X



多摩川サイクリングロード 44往復目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:21:52.59ID:QVidBTA1
後ろ歩きいつからこんなに流行ってるんだ。
たまに後ろ走りのジジババすらいるけど死ぬ気としか思えない。
死ぬ気で健康に気を使うっていうボケなのかな。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:56:47.22ID:LCz60hAE
多摩サイ走るようになり放尿力も向上。
以前は勢いがなかったが、滝みたいになった。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:10:17.99ID:yixJ/fgP
>>589
安倍は言うほど親日じゃないだろw
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:12:14.74ID:R/rq7hQA
新聞に多摩サイの記事があった

ぬだ橋のところは25日13時開通
名前は「ピクニック橋」
潜水橋のため台風などの時は通行止め
多摩川サイクリングコースの名称変更を検討
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:43:30.22ID:/OVcoBqQ
>>593
多摩川サイクリングコースの名称変更って、嫌な予感しかしないな。
多摩川ウォーキングコースになるとか?
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:09:37.25ID:LxcYo7EB
>>593
>多摩川サイクリングコースの名称変更を検討

キン多摩川サイクリングコースがいいと思う
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:11:41.50ID:R/rq7hQA
>>598
今の名称だと自転車優先と勘違いしてる人が多いみたいな内容だったから
何かを特定するような勘違いされる名前にはならないんじゃないの。
府中みたいな感じになるのかな。
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:45:31.10ID:BRAoT4lt
多摩川おはようロード
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:15:17.80ID:YhM0bKOX
後ろ歩きマジで害悪だよな
あれは何?普段使わない筋肉を使おうみたいな感じ?

すげーくだらねえ。あれ広めた奴まじで大罪。地獄に堕ちろ。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:20:57.91ID:yUANa1eR
公園内とかでやれば良いのに、
道端でやっちゃうソイツの危機管理能力の低さが問題
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:08:20.52ID:n+1lDke5
真面目な話、立て続けに数人は死なないと
後ろ歩き対策は誰もやり始めないと思う
なのでお前ら
尊い犠牲となって過失致死で服役してくれちゃダメだよ絶対
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:25:53.67ID:hBcYu/7C
>>608
いや、公園でもダメだろ
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:17:09.37ID:stQ6++Nd
>>612
こっちが完全停止してても転ばれて自転車に衝突されたと騒がれ謝罪と賠償を要求されるからやめとけ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:43:51.39ID:6HtLdRfP
多摩サイ走るようになり放屁力も向上。
以前は勢いがなかったが、バズーカになった。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:25.56ID:TDlq+M2U
多摩サイ走るようになりビッチ力も向上。以前は男に興味無かったが、今は毎日ナンパ待ちするようになった
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:29.05ID:rJG/0izM
多摩川CRで誘いのサインてどういうのですか?
いまいちわからなくてでもきっと誘われてるんだろうなと
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:44:37.27ID:8Xodr+Vs
>>617
ローディから?
それだったら平地でケツの振り方が左下右上左右縦縦。ちなみに左岸のみな
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:04:42.24ID:FwSCqXOG
先輩方が多摩サイ往復100キロガチったら
何分くらいですか?
4月にロードデビュー、caad10のコンポ105、
ホイルがキシリウムエリート、タイヤが
GP4000S2、羽田側から往復で4時間48分
でした。休憩は1時間に1回程ゼリー程度です。
行きは2時間8分でしたが、帰りは毎度の
向かい風の強風とスタミナ不足。
今後の目標にしたいので、教えていただき
たいです。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:06:47.17ID:lrfa0LUK
夕方に出そうになり駆け込んだトイレが
ウォッシュレットではなかった。。
久しぶりにトイレットペーパーを大量使用。
いつまで拭けばいいやら。。面倒臭かった。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:12.50ID:7i/JUF+w
上半身裸で走ってるおっさん共は見苦しいから本当にやめてほしい
女子大生なら裸でもいいんだけど
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:15:13.57ID:MwjAmFLb
女がすると逮捕される?
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:12:54.40ID:hBcYu/7C
>>620
多摩サイは人も多いしタイムトライアルするような所じゃ無いから程々にね。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:27:17.17ID:DuLys8Nn
多摩川下流の水を飲んで今日も健康!ヨシッ!
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:52:09.57ID:rJG/0izM
>>619
ありがとうございます参考になります
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:52:11.68ID:+yh3NtEF
またオフ会(のようなもの)やろうと思うんですが
6月8日か15日(土曜日)いかがでしょうか

一応
関戸橋-浅川自転車道-大タルミ峠-相模湖-牧場峠(回避するかも)-宮ヶ瀬湖-津久井湖-尾根幹-ゆうひの丘
で考えているのですが
ほとんどが狭い車道なので4人以上でまとまって走るのは危ないかな
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:04:02.39ID:qWMbSFoY
BBQのところで路上に頭出して寝てんじゃねえよ轢かれてしね
決まって半裸はデブジョガーしね
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:59:49.91ID:URUGq0FH
>>628
前回ストライダーで行ったらおいていかれたんですが今回は大丈夫ですか?
暑いので全裸で行く予定ですよろしくお願い致します
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:36:28.65ID:38PkAiNa
>>622
気色悪いよな〜
汚いオヤジばかり。かまってちゃん拗らせた末路の姿だと思って冷ややかに見てるわ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:54:41.66ID:9RLw3W7E
>>620
多摩サイで速く走ったところで何の自慢にもならないよ
それどころか人の多い所で危険な走行して更に自転車規制が厳しくなったら
巻き添えをくったローディからのヘイトが集まるだけ
ガチで走るのはせめて尾根幹とか車道でやってね
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:23:10.67ID:Hlp7G3Sn
>>620
羽田から羽村辺りまで2時間だと時速30kmをキープするペースで走らないと出せないのではないでしょうか
確かに速いので自信をもっていいと思いますが他の方も言っる通り多摩サイで猛スピードで練習するのは感心しませんね
折角のcaad10が泣きますよ〜
ゆっくり走っているロードは大抵がヒルクライム目的で
多摩サイを連絡通路として使ってる人が殆どかもしれません
土曜は都民の森、日曜は大井ふ頭とかもっと場所を考えて練習したほうがいいと思います
ガチで平地を走りないのなら羽田からも近い大井ふ頭がお勧め
もしまだ走ったことが無いのなら行ってみては?
https://jitensha-hoken.jp/blog/2016/10/cycling-ooi-futo/
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:01.68ID:RCxeBIpz
みんもりは輪行往復1500円くらい取られるんだよね
裏山ベースに荷物預けるのにも金かかるし
輪行する以上仕方ないんだけど帰宅後のビール代がそれだけで飛ぶのは毎度もったいないと思ってしまう
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:51:36.61ID:QkI2YXGN
>>638
じゃあ、走らないでビール飲んでなよ。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:00:59.29ID:oByiyaoU
左岸でまともに走れるのは府中のbbqゾーンから20号との交差付近ぐらいまでだよね
あとは人が多すぎるか、公園内で狭い上に曲がりくねってる
それにしても違法BBQ多いなあ
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:33:02.16ID:9scSIY+M
>>643
矢野口(多摩川原橋)から布田(二ヶ領上河原堰)の区間が25日に開通するらしいです
まだ走れないかな?

この区間が開通すると、右岸の上流側は是政橋(稲城市)から
下流は多摩川大橋(幸区)まで土手の舗装路を走れるので
左岸多摩サイの混雑緩和に効果あると思いますよ

これに合わせて最近、右岸の稲城大橋の高架下付近が
綺麗に伐採されてましたよ
いわゆるジャングルが消えました
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:41:45.66ID:w10IrvGm
多摩川原橋の下って一瞬舗装路無くならない?
通行量増えたら少年野球と接触しそう。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:56:05.43ID:AXZQsBGD
降るーム
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:56.65ID:g0fklU0y
>>650
またかよ、緩すぎるだろキサマ
0653514
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:22.69ID:QPif5fxa
川崎側の等々力付近(右岸)の拡幅舗装工事が終わったみたい。
ただ、付帯工事で再び通行止めになるかもしれないから、通る際は気を付けて。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:00.85ID:dMtb4pvf
回春
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:07:16.30ID:a6hG3bl5
風が強いとオマムコウフーンでウズウズしちゃうの
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:18:31.28ID:3iXYghqh
いいおっさんが「マムコウフーン」とか毎回書き込んでいると思うと悲しくなる
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:41:41.58ID:CNiVZbad
この暴風雨のなかママチャリ乗って駅前の交差点の歩道に突っ込んできたババアに接触されたわ死ねや
マジでマンコって車乗ってても減速も脇に寄せることもしないわ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:06:05.71ID:zdYQZRLA
あんたが悪いのよと言わんばかりの態度でスルーするまでがまんさんの様式美
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:14:07.74ID:a6hG3bl5
>>671
マムコウフーンなの...
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:48:53.52ID:XGMngdn5
>>638
オッス!オラ大田区民!
多摩サイ〜風林〜都民の森と自走だど 帰りに桧原村の地酒や豆腐屋のドーナツ買って
サコッシュで背負って帰る ワクワクすっぞ!!
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:45:26.57ID:Wr/laIa0
確か群馬県には三途川と言う川があると思う。
678は阿弥陀如来の使徒か、ありがたい存在だ。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:31:43.38ID:4eSSJGYs
>>679
おれこないだ三途の川渡って地獄谷まで行ってきたよ
オートバイがトレイル抉りまくっててわろえない
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:24.86ID:qc2LLFbr
5月の空気はまだ涼しいから気持ち良いね
日中の日差しは少し暑く感じるけど
不快感はない
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:00:39.18ID:5q4b2q+r
布田橋開通は25日1時だそうだ 工事関係らしき人に今日聞いた
勿論午後なんだろうな 午前1時だったらちょっと行ってみたいが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況