X



弱虫ペダル 総北高校インターハイ連覇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:59:22.17ID:NYS1krxh
つまらんな
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:55:27.76ID:hb044/rb
小野田君が山中でホモの大群に襲われて大腸破裂のおおけがで自転車に乗れなくなるアクシデントがあったらいいなあ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:58:30.41ID:Pjc2hF89
見所があるにはある、ってだけで、ストーリーも設定もクソなクソ漫画だよ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:21:19.32ID:Z9367k45
小野田くんは落車で大腿骨と肘の開放骨折やらかしても手術後一言目に「いつから自転車に乗れますか?」なんてこと言いそうなビジョンが見えない。MTB編で自転車競技自体にモチベーション見つけないと流石に読むのつらい
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:32:46.05ID:7Ywj9ArK
人生下り坂、どうも小野田坂道です
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:48:07.60ID:De9CZrMJ
小野田坂道はナイトライド中屈強な男性に囲まれてしまう
レーパンを千切られ、イチモツをぶっ刺された坂道は人工肛門になってしまう。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:18:23.40ID:rOKQdx7E
鳴子は人工肛門をサドル越しにシートポストと接続する機構の開発に成功

小野田はスプリント時に発射することで加速することに成功、
見事三連覇を成し遂げるのであった

小野田「僕…やったよ!」
鳴子「小野田くん、めっちゃ臭いなぁ!」
二人「あはははは!」

0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:59.07ID:72ew1CNv
おたくら何歳?
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:49:04.19ID:hb044/rb
>>451
16歳です
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:52:55.82ID:72ew1CNv
>>452
おじさんといっしょにロード乗らないかい?
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:43:39.20ID:rOKQdx7E
ホモは強い

よって強い奴はホモ(証明終了)
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:22:54.05ID:2p/fxKgf
 
糞虫ペダル 「 2000万円編 」

65歳になった坂道は貯蓄ゼロ、公的年金だけでは生活できない。

意を決した坂道は中古の電動アシストのママチャリを借りパクし
ウーバーイーツの配達員となって2000万円貯めるため地獄の坂道を登り始める

ひ〜め ひめ ひめ 
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:07:19.32ID:E9pfZn5d
今泉が不遇なくせに人間が出来てるよなあ

俺は中学のとき優勝経験もある
金持ちで機材も環境も有利
なのに自分は表彰台すら逃しポッと出の奴がインハイ連覇

俺が今泉だったら頭おかしくなると思う
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:49:21.23ID:8OnG/erg
ロードがマンネリ気味でなんとなく乗ったMTBに大ハマりはよくある話
どうしてもロードは競技志向に偏りがちだがMTBは純粋に自転車乗るのが楽しい
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:25:42.70ID:i8zN8p4O
>>460
鬱泉
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:58:10.77ID:JgnLroRl
>>466
CXレースならフルフェイスもプロテクターもない
ロードとほぼ同じ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:58:52.61ID:JgnLroRl
間違えた
CXじゃなくXCな
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:24:17.47ID:opTuOfvj
MTBガチはフルフェイス、プロテクター基本
そうじゃないと虫アタック枝アタックで
乗れたもんじゃない
今はオートバイの装備と変わんなくて鉄板入りだし
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:28:51.24ID:PWkx44v8
そんだけ重装備なのはガチというかグラビティの連中だけな
XCとかマラソンはレーパンジャージだし、この漫画のガレ場くらいならフルフェイスまでは要らんだろ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:16:47.28ID:uGtWXHNS
MTBのジャンルも分からんロード専門ニワカがトンチンカンなことがほざいてて草
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:19:10.44ID:k2XSbF0x
トレイルでフルフェイスは暑すぎてキツイ
スタント系やるならフルフェイス持ってくけど基本的にハーフキャップだよ
膝のプロテクターは絶対つけるが鉄板入りなんて聞いたことないしつけてる奴を見たこともない
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:20:59.68ID:uGtWXHNS
弱ペダでMTB出てくるまで興味も無かったロードガラパゴス君がイメージだけで語ってるんだろうな
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:22:25.86ID:uGtWXHNS
あ、ちなみに俺チャンはMTBから入ってきたからな
お前らアニメニワカから見たらキャノンデールってパーマの愛車の黒緑色だろうけど
俺の中じゃボルボチームカラーだぜ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:08:00.68ID:WBokBTmt
なんにせよロードしか乗ってない人が興味持ってくれれば御の字かな?
ショップ探すのロードより大変だけどな
あと金もかかるし
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:10:39.80ID:JvwVh2es
>>476
そういえばキャノンデールのコーポレートカラーが緑になったのっていつ頃からだっけ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:10:40.33ID:ctQ04bYv
>>477
MTBって金が掛かるというより金、住まい、車と人生に余裕がないと出来ない印象有るけど。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:51:28.67ID:N0fE+WDL
>>479
そこまでか?
確かに自転車だけあればいいわけじゃないけど
普通に仕事してて、軽自動車でも持ってりゃ十分だろ
置き場はなんとか工夫するしかないけど
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:20:51.06ID:ctQ04bYv
>>481
バカにしたりくさしたりするつもりはないんだ。
例えば容赦なく汚れるから点検・洗車・保管環境が整ってなければいけなさそうとか。
趣味でそこまでの専有スペースを維持できる人は金に余裕がないと無理じゃないかなってイメージだけ。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:47:47.41ID:X5MZh+LM
MTBは長距離や輪行に向いてないからトランスポーター必須だね
さほど金かかる趣味とも思えんが
金持ちはトライアスロンやろ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:58:53.39ID:ZmDsExFZ
>>476
MTBベテラン気取るならスペシャの世界初の量産型MTBのスタンプジャンパーから語れよ
やっぱスペシャの先見性は最強
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:46:14.78ID:9tnFxXQp
>>483
確かに都会じゃしんどいかもね
庭も納屋もあって裏山に勝手にトレイルコース作っても怒られないとか
ある意味恵まれてる気がしてきた
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:20:59.89ID:zbJjqoev
坂道はロードバイク走行中 会社役員と接触事故を起こし相手方を死亡させてしまう
くだされた賠償金は1億円 保険に入っておらず賠償金を支払う為家族は家を売り一家離散してしまう。

坂道の新たなる挑戦が始まる

死亡接触事故編
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:57:13.85ID:XWw22aKQ
まぁロードバイクも終わりだし、ネタ切れだからいいんじゃねMTB そんな続くとは思わないが、トライアスロン漫画の方がまだ面白そうだわ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:58:44.43ID:KHUg0hKX
>>494
知的障害の設定なんだろう
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:00:46.32ID:nTtJZf8h
時代はリカンベントに
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:00:54.34ID:2BDTDkCW
ロードチャンプになっても微塵も自転車に興味なかったってことだろ
興味持ったのがMTBだけと
今までの話は導入部だったのか
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:27:44.09ID:82N4Eogo
>>488
あれってゲイリー・フィッシャーのメーカー、マウンテンバイクス社製のフレーム(製作はトム・リッチー)のフルコピーだけどな。
製作はアラヤ。

当時の日本は今の台湾みたいな位置づけで世界に冠たる自転車生産大国。
欧米つーか、アメリカにとっては安くて高品質な下請け生産を頼める存在。
クランカーズっていうドキュメンタリー映画を観てみ?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:46:30.66ID:qNhkpiwe
小野田君がMTBを見たことない体もひどいけど、MTB君はスポーツバイクに乗ってて、地元在住のインターハイ二連覇の山岳王を知らないとかあるのか
オーラがないから気づかなかったパターン?
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:05:46.29ID:2BDTDkCW
俺は出身の学校が甲子園優勝しても知らないと思う
自転車なんてマイナー競技なら尚更誰も知らないよ
何の競技でもいいが地元のインハイ選手って誰か分かるか?
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:50:19.87ID:21OQYcpf
小野田くん小学校から乗ってる自分のママチャリに変速機付けられても気付かない奴だぞ
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:05:04.15ID:czhymXhn
本格的にMTB編っぽいな。ロード飽きたしいいかもね。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:15:35.19ID:avQa1/Ax
>>505
あの世界では超人気スポーツだぞ
インハイごときの数十キロの沿道に絶えず観客がいるほどだぞ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:31:34.76ID:38UscQum
>>506
戦車で何しろと・・・
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:32:03.93ID:DVw1D5UL
わたなべわたるといえば美奈子先生
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:36:49.84ID:2Kuslr2+
>>510

『一番、通信手、武部沙織!』
スポルティーフにサンツアー伝で 新参ニワカを捕縛しよ
いつものおなじみエイムック ニワカのハートをつきくだく
内容が薄くたって 検証がしょぼくたって それはそれ
ヤフオクの戦士 ラグ撫でる変態
これがわたしの自転車みち

『二番、砲手、五十鈴華!』
倉庫漁ってニヤッとして 自転車のこころは鑑定団
一期一会のお宝をゲットして見せましょ関戸橋
ブレーキはマファック クランクはテーアースペシャリテ
スーチャンの器に 一輪の継ぎハブ
これがわたしの自転車みち

『三番、装填手、秋山優花里!』
75年のクイックエース レストアしましょうレアフレーム
くるおしいほどALPSで 恥じらいながらコッタード
サムソン ケルビム グランボア 下手すりゃサーリー ブルーラグ どこまでも
クロモリは人生 人生はクロモリ
これがわたしの自転車みち
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:38:42.98ID:2Kuslr2+
『四番、操縦手、冷泉麻子』
月夜の晩にぽんぽこぽんぽん 編集部からお電話が
ビルダー皆さん無理するな 雑誌の無理オファー無視しとけ
三文損してガード付け こぼれ落ちそうバラ玉ヘッド ベアリング
狂ってる奴らに 皮肉少々
これがわたしの自転車みち

『五番、車長、西住みほ!』
旧フレームの規格も知らない ニワカに売りつけて にっこにこ
ニューサイ復活 無理だけど 真似したくなるそこはかと
フレンチブルーに希望をこめて 都合いいことだけ分かち合お 提灯記事
大切な売り上げ 守りたい金づる
これがわたしの自転車みち

『全員で』
おしりに響くウニカサドル 慣れればこれで 心地良い
三ツ星タイヤに履き替えて 目指すは世田谷のあのお店
くどくがめつく浅ましく またもや二代目インタビュー ほどほどに
みんな元気に 進めサンツアーフォー
これがわたしたちの自転車みち
これがわたしたちのクロモリ道
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:08:50.79ID:L5rZmRe5
妖怪小野田坂道はなんと末期がんにり患していた
余命1年という死期を悟ると小野田は急に子孫を残すという生命体としての本能と使命感に目覚める
自転車で全国各地を行脚しては現地の女の子をはらませる冒険が今始まる!
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:56:10.98ID:L5rZmRe5
小野田君は言った「エイサーイハラマスコイ」と
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:46:34.88ID:eJE44l1q
 
息子 あぜ道 の押す車椅子に乗る 坂道
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:37:34.47ID:QZluZ+eu
車椅子MTB世界
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:43:00.09ID:LNdXxg0E
坂道『この泥だらけ沼のグチャグチャの道は流石にMTBでも無理だなぁ……』

???「いけますよ!そうシクロクロスを担いで徒歩ならね!!」

小野田坂道 弱虫クソペダル

シクロクロス編スタート
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:38:26.17ID:aN2LUzDZ
当時はさ
BMCってエヴァンスが乗ってたから有名だけど
今やただのマニアックなメーカーだからな
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:40:59.27ID:MPXaUcgx
知らんやつがみたらBMCってメジャーなんだと勘違いするやろね
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:46:35.09ID:lZv5B+WY
BMCがマニアックwwwww
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:33:48.72ID:1V9hKsng
マニアックっていうならJ.P.ウェイグルでヤン・ハイネと同仕様のバイクをオーダーとか
スヴェンでバイラミネートラグにローロフのバイクをオーダーとか
そういう世界じゃね?

BMCがマニアックとかいうのは洋楽(笑)聴いてる俺は大人!とか思ってる中学生の感覚に思える
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:35:17.79ID:1V9hKsng
まあそれがワイズあたりで売ってるロードバイクが自転車趣味世界の全て、のロードバイク君なんだろうね
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:53:01.70ID:gfoOVz6D
巻島のTIMEがドラマでは使用許可出なかったんか知らんけどKhodaaBloomになってたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況