X



キン多摩川サイクリングロード 44往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 07:00:27.70ID:EHNyt992
>>1
タマタマ!
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:07:46.19ID:VvA4vsk2
キンタ

ンコ
サイクリングロード
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:03:25.43ID:+Ofa/WgA
今朝はクマンバチみたいのがいっぱいホバリングしてたよ
左岸下流大田区の方
顔に当たりそうで、走りながら首振って避けつつ走ったけど、あれ当たったら刺されるよね?
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:01.19ID:YdSdsty7
これが『バイクとひとつになる』っていう感覚か?
【ホンダオールすごろく/第8回 CB1100RS その2】
https://honda.lrnc.cc/_ct/17176768
ツーリングペースで走るぶんには、どこにも『RS』らしさを感じられずに焦りました。でも走りの聖地/奥多摩周遊道路に乗り込んだ途端に理解しました! 身体に吸い付くようなフォームが決まる? これがウワサの人車一体感ってやつなのか?


https://i.imgur.com/LvfjWVM.png
https://i.imgur.com/kRt6Mp0.jpg
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:18.45ID:cHaKGRYm
タマサイカフェ行ったやつ、感想書け
今日からk始業らしいぞ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:02.21ID:cHaKGRYm
ロゴは良いんだけど、タマサイって入れちゃ、アルコール出しにくい

近隣住民もターゲットにして、アルコールやシーフードとかも出してくれ
京王多摩川近辺、ロクな店無くて困ってる
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:32:34.90ID:PfH1Bmhw
>>13
ホバリングしているクマバチは全部オスだから
針が無く、刺さないらしい
あいつ等は縄張りに入るメスを探しているとの事

針は産卵管から変化したものだから
メスしか持っていない
ミツバチやスズメバチの働き蜂は全部メスだから
針を持っている
001813
垢版 |
2019/04/21(日) 23:42:05.31ID:pqJPhjkL
>>17
すげー詳しい!w
ありがとう参考になった
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:47:59.65ID:0SN8kfqs
いうても連休取れる職種なんてごく僅かだからね、土日と変わらないと思うよ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:48:49.87ID:x8mHyKcW
夏、土手下のダートを夕方以降走って
いると、バッタは結構いる

オスがメスを待っていたり、メスが地面に
産卵しているっぽい
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:49:40.19ID:KYXLJULq
腹が緩い日に多摩サイ走行。
屁したら身が出てしまい。。
トイレ経由でノーパン走行に切り替えた。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:27:01.02ID:qy9z64Ys
10連休とか何それ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:04:58.80ID:TIt+bclG
もっと暑くなるとセミアタックがある。
顔面ヒットするとめっちゃ痛い

あとリップグロスは大変なことになる
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:50:53.81ID:PUHQBuUh
川崎側の河口付近にサイクルショップとかカフェが出来てた
あんなとこ需要あるんですかね?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:43:53.11ID:NkhIVgOe
金玉皮サイクリングロード
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:29:08.98ID:H/1+JMTv
川崎側の河口付近で休んでから浮島か東扇島に行くのが最近のコースになってる
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:17:01.07ID:675D4uoF
>>34
浮島とか東扇島方面ってトラックとかトレーラー怖くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況