてください
貴方の全身を舐める覚悟を決めています
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:55:23.68ID:smESIso2
自演三連発か
死ぬほどツマラン
たまには笑わせてみろやカス
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:58:57.14ID:ptSoYyS9
ブルックス メルカリで売るわ
カンビウム買ったし
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:23:15.65ID:qmtuYoMe
頭がくさい
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:52:05.82ID:VYOVBzU+
ブルックスの皮サドルとかくそ漏らしたサドルにしか見えないw
ダサすぎだろwww
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:30.05ID:DxHiYWC8
先週買った素人ですが、付属のタイヤ空気入れで5barも6barも入れるのって不可能じゃないですか?皆さん飛行機輪行するときとかってどうしてます?
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:01:49.28ID:ptSoYyS9
>>222
あくまでもパンク後の応急とかにしか使えない
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:11:59.97ID:DxHiYWC8
>>224
サンクス。
飛行機輪行の時はフロアポンプ持っていくか、空港着いたらひとまず付属ポンプで入れといてから近くのガソスタで頭下げて空気足すのが模範解答かな。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:55:36.76ID:uk1+ceNO
ブログとかでは、飛行機輪行空気抜かないで余裕とか書いてあったりするけどどうなんだろ。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:29:32.02ID:BI/yIX6o
純正ポンプは質感がいまいち
寸法と形状がピッタリのかっこいいやつないかな?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:28:15.74ID:QBQWVfm8
たいていは、空港のカウンターに空気入れ置いてるよ
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:42:16.23ID:GrHK9lgc
>>226
たとえ真空になったとしてもプラス1barなんだからバーストしないでしょ
実際は旅客機の貨物室も与圧もされているし

でも航空会社によっては空気抜けと言われる
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:58:00.86ID:OZucBN4X
153cmのチビだとPハンドルは厳しいですか?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:29:37.67ID:OIeFBpgQ
153...
sハンだな
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:35:01.22ID:MHFcvd6c
PってSより低いポジションとれるんじゃない?
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:45:14.90ID:OZucBN4X
やっぱりですね・・・(涙

下持てばいけるかな!とも思いましたが、ブレーキとかは上に付いてますもんねー。
Pハンドルの人はその辺工夫をしてたりするんでしょうか?
(ブレーキ位置とかシフター位置とかいじったり)
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:57:28.85ID:ba4uqugW
ブロの黒は無いは
選んだやつは脳死確定
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:25:56.09ID:+v7JMIbl
Pは一番高くなる
アップライトな姿勢になるけどそれでよければいいんじゃない
http://i.imgur.com/Y22sBdj.jpg
http://i.imgur.com/Oyw483E.jpg
図のMとSは旧タイプ ハンドル高は新タイプでも同じだったと思う
間違えてたらゴメンよ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:19:57.35ID:me66tdKH
男ならサドルの、ちんポジ。玉Positionをしっかりと確認して吟味すべき。
これは、かなり重要。テストに出るよ。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 04:13:02.30ID:me66tdKH
今からシコシコ
写生の時間だ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:40:34.59ID:ONeCoe1i
>>229
言いたいことはわからんでもないが、たとえ真空になっても1気圧増えるだけだから?
その理屈はおかしいからヨソで言わんほうがいいで。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:50:28.57ID:SECQyR9j
>>235
まんの者か?大人しくSにしておけ。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:29:19.37ID:lj6+nypp
女に生まれたかった...
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:16:24.37ID:KsESpslz
輪行時のコンパクトさは最大のメリットだけど
やっぱ重量がな。
肩掛けしながらの歩行は結構しんどい。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:41.07ID:8CPof3fH
>>237
すごいご親切!ありがとうございます!

今あるバイクのハンドル高さを測って比べてみます。
まだ飽きらめられないPハンドル…
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:33:45.31ID:8CPof3fH
諦め、でした!

輪行は手を差し伸べてくれる男性がいないけど根性とキャスター付きの袋でなんとかなりそうな予感が。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:53:30.53ID:hQVsO/jo
Pオススメよ。低いポジションも取れるしね。
異端な感じもするがそれもまたよし!
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:57:57.47ID:dZmlIpH3
MステムにMTB用のちょいライズのハンドルバー付けてんだけど
走ってる最中に腰起こして手放しで走ることがままあって
なるほどこれがPなら楽なんだろうなって思うことしきり
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:28:32.71ID:m/FMpjEM
それかSハンのステムにMハンドルつければ?
かなり高くなるんじゃないかな
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:57:26.90ID:jUAE4R7N
個人的にはブロはまったり専用だから
俺もできるだけハンドル高くしたいんだが
ただ高くすると畳んだときに地面に干渉しちまうんだよなあ
なんか良いやりかたあるのかなあ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:59:23.43ID:9ny/bJa0
>>248
純正品じゃないけど、ミニPハンドルというのを前にアマで見たよ
上のハンドルがパイプ1本分低くなるからPステムならMハンドルくらいの高さになる
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:26:00.62ID:m/FMpjEM
>>253
あー地面当たるか
キャリーつきならいけるかな
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:48:57.26ID:Z1075rDm
純正キャリアをつけることでクリアランスを確保できる
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:28:26.47ID:8oaGrSxt
>>253
逆に考えるんだ
サドルを低くしろ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:05:10.27ID:VLi0JF1+
ばかばかりwちょっとは頭使えよ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:03:48.38ID:/0VugdlU
>>260
きもー
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:36:33.38ID:9Pb63hkO
ブロンプトンには夢がある
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:39:14.24ID:/0VugdlU
軽量軽量ってカーボンまみれにしてる人おるけど、数年後劣化してくること考えてんのかね
チタンとか金属と違うから、一気に使い物ならなくなるで
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:39:00.03ID:FpyACBZM
>>266
これだけヒント言ってもまだわからんの?
中卒に高校の物理教えるほど暇じゃないので近くのお兄さんに聞きな!
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:04:57.47ID:zBDJik0e
>>267
私文系だったから教えてー?
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:03:48.21ID:m8RlOOl+
気体の圧と容積の関係は、「たしざん・ひきざん」の話でなく、「かけざん・わりざん」の話だから、「圧が半分になれば、容積は倍になる」ってのが正しい。
だから、「環境が大気圧と真空だと、 タイヤ内外の気圧差が1bar分増えるだけだろ。」
ってのはばか丸出しというのもわかる気がする。

そんなに引きのばして楽しむ話でもない。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:01:44.99ID:6gwEvdBy
>>271
じゃあ環境が真空になったら容積は無限大倍になるの?
タイヤやチューブという隔壁があっても?
俺は詳しくないから教えてくれよ。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:41:45.88ID:m8RlOOl+
>>273
真空って言ってもいろんなレベルあるからなぁ。
物理的な「完全真空」であれば、お説の通りになる。
もうBromptonとは全く関係話になるから、これ以上真空の話がしたからったら、wikipediaで勉強してから、物理学板に移動して専門家の意見聞いてくれ。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:46:23.58ID:6n+3cR6R
>>254 >>265

すごく良い情報ありがとうございます!!
私にもPハンドルの活路が見えてきました(笑)


一番ハンドルが低い(ステムも短い?)Sハンドルモデルを買って、そこにミニPハンドルを付けてもらったらなんとかなりそうですね。
Mモデルでも大丈夫でしょうか。

もしくは地面に水平気味に付けられるバタフライハンドルにすれば、ポジションはかなり低くなりそう!

折りたたんだときに地面に付かないか心配ですが…もう少し調べてみます!
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:54:44.44ID:z093Cqin
グリップ替えて楽しんだりもあるんだからPについてはよくよく考えて決めろ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:30:17.34ID:PmVQfP3Q
>>275
なるほど。
それなら与圧がアテにならないような飛行機に乗せる自転車は、
タイヤのエアを完全に抜いておかないと間違いなくバーストするね。
勉強になったよ。有難う。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:28:49.79ID:MkY309Rc
>>275
ださ、、
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:29:52.45ID:MkY309Rc
>>276
ジャンクションかloroに電話するのが早い
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:40:39.79ID:iov3Q2Xx
>>276
>>237の画像よく見た?
Sステムが一番高さがあってPとMの高さがほぼ同じ、その上Pはステムその物が前方に曲がってるから、同じハンドルで比べるとPステムが一番前傾姿勢になれる
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:20.18ID:yIuOBfON
ハンドルの高さはどうにでもなるけど距離が近いのはなんともならんなあ。
町中ちょろちょろならちょうどいいけど、巡航モードに入った時には
もっと遠いポジションが欲しいわ。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:39:49.12ID:nr9uS53F
みんな揃ってサドル思い切り前に詰めてるけど
ポジション近すぎないのかね?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:02:52.32ID:MkY309Rc
カスタムするならPステムが最強ってことだね
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:21:48.20ID:DBGr2w0D
皆さん、ハンドルとステムのアドバイス本当に助かります!
ありがとうございます。

Pモデルを買って、ミニPハンドルに付け替えてもらうのが一番良さそうですね。
長距離、のんびりと走ろうと思っているので。

そしてミニPでも高くてしんどいようだったら、Sハンドルに替えて貰います!
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:51:30.18ID:RjnIQrct
限界より高くしたい場合はハンドルポジションチェンジャーで下駄はかせて
畳むときだけ地面につかないように角度変えるしかないのかね
パクリのハリークインはステムがテレスコで長さ変更できるのは羨ましいな
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:55.95ID:uUYLFDTf
フランクフルトが好きです
でも、ポークビッツのほうがもっと好きです
ぺろぺろとしゃぶりたいです
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:39.46ID:lf7lkTYv
ツマラン
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:22:25.10ID:MkY309Rc
カンビウム結構紫外線で色落ちしちゃうね
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:38:46.55ID:SLCt/igW
ちょっと待ってな、タンマ
鼻毛抜いてくるわ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:44:46.88ID:n3GkIyqF
>>285
俺はペンタクリップひっくり返してまで思いっきり後ろに下げてるよ。
お陰で長距離でも結構楽。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:46:04.30ID:n3GkIyqF
>>288
ハリークイン、ステムだけブロに流用できないかな?
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:26:27.16ID:GMnoKNJd
確かにブロンプトンのような上体が起きた乗車姿勢なら、サドル前後位置はもっと後方がいい。
前傾がきつい車種ほどシート角が立っていることから分かるように
サドル位置は上体の前傾度に応じて前進するからだ。

だがブロンプトンはリアセンターが短く後輪荷重気味の設計なので、そこへサドルを後ろに引きすぎるのは
ただでさえ折りたたみ機能の為に破綻気味の車体設計を更に悪化させてしまう愚かな行為だ。

またここのスレ民のように乗車姿勢とシート角の関連を無視して、「ハンドルが近いから」という理由で
サドル側で調整するなんてのは素人中の素人だろう。
ロードバイクのプロショップでそんな発言したら笑われるぞ。
サドルが前後に調整出来るのはハンドルとの距離調整の為ではない。
ハンドルとの距離を調整したいならステム、ハンドルで調整するしかない。
その結果、折りたたみ機能に支障が出ても、それは仕方ないと割り切らなければならない。
それが折りたたみ自転車だろう。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:44:43.26ID:DNZTizQ8
そりゃ素人でしょ笑
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:23:37.83ID:DlFDYPQB
ロードバイクのプロショップにブロンプトンのサドル位置をきいたらそりゃ笑われるだろう
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:44:09.45ID:Aeex1xKf
かっけぇ、、
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:47:23.93ID:q8PMQvmv
出ました長文馬鹿
しかもロードを語るw
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:06:57.07ID:+zhH17S4
俺の言ったことを全く分かって無いんだな。
ロードのプロショップの例えを出したのはブロンプトンしか知らんガラパゴスゾウガメの
頓珍漢な知ったかぶりに否定を入れる為の例えに過ぎん。

また>>299の画像を見れば分かるようにブロンプトンはサドルが極端に前過ぎると言う事はない。
ハンドル、サドル、ペダルの3点の位置関係は極めて普通だろう。
シートピラーがBB後部から立ち上がっているのでサドルを前寄りにしてるだけ。
シートピラーとサドルだけ見て前過ぎる!おかしい!と騒ぐアホがいるだけ。

まあ前述のとおりブロンプトンはハンドルの握りがサドルより高いアップライトポジションになるわけで
(>>299の画像はSハンドルモデルに長身、脚長のライダーが乗った場合だがそれは一般的ではない)
それだとロードに準じた3点位置は相応しくなくサドルを大幅に後退させる必要があるが、
ブロンプトンの車体設計では乗り味が破綻する。
ロードに準じた3点位置のままで行く場合でも、ゼロエクステンションの超ショートステムで上ハンドルを握ったような
近すぎるポジションとなるし人間工学的に間違っている一文字ハンドルと合わさりとても中距離のサイクリングは無理だ。
このように煮ても焼いても食えないのがブロンプトンといえる。
ポジション以外でもブロンプトンは極めて短距離を暫定的に乗ることしか想定していない特殊な自転車だ。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:11.69ID:5Q/FvvOy
なんでもないようなことが
幸せだったと思う・・・
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:49:37.60ID:Aeex1xKf
>>307
難しくてよくわかんない!^_^
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:24.95ID:k5jyHLvH
>>285 の疑問がおかしいことだけはわかった
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:47:06.97ID:KynR7TX6
Sハンドルに乗っていてハンドルの高さよりもサドルが低いって恥ずかしくないの?
短足低身長はMにしとけ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:04:02.28ID:mJUQC+4+
だからチョイ乗りを想定して設計されたのがブロンプトンだろが。
ロード云々するボウフラが定期的に湧いてるがパパの金玉から人生やり直してこい。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:21:58.27ID:nwchBy1w
>>317
都市部のコミューターだよな
要はママチャリ
さすがに長距離ツーリングとかは想定しとらんだろうなあ
まあご勝手にって感じであろう
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:25:41.28ID:JP9PrUJC
自分が乗りやすいポジションで乗るのがいいよ
自転車屋でやってるやたら金取られるフィッティングとかもそれが正解ってわけじゃない
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:56:16.66ID:OGsaHzX+
メイドフォーシティとコピーがあるやろが
ロードの事なんてどうでもええんじゃハゲ
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:26:26.37ID:DNZTizQ8
Sハンて見た目がチープでイマイチ好きになれない
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:51:13.19ID:cRBL3J0l
水差すようで悪いが、sora程度のコンポーネントでコンニャクみたいな剛性のブロンプトン、ライディングポジションがどうのこうのってちゃんちゃらオカシイわ。6-7万のロードの方が軽くてよく転がるわ。



という俺も今日ブロンプトンでアワイチしてたから、なんとも言えないが。

素人さんがいじりたいんだったら、まずは中華のSPD脱着ペダルでも買ってみたら?ちょっとだけ世界変わるよ。尼で1万ぐらいで普通ペダルと2個セット買った。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:51:11.09ID:q8PMQvmv
えすぴーでぃwだってよ
もうね
ピチパンも履いたら
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:58:39.28ID:DNZTizQ8
>>324
え!履くでしょふつー!😳
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:00:45.66ID:cRBL3J0l
うん。普通はく。
アワイチ150キロピチパン履かなかったら、おっさんでも女の子の日になるわ。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:02:21.39ID:nwchBy1w
アワイチって淡路島のこと?
ブロンプトンなんて都会の乗り物なのになんか田舎の人が多いんだねw
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:04:34.27ID:cRBL3J0l
プロならBB交換とか内装ギアチューンとかすれば良いんじゃないの?知らんけど。
俺はプロに任せるけど。

高校生があげ足取りすんなや。つまらんでw
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:07:30.49ID:cRBL3J0l
>>328
そうけ?ジャンクションから徒歩5分のところにすんでるけど。
多分ブロンプトンが田舎に店出してるんやろな。田舎のチャリやで。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:11:08.69ID:nwchBy1w
>>330
ひょうごけんwwww
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:15:20.95ID:nwchBy1w
田舎でブロンプトン乗る意味わからんわwww
そしてさらに走りを追求しちゃうとかwww
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:16:02.12ID:DNZTizQ8
高校生でブロ買えるとか羨ましいです、はい。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:32.08ID:4qiZFEhy
高校生でもバイトして7、80万くらいのバイク買うやつはちらほらいるってのに
20万程度の自転車なんて屁でもないだろ
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:31:25.14ID:OuYk4t7u
>>336
それな
自分もバイトで高1で60万のバイク買って
高3で90万の中古車買ったな
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:38:54.14ID:Q9ud5xnC
兵庫から博多に旅行に行きたいのですがブロンプトンを持っていっても大丈夫でしょうか?
博多は外国人(中国韓国系)が非常に多いく治安が悪いと聞きました。
盗難や強奪などが心配です。
ちなみにブロンプトンはS2L-XのRAWカラーで結構カスタムしています。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:41:20.44ID:Aeex1xKf
盗まれても大丈夫ならいいよ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:49:40.36ID:M7R+o2Rl
>>339
ブロンプトンならではの「折りたためば、どこまでも一緒」が役にたつよ。
食堂もトイレもへっちゃら。(店に断り入れてからな)ロードよりだいぶん安全性高いよ。

もし追い剥ぎ強盗にあったら、まあ、あきらめろ。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:52:16.97ID:J/iYYs2w
コロコロは違法だけど、合法の背負子は楽だよ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:01:53.32ID:YfP4fDhF
ありきたりのブロンプトンは見向きもされないけど
S2L-XRAWカラーカスタムは羨望の的だから
すぐ盗難にあうよ
と言ってほしいんだろ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:06:46.39ID:aJMtKpS8
強盗を撃退するために少林寺木人拳を会得するとよいね。
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:30:16.54ID:JP9PrUJC
ブロンプトン でレーパンはないわw
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:36:02.85ID:QMh1XOY0
ブロンプトンでアワイチとかやる人ってママチャリで日本一周とかスーツで富士登山みたいなことやるメンタリティがちょっと特殊な人なんだろうね
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:50:58.93ID:M7R+o2Rl
>>346
俺にとってアワイチは別に気負ってやる一世一代の大アドベンチャーでなく、「ちょっとしたロングライド」なんだけどな。

まあ、そうなんだろう、アワイチを日本一周やエクストリーム登山と同一化する「お前の世界」ではな
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:56:32.96ID:nwchBy1w
>>347
コイツヤベェw
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:05.66ID:q8PMQvmv
ちょっとしたロングライド
なんかちょっとカッコいい
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:35:00.64ID:UFN6yiOs
>>339
おいで、大丈夫よ
ごく稀に拳銃の玉が飛ぶかもしれないけど
大丈夫。
玉が当たったら痛いのではなく、熱いよ、、
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:38:29.37ID:9ANjW0a/
もう何も怖くない
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:03:21.30ID:mQHCTiOo
12日の日曜日に上野駅でブロをリュックに括り付けたみたいに背負っている人がいて便利そうだと思ったけど
よくよく考えてみると一目でブロだと分かるぐらい剥き出しだったな、カバーしないとだめだよね?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:23:49.77ID:aIwalM8w
>>296
ステムの曲がる方向が逆だからなあ
どうせパクるなら完コピしてほしかった…
伸縮ステムどっか出さないのかねえ
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:27:46.07ID:iHnNOw5K
背負いやろうついに上野に来たのかよ、、
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:26:50.78ID:Rez1gU8W
朝から勃起しまくって大変だ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:11:13.21ID:hmg9Bx+i
>>354
駅構内に持ち込む時には完全にカバーで覆ってないと基本駄目だな
まあ注意されるかって言ったら別にされないんだろうけど
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:16:24.01ID:Mt+//vCR
>>360
駅構内ではなくて車内では?
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:24:49.35ID:Hcqzqip6
>>360
車内ですよ?笑
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:20:51.77ID:2ehWpUhv
基本、完全収納は車内持ち込み時の規則ではあるが
改札口で手回り品持ち込みの状態を確認するため注意されたり
駅構内の混雑で危険な場合など
駅員の判断によってお断りされる事があります。
お断りされたら素直に諦めてください。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:22:18.47ID:Mt+//vCR
>>364
勘違いしてるなら改札前でしまえよ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:59:45.17ID:iHnNOw5K
コロコロ輪行して、電車乗る時だけ被せれば規則上は問題ない(JRは)
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:47:51.88ID:+Ac/ctpa
まだコロコロ談義してるか
違法だって結論出たでしょ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:55:39.84ID:iHnNOw5K
違法は草
どこの国からのお便りかな?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:13.80ID:7O+ArCaX
だから、臨機応変にコロコロ輪行したらいいんだよ
クソの大東京とかはおとなしくしときときな。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:02:22.14ID:JJrrPtzv
声に出して読んでみな
田舎モン君
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:18:14.46ID:9qdRbsq6
お仕置きしたい
浣腸したい
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:57:35.94ID:dM2/XUZT
経験者ばかりの頃から
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:29:07.73ID:9AmTPzfE
6割弱(メーカー調べ)
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:52:06.25ID:5c89u7Ye
現行のキャリアに着いてるホイールは以前のキャリアには着けれないのか?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:51:06.39ID:Ke5viDZq
>>381
キャリア側のホイールを止めるボルトの太さが違うんじゃなかったかな。以前はM5で今はM6かな。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:55:26.47ID:4c2xTOlj
リアキャリアのホイールに、でっかいスケボーのコマを使っている方がこちらにいらっしゃいましたら、お手数ですが、挙手をお願います。
感想をお聞かせください。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:33:00.36ID:5c89u7Ye
>>382
なるほど、ありがとう。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:29:35.41ID:jyPna6uk
ホモなんです
美男子のめっちゃ汗臭いパンツや、靴下が欲しいです
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:35:07.93ID:SLfgo5MK
うああああ
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:53:19.70ID:AWhNaalP
美男子は汗臭いパンツや靴下をこまめに履き替えるからこそ美男子でいられるんだ
臭いの履いてるのは身だしなみを気にしないおっさん
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:31:40.87ID:K8f3tfss
>>388
お金儲け?
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:06:56.25ID:fmYm6aH3
ブロンプトンをメルカリで売りました
皆様、さよなら・・・
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:10:33.40ID:8rywo9Lh
ブロンプトン 「今まで大切にしてくれてありがとう...」
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:07:18.37ID:aZ137bTe
ブロンプトンをメルカリで売りました
皆様、よろしくお願いします・・・
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:03:41.98ID:gvtf+0sJ
>>393
はじめまして!
15000円にお値下げ可能でしょうか?(>_<)
クレカで即決させていただきます!
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:54.61ID:ALrgwMyg
かゆい
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:13:39.60ID:s3JZ6Nfw
>>383
ハイ!
ベタル漕ぐ時にかかとに当たるんで即終了でした。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:18:33.38ID:F0IDLwvQ
明日はBLMやな
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:56:12.63ID:TkH1n/HX
今日は横浜の山下公園周辺で合計5台のブロンプトンを見かけた。
全員オッサンだった。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:02:00.35ID:gpA9Q2bl
彼女おる?
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:36:27.85ID:2AQ8sRzK
A,B,C,どこまでやった?
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:24:09.76ID:h8G95MFr
彼女はbrompton
俺の彼女はドMのピンク
穴が二つあるから毎日入れてるよ
きつすぎてチンコ折れそう
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:38.65ID:yAaCNeWi
アマゾンで定番になってるエーゼットのKF202っていう1200円くらいのメンテナンススタンドってブロンプトンに使えますか?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:13:14.87ID:mM1v02WQ
>>411
大丈夫、愛用してる
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:12:15.23ID:Ka/bRnbL
今日のしまなみmeeting
ブリティッシュグリーンに乗ってる好みな美男子がいて興奮した
お話したかったけど、遠くからそっと見てるだけで幸せだっただったよ
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:48:48.21ID:GcRUNS81
楽しいか?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:59:20.50ID:FIAoE+b7
>>416
肌汚そう
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:14:15.30ID:9e2SNhw3
革サドルの香りが純粋に好き
舐めたら甘かった
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:56:49.50ID:u6uCKe2t
風俗で黒髪つやつやサラサラの嬢の髪に顔埋めてみたら超いい匂いがして、2回もイってしまった。今日はその匂いを思い出して、ブロンプトンのフレームにチンコ入れてシコッた。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:12:18.74ID:UxzGceaQ
自演乙です
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:01:40.39ID:YQP86IXf
足とか臭い臭いでいく←まだわかる
髪の良い匂いでいく←???
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:03:06.55ID:ajAs0Ffd
美男子にソフトな、お仕置きしたい
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:44:16.84ID:0EA8OVsW
イギリスの工場がホモだらけだから、フレームにもホモの魂が宿るんだろうな
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:40:43.33ID:MvMBnNGU
>>412
よかった、どうもありがとう!



「大丈夫、愛してる」
に見えた(*'-'*)
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:31:50.65ID:N3RQzpxE
>>425
もちろん愛しているよ
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:51:12.79ID:+zzYbkmB
変態やめます
明日から真面目に生きます
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:16:26.60ID:Hk1oikUz
真面目に変態に生きてください
応援しています貴方なら出来ます
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:22:15.34ID:I8D/KL/Q
昨日は川崎駅をポタリングしてる最中に
3台のブロンプトンとすれ違った。
全員オッサンだった。
女性のブロンプトン乗りを見掛けたことが無いなぁ。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:26.80ID:wkWSV4me
女性には重過ぎ。ルール違反で持込禁止物品を電車に持ち込むのも女性には厳しい。
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:02.87ID:8aTaAT0J
女性もいるけどおばさんばっかりだよね
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:57.00ID:AsjJkYiv
貧者な坊や
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:33.19ID:iUJWovwQ
ガイジンモデル(しかも女性)が片手でひょいと持ち歩いてる広告あるけどあんなの無理だよ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:19.35ID:Uz7U2wVu
>>434
若い娘がBromptonを選ぶ理由が全く見当たらないもんね

金額が趣味でかけるにも日常使いにしても高額
ロードと違って運動目的で乗るもんじゃないし
(*もちろん負荷かける意味で乗ってもいいけど)
ファッションとしてもロードなんかに比べておっさん趣味すぎるし
輪行するにしても担ぎが重すぎてつらいだろうし
Brompton乗りがありていに言ってキモイし
(5ch調べ*個人の感想です)

旦那さんや彼氏の勧めで選ぶ金満女子じゃなきゃ選べないんじゃない?

無論、乗って欲しいとは思うけど
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:45:35.02ID:h9E6f6G0
なんかアイドル扱いされてる?一部のブロ女子もブスばっかだよね
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:09:46.74ID:GvAj7Nvs
女性がブロンプトン乗ってると
色々とセンス良いなと思う。
無駄が無いミニマリストやベジタリアンみたいな
今後必要な思想を持ってそう。
絶対にハンバーガー屋や牛丼屋に行かないタイプの人だろうな。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:14:44.03ID:YvOntAOh
西は、ぼんち揚げ
東は、かぶき揚げ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:38:15.65ID:Hm8+JaaS
>>434
知り合いの親子は娘(12)と2人でブロに乗ってるよ。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:02:01.86ID:1itD1jU6
>>443
俺も娘(高校生)にお古をあげた
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:30:34.40ID:qnI4Kf5S
アナルに入れてもよし、中に突っ込んでもよし
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:38:30.67ID:faV1xoTm
(12)のパンティーとか贅沢は言わない、サドルを舐めたい
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 05:02:56.80ID:VG22e5HC
生まれ変わったらTitanブロンプトンを買うよ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:22:47.43ID:ldXVpk/2
>>450
なんか毛深そうな文書やね
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:31:53.65ID:ALmdYOfv
チタンって言ってもフロントフォークとかごく一部だけでしょ?
軽量化目的なら痩せた方がよっぽどコスパいいw
チタンモデルって何がいいの?

煽りじゃなくて、メリット教えてください。
格好良さはあると思う
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:11:01.51ID:5rLp8aRS
最大のメリットって自己満足ってやつだと思う。
重量だけなら他車種に選択肢あるもの。
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:20:21.86ID:RYSFox59
たまにいるけど自転車の軽量化と痩せるのは別問題だろが
ちなみに体脂肪計で数値が下限に張り付いてるガリなので輪行を考えると少しでも軽い方が助かる
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:49:26.79ID:Tv0lelMb
ハンドルとかペダルとかで軽量化する方が効果はでかいよ。
チタンは費用対効果悪すぎる。
自分もスーパーライトモデル持ってるけどただの見栄だし。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:02:06.30ID:CQeqbcZE
s2lに乗っててトップはいいのですがローがもうちょっと軽いと助かるなと思ってるんですが何かいい方法あります?
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:24:19.46ID:YkJbhP0y
軽量化やデコるのは高級腕時計と一緒で自己満の世界だよな。
自分は趣味だから両方とも金をかけるの好きだけど、たまに虚しくもなる。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:49:05.53ID:eyaNPEr4
>>457
それなー
金かけたもんだからカッコよくなって目立つし、そうなると更に盗難に気を遣わないといけなくなる。
乗って行きづらくなって、ため息。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:06:17.83ID:0eHZLn6q
>>452
持ってて気分がいい
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:21:43.06ID:YkJbhP0y
>>458
改造しても誰からも気付かれないんだよねw
たまに同じブロンプトンオジサンに声掛けられるくらいかな。
腕時計もぶつけるの怖くてケースに入れて眺めてるw
ロレックスは値上がりするから投資だね。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:31:51.39ID:5+XzWwd5
>>452
乗り比べたり持ち比べて見れば直ぐに良さはわかるよ。
非チタンを買うにしても試乗するよね?
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:16:35.09ID:e7YAuJ2c
エムもPもブレーキ真下向いてるけどブレーキやりづらくないの?手痛くならない?
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:24:50.51ID:ALmdYOfv
手が小さいとしんどい
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:28:47.78ID:PwVf/aXQ
>>462
全然?
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:39:14.99ID:GNs6hqfs
>>462
やりづらかったら変えればよくね?
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:24:58.70ID:MVVs70Hk
ぼく、もう疲れたよ。。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:38.01ID:q20NWVib
>>454
全くその通り
缶コーヒー飲んだら200グラム体重増えるから飲まないほうが有利とかありえない
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:37:33.90ID:ISDoeype
>>452
チタンモデルは通称で正式にはスーパーライトモデル
フレームの一部がチタンという以外にもハブなどが違う
ちなみに乗るとノーマルモデルより明らかに軽いというか乗った時のフリクションが少なくペダルを止めた場合の転がる距離が違う感じがわかる

ただそれが価格アップに見合っているかは人それぞれ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:04:30.70ID:GNs6hqfs
1.5倍だしね価格、、
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:38:11.47ID:deZA2hzd
自分も買うつもりなかったが、試乗したらチタン以外は視界から消えた。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:43:28.94ID:deZA2hzd
ちなみに話をした3人の店員の個人ブロは全てチタンだった。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:07:39.35ID:QrhL2UuB
ところでスーパーライトモデル受注停止になったん違うの
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:36:51.88ID:YGIFHFg8
欠陥があったんだろうねスーパーライト
わいもスーパーライトだけど不安だわ
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:22:48.96ID:u6rMQtbC
おれもスーパーライトモデルに変えてみたところ
明らかに転がり抵抗が少ないんだよねー
軽く走れる、ずっと転がってる
持ち上げた感じはさほど軽く感じないんだけどね

ただ
いつか折れるんだろうか、という不安はある
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:50:16.66ID:Jtw/5aVx
何を言っているのか全く意味がわからん
早漏と関係ないじゃん
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 05:48:17.88ID:ntf39hlw
>>480
特別モデルではスーパーライトも作るって言ってるんだから、単に弾数の問題じゃないの?
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:51:15.66ID:IYY1mLKc
ブロンプトン乗ってるとよくママチャリに抜かされるんだけど
アレが悲しくなるな。
ママチャリ20台分の価格なのに。
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:02:00.68ID:ZQLv7fTQ
それって6速買えってことか?
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:05:37.25ID:+cxCditu
自転車乗りはチタンという言葉に弱いというのはあると思う
つまり俺だけど
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:07:29.30ID:eUEcMAHm
僕は良く女子高生に抜かれる
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:11:56.07ID:EchwTPU5
安全走行が必要な場所なら、抜かれても全然なんとも思わないわ
サイクリングロードでは、こないだエアロロードを10キロほどストーキングした
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:33:56.01ID:3MQLQ7O+
原材料チタンパイプ供給不足ため
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:09:56.59ID:1hQ6p4ca
女子中高生に抜かれた時がチャンス
後ろにベッタリついてクンクン香りを楽しむ
赤信号で停車した時はたまらない
相手が不快に思われない程度なら、接近しても犯罪じゃないからね
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:03:31.63ID:81W7QGS7
そうか、そういう楽しみがあったか。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:04:51.90ID:81W7QGS7
でも、普通の女子高生はヒゲが生えてたりするな
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:35:00.96ID:J0REFFKZ
筋肉モリモリマッチョマン
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 05:23:17.41ID:ea554pSq
包茎の強烈な香りに驚いた
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:07:38.77ID:ktX1B28w
うん 間違ってないような…w
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:11:42.62ID:UVLO9s6D
ウォーズマンみたいなbernのヘルメット被ってるよ
でもちょっとブロンプトンには違うような気がしてる。

みんなどこの被ってる?
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:48:49.47ID:esJaN2gZ
ハンチングとかキャスケットとか被ってる
いやわかってるんだ安全ではない
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:52:05.35ID:Mg0ViZcs
>>506
そんなこと言い出したら
現状のチャリ用ヘルメットだって、バイク用の半キャップだって、
フルフェイスのヘルメットと比べて全然安全じゃない。
だからってあんな大袈裟なモン被ってチャリ乗れないから
妥協してのチャリ用メットなわけだ。
キャスケットと50歩100歩の違いでしかねーよ。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:15:21.13ID:Ajs+Fl5a
>>499
咥えたい
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:21:09.79ID:Mg0ViZcs
当たり前の事を理解してない馬鹿が多すぎるからしゃーない。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:17:47.53ID:uLki/rY5
今日は天気も良いし浅草界隈をポタリングしようかな?
下町感溢れる都内で緩くポタれるオススメコースとかある?
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:09:58.73ID:XDVSVZKH
https://i.imgur.com/5pyhT86.jpg

被るとしたらこれかなー
頭でかくて何被っても巨大なキノコになるからイヤだけど、頭ノーガードも怖いから。

気休めにしかならなそうだけどねw
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:09:23.14ID:RM7fqI4r
都心はあちこち検問&警察だらけなので早々に退散したわ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:07:48.50ID:RM7fqI4r
コインロッカーも全部使えなくなってる
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:48:27.26ID:rzFnSXMg
トランプ来てるからな
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:01:28.01ID:4XUD3d2q
トランピーも我らがブロン号をこよなく愛してほしい
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:22:21.43ID:y9HSi88d
今日大阪でbrompton乗ってる腹の出たハゲがいた
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:47:54.36ID:FuoP76Q1
腹が出てハゲでもいいじゃないか
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:18:06.53ID:f6FolD3N
二人で向かい合わせに自転車持ってサドルにちょい角度つけてガッチャンガッチャン兜合わせするのが流行ってる
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:06:18.69ID:yNE0Oon/
平安時代に貴族の間で流行した雅な遊びだよ。
当時のTwitterやInstagramを見たら良いよ。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:38:52.18ID:BYTXbGRK
>>519
ずいぶん前、赤坂御所の前の車道走ってたら
停まってたパトカーが歩道に上がれと警告した挙句
無視したら200mほど追いかけてきたんで
停車して道交法説明したら絶句してたの思い出す

あいつらほんとめんどくさい

いまじゃ逆だもんなぁ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:43:07.57ID:wVRvtGCb
天神、て何処?
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:57:22.33ID:8RQ2UMzG
ブルックスのサドルオイルを使い切ってしまったので、とりあえず自分の精液でもぶっかけておく
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:47:10.71ID:NYoDiWD3
顔の脂が良い
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:09:40.76ID:VnkYu3Ph
普通のミンクオイルでいいんでしょ?

マジレスしちゃった
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:43:05.75ID:uhelI7bD
やめときなされ
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:13:54.39ID:Wk6sG9Jg
>>533
天神は全国各地にあるよ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:22:02.15ID:j2qzB61x
今日は冷房がきいた自宅で
ブロンプトンを磨いていた
ピカピカブロンプトン大好き
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:09:25.01ID:z15YbV2h
ロードバイクがキツくなってきたオッサンの俺
そろそろチャリはブロであがりにするかな
なんて思う今日この頃
さて、いつ買うか?
やっぱ今でしょ
て言うのかお前らは
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:09:52.54ID:961iISvp
俺は気温が下がってから深夜の徘徊ポタだ昨夜はかーせっくすを目撃したわwww
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:53:22.60ID:Hbo/fjcK
>>545
小径車の方が体力使うぞ
ブロは重いし
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:32:22.08ID:z15YbV2h
>>548 >>549
6○歳
体力の衰えと怪我でゆっくり乗れるチャリを物色中なんですよ。
輪行メインになる予定だけど6速のモデル買ってしまいそう……
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:08:49.84ID:Ov2wIPXu
>>532
車道走ってて、バスが停留所で左車線埋めたから
右車線走って交わしたら、パトカーに
叱られたな。もちろん無視したけど。
それなら、止まってる障害物のバスをどかせる法律がないとおかしいわなw
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:31:37.44ID:H6ED4Ec4
>>551
バスの後ろで待ってろよ。
おまえらチャリ乗りを守るためのルールなんだよ。

それを破って事故ったって、カタワになるわ、賠償金も過失相殺されて満足にもらえなくなるわ、いいことないぞ。

ロード乗りでカッコつけて腰のあたりに手を上げて強引に車線変更してくるやついるけど、本来は直進車が優先されるんであって、強引な割り込みは過失取られるからな。信号無視する暴動車と変わんねーんだよ。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:55:48.45ID:EsafMhhC
ブロンプトンの集会したいな。睾丸の触り合いで友好を深めたい
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:45:20.87ID:Ov2wIPXu
>>553
それは出来ない相談。
繁華街で数分止まるとかザラ。

お前も道交法知らねえくず?
高卒三流大卒のアホ警官と同類だなw
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:46:27.61ID:Ov2wIPXu
ちな、ルール的には問題ありませーん。
事故ったら後ろから追突したアホの車の責任でーすw
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:15:53.36ID:yPoBNDfz
>>550
ブロンプトンはあくまでも短距離短時間の乗車を想定したシティコミューターです。
折りたたみ機構は輪行のためではなく生活の中で常に傍らに置いておくためのものです。
そしてその正確上、ロードでやるような輪行サイクリングには全く向きません。
そのお歳でしたらフレームビルダーが今よりずっと身近な存在だった時代を知っておられる筈ですし
前傾しないで坂を楽に登れる設計の自転車をオーダーするほうがずっと幸せになれますよ。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:46:49.70ID:ZOD28GqE
つづき。

ブロンプトンとロードの平面図を比較すると分かりますが、両者はほぼ似通ったスケルトンです。
スポーツ車はロードもトラックもクロスバイクもマウンテンバイクもランドナーも全て
前傾姿勢で乗ることを想定したスケルトンなのですが、これが加齢とと共に辛くなってくる。
だからといって手持ちのロードにアップハンドルを入れてもまともな自転車にはなりません。
自転車のフレームは乗車姿勢を想定して設計されているのであちこちで不備が出て来るのです。
それはカレーライスを食べている途中にスイーツが欲しくなったからといって
カレーに砂糖をかける行為に等しい。
前傾しないとパワーが出ないスポーツ車のスケルトンに前傾しない乗車姿勢のブロンプトンは
カレーライスに砂糖をかけてこれは甘いお菓子だと言ってるようなもので
トンチンカンなとっ散らかった乗り味が不快極まりないのですが、
本来の用途である短距離短時間ライドなら我慢出来る。
そもそも究極の完成度を誇る折りたたみ機構の為に自転車本来の乗り味は犠牲にするのは仕方がない。
それがブロンプトンの真実だと思います。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:05:11.48ID:cZ7pi+sw
>>556, 557
車線変更で追突されたら追突された方の責任だわな
十分な車間距離を取って変更することと習わなかった?

まあそれ以上にアホに追突されても死ぬのはこっちって事実だわな
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:13:02.11ID:Ov2wIPXu
>>560
危ない車線変更するわけ無いじゃんw

お前、前提が間違えてるよw
自転車乗りにも車で年間1万キロ以上走ってゴールドなんて普通にいるだろw
もう相手をやりこめることしか頭にないんだろうなww
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:17:15.50ID:Ov2wIPXu
余談だが、教習所で昔教官から聞いたこと。

原付だろうと自転車だろうと、自動車を正しく運転できる奴は事故らない。
事故る奴は周りが見えてないから、自転車でも、原付でも何度でも事故を起こす。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:24:43.06ID:qilf8Vr6
>>562
教習所の教官がまともなこと言えるわけがない
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:01:11.82ID:spuT5ztQ
そこいらの歩行者を捕まえて
あなたの歩き方は理想的なフォームじゃないですよ
と言ってまわるようなもんだ
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:11:49.85ID:wCpa+RHx
若気の至りで一度だけ、金玉を舐めた事があるけど苦味が強かった
触っても舐める事については、おすすめしない
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:28:09.12ID:yeDOYrxT
趣味のもんだから、好きに乗ればいいんじゃないの?

ワシも50前のおっさんだが、ブロンプトン持って国内外、輪行してるぜ。
折りたたみの楽さと、置く場所を選ばないのは他にないメリットだな。面倒になったら、すぐ折りたたんでタクシー乗るなんてこともできるのもブロンプトンならではのことだ。

貧弱なコンポも、若い時みたいにタイム追ってるんじゃなければ、特に問題ない。標準的なロードより軽め寄りのギア設定だから(6速)いわゆる「ゲキサカ」って言われるところも楽に登れるよ。まあ、時間はかかるけどな。

シートポジションとか、前傾姿勢とかにこだわりがあるなら、ロードがいいだろうが、自然を楽しみながら1日100キロ程度をのんびりポタならブロンプトンの方が楽しいとおっさんは思う。

アドバイスできるのは、本体付属のポンプは3bar 程度しかいれれないので、別途フロアポンプか優秀なミニフロアポンプは持っていった方がいいということぐらいかな。

https://i.imgur.com/frCRwKc.jpg
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:00:55.91ID:vzV6FZtn
7BAR入るんだったら使えるだろうけど、中華製でUSB 給電って、すぐアウトになりそうだな。で、ごっつい高いな。
Anker製なら買うかな。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:01:15.19ID:CNL1JRnM
またやるのか?
よくまぁ飽きもせず
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:02:34.89ID:spuT5ztQ
ロードでもブロンプトンでもママチャリでも
なんでも楽しめる
どれかの方がより良いなんてことはない
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:49:20.55ID:0XatkI7i
>>572
そうか、中華製ってのはたしかに危険かも。
やっぱり止めときます。アドバイスありがとうございます。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:03:16.70ID:W+zkvk2R
法令通りなら自転車でも
進路上に障害物があるときは右側通行帯を通行出来る

逆に前を走っているママチャリ(車両)を追い抜く車両(自動車も自転車も)は右側通行帯を通って追い越さないといけない

矛盾はいろいろあるが現場警察官の危険性をもとにした指示は道交法を越えて絶対だ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:08:07.61ID:qilf8Vr6
>>577
自転車に対する道交法は矛盾だらけ
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:29:33.74ID:ji/EJYkc
ブロンプトンのフレームの空洞にツールキット、輪行袋は定番だけど

ヘソクリ、隠し鍵、コンドームとか忍ばしている奴とかいる?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:08:02.23ID:jsMjCv0a
>>570
海外どこ持ってったの?
注意点教えて下さい
ハワイに連れて行こうと思ってる
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:29:55.76ID:0XatkI7i
>>579
今のところリザインのポンプで満足してますw
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:46:29.44ID:gBUw1uh3
>>581
最近はバンコク。来月は台湾ハーフ環島(台北=>高雄)します。
バンコクでは鬼グレーチングで死ぬ思いした。

注意事項は普通のロードほどはないんだ。
空気抜いて載せることと、ポンプぐらい。ブロンプトンは、あまりに組み立て簡単だから、空港からホテルまでブロンプトンで直接行こうかと思うぐらい。

あと、ミニベロの専門店の場所でもさらっとけば、いざという時役にたつかもね。バンコクではブロンプトンのショップにだいぶん助けてもらった。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:56:37.41ID:gBUw1uh3
鬼グレーチングってのはこれな。
進行方向に向かってこう付いてる。暑さでボーッとしてるのと、交通量の多さで避けきれなかったわ。派手な音立ててパンクしてリムも歪んだ。

すぐに折りたたんで袋に詰めてgrab タクシーでプロショップ直行できたので、不安なく、安心安全な冒険だ。今となってはリムの傷も思い出深い。愛着も増したで。

https://i.imgur.com/m7eqhg5.jpg
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:16:32.12ID:pym17ddx
例のポンプで十分
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:30.38ID:bsTVLWEf
バンコクはbromptonは不要
バイタクが一番便利だしカスみたいに安い
その上日本ではできない超スリリングな運転が楽しめる
郊外出るならbrompton持って行ってもありかもしれんけどな
BKK空港の自転車専用サイクリング周回コースを走ると気持ち良いよ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:42:47.63ID:lCuh0kYO
「車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿って徐行しなければならない」(第34条「左折又は右折」)
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:28:14.17ID:6BIvQElU
>>580
大人のおもちゃ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 05:01:59.19ID:a7cJPIar
射精の放物線の公式を答えよ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:07:46.03ID:W5MO73tn
なんかPハンドルも受注中止になってないか?
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:33:45.58ID:qnIcKV62
フレームの中の味は素晴らしい
舌を頑張って伸ばして楽しんで欲しい
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:05:25.84ID:QHcn212Y
面白くないです
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:13:19.79ID:uxTsOhi4
>>583
なるほど、ポンプね。
ありがとう〜

盗難にビビってる笑
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 04:20:45.16ID:tJUMJGBA
お前ら前の穴と後ろの穴どっちが好き?
俺は前が一番気持ちいい
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 05:12:17.92ID:9DxcgK/W
>>599
嘘つくなよ。めっちゃ苦いやん。まるで血のような味やった。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:54:28.07ID:GoyPv+nO
>>604
少年時代によく舐めた
美味しくはないが舌がピリピリして刺激的だった
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:11:36.38ID:FRPxplqd
1日あたり50-80km程ブロで走ってるよ。
ロードだともっと距離いけるのかな?
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:00:22.60ID:x4hTjGbX
シャア専用奴www
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:35:30.37ID:A/rXJFsR
脱いだりする時は
ヤバい
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 05:09:54.64ID:S82C9Se7
>>606
オトナのおもちゃだね、
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:57:23.34ID:zQHdfde5
生きていくのはしんどいけど
頑張ろうや
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:47:41.34ID:SbKzn92R
誰にも言うなよ
カビキラーを薄めて舐めるんだ。スクール水着の味がする
そして、サンポールを飲めば、天国へ行けるよ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:27:45.37ID:AIU2qcUX
そのまま縮尺1.1倍か0.9倍のブロンプトンとか出ないだろうか
折りたたみ機構が優秀すぎて単一のサイズに収まるのはもったいない
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:35:41.07ID:WmLDz+cM
↑こいつ最高に馬鹿w
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:03:08.71ID:LJtUkP1k
幼夢喪失
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:08:25.94ID:nMl62Vvt
>>623
日本では違法じゃね
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:49:34.25ID:1G7F5sfK
輪行バッグを背負うスタイルにするならもっとお洒落なデザインにして欲しい。

見た目気にしなければ自作でも凄く安く作れそうな感じ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:29:06.64ID:+pmhaTxS
確かにコロコロではないが、サドルを出すのはまずい。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:36:21.87ID:Ks1FuL0B
Pモデル廃盤なう
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:57:07.45ID:1G7F5sfK
なんで!?
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:00:34.38ID:1G7F5sfK
ミズタニのオフィシャルサイトに書いてあるな…
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:20:39.65ID:Ks1FuL0B
>>637
迷った時は6
街乗りなら2速が軽快
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:06:54.89ID:485HDN+v
pは上持つとサーカスの熊みたいになるんだよな。
下に変速とブレーキつけてほしかった。

下もつと、空気抵抗の大きさを実感できる。
平均時速が1〜3キロくらい直ぐ上がる
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:37:36.16ID:K9gUputM
2速か6速だなぁ
内装ギヤがゴミだから2速のラインナップ増やして欲しい所
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:27:00.49ID:yKEN8+bW
Pハンは興味ない
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:42:26.99ID:p+1wLWQw
2速が軽快かと思って買ってみたが、使ってるうちに6速が気になってきて、買いたしたが、最終的に嫁用になった
結局、2速を外装3速に中華キットでして落ち着いた。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:03:40.83ID:485HDN+v
純正が外装3段なら、それの方がいいだろうな。
ただ、ギアレシオは、一番下が登坂用に軽めにしてほしいけど、
ブロはチェーンが地面すれすれになるから、
極端なギア構成はむりなんだよな。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:23:45.34ID:tUI3ImS4
というかそんな歯数の大きなギアをつけるとして
グランドクリアランス以前にブロンプトンの特殊な外装変速機のキャパシティは大丈夫なのかな?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:43:10.26ID:p+1wLWQw
12-14-17で落ち着いてるかなぁ
17で駄目な坂は素直に降りて押してるw
まぁ、山にはいかんから此でいいのかも
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:53:20.73ID:6zWESpSj
停車時にぐいぐいっと前に押したらコクコクっとしてたので調べたら
いつのまにやら・・・ヘッドが緩んでたわ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:55:36.99ID:6zWESpSj
>>641
>下に変速とブレーキつけてほしかった。

Pのことはあんまり知らないんだけど
あれって自分で下に付け直せないもんなの?
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:12:06.36ID:ZLYwk1hZ
ブルホーンのBハンタイプはよ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:16:57.37ID:tONUAZ9Y
Pハンドルになると一気にブロンプトンのデザインの良さが
壊れると思うんだけどなぁ、、、
本気で走るならロード買った方が良いと思う。
0654637
垢版 |
2019/06/01(土) 09:25:01.28ID:zs1Q3Hb6
内装変速で考えています。
6にしようかな。

外装は輪行のときに面倒くさそうで……
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:56:14.86ID:CDvgDUt7
>>656
あれ意味分かんないんだよな
普通に正爪とチェーン引き仕様にすればテンショナー要らないだろ
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:05:40.53ID:8Jp89+l3
畳むとチェーンがダルダルになる
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:23:12.19ID:+dd57Udj
>>659
折り畳んだ時にテンショナーないとチェーンが外れる
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:37:08.86ID:Gg5GCTUS
Pハンはあの器用貧乏さがいいと思う。好きな人にはオンリーワンなデザインだと思うんでラインナップから消えるのは残念。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:52:02.97ID:4fbHqr/a
駆け込みでPモデル買いに行く!
もっと早く決めとけばキャンペーンやってるお店あったけど…
こんなきっかけでもなければ決心もつかなかったし。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:58:01.70ID:bfijv4O6
俺も2→3速化したいなー。
オクとか見てると一体型の3速スプロケとかあるけど、
何故か一緒に普通のねじ込み式ロックリングが付いてたりする。
あのスプロケはノーマルのフリーには付かないのかね?
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:14:13.87ID:Sl6MChRJ
>>665
12kg
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:39:45.97ID:AbK4MAtK
随分と期待はずれですな。
13.3Kとは話にならん。
折りたたんだサイズもブロよりでかい?
後発なのに残念なメーカーだね
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:59:22.06ID:K9gUputM
あらゆる折りたたみ自転車の中で「最小の接地面積」

床面積が最小て事なんだな
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:11:24.39ID:h3pyyXXj
ちんこの大きさは関係ないから
気にせんでええよ
小さくても大丈夫
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:20:41.14ID:uvcO9B+f
それな、、。
詐欺やんw
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:38:35.90ID:DU6UNZGi
Pハン生産終了なのは売れないから?
それとも問題があるからなのか??
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:45:43.17ID:gUan3fe5
>>676
売れないから
以前から廃盤の話はあった
昔はハンドルに合わせてステムも3種類あったが新MハンドルになってSとMのステムが統一されてただでさえ売れないPのステムを生産するのは非効率ということなんだろうね
ハンドルは外注だと思うがステムは自社工場生産なので作ればいいと思うのだが、、、
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:47:52.91ID:6zWESpSj
ステムとハンドル受注制にして
少量作り続けてもそんなに損は出ないように思うけどなぁ
在庫してても腐るわけじゃないし

すると自ずと答えが・・・
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:49:29.29ID:gUan3fe5
>>677
というのは真っ赤なウソ
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:04:20.99ID:+K7RQCqf
p持ちだけど、下ハン便利なだけで、総合的にみていまいち持つ場所少ないんだよね。
廃盤やむなしだとおもう。
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:26:24.92ID:0KuaUeel
うおおおお
ヤバいぜす
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:30:04.96ID:0KuaUeel
吐きそう
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:30:08.34ID:0KuaUeel
吐きそう
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:41:31.23ID:I3BHZrt4
旧はちょっと形がね、、
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:07:23.93ID:AsBBNULm
教えてあげよう。
旧うMハンドルのRAWカラーが
勝ち組の証。
最近のブラックニッケルだの
チタンモデルだのは邪道。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:57:16.96ID:0oplOf2y
色々試した結果、旧Mハンのハンドルを少しライズ幅の小さい社外品にするのが一番しっくりしてる。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:13:15.86ID:IEmi1b5L
Mハンドルの高さと近さでノースロードバーみたいに縦方向に握れるハンドルがあれば理想
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:25:19.95ID:qOWSfqW5
旧Mハンが至高
しかしグリップの選択肢に困る
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:45:37.98ID:OQKnCuqI
>>692
意味がわからん
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:04:16.02ID:dELHmIVb
カンビウムこれ、色落ち激し過ぎでは、、、、
1ヶ月でこんなに色褪せて、使い物ならんやん
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:22:58.52ID:fhDXacGZ
ブロンプトン買っちゃった!!
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:35:58.51ID:03EnThWV
ブルックスの革サドルはランドセルみたいな香りがするから興奮する
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:49:54.68ID:T2k1hjjH
貴方のブロンプトンのサドルとサドルに密着する部分。股間、たま筋を丁寧に舐めてあげたい。
翌日のポタリングが快感になります。
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:57:11.54ID:OQKnCuqI
たまには笑わせてくれや
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:32:42.92ID:fhDXacGZ
>>699
適当すぎ(><)
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:35:58.85ID:x5NTj/mt
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DDyAdUEAA9erc.jpg     
   
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
    
数分で終えられるのでご利用下さい  
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:48:46.85ID:jIvx7S3P
自転車屋さんのキャンペーンでブロンプトン買ったら20%のポイントが付くので、思い切って買いました!

ポイント何に使おうかな!
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:03:33.85ID:SBDT059l
お前らカンビウムだけはやめとけまじで
色落ち早いし、色の抜け方が汚ねえ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:49.11ID:TAKUqcyJ
ブロンプトンに茶色はないね
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:51:56.43ID:jIvx7S3P
みなさんありがとうございます。
いい色??…ブラックですw
小物の色でおしゃれ出来ると思い。

バッグはS bagなら、スーパーで牛乳とか食パンとか買っても大丈夫ですよね?

チャプターなんだそれ?と思って調べましたが…カッコいいので好きだけど、凄いオラついた感じになりそうでw

鍵はたしかに大事ですね!ottolockがいいかなーと思ってます。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:15:27.66ID:hOgnZ5iq
c13使ってるけど色落ちしないな
お前のコピー品じゃねw
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:20:24.04ID:SBDT059l
ローロもコピー得るようになったのかな?
カンビウム 退色で調べると結構あるんやなやっぱ
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:55:51.85ID:GjDfYByP
愛情のタッチアップにサクラクレパス
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:56:27.95ID:GjDfYByP
愛情のタッチアップにサクラクレパス
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:01:12.10ID:SBDT059l
染めQはまじでやってる人いるみたいや
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:25:21.50ID:sZWITbSj
眠れない、尿道口が痒いんだ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:51:40.60ID:02C3JU3I
>>713
OTTOコンパクトで良いけど瞬殺だべ。

と言っても強くゴツいu字とかは糞重いしねえ。
オススメはアラーム付きかな。
泥棒は少しでも目立つのが一番嫌だから。
アラーム付いてます的な物を貼っとくのも効果大。
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:27:44.62ID:Qjs6zjYE
あと、お座りポーズで停めておくのもダメ。
目立つしひと目でBROMPTONだとバレる。
普通に停めてサドルにコンビニ袋が良い。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:17:07.43ID:jtMA/+f+
サドルバッグはこれで決まり
スーパー玉出のレジ袋がトレンディー
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:32.73ID:F0mm0AFq
bromptonの穴にぶち込んで数年
フレームからの悪臭がひどい
たまに水洗いしてやってるけどダメみたいだわ
内部から錆もきてるみたいだしどうしたものか
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:57:49.08ID:9bPBo7By
>>721
OTTO使ってるけど、
いざとなったら瞬殺というのもそうだけど、
意外やロック機構が掛け難く外し難いで
滅茶苦茶使い勝手が悪い。
結局、通常はショボいワイヤーロック、
ちょっとヤバそうな時はabus使ってる。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:08:16.50ID:QlAp6W4R
>>725
ティモテシャンプーで内部を洗って
ペペローションでコーティング
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:29:49.22ID:OuQ4brhL
地球ロック出来るu字は重いしねぇ。
ライトなのは大体瞬殺なのでアラームは悪くないと思うけど、あんまり必死なのもこっ恥ずかしい俺…。
家族にすらブロの値段言えてないから、ちゃり如きになんなの?って思われそうで(笑)
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:36:19.99ID:i6LKWyWy
軽量なアルミ製U字ロック使ってる
何時間も目の届かない所に放置するわけじゃなし
そもそも生活の中でいつも傍らに置いて置けるようにと開発したのがブロンプトンだ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:01:15.50ID:Y4TQEmw6
>>732
日本でコロコロ輪行は違法だけどな
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:50:21.62ID:4M9zi0Zn
派手な色のcrops Q3で十分

大体これをダイヤル回さないで使ってる

大概持ち運ぶので滅多に使うことはないが、、
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:05:06.71ID:bwpQ2twz
違法wwww
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:28:01.16ID:9Wpws+3k
Ottoダメですかー
値段も高いくせに…

ブロンプトンだとバレないように、肝に銘じておきます…。
街乗りするなら、キックスタンドはあると便利ですね。
まずはキックスタンド!
残りポイント33,000円(推定)

サドルにビニールっていうのはサドルに被せる訳じゃ無いですよね?w
サドルバッグ代わりにするという意味?
それなら安上がり!(0円)

ライトは夜走らないからやっすいので良いし、鍵は安い簡単なやつ+アラームロックにしたら良さそうですね。
https://i.imgur.com/Pf4iKsW.jpg

憧れの人にブルックスの革サドルは最初のうちは我慢と聞きました。
女性ならレディースシリーズを選んだ方が無難ですよね?
本当は男性用のシュッとした細身の見た目が好きですが。

アドバイスありがとうございました!
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:30:42.53ID:9Wpws+3k
憧れの人、って誰…?

憧れの、の間違いでした
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:18:59.85ID:9Wpws+3k
>>739
ただの金属の棒なのに高!と思っていましたが、材質大事なんですね。
ちゃんとしたものにします。

残り30,000ポイント!
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:51:31.62ID:Cp7Ufp8I
某店で買った時にキャンペーン中でポイント43000円分超だったな
Cバッグ、輪行袋、キャットアイ・ブロンプトン用フロントライト/サドルライト
買ったっけかな
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 04:51:05.44ID:h1FG8NNN
ママレモンとチャーミーグリーンを飲み比べたら、チャーミーグリーンの方が濃厚でおいしかった。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 04:53:14.41ID:kB437owr
ブロンプトンに合うライトでオススメあります?
cateyeはデザインがイマイチでなかなかコレだ!ってのが見付からないままです。
レトロな雰囲気の物って意外とないですよね。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:20:30.76ID:sv/6q4V7
Pハン生産終了たって。
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:29:31.76ID:0tY7MQ0q
>>748
>>632
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:21:35.94ID:HCbB0TDu
>>743
ブロとどっちが買いかな?価格は電ハリが電無しブロの半分だっけ?
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:11:18.21ID:gejhjNAu
>>742
なるほどー
なるべく目立たせず、ダサく見せるwという事ですね!
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:40:51.89ID:kB437owr
>>753
お!これは目からウロコな発想ですね。
ありがとうございます!
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 14:51:43.50ID:thtePOlc
>>756
猫目の国内仕様は懐中電灯ばかりだからなー。
ちゃんと下向き配光で明るけりゃ
猫目を避ける理由は無いんだが…
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:18:14.55ID:kB437owr
>>758
ありがとうございます!
自分は前にカバン付けてるので干渉するかも。

>>760
コレはレトロなデザインでブロンプトンに
合いそうですね。ありがとうございます!
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:44:33.39ID:UtXcv4j/
カンビウム染色奴はおらんのか
経験者に聞きたい
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:59:19.46ID:UtXcv4j/
ひえー!
染めQ後の色抜けについて聞きたいんだー
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:40:22.35ID:eEGPgZ3Y
明るい市街地ならつけなくても良いんじゃね
ポジションマーカーとしては十分な明るさだろ
500〜600cdありそうだから暗い所でも高速度でなければ十分じゃないかね
白熱球の自転車ランプと同じ位の明るさだからね
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:19:05.38ID:6nNJMWoX
市街地だけとは限らんしなー
ライトは明るければ明るいほど良し
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:38:24.19ID:obK6ioiM
夜はおそとでない
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:43:09.53ID:PwIGB88F
それは射精です
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:13:55.51ID:PJbNrhHD
小さく切り替えもできるしね
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:16:07.96ID:9uB83sK6
そういえばDX超合金版のスパパクって、ヤマト版とかにあったような内部メカの再現あるんだっけ?特設ページの画像しか見てないんで他所に載ってたらすまん
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:26:31.43ID:e6rPN6or
イカ臭いさどるが好きです
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:37.46ID:3+3YgjC7
Bromptonに乗る時に似合う時計は何ですかね?
自分はエルメスのクリッパーを愛用してます。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:30.73ID:OExcs7jk
ブルガリ
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:52:52.14ID:SH7fV07X
まだとけいなんかしてんの?
いざって時に人殴る時に引っかかって痛いべ?
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:30:02.50ID:HkTEn5Oh
チプカシ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:59:37.44ID:FQApwS++
服部性交
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 03:12:48.00ID:LWd/6aBe
>>777
金属ブレスの腕時計がいいでしょう

拳にハンカチを巻いてから
時計本体は掌の中にくるように腕時計を嵌めて拳を握ります
メリケンサック代わりになりました
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 04:55:26.98ID:hTC7W0kO
ROLAX
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:53:13.07ID:Qtmj8IE+
B-spokeでハブダイナモライトをオーダーすると+27000円でできるね!
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:04:37.02ID:2Eck7blq
わかる
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:34:40.35ID:WRV1DQga
夜光が傷むし手首側に文字盤が来るようにして走ってる。
貧乏になったからパテとロレしか持ってない。
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:17:18.37ID:qESLkaqs
トベラが座ったサドルの香りは1度ハマると依存性があるから気をつけろ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:35:54.10ID:iC4+70WR
>>785
やっすい時計してんな
なんか訳ありかい?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:39:28.44ID:zcA4JjYB
腕時計なんていらない
太陽の高さとか、影で予測
自分の体内時計を信じるんだ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:17.58ID:iC4+70WR
お金あるけどアップルウォッチしてるよ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:00:09.65ID:SbwVLATI
前に転倒してアンティークのハミルトンを壊して以来
着けるの止めた。
凸凹の歩道は結構危ないんだよね。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:04:25.59ID:KRQgNzP3
今納車待ちなのですが、よくフレームに保護シール?を貼っていますよね?
(ブロンプトン用があるの?)

どの部分に貼れば良いのでしょうか?
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:39:49.94ID:IsPrLFg8
馬鹿じゃない?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:26:09.22ID:xFSyRZWh
尼でプロテクションフィルムって調べてみ。沢山あるからどれでもいいんじゃないの。
私は3Mの使ってるけど。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:44:37.35ID:7oy3AUPw
フレーム全部、マスキングしとけや
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:52:17.89ID:CHdrA1PD
こんなデザインのグリップに交換したい
毎日の自転車通勤が楽しくなりそう

https://i.imgur.com/EiodE34.jpg
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:19:23.85ID:aQgszQTz
>>788
せやで。察しの通り訳ありや。
エンジンついてるもんもどんどん無くなったわ。
明日は玉出行くわ。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:11:14.91ID:RD/D+3y7
保護シールのレスありがとうございます。
3Mの奴にします。
剥がしやすいらしいので、やり直しもききそうで
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:45:25.43ID:NZeMHN3q
こんにちは。
みなさんワイアー類はどこで買ってますか。
S2Lです。参考までに教えてください。
もうすり減りすぎて中身が見えてきてしまってます。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:14:48.73ID:fT++P+tW
ブロンプトン程度ならシマノ普及品の切り売りで十分でしょ
軽量化(笑)にこだわるならアルミ製の日泉とか
ノコンやその偽物のザクの動力パイプ系もいいけど
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:44:45.40ID:q9QlQb6s
>>794
神経質なんだな。
キズなんて気にしないで
ガンガン使い倒せ。
ピカピカのブロントンより
くたびれた位のブロントンの
方が魅力的なんよ。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:58:12.37ID:SsIJJ7Ik
>>803
あ、俺と同じ選択。
パイプに結構テーパーがあって綺麗に貼るの難しいよ。
最終的には綺麗に貼るの諦めてスジとか気泡があるので自分的にオッケーと思って貼ってる。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:58:00.78ID:Omz84ooa
>805,807,809,810
ありがとうです。

>806
うちのRAWカラーのフレーム少し錆びてるけどかっこいいす
10年くらい使ってますが確かにくたびれた感じがイカシテます(笑
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:23:22.99ID:SPgwtuTd
ブロンプトンも良い時計も素材が耐久性あるものを使ってるから
傷が味になるんだよね。
安物は破損して終わりだからなぁ。
サブマリーナと10年前に買ったブロンプトンは傷だらけだけど
全然ピンピンしてる。
結果的にコスパ良かった。
横浜の海の近く住みだけど全然サビてない。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:36:57.33ID:JJR5/eyQ
関東でブロンプトンオーバーホールしてくれる自転車屋あるみたいだから10年選手なら持って行ってみてもいいね
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 04:52:53.74ID:T81zqcup
あきれて
ものがいえない
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:55:27.64ID:k5B+cN5e
フロントバッグ
いかしたヤツ見つからない問題
みんなはリュック背負ってんの?
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:09:56.67ID:klFUsH6I
リュックが至上。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:38:17.48ID:lFTLVx3G
もっと純正じゃないバッグが沢山出れば良いのに。
ブロンプトンのはちょっとスポーティーなものが多くて…。
気に入った物が見つからないからSバッグのフラップをレザーとハリスツイードの生地で自作しようかと思ってる
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:03:37.20ID:Tc9jM8QY
大容量のCバック Tバックが良いの
だけれど色がダサい。
黒やグレーじゃなくグリーンやレッド
ブルーなど車体に映える新色求む。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:08:41.03ID:VNzXAqDr
バッグは旅以外では使わない。邪魔。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:00:50.32ID:rZHO8mFR
傷ついてんのはなんか汚らしい
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:22:32.57ID:Go3pFZxW
スーパーの買い物カゴをさりげなくパクる
100円均一で結束バンドを買う
フロントキャリアフレームと結束する
ママチャリ仕様のブロンプトンの完成だ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:27:29.90ID:rZHO8mFR
さりげなく
になんかわろた
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:26.76ID:a1Yswv6n
bromptonメスイキするぞ
サドルを抜いてシートポストをケツに挿入
そのままロングライドだぜ
みんなもやってみ?スゲー気持ちいいぞ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:24:16.05ID:+u/uUX6Z
>>823
道具は使い込んでいくと傷も出来るのだよ。
それが風格となるのが理想かな。

対してブロンプトンをひけらかす為のアクセサリーか何かと思ってる人は
ちょっとした傷でも大騒ぎしそうだね。 

アンドリューさんは飾る為、ひけらかす為にブロンプトンを作ったわけじゃないよね。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:43:49.51ID:9vbY/YK7
うん。
自分の為に買うんだから
自分が楽しくなるためにこだわりのアクセサリーで飾るもよし、傷だらけにするもよし。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 04:54:57.00ID:hINszdG0
ポークビッツのような包茎をハムハムしたい
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:19:52.41ID:sSLnpLpX
https://youtu.be/GX-b5YlE74M

ハンティングバッグなどで
両サイドにループがあるバッグならこういう固定が可能
本来はズレ防止で腰に巻きつけるベルトを取り付ける部分
もちろん背後でバッグフレームが剥き出しにはなる
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:06:33.85ID:CH95gVVF
>>838
ゆるしてあげる
でも、ちょっとだけ、先っぽだけでもいいから舐めてもいい?
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:30:34.24ID:t7Zy5CUM
>>828
だっさ..
新しいの買いな(お金あればだけど)
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:22:10.98ID:jU+3kpUw
ワイルドにも、紳士にも乗れる。
それがBrompton。

ってまだ乗った事ないんだけどねーw
憧れだわー
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:28:03.92ID:yUs58Y1K
>>841
買う価値あると思いますよ。
自分は都内で払ってたタクシー代が掛からなくなって
得した気分だし、休日の輪行とか楽しみになりますよ。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:39:57.28ID:fi53qdhM
でもbrompton乗ってる人はハゲた腹の出たおっさんばっかりじゃん
どうしてあんな奴しか乗ってないんだ?
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:27:55.11ID:fjT2MLzo
>>842
コロコロは違法
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:10:25.16ID:OZjsILps
>>843
どこに住んでる?
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:20:49.51ID:7Kql1Y8V
外側コロコロバッグなら違法とか言われないね
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:21:33.43ID:jU+3kpUw
このスレ女性は居ないの?
(明らかに変な人が1人いるからそのせいで居なくなってしまったの?)

ロングスカートなら大丈夫かとか、ワイドパンツならどうだとか聞きたいんだけどなー
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:38:44.04ID:2r1tYpk5
>>850
そう。自分は東京だが、デブの人は目につかないな。

それよりロードでピチパンのデブの方が目につくぜ。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:30:03.04ID:yUs58Y1K
>>853
自分は横浜市中区でオジサンとお姉さんの
ブロンプトン乗りはよく見かけます。
体型は皆さん普通ですね。
あと太った人のロード乗りはかなり見かけますね。
土地柄色々とあるんでしょうね。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:37:48.52ID:yHSu9kaz
フレームの噛み合わせの部分の塗装が剥がれてくるのは乗り方が荒いのかな。街乗りすると歩道で振動がそこそこあってストレスを感じる。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:01:44.87ID:qDrN0lhN
>>852
明らかに変な人って俺のことか?
俺は乗ってる時スカート履きながらケツにシートポストぶち込んでるぜ!
家で折りたたんだら後ろの穴にぶち込んでる
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:55:10.36ID:n5G7XWf4
>>856
おともだちになりたいです
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:55:50.56ID:Kz/2CmVE
>>852
スカートはやめておいた方が良いかと。
ワイドパンツは巻き込まれないように100均で売ってる裾バンドでとめて乗ってるよ。

>>858
シッシッ
キモいからあっち行って。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:18:07.83ID:VTOm61LM
北関東住みだけど
土曜日 フラッとブロントンで
出かけたら 街中の信号の向かいに
ブロントン乗りとは思えない
40位のたぶん100キロオーバー
水商売風のド派手オバちゃんが
こっちみて手をふっている。
ソッコー逃げたがなんなんだ。
因みにブロントンの色は
多分ベリークラッシュ。
おちおち出かけられないな。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:22:18.91ID:VTOm61LM
変換間違えスマン
ブロンプトンでした
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:35:01.62ID:+0kgrfHA
スカートネタ出してるのは女装してる奴だよな?
モノホンの女の意見を聞いてレベルアップを図るなら、他の板でやれ。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:50.58ID:rmbgqfJb
偉そうなおっさんだなw
ここは狭量なオヤジも多いから余所で聞いた方が良いよ。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:48:54.15ID:KP0JQ6IC
>>861
ありがとうございます!
インスタのbromptonloversとか見ると女の子はみんなスタイリッシュですねー
ガウチョで乗りたいので裾バンド買います!

ここは女性は歓迎されないみたいなのでwよそ行きます。
スレの雰囲気も読まず飛び入りしてしまってすみませんでした
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:25:05.61ID:J4c0T9E5
>>866
俺みたいにスカート履いて乗ってる奴も居るから女性歓迎だぜ!
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:55.95ID:fXIQVHZ6
ブルマで乗ろうよ
ブルマDeポタやろう
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 03:23:11.86ID:LQSRV4yJ
ブルマポタ楽しそう
違法じゃないし良いと思うよ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:43:33.42ID:T2g5Z9fO
ブルマありだな
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:53:36.90ID:uxrwB8NU
もう終わりだな
さいなら
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:45:15.71ID:T2g5Z9fO
いや、始まりだ
ブルマラブロンプトン!
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:43:16.62ID:KZ3IlnSV
ブルマラブロンプトン
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:56:13.95ID:497WtUTZ
ブルマの紺色に似合うのは
純白の体操服の色、ホワイトかな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:59:37.90ID:dQcvaMou
いい加減にしなさいよ
ここは紳士なブロンプトンオーナー様専用のスレです
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:21:59.18ID:oGz4MuM5
英国紳士の沽券にかかわるからお下劣な言動は控えていただきたいものですな。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:20:38.95ID:kpKkspgR
しかし、みんなブルマが好きなんだね
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:59:40.57ID:Ks4L/R3B
そりゃもう大好きよ。
さすがにブロンプトンとの組み合わせはこのスレ見なかったら気付かなかったけどね。
ロードバイク海苔がピチピチのレーパン穿くんならブロンプトンはブルマがいいと思う。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:01:04.45ID:wjtCCplr
今だからこそだろ
途絶えた悲しい文化を、俺たちブロユーザーで復活させるんだよ!!
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:32:53.89ID:e2rpEM0j
俺はキルトスカート派だな
ブルマとか言ってる奴はbrompton乗り失格
サドル外したシートポストをケツにぶち込むのにスカートは勝手が良い
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:33:13.84ID:2KeVyO0t
股間に鼻をうずめましょう
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 03:40:23.57ID:V+3nFn5M
本場ではそうでもここは日本だからな。
輪行のときはちゃんとした輪行袋に入れなければいけないのと同じく
スカートの下はブルマを穿いた方がいいんだよ。ノーパンなら特に
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:50:58.83ID:MH3CgmsM
生産終了した途端Pモデル売れてるようで。ハンドルとケーブルは補修部品として継続して作るらしいけど、ステム交換が必要な状況になったらと思うと不安だなあ。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:07:17.32ID:fIckwqDt
Pハン あの形状だから
乗ってる姿があまりにもマヌケすぎて
笑える。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:08:24.38ID:fIckwqDt
特にチビは滑稽すぎる。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:57.89ID:4P5lUht1
sは見た目がね、、
mでしょ!^_^
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:46:46.66ID:qmxTdN+4
見た目はpステムsハン。
体型によるけど機能性はsステムsハン。
mは気を抜きたい人には良いか。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:49:25.78ID:h+xcpRW2
ブロンプトンのハンドルは全部「縦」に握れないので機能以前の問題
折り畳み機能の為に乗り手に苦痛を強いる点ではどのアルファベットも同じ

妥協の産物「我慢のハンドル」
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:13.01ID:4P5lUht1
>>921
顔キモ!笑
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:52:46.12ID:ZqNlecF6
>>921
肌が汚い...
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:03.66ID:VAIWV+Sl
外人並の180センチ以上あれは
Pも違和感無いが
チビは論外、170センチくらいでも
猿回しの自転車乗りみたいなダサさ。
やっばりブロはMが王道。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:14:15.34ID:xxy+/pE1
みんなが好きなの乗ればええやん。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:28:32.81ID:xPUyZJID
ホントそれ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:56:03.64ID:FQh3BddW
>>921
Sハンにちっこいバーエンドつけるのがベストだと思う。
見た目はクラシックなMが好きだけど。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:33:02.64ID:byjE/w/u
股間がかゆいぜ
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:51:38.74ID:ltH7mR2R
あそこのニオイや黒ずみが悪化など、気になるデリケートゾーンのかゆみや、腟カンジダの再発にはフェミニーナ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:55:07.34ID:ZhFJQCSb
もう別スレ作った方が良いと思う。
クスリとも笑えないつまんねえバカの下ネタ。輪行だのロードとの比較だのと、何度も終わった話を繰り返すバカ。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:56:33.91ID:J/vFGaSg
>>939
おまえ楽しいのかこんなクソスレw
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:37:31.02ID:OTifjEw5
sjsサイクルからブロンプトンのパーツを今も購入される方いますか?
フェイクロケーションで注文して、英国の転送業者から輸入ができないか考えたが、
手間を考えたら、国内で普通に買った方が楽かもと。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:35:21.86ID:jCyxb04O
>>941
sjsはbrompton製は売ってくれないけど日本で売ってない社外商品が欲しい場合使ったりするな
brompton製の商品は別の例のサイトで安く買ってるわ
ミズタニにルートを潰されないように名前は伏せとく
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:35:24.40ID:ltH7mR2R
疲れた時はスクール水着の搾り汁
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:14:48.33ID:qw0TvbCa
>>938
じゃあ作れば?^ ^
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:32.45ID:SOFVMDtX
じゃあ、みんなで、ともだちんこしよう
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:57:04.62ID:qw0TvbCa
>>948
なんやそれ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:44:23.10ID:ZhFJQCSb
コロコロ凄えな。
不細工なメンヘラ初老豚が拠り所にしてるんだろうな。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:33:24.66ID:XP1u6yty
エッチしたい
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:32:55.39ID:4OtjXNJY
今日はSunday
皆様、いずこへ。。。
私は淀川
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:54:38.44ID:d0pP+DZC
ブルマラ野郎はどうする?
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:57:12.68ID:btjSMk+B
ebayで2→3速化キット買ってみた。
スプロケとスタメのシフターに加えて、
シフトケーブルを固定に使うるらしきパーツもついてたけど、
これ必要なのかね?
チェーンステーの中間についてるコネクタ(?)のところから前で
新旧ワイヤー交換しただけで普通に動いてるけど。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:57:43.48ID:UhgsIP72
>>953
淀川の車止めのすり抜けめんどい
フロントバック付けてたら自転車担がないとダメだしクソ
淀川走るぐらいなら西成走った方がマシ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:12:57.92ID:FXkN+/rR
西成いいよね。
何か起きそうな中を走り抜けるスリルは怖くもあり楽しくもある。
あの街並みにブロンプトンが似合うような気がするのは俺だけか?
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:13:09.41ID:O051PbKI
今、道頓堀川だぜ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:14:20.58ID:O051PbKI
>>959
西成は酔っ払いが吐いたゲロに注意だ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:06:15.35ID:o2bKD1EY
今時ねー
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:18:10.72ID:PNJb4Kgt
おい!ブルマラ野郎の始末はどうするかってきいてんだよ!
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:29:12.85ID:PNJb4Kgt
>>965
いかにも低所得な貧民が言いそうな言葉遣い
あー面白い^ - ^
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:10:02.34ID:3UQBoMgM
代官山のブロンプトン専門店行ったら、客がホモオヤジばかりで幻滅しました
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:22:12.99ID:NnkYb2D9
梅雨が明けたら毎週軽井沢通いの予定。
都内と違って空気が美味い。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:43:40.47ID:CN0sAVUZ
交流したいんだけどお店含めてヘビーな人ばかり
もっとこうライトな人いないもんかね
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:46:45.08ID:bN//N7Bo
>>970
交流したいとか思う時点でヘビーだろ
俺なんて買って以来一度も店に行った事ない
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:15:50.98ID:4CSB5S3m
ムック本に出て来るわざとらしい気持ち悪い人達じゃなくて、普通に好きで改造とかしてる人なら話してみたいと思う事はあるな
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:10:22.35ID:w005xdiH
俺は
買い物できて電車に乗れて頑張って漕げば結構速くて
そんで見た目がすごく可愛い自転車に乗りたかっただけだ
加齢臭漂う下ネタ野郎と一緒のスレにいたかったわけではない
いや下ネタ自体は嫌いではないんだ
それがすごくつまらないのが問題なんだ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:09:14.12ID:cHz8p4hX
>>974
あ?俺の事言ってんのか?
卑猥な形をしたシートポストが悪いんだよ
俺は何も悪くねーからな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:40:11.52ID:e15g+lO4
>>974
下ネタなんてつまらないのを楽しむもんだろ?
楽しめないのは本当は下ネタが嫌いだからだよ。
嫌いでないのなら自分が興奮できる下ネタを書いてみればいいんだよ。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:55:46.25ID:5o5LjOS/
>>976
小学6年生の時、同じクラスの武田君とめっちゃいやらしい事をしました。

じんせいさいだいのおてんです。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:19:08.07ID:dqAYq9oc
今日は有休とって小豆島へ行ってきた
やっぱり、坂が多いね。疲れたわ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:56:57.23ID:3FE4YyjM
>>976
しもネタは良いけど、エロくもない笑いのないセンスのない人生つまんなさそうなのがここに1人居て苛立つだけだ。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:16:49.23ID:cHz8p4hX
>>979
ブルマ云々言ってるおっさんよりはマシだろ
アイルランドスタイルでbrompton乗って何が悪い!
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:13:44.62ID:zMoUYLfb
いやいや、ブルマラだから
ブルマじゃないんで、、
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:55.45ID:G2sejVOg
ネタがネタとして成立するために必要な要素として重要なのは他者に共感をさせること
理解出来るからこそ面白いのだその為に知識と理知と機転が必要なのだ
下ネタにしてもそうだ、ウンコ食べると美味しいですって言ってどれだけの人間がそこに笑いを見いだせる
それはネタじゃなくてただの下品な音だ
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:25:30.04ID:EauYjxCm
>>984
文句言ってる奴はただの無知なんだよな
アイルランド行ってみろよマジで
brompton乗ってるおっさんはみんなスカート(キルト)穿いてるぞ
シートポストにサドル付けないのも現地の流行りだからな
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:34:59.60ID:G2sejVOg
>>985
具体的に言うぞ
どれだけの人間がそれを想像できるかという話だ
結局人間は己の知っている事柄からしか想起できないのだから
とっぴな言動が運良く飛び道具的にウケることはあるかもしれないが
大体そういう奴らは一発屋と呼ばれることが常だろう?
君が真剣にコメディアンを目指していると仮定して俺も真剣に話しているんだ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:38:32.62ID:kwmtRE7A
>>985
つまらん
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:39:48.48ID:EauYjxCm
>>987
>>君が真剣にコメディアンを目指していると仮定して俺も真剣に話しているんだ
クソワロタw
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:40:32.66ID:G2sejVOg
>>989
わらってくれてありがとう
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:03:25.64ID:Uxko0k8D
>>991
走り出したら止まらない感じだな
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 02:49:18.92ID:QvpoaWWS
健全な校内写生だよ
これが原点だと思う
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:10:36.93ID:g4GbycLb
サドルなしってことはシートポストがどこかに刺さるのか?からだの
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:33:57.25ID:XtdXpNLV
よく知らないんだけどワッチョイで新スレ立てられないの?

つまらない下ネタの独り言にうんざり
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:34:34.16ID:8MCoCip4
前輪パンクして自分出直したが、
小さなレンチでもねじ簡単にとれて、
ホイール簡単に外せるね。

これなら遠出しても安心だわ。
こんど後輪も外す練習しとこ。
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:18:05.68ID:Uxko0k8D
>>997
後輪外すのは前輪より10倍くらいめんどくさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 9時間 18分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況