X



名古屋のケッタ乗り 139城目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:31:55.07ID:2W7t8tGE
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 136城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541511772/
名古屋のケッタ乗り 137城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546047754/
名古屋のケッタ乗り 138城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550094447/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:17:54.97ID:ZSHtEOgB
激 キツ 道 安 総  ひとこと
大多賀峠 3 5 5 5 5  残り4km位からが本番
本宮山  4 5 2 4 4  和田からガタガタ
雨沢峠  2 3 4 2 2  麓に行くまでが億劫
猿投山  4 4 1 2 1  狭いし車や登山者も
旭高原  4 4 3 5 3  ダム側は狭いけど車少
矢作ダム 2 2 3 3 2  トンネルがやだ
千人塚   5 3 2 5 2  雨後は滑る
面ノ木  4 5 4 3 3  茶臼山のついで
戸越峠   2 2 4 2 2  ロングライドの通り道なら雨沢よりこっち
二ノ瀬   2 3 2 2 3  眺望よい、路面荒れ多い
足助鳥居 5 4 3 4 4  短いがひたすら激坂、下りは通りたくない
メダリオン. 2 3 3 5 3  車もロードも少ない

・激坂.   1緩.    〜 5急(最大傾斜)
・キツさ   1楽.    〜 5苦(距離や平均勾配)
・道路状況 1難.    〜 5易(道幅や舗装の走りやすさ)
・安全度  1危.    〜 5安(交通量や大型車の往来)
・総合    1やめとけ 〜 5おすすめ

おま県外
神坂峠   4 5 2 3 4  標高1500m超で涼しい
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:22:17.27ID:WocAbNyV
・カトーサイクル(南区)入りやすい、ニワカからガチまで
・フクイ(中川区)偏屈、安い、技術高い
・ニコー製作所(北区)
・カミハギサイクル(中村区・緑区・小牧・稲沢・豊山)ハイグレード、セレブ向け、トライアスロン
・クエスト(日進市)KINANオフィシャルメカ
・クエスト(昭和区)
・56サイクル(中村区)最速店長
・サイクルピットいのうえ(刈谷市・岡崎市)スポ根系
・サークルズ(中区)米国自転車文化系
・サイクルテラス熱田(熱田区)ウェア安い
・まるいち(西尾市・安城市etc)
・じてんしゃひろば遊(小牧市)気さく、ジャングル陳列、若者多い
・ジャイアントストア長久手(長久手市)
・ジャイアントストア一宮(一宮市)
・リーフ(安城市)
・ルーキーズ(天白区)MTB系
・ワイズロード名古屋(中区)ご存知全国チェーン、クロスバイクも豊富
・Velo Works(名東区)
・輪YA(昭和区)
・HottSpin(名東区)
・ブライドワン(中区、MTB・カスタム系)
・ねこのじてんしゃやさん(千種区)休業中?
・ファンバイクスKAZE(長久手市)長久手イオン向かい
・シクロブル(千種区)
・サワイサイクル(東区)街の自転車屋風だがオリジナルフレームも
・ズノウチューブ(東区)オサレ、ズノウのフレームを扱う
・あひる商店(春日井市)オサレ系クロモリ
・CHAPTER8(西区)
・たて輪(一宮市)
・Giro(名東区)フレンチブルかわいい
・あさひ(あちこちにある)
・その他
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:30:16.00ID:7NDhIjZ2
今日サイスポデイズ行くぞ。
文句にしろ何にしろ、金出してチケット買って実際に行かないとできないしな。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:33:57.27ID:nXi8t4bd
当日券でいく奴いるのかな?
自分タダで入れるからチケット余るんだけどここの人らは優待券やら
前売り事前に入手済みか
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:12:48.47ID:fqiQ4Qow
結構結構、みんなそんだけ関心あるってことよ。
せっかくの単独開催、実際行かなきゃ損よ。
行かなきゃ文句言う権利すらねえんだから。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:24:08.85ID:TPdgWyzs
熱田イオンすげー人いるぞ
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:47:33.49ID:09VairEI
女性率、むちゃくちゃ高いな
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:06:46.97ID:TIB2kHB7
キャット・アイのブースで無料のバーエンドMODEL-330もらった
ババアで試乗してる人いた
ワゴンセールでペダル500円買った
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:11:42.79ID:U8YOTqXd
シマノで100均にあるようなライトもらった

スペ 、ビアとかの大人気メーカーだけ
並ぶけど大抵のところはスムーズに試乗できる
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:13:40.08ID:U8YOTqXd
10時来場行列は200メートルぐらい?
10分もかかったかな?ぐらい
試乗申込み行列の方が待つ15分
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:22:35.98ID:U8YOTqXd
ブライトンの2万するサイコンとか
普通にワゴン、コンテナに入ってて
魔が刺しそうでやばかったwww
002721
垢版 |
2019/04/06(土) 13:45:53.54ID:TIB2kHB7
ペダルはwellgoのB124でした
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:58:28.54ID:U8YOTqXd
リュックにヘルメットぶら下げる奴は
周りに嫌われるから止めとけ

満員電車に乗るつもりでいけ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:25:48.15ID:VzO+ffcl
割と普通に試乗できるな。
コースは流石にあれだが、名古屋でやってくれるだけでもありがたい感じ。
チケット代考えると物販で何かゲットしないとお得感はないなー
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:46:21.55ID:U8YOTqXd
曲がる時 アウトからインとか周り見ないでやる馬鹿がいる
女かピチピチウエア

日頃からくそな走り方してんだろな
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:53:53.40ID:8Cnit6C0
いい加減ツイッターかなんかでやってくれないか
ここは実況する場じゃないんだよ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:07:47.82ID:U8YOTqXd
ウエアは安いところで結構あったけど
型落ちかな
パールイズミ、シマノ
サイズ合えば早いもの勝ちかもね
聞いたことないところはクソ高かった
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:13:46.81ID:U8YOTqXd
>>16
みたいのもいれば、ってことさ
別段気にしてない
レスがある度 反応してるのはその人の仕様だし
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:15:48.88ID:8Cnit6C0
>>35
限度というものがあるでしょ
帰ってからまとめてレスするとか

しかしまあイベントの場で、1人スマホ片手に2chに書き込みとは哀れでもあるw
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:31:12.64ID:8Cnit6C0
>>38
帰ってから何レスもしてるの?
まとめる能力の無いアスペか、確信犯で大量書き込みしてる荒らしか
どっちにしてもまともじゃないな
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:35:29.61ID:8Cnit6C0
>>40
ここは専用スレじゃないんだからそういう理屈は通じないよ
君らが特定の話題ばかり書き込みから、他の話題出来なくて困ってる人もいるだろう
そういう公衆道徳の概念は無いのかね?
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:04:15.66ID:r4wf660q
今年もニコーの安売りあったの?
出店するって話だったけどマップには無かった
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:16:13.67ID:Vm48G52L
セール品はまあ、そこそこだったけど試乗もゆとりがあったし、
メーカーの人も親切だったな。

ポートメッセがいかに不便かを思い知った。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:24:12.16ID:r4wf660q
ありがとう
2年前まであったニコーの2000円セールは無さそうなんで行くのはやめとこうかな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:08:57.93ID:se8vIkC5
20〜30代の女の人が、約40%だった
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:06.29ID:tnggHLjo
嘘だっ!
…本当に?
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:31:07.31ID:U8YOTqXd
シマノの首掛けシリコンライト貰ったけど
メルカリで1000円で売れてるから
入場券の元は取ったな
売らないで使うけど
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:31:57.03ID:U8YOTqXd
100均にあるようなのとか言っちゃって申し訳ないシマノさん
開けたらしっかりした物だったわ
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:40:25.39ID:zFe7VJRi
幼女、、、ゴクリ

短いレーパン買ったけど
家帰って袋から出したら長いのが入ってた
なんかレジでゴソゴソやってたのはこういう事だったんだな
レジの人に渡したら他の店員に渡してたんだよな

もう長いのは売れないから、やられたか
みんな注意な
すぐ確認した方がいい
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:45:07.42ID:IgZgdZFR
しかしデブが多かったな、おいおいYONEXも断れよ耐久テストか?とか沢山居た。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:54:54.03ID:U8YOTqXd
YONEXは目立ってたね
サイクリングコースの出入り口前だからか目にする機会も多かった

アキボウとかガラガラだった気がする
DAHONとか折りたたみ系全般空いてたかな
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:57:59.15ID:ST/z8duu
ポディウムでハッチンソンのタイヤが1000円投げ売りしてた。ハッチンソンは使って糞タイヤだったから買わなかったけど
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:59:43.34ID:IgZgdZFR
やっぱり去年までのオートトレンドとの併設に比べてほのぼのしてた気がする。

しかし暑かった、来年は立駐使ったらどうだろ?スロープ使ってヒルクライムとか面白そう。
どっかでやってたし。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:33:43.99ID:r4wf660q
>>63
自転車当たるのか
電車で行って当たったら乗って帰るしかないな
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:55:05.50ID:TIB2kHB7
40年以上前のサイスポが500円で売ってたなw
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:04:08.02ID:8Cnit6C0
>>67
女性が何割とか幼女がどうたらとか言ってるの見たら、こいつらも寂しい人生送ってるんだなと
ぽっちでイベント行って、2chに書き込むというささやかな楽しみなのに
なんか煽って悪かったと少し反省してるw
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:09:12.42ID:9mdt3M6p
トレックのジャージが上下セットで安かったけどLサイズがなかったので買わなかった
もっと早く行きたかったよ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:19:15.78ID:b+PHsIfr
駐輪場もかなりの台数置ける
人の目が、かなり多いし定期的にお姉ちゃんが巡回?してたけど
義務的にやってるだけだと思うんで
セキュリティはしっかりと。

車は駐車場は空き待つ程では無い
サイクルテラスの駐車場使ってる人もいっぱいいるけどw

明日は日曜だから今日より多い気もするけど
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:20:19.95ID:b+PHsIfr
帰りにサイクルテラス寄ったら
同じリストバンドしてる人がいて
フフッとなった
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:37:58.09ID:Dctis4qE
試乗いらない人は入場無料でいいやろ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:38:39.78ID:l6bnHW4p
>>72
女が半数の催しという時点でニワカ御用達のイベントってこと
楽しんでるんなら好きにさせてやれよ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:12:21.37ID:TIB2kHB7
海辺に小滝とかいい風景だ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:44:51.20ID:tgtvneoy
おまえら行けていいな
そのCATEYEのもらえる奴誰か晒してくれ
羨ましがってやるから
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:14:07.47ID:1EVmzLQB
サイスポディズ入場料のもとは取れそうだな
子供が自転車の試乗やりたいと言ってるから今日あたり親子で行こうかな
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:33:39.94ID:5z1Iamw8
やっぱイベントなんだな
スレの雰囲気楽しそうなのが伝わってくる
1人変なのもいるけど
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:05:03.38ID:MMgx4drz
五条川へ人の少ないうちに朝駆けしてきた
天気いいからガチローはけっこういたな
ニワカちゃんはしょうもないイベントへ行ってるんだろうけどw
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:34:03.69ID:L4nmRM0i
ニワカちゃん、お返事して!
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:25:47.65ID:vRq/1vqj
五条川は人多いから歩いてきちゃった
4時間歩いただけで足パンパン!
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:22:38.98ID:qbFFEob7
奇遇な事に俺も今日午前中五条川の桜花見に行った
その後喫茶BIGへw
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:41:35.13ID:vRq/1vqj
なんと奇遇な!
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:44:36.66ID:7apHrKvi
香流川の桜、ドエリャァキレイだでかんわ!
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:43:11.29ID:6m6riXGw
わいは、名古屋城⇒五条川⇒東別院⇒山崎川に行ってきたわ
東別院だけもう散りはじめてた

五条川へは158号線か451号線で行くのがええね
41号線とかいうゴミはポーイでw
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:31:30.75ID:qbFFEob7
>>98
髪がボサボサになったは
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:58:06.64ID:7apHrKvi
まぁ半ズボンでええくらいだわ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:59:17.03ID:QPs8oC2q
昨日から鼻が止まらん
今年は花粉症ならないぜーって楽観してたのに
ヒノキと黄砂のコンボが効いてるのかな
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:09:41.23ID:QPs8oC2q
むっちゃ揉んでるな…
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:19:23.22ID:uvMDW+Lz
SAKUMACHI商店街、今日のツイッターの写真見たら、駐車車両無し。
なんか取締でもあったんかいな?
俺が木曜日に行った時は、駐車し放題だったしww
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:20:35.91ID:uvMDW+Lz
SAKUMACHI商店街、ツイッターの写真で様子見たら、今日は路駐なし。
木曜日に行った時は路駐だらけだったけど、なんか取締でもあったんかいな?
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:21:33.71ID:uvMDW+Lz
あ、あれ?? JaneStyleがリトライしまくって多重投稿になっちゃった。すまん。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 05:00:36.24ID:QcvEwlyS
111 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/04/08(月) 01:59:35.52 ID:1z5FSMmt
楕円チェーンリングやビッグプーリーって効果大きいですか?
モリコロパークを10分切りとか簡単に出来るか知りたいです

この人ネタでやってるのかマジなのかよく分からん
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 05:42:13.36ID:PfFdcBpd
ツイッターでサイスポディズのつぶやき見てみたらかなりお得なものも売られていたらしいな
輪行袋が100円とか
午後から行ったから目ぼしいものあまりなかった
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:24:22.10ID:SAFXR5aF
>>120
中古だぞ

俺は1000円のサイクリングリュック買った
訳有と書いてあったけど
何が不備あるのかさっぱりわからん
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:58:08.81ID:loyGD4H7
>>123
中古だろ
他人の汗がベットリ付いた
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:44:04.87ID:3abqxvpG
>>122
でもビッグプーリーにしたらモリコロ5周→10周までパワーアップしたんだぞ!
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:51:06.53ID:C1V/m6ZA
熱田のイベント、全く期待していなかったバイチャリが結構面白かった。
ZIP-FM要素は全く感じなかった。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:29:03.08ID:h3lwRlLQ
>>123
俺も気になる、そんなんあったか?

俺の収穫はパールのグローブが1000円で買えたのとOGKのメット半額かな。
去年のが安かったような気がするけど気のせいと思うことにする。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:45:13.00ID:Sq6RuaGV
パールグローブ1000円のところと同じ店どころか
その手袋の裏側にあったぞ

ロードのハンドルとかあったろ?
そこにあった
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:58:15.70ID:jROZMMSt
煽られたらムキになってレスしてワロスw
ほんとお子ちゃまはしょうがないね
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:09:16.15ID:h3lwRlLQ
>>136
>>137
そうだったんだ、気づかなかった。

パールのは1番表のは確かに汚かったけど2つ目以降は綺麗だったよ、じゃ無きゃ買わないし。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:13:52.90ID:CvvdYX/f
なに握っとるかわからんしな…
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:10:14.82ID:XCWRBdcT
やっぱカトーは先週連休したけどセール品集めてた訳か
準備もあったろうしご苦労なこった

愛知の自転車界隈盛り上げようとがんばっとるんだな
ほんま頭が下がるわ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:15:08.41ID:cFRPnOqA
しかしKATOニコーに大して御三家の1つのフクイは差をつけられてるなぁ。
この程度のイベントにすら参加しないとか・・・
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:24:31.01ID:JRMTO3Cc
テラスがウェアって
普段から有り得ない投げ売りばっかやってんじゃんあそこ
商売続くのか心配だわ
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:12:06.86ID:XCWRBdcT
フクイ出展してなかったんだ
わいフクイからイベントの事聞いたから
てっきり出展するのかと思ってたわ

まあフクイはエブリディロープライスやから
許してちょーよw
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:44:27.22ID:GdzJP00V
今更ながらサイスポの感想。
・写真撮影用の壁(衝立)欲しかった。できればスタンド付き。
・飲料水もどうにかして欲しかった。イオンまでの往復が地味にきつい。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:25:48.90ID:IictR7w3
>>152
帰れあほう
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:55:38.98ID:AXiHubM1
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3rpjeNU0AAN33l.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]   

これで五百円を貰えます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。    
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:59:00.32ID:7V5KyxBH
今日は厄日か
家出てしばらくして財布忘れたことに気づいて引き返し行きに前輪をパンク(信号待ちで走り出した途端空気抜けはじめた(なぜかリム打ち))
帰りに小さい鉄片踏んで後輪パンク
酷すぎる
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:06:02.79ID:53lbDCpo
>>157
一日中に4回パンクして山の中で途方に暮れた俺に比べればまだまだ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:14:14.78ID:LcpTTqBp
ホントにあるんだね
納車の帰りにパンクした人なら居たけど一日に数回パンクなんて…
俺はまだパンク未経験のチェリーボーイ
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:21:43.36ID:/3MX+ckJ
5年前に人生初パンク
前輪だったから簡単に外せて
一時間ぐらいかけて直せた

半年前パンクかと思ってまたやろうと思ったら虫ゴムが裂けてた
こいつか?と思って変えて1日待ったら大丈夫だったんで回避
即Amazonで米式アダプタ注文した

今は全部の自転車、仏式
米式が良いんだけどなー
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:27:21.66ID:7V5KyxBH
>>159
俺は帰る前に公園見つけてパンクしたチューブ直しておいた
持っててよかったイージーパッチ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:48:07.34ID:53lbDCpo
>>159
俺もイージーパッチ
しかしポンプはairboneだったんで計3000回近くポンピングしたわ
空気圧不足のうえ悪路を走ったんでパンクしやすくなってたんだと思う
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:05:48.03ID:LCpGQw6o
矢田川CR左岸の矢田駅で途切れたところはどうやって越えるのがおすすめですか?
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:46:03.50ID:x7t/uLIU
守山口を東に曲がって宮前橋から右岸(北)を走行
香流川に沿って走ればモリコロパーク
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:29:26.10ID:7V5KyxBH
パナのじゃないよ
あれは四角くて使いにくい
丸い奴(メーカーは伏せる)
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 03:31:51.72ID:bX0g6pr6
未舗装なんて走れない
走れることは走れるけど
シクロクロスでも乗ればええんか
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:11:47.06ID:3DVmnaC8
>>172
欧州のロードレースだと未舗装路のグラベル/ダートを絡めるのがトレンドだぞーん
普通にフルカーボンロードでまったく問題なく走破しててワロタ

ちなみにイツリアバスクカントリーっていうステージレース@DAZN
昨日はゲスト解説が新城幸也選手で盛り上がったよ
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:00:30.59ID:FbGYDqcF
例年この時期こんなに気温乱高下したっけ?
よっぽど気をつけても風邪矢場み
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:24:47.81ID:u733ND/D
>>176
コロンビアっぽいね
日本でこんなことやったらすぐパトカーくるな
でも内村航平みたいな人材が同じことやると一体どうなるんだろ
むかし クリス アクリグ先生の神技動画みながら思ったわ
自分はウィリーもまともにできんくせに
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:02:33.64ID:kUiJqNOQ
木曽川と長良川の間の道行ったら小虫がすごすぎて萎えたわ
走ってたらバシバシ顔に当たって口開けてられねえ
こういう時のために夏用のマスク欲しいな 虫が通らなくて呼吸妨げないのが
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:32:03.05ID:ykxeYkAB
>>182
桜全部散ってた?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:08:45.31ID:vosoHbnz
木曽川のCRは先週が桜満開だった。
いま散り始めだけどまだ桜見れると思う。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:23:54.21ID:kUiJqNOQ
>>183
かなり散ってた
薄毛のおっさんくらい
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:02:25.62ID:oHZ6pMlw
モリコロは試走で大混雑しそうだな。俺は出ないけど。
最近は1時間の枠も出来たみたいで初心者がエントリーしやすくなってる。
2時間は一般人は走れないよ。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 05:47:50.39ID:6a0Bm1Wr
>>182
ナルー(naroo)マスクというニットのマスク
花粉用とか夏用とか防寒用とかいろんなタイプがあるが、どのタイプも虫なら余裕で防げる
自分は今の季節は花粉を防ぐために、これにゴーグルタイプのサングラスで自転車に乗ったりジョギングしたりしてる
傍から見ると完全に不審者だが、ないよりだいぶいい
毎回使用後に洗って、2個でローテーションしてる
一応言っとくと韓国メーカーだが、国産でそういうのは無さそう
ネオプレンの本体にフィルターと弁がついてる北斗の拳のヒャッハーみたいなマスクならいっぱいあるが、息でビショビショになるしフィットしないからオススメしない
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 06:18:00.63ID:OAE0EtCB
パールにフェイスマスクあるじゃん
現物見た事なからどんなのかは知らないけど
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:22:35.31ID:UmqdOxSn
>>189
これパンツ被ってるみたいやなw
スポーツ用ならレスプロが定番だよ
排気弁もそんなに目立たないしびちょびちょになりにくい
メット、アイウェア、レスプロマスクで走ってると小学生(男子に限る)からカッケー!って言われるよw
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:29:23.10ID:r98kPSJQ
>>189
ゴーグルタイプのサングラスってどんなの使ってるの?
正に今日、ホムセンで作業で使うような防塵タイプのを物色しようと思ってたんだけど
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:43:33.13ID:X1x686+d
今日は時間帯によって風向きが変わるのな
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:18:35.00ID:6a0Bm1Wr
>>196
↓アマで中華のこういうタイプ買った

自転車ゴーグル 自転車サングラス バイク ゴーグル サバゲーゴーグル 花粉症 サングラス レンズ4枚 UV400 抗紫外線 防塵 目の保護
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JYPL4TK/ref=cm_sw_r_cp_taa_oJsSCbHYHY1S0

偏光レンズ オートバイ メガネ 超軽量 スポーツサングラス 自転車 釣り 野球 テニス ゴルフ スキー ランニング フルセット専用交換レンズ4枚 ユニセックス https://www.amazon.co.jp/dp/B07CXJ4WN8/ref=cm_sw_r_cp_taa_EKsSCbWCFFWT3

密着度が高いから花粉の侵入はかなり防げるが、汗で曇るからくもり止めは必須
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:26:25.14ID:6a0Bm1Wr
>>195
満足してるんならいいが、オレにはヒャッハータイプは合わなかったしすぐビッチョビチョになったからイラネ
パンツはかぶってみたけど花粉防げなかったから、ナルーマスクでいいわ
どっちみち不審者仕様なのは変わらんし
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:47:53.35ID:rptpZrtu
ストッキング素材のマスクないかな
伝線したら嫌だがw
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:22:57.86ID:o6NoI5Nk
顔面に虫が当たるくらいどうでもいい
そんなことよりシフターに入り込んだり、チェーンやスプロケットにこびりついたりするのがな
走行性能にに響いてしまう
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:33:04.79ID:c3XZ2jyR
響くか〜!
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:19.40ID:8W4oqMOM
>>206
口の中に山盛りの虫が入っても気にしない?
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:18.00ID:X1x686+d
お前さんたち走っとらんだろ
全然すれ違えへんがや
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:19:00.95ID:6zqzhpHj
俺も走ってきたけど誰もいない。
みんな伊吹山のために脚を温存してるようだな。

少しは回さないとあかんだろ。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:35:31.09ID:8W4oqMOM
俺は4〜5人すれ違ったで
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:46:49.23ID:RBWiPcpA
安曇野走ってきた。ちょっと山道行くと誰もいない、車もたま。北アルプス見ながら最高。もう戸越も雨沢も走っとれんわ。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:39:56.11ID:427FGZIl
伊吹山は毎年雨だな
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:47:07.63ID:c3XZ2jyR
>>222
なんで?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:18:34.91ID:PpuI93Az
そこふさがれると、南ゲートと北ゲート間の往復しかできないという事だよね?
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:26:46.62ID:8d2g/8lg
サブセンターから登れない事も無さそうだがまあそこまでするやつはいないか
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:04:52.25ID:XjfjDtK+
ゴニョゴニョ、できんのか!?
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:25:29.59ID:IcU/gKYy
>>230
ゴニョゴニョはとっくに出来ないだろ、閉めずに行っちゃうのが沢山いたせいで今は鍵かけられてる。

ここで裏技とか言っちゃダメだろうに。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:04:37.91ID:NqweRevL
こころ旅、愛知だぞ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:35:39.49ID:uZJORhEc
昨日走ったけど
まだ春秋用の長袖中間ジャージと
冬用薄めアンダー&冬タイツでいけるね
今くらいが加減がむずかしいわ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:41:12.16ID:e86S2WH3
土曜は普通に半袖ジャージにレーパンの完全夏装備のロード乗りが結構いたわ
俺は朝夕冷え込むからジオライン中厚長袖+長袖ジャージに長ズボンのあったか装備
昼過ぎの師崎港付近では暑すぎたけどジッパーで調整できる範囲
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:24:10.50ID:CRFVVn9D
>>240
4年前鶴舞公園でロケみかけたわ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:02:02.31ID:YFasu9fp
0.5mmって目視できねえだろw 蚤よりちいせえw
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:56:02.30ID:YFasu9fp
貴重なたんぱく質だな
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:30:48.09ID:dLE/aHym
愛知の良さってやっぱり奥三河だよな
豊田、岡崎、豊橋、新城、この辺の山奥行かなきゃ良さはわからない
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:08:43.93ID:nZTvXztU
>>252
新城くらいなら普通に行くだろ
大多賀むこうにおりて豊川から旧東海道とかで帰ってくるコース

実業団は大多賀のむこうまで行って往復するからそれよりはだいぶゆるい
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:51:18.27ID:nE9K8vxM
>>226
今日見てきた。(南ゲート側から北上)
工事個所は、記念碑の前だから、自転車や歩行者は南北に通過できる。(サブセンター側)
記念碑から右側の道路は通行できないらしい。
「現在地」付近に警備員がいて、コーンとポールで道路を塞いでいた。
挨拶する(声を掛ける)か、気づいてくれればポールを外して通してくれる。
工事の進捗状況で多少変化するけど、基本南北には通れるそうだ。

そう言えば、工事休止日がどうなっているかは聞いていない・・・。
まあ、南北には通過できると思うけどね。

https://i.imgur.com/Ml62a8x.jpg
226さん、写真拝借しました。m(_ _)m
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:32:41.88ID:Y/mSwE8X
戦国時代は尾張兵って凄い弱かったらしいけど、
現代の自転車の世界でも、やはり平地ばかり走ってるから貧脚で、山をバリバリ走ってる岐阜や三河には敵わないんだね
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:44:16.35ID:SIkqRF5C
あすの知多方面の風向き
行きはヨイヨイ、帰りもヨイヨイ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:33:49.14ID:tXnRc/FA
モリコロエンデューロは裾野はママチャリも居るくらいレベル低いがトップクラスは普通にすげえ奴らが来る
モリコロエンデューロ自体馬鹿にするのは連戦連勝してから言ってくれ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:28:48.26ID:188EVRdU
普段の土日にモリコロでイキってる人達、なぜかレースには出てこない不思議。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:14:44.63ID:7L4DSZp9
元プロだとかBSチャリダーの人たちも普通に出てくるしな
レースのレベルは高いよ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:44:47.59ID:5glSzWyU
そもそも日本のロードレースのレベル考えたら
地方差なんか言うだけ虚しいでしょ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:50:12.98ID:ENU7S1Tr
デカいクチたたくのは、モリコロで入賞してからにせよ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:20.62ID:qKELXHzo
もう降らんかな?今から走りたいんだが・・・
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:37.12ID:FkzlJPBu
愛知、しょーもないとこばっか行くよな
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:11:11.33ID:q7LOLdp7
>>272
地図見て、わからん?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:46:13.52ID:qHVyWog/
一口に豊田といっても広すぎるからな
北東の方は昔は村だったようなことばっかでしょ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:40:58.94ID:kKReOoDr
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190417-00559996-shincho-soci
「広報を通して下さい」
 そう繰り返すばかりの鵜飼裁判長は、細い路地にもかかわらず、
ペダルを漕ぐスピードをどんどん上げていく。全力疾走で追いす
がる記者を交差点で振り切り、散り始めた桜の花びらが舞う中、
身を屈めながら街中へと姿を消してしまった。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:33:38.72ID:q/Cghtkm
ドクペ売り切れてたあああああああ!!!!
クソがああああああ!ああ!!!!ああ!!!
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:30:33.35ID:cfunID08
毎回落車起きてるな
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:48:36.86ID:jMl3x9EY
モリコロ、軟式野球場のとこと、スガキヤのとこに直角のカーブあって危険だな。
改修工事してもっと緩やかに曲がれるようにしないとこれからも落車が続くよ。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:43.74ID:oTshb5+l
落車発生ポイントの手前にこの先
事故多発みたいなラミネート加工の
注意書き貼るとか、参加者向けの案内の
地図に落車ポイント明示するなり対策取れよw

あと実力以上のスピード出すな下手糞共
実力以上のことするから落車するんだ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:42:47.45ID:HUIslkOh
>>285
ばぁか
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:33:31.10ID:tavvGK/I
来週
4月23日(火)▽816日目 静岡県湖西市
「こころ旅」春の旅、今週は静岡県!この日は浜名湖の西、豊かな自然と温暖な気候で知られる湖西市へ!
4月24日(水)▽817日目 静岡県浜松市
「こころ旅」春の旅、今週は静岡県!この日は楽器やオートバイの生産で世界的に有名な浜松市へ!
4月25日(木)▽818日目 静岡県菊川市
「こころ旅」春の旅、今週は静岡県!この日は古くからお茶の名産地として知られる菊川市へ!
4月26日(金)▽819日目 静岡県富士宮市
「こころ旅」春の旅、今週は静岡県!最終日は世界遺産・富士山を擁し、湧水や森林など豊かな自然に恵まれた富士宮市へ!
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:15:54.30ID:vZAto4Vt
月曜日、最高27℃て
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:01:41.99ID:VHqYEDDk
今から慣らせば真夏の炎天下でも自由に走れるようになるぞ
体が慣れるわけじゃない、対応方法が身につくんだ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:43:11.45ID:lRtfMlti
とりあえずスネ毛は剃った
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:33:17.78ID:+wE+/Otw
俺はレッグカバーアームカバー使用だから、すね毛は剃らない。
ていうかどうやって剃るかわからない。髭と同じようにカミソリでやるのか?
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:29:12.74ID:5izXn78c
あとはみなさんのおもちゃです
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:07:23.63ID:zLJGh0OV
笠松微妙じゃない?地元民の散歩メインな気がする
愛知側からしたらあんまメリットない
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:46:03.99ID:4lkZ1hU4
なんか最近妙にタイムが上がる
蝋燭の火が消えかけてんのか?(40代後半)
今まで乗ってきた中で一番調子がいい
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:33:17.43ID:pcdGoR7w
読んだ
確かに法律で定められた所を走ってて、殺した方は無罪ってのはおかしいわな
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:01:59.61ID:w/YLKTb8
最近は交通弱者側の非も考慮されるようになったからね
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:17.00ID:IA3xClaW
遅ればせながらサイスポで購入したサイコン、ライト、グローブ付けて走ってきた。
80km程度で終わらせるつもりがなぜか130km弱走ってた。
なぜだ?
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:05.20ID:8WRmorly
裁判官が反日集会に参加してたっていうのも名古屋の裁判官じゃなかったか
0315308
垢版 |
2019/04/22(月) 09:56:16.35ID:GZxnE3yd
>>314
サイコンの付属品そのまま使ってる
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:08:48.11ID:kyZD8pvf
自転車とは関係ないけど、昨日神戸でバス事故あった横断歩道を30分ぐらい前に通ったからびっくりした
単に大阪へはJRより阪急の方が安いという理由で駅に行ったんだけど、もう少しずれてたら被害にあってたかもしれない
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:42:20.99ID:8WRmorly
土曜日愛西キンブルの前に歩道のブロックに乗り上げてる車があった
運転手と思われる人間はジジイだった
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:46:39.69ID:ZZlq5xrk
サイコンの結束バンドって特殊だからな
細くて長い。

ホムセンにはないもの。大須の電材屋にあるかな?
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:49:07.69ID:ZZlq5xrk
>>320
愛西だろうがあまだろうが十四山だろうが弥富だろうが、あの辺ど〜うでもいいだろうw
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:56:02.68ID:FlGZA40K
>>314
ネットで↓買った。
キャットアイに問い合わせたらこれ使ってるって回答あったよ。

ヘラマンタイトン インシュロックT30L-W

あと、キャットアイに問い合わせれば4〜5本くらいならタダでくれたはず。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:12:27.87ID:eaoBUNZu
>>326
レックマウント使い回しだから気にした事なかったわ

大須なら赤門通りの何とか通商にいろんなサイズあったけど今店自体あるか分からん
後は建築電装パーツ扱っているホムセンとかなら置いてある
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:27:30.49ID:8WRmorly
悔しかったらまともな地区割しろよ
弥富の北にも津島の北にも愛西市、弥富の東にも愛西市とわけわからないんだよ
名前が似ているあま(海部)市も近くになるからなおさら混乱するんだよな
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:28:03.09ID:GYqg1etF
瀬戸街道の通行帯で路駐を避けようとしたら後方から加速してきたあぶねーダンプ
案の定山盛り土砂にカバー無しでしたわ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:03:29.02ID:kyZD8pvf
>>316だけど、
「危なかったねー」とか「無事で良かったね」とか、何か一言ないわけ?
ほんと世知辛いスレだな
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:24:17.36ID:ry0ldhuh
かまってちゃん過ぎて禿げるわ
昼間に即レスされないとご機嫌斜めかい(´・ω・`)
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:42:44.19ID:1gIWDgMr
最近禿げてきた…

慰めて!
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:00:29.19ID:8dJ6gmnw
>>327
海外電商はもう店やめちゃったよ。
変なサイズのストラップってカトーサイクルに置いてない?レジ横のとこ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:05.15ID:8dJ6gmnw
>>340
2月に通ったときにテナント募集になってた
ttps://i.imgur.com/KW0BpVk.jpg
パチもんの真空管とか売ってたし、移転してからは品揃えもビミョウだったしね
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:50:59.52ID:6uFhiSKg
>>331
ワイが構ってやっとるやんけ
なんやファイナルデスティネーション知らんのか?
しばらくは自転車乗る時とか気をつけんと死ぬぞw
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:30:31.57ID:NBFDDFBy
行ったこともない場所で知らない奴が横断歩道渡って何も起きなかった話にどう関心持てと
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:42:16.35ID:vPPIQ8wP
付き合って1ヶ月目の記念日とか初デートから2ヶ月目の記念日とか初LINEから3ヶ月目だとかそういうの逐一気にして相手を束縛してそう
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:55:44.20ID:ZZlq5xrk
>>341
とりあえず、アップするときは画像をリサイズしてから頼むわ。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:30:35.61ID:ZZlq5xrk
>>350
おまえ >>351のまんなかだろう
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:06:45.90ID:3+TACDpQ
>>331
>横断歩道を30分ぐらい前に通ったからびっくりした

なんていう駄文書くから
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 05:14:35.71ID:etWS97te
世知辛いというか、自分の興味ある話題しかしない(しかも同じ話題)アスペか、新たなことに興味示さない頭硬直した爺しかいないからね
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:29:34.24ID:l/Vlr4Fc
>>331
そういうレスが欲しい時は「女子高生です」とか「女子中学生です」とか「女子小学生です」とか付けるといいよ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:31:42.66ID:b3AMXQdn
労働者の半分以上が10連休取れるって。

NHKによると…
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:52:48.22ID:yhr75DoS
スポーツ自転車窃盗25歳中川容疑者が職質で逮捕
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:58:56.36ID:9JJ/dVA3
素手でベトベトのチェーンを巻き直す地獄と効かないブレーキで坂を下る地獄に落とそう
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:08:16.81ID:vldKMNvD
「半田市の名鉄知多半田駅の駐輪場に止めてあったスポーツタイプの自転車1台を盗んだ」
やっぱ駅駐輪場は狙われるんだな
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:48:30.06ID:xJ7xD9aT
【愛知】自転車盗難で男を逮捕 余罪も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556111032/

逮捕されたのは、愛知県阿久比町の清掃員、中川太智容疑者(25)
警察によりますと、中川容疑者は、去年8月、半田市の名鉄知多半田駅の駐輪場に止めてあったスポーツタイプの自転車1台を盗んだ疑いがもたれています。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:25:29.99ID:l6t1FQxl
途中でスガキヤ入ったら、走る気なくなっちゃったよ…
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:35:56.47ID:2zLHSuPm
>>371
警察がカギが付いていない自転車に乗っていた中川容疑者に職務質問をしたところ
↑俺のロードもカギついてないけど職質されちゃうかな
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:20:03.37ID:FGwFNetO
本当はカギは関係なくて、警察は容疑者の一瞬の素振りで泥棒と直感してるのさw
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:50:10.85ID:LxvmffKd
ママチャリ乗ってた頃
信号待ちしてたのを途中で別の道行こうと思って横に逸れたら前(信号の向こう)の警官が追いかけてきたな
警官を見て逃げたとでも思ったんだろうがお前らには何の興味もなかったわ
ロード乗ってからは職質は0
サイクルジャージ着てる奴が盗むわけねーわなw
私服ロードは怪しまれても仕方ないが
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:51:52.06ID:D/pmVYwS
庄内川右岸、勝川〜春日井あたり舗装やり直して走りやすなったね
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:50:02.34ID:D/pmVYwS
>>381
あのボッコボコがほぼ解消されて快適よ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:56:28.47ID:SzTlG9rZ
パトカーみて横道に逸れる
パトカーから目を背けようとする
これはあやしいとなる

パトカーから目を逸らさずずっと睨む
職質受けたことないね
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:00:49.24ID:q8uHQJMP
明日今年初のお外実走しようと思ったけど止めでzwiftにするわ
てかむっちゃ寒いな今現在も
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:05:44.63ID:yoZprhT2
そもそもロードとか追っても無駄だから職質もクソもないんだよ
簡単に逃げ切れるから全て無駄
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:09:42.62ID:D/pmVYwS
こうも寒いと、明日も走れん
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:13:42.91ID:6l69zILa
明日走らんと月曜不安定、火水は雨、木は恐らく風が強い
走る日がほとんどなくなるぞーw
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:03:49.80ID:AM5HsAUs
今日は2箇所で事故現場を見た
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:38:10.90ID:4SVXyI7V
マジで12月上旬ぐらいの気候
昨日ほどじゃないけどそこそこ風ある上に凄く冷たい
こんな日の早朝に、何をトチ狂ったのか香嵐渓目指したけど、あまりの寒さで引き返したよ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:43:26.26ID:PEdOf8dU
さ・・・佐布里池行って来た
池の水が抜けてた
あと行き帰りに十数人の人とすれ違った
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:54:51.68ID:VAy1uYsL
みんなあの世から来たんだな
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:22:36.69ID:Zr9QUjpP
なんか総じて天気悪そうだな
気温も上がり花粉も落ち着いて乗るにはいい時期のはずだったのに
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:22:26.84ID:QaVNBKBz
雨沢から狛犬戸越と回ったが、ほとんどいなかったな。ロード。
ブームの終焉をまざまざと見せつけられたよ。俺は最後の一台になっても乗るけどな。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:25:22.17ID:EXcLqy7f
今日は寒かった
日が出れば暑くなると思って夏ジャージで出たら終日曇り
庭田まで行ったけど下りで凍えそうだから引き返したわ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:40:36.28ID:Yj0oUicD
名古屋でロード試乗できる店ってある?

カトーとかフクイは出来ないイメージ
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:44:35.88ID:iRmCS9Cc
>>417
熱田イオンにある自転車屋
イオンバイクじゃない方
フクイはメルクスの試乗車がある
カトーは分からない
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:31:55.03ID:sZTaP7or
長浜まで走ってきた
最高予想15度とのことで半そでジャージ&アームカバーで行ったが寒かった〜
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:20:19.59ID:VAy1uYsL
モリコロ、56さん来たって?
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:46:14.57ID:ikWGSAiN
モリパまで行ってきた
ローディー数人とすれ違った
うな富士が通常の日曜の倍くらい店の前に人がいた
こちらからは以上です
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:12:14.08ID:RjfnSrwx
>>423
ほんとお前そういうの好きだな航空ショーとか
というか、そんなリア充が集まるイベントに1人でよく行くな
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:15:22.80ID:RjfnSrwx
>>435
要するに、名古屋民は環状線(302)から外に出るなと言ってる>>424
環状線の外にも春田や戸田みたいな名古屋市の領域はあるんだと言ってるんだろ
少しは考えろよ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:35:33.00ID:+OszhRF3
>>437
違うだろうが。

なんで特に春田や戸田が出てきたのか、それはどういう事?と聞いてるんだろうが。

少しは頭使えや、たわけ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:49:42.31ID:RA2eCWsG
猿投GRをモリコロから加納まで走って来た
一応自転車乗り始めてからの目標だったので足付かず越えられて満足
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:54:55.14ID:ikWGSAiN
>>440
おめ
そこから更に行けそうだったら
加納東の交差点に降りて、道なりに
北に向かえば猿投神社・山行けるぞ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:06:51.19ID:RA2eCWsG
>>441
おめありです
あの辺はバイクでよく走ってたコースなので
この先、徘徊エリアが広がりそうですw
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:30:25.69ID:RjfnSrwx
>>445
疲れるって、それは俺とID:ArEjEIQmの台詞だろ
察しの悪いバカにいちいち説明する手間かけさせて
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:01.55ID:tIGgPkDv
昨日走った結果、脹ら脛と唇の日焼けがつらい
唇の日焼けって地味につらいのよね
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:19:56.51ID:+OszhRF3
力石まで行かな”GR走った”と言えんだろう
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:33:38.32ID:RjfnSrwx
「猿投GRをモリコロから加納まで」

GRを完全走破したと言ってるわけじゃないし、一部でも走ったんなら別に「走った」と言っても間違ってないけど
R1走ったと言ったら、東京から大阪まで走らないと「走った」と言えないのか?
お前の揚げ足取りはいちいちずれてるんだよなw
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:34:54.42ID:peMTSMW3
GRって初見だと側道を間違えてありえないところへ行ってしまう。
あと、ちょっとした峠もあるから、いつも通っているとタイムが向上するからそれも楽しみ。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:25:40.35ID:RxBIbs60
GRって歩道しか通れねえんだろ?
歩道なら徐行じゃん
あんだけの距離徐行したら日が暮れるだろ
とても行く気にならん
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:10:03.07ID:TLOpivEB
明日明後日は雨と強風か
絶好のトレーニング日和だな
R23ぶっ飛ばしてくるか
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:55:40.54ID:UqqsQ4en
結構早くに止みそうだな
そしたら伊勢神宮ライドに行きたいな
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:55:47.87ID:vPfcXXWB
あまったれるな!
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:41:45.08ID:iV+f3mIT
>>469
雨で走るとその後のメンテがめんどいから
途中で降っちまったのは仕方ないけど最初から雨の中特攻する気にはなれん
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:49:03.29ID:BMtsCHO9
何なんだろうなこの大晦日みたいな雰囲気
普段元号なんか意識しないくせに、こういうとき騒ぐニワカって渋谷に集まるバカと共通してる
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:55:12.42ID:iV+f3mIT
これから元号越しライドとかすんの?
夜中の0時ちょうどにジャンプして空中にいたとか
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:18:41.09ID:yqEhYMlC
仮装して栄に集まっとるぞ!
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:06:36.40ID:tvkn0RU4
>>474
言いたい事はわからんでもないがニワカって何だよ
お前は改元の玄人なのか
蔑称はもっと考えて選べ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:43:22.49ID:+1oY7R4M
連休後半に片道50-60km走りたいんだけど
ロングライドに自信ニキ達おすすめの名古屋駅発で
北か西にあるランドマーク教えてplz
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:17.70ID:vPfcXXWB
>>479
郡上八幡行ってきな。改元で郡上おどりやってるみたいよ。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:10:08.72ID:tVPqKop6
オアシスカウントダウンすごいわ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 05:55:54.06ID:qFgdpgWC
>>481
南やんけw
南はえびせんべいの里に決めてる

>>482
郡上は多分行けそうにないな
前に関市まで行ってへろへろだったから
レス見てなんとなく思い出したけど八百津町の
杉原千畝記念館行ったことないからそこ目指すのもありだな
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:00:32.10ID:qFgdpgWC
>>485
登りがちと苦手なんだけど二ノ瀬からいなべ辺りまで
走るのもいいなあ。あと甲賀とかあっちの方もそういや
行ったことないから調べてみる

>>486
大垣もそういや関ケ原行くのに通過した事あるだけで
ちゃんと探索した事無いから、周りの地域と絡めて
行ってみるのもありだな

色々参考になったのでニキ達サンクスー
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:06:29.49ID:qFgdpgWC
>>476
今日はどこの店も休みだろうけど無難に老舗の
カトちゃんやフクサイに電話して聞くのが一番じゃない?
ここら辺りに優先的に入荷されてるだろうから
無ければ他も無いでしょ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:28:00.73ID:/klU5p8c
>>474
平成になったときは20歳だったから、
人生の序盤は昭和、中盤が平成、終盤が令和ということになるので、
なんか人生の節目に改元が起こるという感じで感慨深いな
しかも令和初日が誕生日という
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:55:06.17ID:aVakii2a
大不況、大地震、人口減少、超高齢化

終盤じゃない?
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:55:45.07ID:fCJu/lRi
雨降ってるしきょうは丸亀製麺で釜揚げ半額で我慢しよう
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:10:17.84ID:zUOtcIGK
>>490
普通にいけばもう一回あるだろ
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:38:18.05ID:RLeBfMZl
そりゃわざわざ車にロード積んでGWのクソ渋滞の中出かけようとは思わんだろ
自走するにしてはあまりにも道のりがつまらない
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:08:23.62ID:uSwBxbx8
例年なら今日までの3日間は基本平日だからなあ
明日のGW後半からが本番でしょ
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:08:58.31ID:mUxAZlAh
1号線で豊橋まで走って豊川経由で帰ってきたけど
ロードは12台、ランドナーは5台見た
ロードの積載能力不足を補う為に40リットルくらいの登山用ザックを
担いでいた人もいたけど強風で流されなかったかな?

あと登山装備で歩道を歩いている人が3人・・・すげェ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:48.74ID:6LMFKxBr
子供さらってんだろ
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:11:58.12ID:cZXwkK/c
>>82
そうだよね、
かわりに入場料200円くらいにして
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:04:34.93ID:Zd55Yyfz
>>509
死んだお父さん
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:33:58.12ID:RQqCxZFi
>>512
掌だけにして顔に貼り付けて運ぶ方が楽だよ!
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:44:24.41ID:+wCaAJJA
北区でも19時ごろ臭かったもんな
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:47:00.32ID:3cr4JkGF
>>516
それ、ほんとに火事?
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:16:28.74ID:N7VpEa28
138タワーパークで試乗した
BMC SLR01,02のディスクブレーキが8台とかあったな
コースはCR7kmだった
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:04:32.46ID:yvYStnAl
138って高速から見えるあのタワーのとこか
最後に行ったのが10年前だから忘れてたわ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:12:43.28ID:NjnnyvgS
昨日西広瀬Pで、コルナゴのかなり高そうなロード乗ってる70ぐらいの爺さんを見た
若々しいとか、若い時スポーツとかやってたとかそういう感じではなく、
普通のヒョロヒョロのお爺ちゃんだったから驚いたよ
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:20:39.20ID:ILzsgQGO
コルナゴ仙人や
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:10:05.09ID:DeNt1bvM
そんな訳でモリコロに来ているのであった
家族連れをすり抜けてる高速ローダー大杉w
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:57:59.28ID:zpKsvRMa
モリコロは、家族連れが来るようなところじゃねぇよ…

引っ込んでな!
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:12:10.77ID:fDirLkGJ
むしろモリコロ的には家族連れ様の方がメインじゃないの
お金使ってくれるし
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:24:31.38ID:dJg0noO5
モリコロでイキッてる奴の殆どがクズ
仲間が居るとモラル違反平気でするのに一人だと何も出来ないへたればっか
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:34:51.16ID:Kvj7liCW
ほんでロード禁止されたら、家族連れが苦情入れたからだ
とかモリコロ運営が無能だからとか他責にする未来まで見えるw
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:13:50.35ID:+gHajUN8
津島の天王川公園にポタリング
藤花がきれいだったが喉乾きまくり
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:24:59.79ID:5aJWB3HK
ロードバイクは高い走行料取って監視員を配置し一般客を追い越す時に徐行するのを徹底させればよい
もちろん従わないなら出禁
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:44:10.81ID:3dYzzcdz
爺さんでもグリーンロード走ってるのに、あんな緩やかな坂がキツイってどんだけ情けないんだよw
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:17:52.33ID:Jhi4mhSR
ジブリパーク出来ればサイクリングロードも廃止されるんじゃねーの
今の所何も発表は無いけどさ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:26:26.84ID:7kdyF8iC
ポジションの見直しとかハンドル、サドルのセッティングでぐらいしか行かないけど
コースは残してほしいな、自転車専用ってないからな〜
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:27:22.41ID:ocss3EWl
モリコロ坂はペース守れば然程苦にならず走れるようになったら
瀬戸に足を伸ばしてみたらキツイ坂ばっかで心が折れますた
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:03:35.77ID:DLDU1Don
>>545
一宮タワーから西側じゃいかんの?ほぼ自転車しかいない
(タワー〜犬山間はランニングの人とかローラーブレードの人とかいる)
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:03:55.42ID:keBM8nO1
車の通行量以外で快適なのは
東谷橋から多治見への愛岐道路
あそこは平坦で走りやすい
ただ車が多いのが難点
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:08:04.14ID:zebsoKf6
難点が致命的すぎやん…
ジブリパークはどうなるのかよくわからんな。入場料制ならいくらでも入り込めるコースは絶対閉鎖だよな
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:16:12.06ID:q5eX95Aa
今日は暑かった
12時間走って水1.8L+ポカリ1L+ココイチでアイスコーヒー1杯+水グラス4杯飲んだ
もうビールも飲む気にならない
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:03:09.87ID:E+ISQFeF
養老行ってきた。
ローディ、全然走ってないわ
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:10:13.98ID:i06F8y/H
>>551
ほんと今年のGWはロード少ないよ。全然見かけない。足助なんて1日に数台しかすれ違わない。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:12:38.58ID:7kdyF8iC
>>547
名古屋の東側だから北の方は行きにくいんだ河川敷は歩行者多いし
>>548
愛岐道路は時間帯が悪いとダンプだらけで怖いけど風圧でペースが上がる(笑)
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:57.72ID:mQd6cR/R
嫁と自家用車で三重県をぶらっとしてきたが、すれ違うのは自動二輪が圧倒的に多かった(とくにカワサキカラー)。比率で言うと自動二輪100に対してローディ2(ぷらす観光地でケーキ食ってるグループ5)

自転車はマイナーな趣味なんだとつくづく思ったよ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:54:02.13ID:OO0Evs3v
この連休は大荷物抱えた自転車乗りを沢山見たわ
自転車旅してたんだろうな
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:20:04.12ID:UoQt0vu+
>>554
みんな遠出してるんじゃない?
郡上八幡まで行ってきたが途中で何台か見かけた
美濃市の道の駅のサイクルラックにも4台とまってた
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:28:37.41ID:JHDORtxX
サイクルスポーツデイズに来てた大勢の人達は一体どこ走ってんだってくらい、GWはローディーを見かけないんだけど
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:33.44ID:i06F8y/H
裏日本のロード乗りは毎週末乗ってて1ヶ月誰ともすれ違わないなんてざらだと言う。まさに孤高の趣味。
彼らの気持ちがわかる気がするこのGW。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:41:08.15ID:Cy6vXB9u
二ノ瀬とか近場の奴以外基本的に車に積んでるからそりゃいるだろ
あの辺りは道がクソつまらな過ぎる
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:00.47ID:+GM4Kjbl
今日は浜名湖まで走りにいったよ
1号線が思ってたより走りやすくて助かった
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:30:23.98ID:lzu2XDtT
今日香嵐渓行ってきたらたくさん走ってたぞ
レースでよく見るウェアのやつらはきっと大多賀でも上ってたんだな
俺はヘタレなので百年草でソーセージ食って帰ってきたわ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 06:14:21.71ID:iUrixwhA
昨日は風も強くなくて知多コースが気持ちよかったよ
ロード乗りも多くて色々なバイクが見れて目の保養にもなった
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:54:19.12ID:n7PPrEwW
>>574
車検や保険切れどころかそもそもナンバー取得してない無免許のジジババに轢き殺されて、なおかつ警察はもみ消す方向でしか動かんけど良い

島ってよっぽどの観光地でない限り排他的でやべーぞ。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:35:07.95ID:oHhW/4it
渡鹿野島←ATOK一発変換しないな
今、売春島どうなってるの?
何年か前は外国人だらけと聞いたが
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:41:06.36ID:elVZ5Eg3
売春オフ、やる?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:02:49.50ID:laKANlPI
>>574
船頭平から入って長島町一周
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:19:02.88ID:RoXJh/nF
走ってるうちに脚の疲れも気持ちのいい疲れに変わって、用事が控えてなきゃいつまでも走り続けたい気分になったけど、なんなんだ
セロトニン分泌とかそういうのか
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:42.73ID:ILsaHASC
また同じ感覚が味わいたくなって薬物とかに手を出すんだろうな
もうお前はピエールと同じ道を歩むんだよ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:34.68ID:RYVeTd45
猿投近辺まで走ってきた
GRで6人くらいとすれ違った
暑かったけど、それ以上に日焼けが
そろそろヤバイ。対策しないとまずいぞ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:11:34.10ID:qt5ySOU4
>>586
コカインは違うと思うけど、ブルベなんかやってる奴だと覚醒剤なんかは手を出してもおかしくない
これ打てば何時間でも走れるよーとか唆されて
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:28:15.19ID:oHhW/4it
ロード乗ってる人もローバイク売ってる人もちょっと頭おかしいというか一般常識
欠落してる人多いよね
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:35:46.35ID:7xFDK3B6
>>592
例えば?
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:38:47.77ID:0ROkMvFX
一般常識ってやつがどーゆー括りで言ってるのか知らないが
スポーツ選手は人生のウェイトのかなりの部分を注ぎ込むから
世事に関心を持つ余裕がなく疎くなる
たまたま彼らは世事の知識より自転車の知識の方に偏っただけ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:41:48.08ID:X1kWawd5
そんなんチンチン放り出して走ってるようなのが、常識あるわけ無いじゃん!
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:38:40.98ID:lOJhbICP
幹線道路沿いで飯食ってたら同じところを何回も同じ方向にスプリントしてるやつがいた
車も多くて走りやすいわけでも無いのに何やってんだありゃ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:42:43.92ID:y+qSs6uA
名古屋の自転車屋は車で行けて良いな
ワイズロードですら目の前に安く止めるとこあるし

大阪はorz
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:29:14.57ID:htS2MXqa
大阪はなんの店でも車では行けない
車で行っても
安くても20分400円の駐車料金で金かかりすぎ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:44:33.32ID:elVZ5Eg3
明日は早めに出てチャッと帰ってこれば走れそうね
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:39:30.61ID:3aJ8t12d
ナイトサイクリングきもてぃぃぃ〜w
ドライブにしろサイクリングにしろ夜が一番ストレス解消出来るわ〜^^
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:51:41.01ID:XCyEOgZq
名古屋で良心的なショップて何処?
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:05:13.53ID:rOxhZ5i2
ショップが良心的になるかどうかは客次第じゃねえか
客が可愛い子なら
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:50:48.56ID:9UlVktZA
貧乏人が増えたせいでダンピング競争してない店をぼったくりと呼ぶようになっただけじゃね?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:00:02.97ID:ruE+cOq7
店選びしくじると後大変そうだし
他店購入の整備嫌がる店多そうだし技術高いと言われてる店行ったらそうでもなかったり同じミス何回もして客に怒鳴られてる店あるし
自分で整備するのが一番だな
全部自己責任だし
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:21.06ID:2OjLComp
>>602
京都だと自転車通行禁止の所にワイズロードあるぞ!
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:57:48.72ID:s0pMVfm0
カトサイって店に行ったこともなくて新規で購入するのに親切?
常連がいつも居るイメージでハードル高そうなんだけどどうですか?
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:36:46.85ID:UzDs/Uh4
香嵐渓行ってきた。
なんでこんなに自転車が少ないんだ??
普通の日曜日より少ない。

こりゃ、どっか潰れるな…
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:49:23.06ID:rfaT2GBg
大型連休だと家族をどっか連れてくとか帰省とか色々あって、
用事がない日はゆっくりするとか普段できないことをやるとかしてるんだろ
こんな時も走ってるのは爺かお前みたいな独身孤男だけだよw
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:05:11.88ID:PtgzpCmI
トヨタ関連が出勤しているからだな
工場が稼働すると一気にトラックが増えロード乗りが減る
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:08:12.70ID:0q3lrEyq
>>628
俺も逆大多賀で来たけどゼロ台だった。足助市街もゼロ。俺しかいない。
ロードって、速さに対して努力を求められるからそれが敬遠されたのかも。
バイクのほうは減ってないというのがそれを裏付けている。
自分の力で速く走るか内燃機関を使って走るかで、やっぱみんな楽をしたいのだと思う。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:26.43ID:M9Pxk/hx
>>629
それって意外と正解かも
たしかに走ってるのは年寄りばっかだった
ちなみに昨日は車も凄く少なくて、やたらと自宅の庭で絶頂BBQやってる家を見かけた
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:03:38.35ID:kTqEymRq
>>629
> 大型連休だと家族をどっか連れてくとか帰省とか色々あって、
> 用事がない日はゆっくりするとか普段できないことをやるとかしてるんだろ
> こんな時も走ってるのは爺かお前みたいな独身孤男だけだよw

コレ
大型連休じゃなくてもコレ。家族が寝静まったころ走るのがデフォ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:19:51.06ID:mBDFH/zu
今日なんて夕方から雨予報だから朝で近場走ってさっさと切り上げて家で料理しとったわ
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:19:34.09ID:6Iei4I31
>>638
結婚したことないから知らんけど、そんなに毎週毎週家族でどっか出かけるもんなの?
毎日顔突き合わせてるのに、週末もずっと一緒にいなきゃならんって感覚が理解できんのだけど
飲みに行くだとかパチンコ行くのとは違って、自転車で走るぐらいなら金もそんなに使わないし、
家てゴロゴロされる方がウザいから、どーぞどこでも行っといでーってなりそうなもんだと思うけど違うのか?
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:23:32.97ID:96usbTAh
>>641
まじで人それぞれ
しょっちゅう週末いないと構って貰えなくて不満がる奥さん
子供から解放されたくて週末くらい旦那に子供を託したい奥さん
顔も見たくないし子供の世話も既に期待してないからどうぞ出かけてくれという奥さん
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:51:56.73ID:rVQdPV/q
>>641
子供が小さい家庭は大型連休はみんなで過ごそうって考えの方が多いかな
子供が大きくなってたり子無しの場合は自由度高いだろうけど、これだけ長い連休だと旅行や里帰り入れそうだし
うちも子供小さかった時は色々連れてったり遊んだりして一人でどこかへ行くことは無かったわ
奥さん一人に押し付けれん

まあ普通の週末だったら1日走るくらい問題ないだろ
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:02:26.73ID:MMa+FmfC
子育て中は共稼ぎの事もあり本当に一人の時間が無かった。ボランティアもやってたし。今は退職したが、毎日奥さんの遊び相手してて、なかなか一人で行けん。今日はワラビ取りw
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:09:18.00ID:XyIImAeQ
各家庭の事情なんか千差万別なのに普通はこうだとかいう主張なんて
マウントにすらなってないし虚しいだけじゃない?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:31:22.29ID:36TU90Bi
俺んちは基本勝手に行ってらっしゃいだけど、
ドライブいく?と聞くと嬉しそうに頷くから休日は半分妻のもんなんやで。
@結婚18年
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:55:22.27ID:hqDcFBOK
889 ツール・ド・名無しさん sage 2019/05/05(日) 08:57:06.57 ID:hTCtiOR5
新婚2年目なんだけど、ほぼ毎日セックスしてるって上司や先輩に話したら「あり得ない」って言われたわ…
みんなそんなに夫婦仲って冷めきっちゃうものなの?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:10:13.35ID:JcOzHaIS
>しょっちゅう週末いないと構って貰えなくて不満がる奥さん
>子供から解放されたくて週末くらい旦那に子供を託したい奥さん

モテないわけじゃないけど、俺はこういうのが絶対無理だから結婚しない
というか他人と一緒に暮らすというのがそもそも無理
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:58:42.35ID:fq7j473z
>>649
そんな奴、陰で種馬と呼ばれてるんだろうな
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:27:23.07ID:ZBkLzdfW
ままチャリや子乗せを除いて、自転車趣味は終焉を迎えつつあるな。おれは乗るけど。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:18:20.85ID:ZBkLzdfW
>>654
> 終焉はしないだろ
> アホみたいなブームが過ぎ元に戻るだけだ

最低でも俺とお前がいるから終焉はないなスマソ
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:05:33.62ID:Jck+JF64
>毎日奥さんの遊び相手してて
>ドライブいく?と聞くと嬉しそうに頷くから休日は半分妻のもんなんやで。

普通の人は「仲良くていいね」となるんだろうけど、「気持ち悪い」と思う俺は人格破綻してるのかな?
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:59:50.98ID:g8piHtUT
yで買うようなニワカが減少の中心
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:28:08.37ID:HttyIXdt
岐阜スレと、このスレとのレベルの違いは何なんだろう・・・

588 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 09:04:07.30 ID:jgWIplwl
約12時間で獲得標高4000m稼げるおすすめコース教えてよ。
7月か8月に時間があれば走りに行きたい。
出来ればルートラボで。

589 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 09:18:15.72 ID:OaJ+zUCs
池田山10往復すれば余裕じゃん
頑張れ

590 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 11:22:31.84 ID:L53p3jL7
神坂峠4往復で余裕

591 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 12:08:57.51 ID:Wz8iU+Sq
岐阜から乗鞍往復でだいたい4400 頑張れ

592 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 16:05:11.43 ID:DjwDaNqK
高山出発で乗鞍スカイライン-エコーライン往復がいいんじゃない

593 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 17:57:59.39 ID:ewrQ/GkK
岐阜の各山・峠の難易度ってどんなもん?
金華山からのステップアップはどの順番で行けばええやろか
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:17:09.34ID:c2w+fTRm
淀川スレよりマシ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:36:30.03ID:HttyIXdt
ちなみに名古屋スレはこのレベル

479 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 22:43:22.49 ID:+1oY7R4M
連休後半に片道50-60km走りたいんだけど
ロングライドに自信ニキ達おすすめの名古屋駅発で
北か西にあるランドマーク教えてplz

526 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 10:10:05.09 ID:DeNt1bvM
そんな訳でモリコロに来ているのであった
家族連れをすり抜けてる高速ローダー大杉w


535 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 13:35:45.15 ID:BCcfTEh5
モリコロは最後の坂が嫌だ。

540 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:32:46.48 ID:5aJWB3HK [2/2]
>>535はコース中の坂のことかと思った
確かにモリコロ入口手前の坂の方がきついな

546 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 17:27:22.41 ID:ocss3EWl
モリコロ坂はペース守れば然程苦にならず走れるようになったら
瀬戸に足を伸ばしてみたらキツイ坂ばっかで心が折れますた
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:39:52.25ID:PTDsI929
坂、峠はボッチ走りに限るね。その日の自分の気分で決められるから。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:37.66ID:PTDsI929
何とか練とか苦痛以外のものでもない
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:42:40.57ID:BMLxWQ+S
ただ、上を目指すとなると仲間が居ないと追い込みきれなくないかい?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:56:15.65ID:041Q3pMf
>>681
ロード限定じゃね?
ママチャリに抜かれるロードのカッコ悪さはハンパじゃない
ヒルクライムでは電アシに乗った地元のばあちゃんが最大のライバル
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:15:29.43ID:AEPKLVxF
基本的に定期的に湧いてくる荒らしは他県民
そいつは岐阜民で、名古屋の道路事情とドライバーを叩きにくる奴は三重県民
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:15.33ID:z98NkR/l
10数年前はMTBブームで八曽スレまであったのに今はロードレース一辺倒だな
自転車には色々な楽しみ方あるのに
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:01:42.33ID:UNa/nSSn
mtb乗りだけどウォーキングコースやラーニングコースが兼用されてる場所はマイルールの老人が居るせいで走れる場所が壊滅的に減ってる
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:44:53.52ID:BCJ3Ek4o
そういえば1号線豊明駅前の信号にナルシスト系信号無視がおったわ
俺は神に守られているから轢かれないと思ってそうなやつ
横断時に回転動作も加えてたわ
俺の前を走ってたやつがぶつかりそうになってた
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:07:13.73ID:JPtUixiB
サス付きMTBにジャージ、タイツで乗ってる人を朝の瀬戸街道でよく見かけるけど、
MTBでもロードのウェアで乗るもんなの?
多分通勤だと思うけど、何でわざわざそんなの着てるのか疑問
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:17:29.81ID:k6Bi8ohM
通勤と仮定して
汗かいて会社で着替えた濡れた普段着カバンにしまうよりある程度速乾の
ウェアのが扱いが楽とか
着替え持ち帰るのにもロードジャージのが軽いし荷物も少ないとか
その人にはロードジャージ着る理由がるんだろうね
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:56:46.40ID:W7SlPyCM
>>689
着ちゃダメなの?
ランニング民で上サイクルジャージとかも見るけど、変だとは思わんがな。

"迷惑さえかけなければ"何やっても自由じゃね?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:33:48.15ID:/2YKBRWx
そもそもMTBでもクロカンならジャージやレーパン、履くだろ?
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:43:31.37ID:Sgf5WXCt
ランにサイクルジャージだと前傾姿勢仕様になってるサイクルジャージはきつく感じるだろに
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:37:31.23ID:bJnn8Q1R
サイクルジャージは最近人気あるぞ
ポケットにペットボトルを入れてるランナーをよく見る
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:06:43.09ID:u/PXrIs/
バックポケットに物入れて走るなんてぼよんぼよん揺れてまともに出来ねーよ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:30:46.40ID:/2YKBRWx
>>704
ランしたことないんなら黙ってて!
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:39:28.97ID:sSpkcfx+
>>710

つ >>703
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:55:03.68ID:oa0hwtOt
>>689
本人はカッコいいと思ってる
ガチで本来と違うウェアなの知らない
ハズシテク(本人的に)
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:10:37.15ID:/KSIQeQl
多分ニワカだろうな
そもそもガチの自転車乗りなら、たとえ通勤でもサス付きMTBなんて乗らないと思うし
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:37:56.45ID:woL5aRRV
トラの練習でバイク終わったら着替えるの面倒くさいからジャージのままだな
でもレースでもないのにもっこりレーパンで走るのはちょっと恥ずかしいからショーツ履くけど
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:37:46.13ID:zB//uXTc
俺はわざとモッコリさせる
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 08:12:55.47ID:4IWJrN7D
ま〜た人の不幸をネタにしてるのか
しかも自転車とは何の関係もない話題
ほんとお前が犠牲になればいいのにと切に思うよ
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:54:26.43ID:4IWJrN7D
どうやら性格も悪ければ頭も悪いようだね
君はバカみたいだから教えてあげるけど、犠牲になることを願うだけでは犯罪にはならんのだよマヌケ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:23:02.70ID:Am7Wv2up
>>724
おまえも人の不幸をネタにしとるがや
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:09:17.20ID:BwGsylge
>>725
まぁ実際名古屋スレは荒れて平常運転のイメージしかない
名古屋人の性根なのか名古屋人の自転車乗りの性根なのか知らないが
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:23:31.38ID:4IWJrN7D
>>720>>721の2匹(同一人物の可能性あり)がゲスいという話で、何故それで名古屋の住人全体の評価になるのかわからん
もう少し論理的に物事を考えられないのかな?君たちは
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:17:31.89ID:ObOMHclO
美濃行って帰り犬山寄ってきたけど、
犬山はほんとビジネス的に成功したねぇ。人いっぱい。

一方美濃はほとんど観光客おらず。

文化的には美濃のほうがずっと見どころ多いんだろうけどね…
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:56:01.65ID:YiI41IGz
もう二度と23号線(の脇道)なんて通らねえなんで本線は自転車禁止なんだよ
死にかけたわクソが
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:05:05.68ID:YsP1DHQd
禁止とか禁止じゃないとかは置いといて、走ってて「あ、これやべえ」って思う感覚って大切だよなと思う今日この頃
幹線道路に限った話じゃないけど
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:17:51.17ID:g0tdUs60
1号線の豊川あたりを走っていたら車体も服もレインボーカラーのロードが居て笑った
どれだけ目立ちたいんだよw
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:59.81ID:EeDIPzD6
>>741
良く知らんけどLGBTの運動の人では??
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:36:45.44ID:qteXChFU
100km走っただけで体がダルダルや…

情けないわ…
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:12:03.01ID:nUGVN/4N
観光客は犬山城に誘導すればいいよな
どうせ宿泊は名古屋ww
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:42:41.52ID:oZpFNw5R
暑くなったら早朝ランにかぎるな
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:25:41.55ID:pv2zA6ql
>>750
ちょっと見当違いだと思うよ。
あの客たち、お城目当てには見えんわ。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:50:22.25ID:pv2zA6ql
>>757
まじでそれ。
インスタで広まったスイーツを食べに来てるよ。
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:45:40.14ID:BLzAAvbf
>>759
交通量多いしトラック多いからな
でも坂祝の市街地まで行けば堤防がCRになってるから快適
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:34:44.15ID:PAjPGV+o
ここ的にはあんま関係ないけど熱田のあさひが19日で閉店ですって
サイクルテラスもそばに出来て需要なくなったのかな
もともとあったかは知らんけど
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:43:24.88ID:M3tnnblg
>>764
まじかよ通勤自転車の調整に便利に使ってたのに
あそこ整備待ちあまりなくて便利だったのにか
そんだけ客がいなかったってことか
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:13:28.67ID:RSb+Znee
こないだ久々に前通ったら昔よりも店舗も縮小してるなと思ってた所ですよ
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:24:59.98ID:v8kg+Zdh
7年ぶりにケッタマシン買おうと思ってるイキリ名古屋人だけどコスパと見た目でイキれるケッタマシンなんかある?
尚ロード
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:59:18.89ID:BLzAAvbf
>>767
クロスバイクなら90mmディープアルミリム搭載のカノーバ(Can Over)が最強!
見た目とコストに特化した狂気の乗り物だよ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B011B9HZXI/
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:59:29.44ID:PAjPGV+o
>>764>>765
先週前通った時に30パー引きとかポップが色んな自転車に付いてて今日通ったら中の自転車が閑散として???と見てたら閉店の張り紙があった
ガススタ屋さんがフランチャイズでやってたみたいで契約終了?とか書いてあったです
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:35:49.24ID:GzwH3Ji/
>>767
コスパと見た目両立とは

ミヤタイタルスポーツでどうだ?
じいさんはミヤタってだけでメロメロだわ
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:06:35.19ID:wkHC8zsM
>>769
カノーバーは同価格帯でエアロロードも売っている
ドロップハンドル付けたクロスっぽくはあるけど十分イキれる
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:35:02.33ID:b52d6T1m
矢田川CR右岸、香流川超えたあたりででっかい蛇がおった。
体長2m近く、太さは人間の手首くらい。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:58:20.54ID:b52d6T1m
>>777
画像検索。大当たり。
あの縦縞がまさにそうでした。


愛知県東部えらい雨になってるなぁ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:33:09.17ID:RrAeZBp9
ライダーの数は増えてるくらいだ
短期で何度も買い直すものじゃないという当たり前の話よの
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:14:43.78ID:W+LnI+zF
メルカリにモトベロ10%割引券あるんだけど
モトベロって評判どう?

坂が多いんで親に電動自転車買ってやりたいんだ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:05:54.86ID:x92Csv9V
>>781
ライダー増ってどこでわかるの?
実感では減ってるんだけど…
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:04:37.58ID:hNkSusQy
そうそう。すごく減ってる。
有名スポットでも明らかに台数の減少が見られる。
機材と使用実態の不一致にユーザーが気づきはじめたのかもしれない。

ゆるポタや食べ歩きならクロスで良いわけだし、何の為にロードに乗っているのかを突き詰めると、馬鹿らしくなるのだろう。
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:50:23.95ID:PMHu0lx/
朝、佐屋街道走ってるとロードやクロス沢山見るけどマナーやルール守ってるのは
ヘルメット被って乗っている少数だな
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:22.48ID:IFusq51q
名古屋は交通量多いからロード乗る意味あんまないんだよな 峠走りたきゃ車で移動か輪行せにゃならん 不便よな
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:18:01.52ID:JVIY06xm
乗鞍スカイライン、全線オープンて。
ローディがインタビュー受け取ったに
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:32:09.76ID:zngxXYwE
ニュース俺も見た。軽々と登っていたな。
俺が乗鞍に登ることは無いだろうな。
あのレベルに達することはちょっと無理。
押して上がれば良いかもしれないがそれでは意味ないし。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:37:06.66ID:Djo2uKNX
あ、楽勝か😫
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:20:05.98ID:zngxXYwE
うーん。数字見る限りそんなに激坂って程でもなさそうだけどそうじゃないんだろうな。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:55.41ID:jePOFJ39
>>801
それエコーライン。まだ開通してない。
今日スカイライン登ってる人たちはホウノキ平から登ってる。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:15:41.92ID:lNGzdDOh
なんか外出ると鼻水とクシャミが止まらないんだが何これ?
シラカンバやイネ花粉はこの時期だが飛散距離短いからないと思うけど症状がスギやヒノキ並に酷くてチャリどころじゃねえわ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:35:05.33ID:x7z+dgz4
>>812
俺だけじゃなかったのか
今日の朝から昼くらいまでずっと鼻水止まらんかったし目も痒かった...昨日までなんともなかったのに
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:40:39.83ID:IyZ4kFZi
>>813
そう思って前に調べたが黄砂大して飛んでない
pm2.5は多めだが原因こいつか?

>>814
それは絶対ないな、目も痒いし

>>815
ないな

>>816
最近マジで症状酷くてキツすぎるよな
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:49:08.64ID:VI2F+pJZ
>>812
俺もだわ
チャリ乗って帰ってくるとダメだわ
久しぶりに午後からチャリのったら案の定なった
外出ても別になんともないのにチャリ乗ったときだけなるんだよな
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:45:23.28ID:Df2LwmOI
明日は風が強いでなぁ!
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:10:30.59ID:vhaCOQW3
昨日のこのくらいの時間に名古屋市内でママチャリ?の後ろにのぼり旗刺して走ってるピンクの人がいた
早朝だったので二度見した
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:49:33.63ID:Df2LwmOI
飲酒運転、飲ませた店も罪に問われるんなら、
飯塚のような者に運転させた家族も、罪に問われるべき。

俺はそう思うんだが。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:56:31.16ID:ZU3sj7xB
>>821
                 ┌─┐
                 |  |
                 |  |
                 │本│
                 │  │
                 │人 |
                 │  .|
             │ │
                 └─┤    
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:23:35.87ID:VCcfSGEK
>>825
君はバカなのかな?
飲酒運転は道交法違反になるが、高齢者が運転するというだけでは何の違反にもならないのに
家族が何の罪に問われるというのか?
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:52:50.25ID:iv82FPJA
>>831
バカは黙っとったほうがええ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:02:02.63ID:P2q3ZCAO
>>831
べつに将来の希望を言ってるだけで現行のことを言ってるわけじゃない。
なのになぜバカのなるのか?
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:53:34.28ID:AcJvOyx7
>>831
なんか不都合な点でも、あるのか?

今度はおまえかおまえの子供かもよ。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:36:42.57ID:VCcfSGEK
>>833
>来の希望を言ってるだけで現行のことを言ってるわけじゃない。

だったら法改正しろと書くべきだな
そんな後出しジャンケンいたいなこと言い訳しようが、
最初の書き方が悪い以上、頭が悪いことには違いない
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:40:12.43ID:VCcfSGEK
>>835
不都合な点とかそういう問題じゃなくて、日本は法治国家って知らないの?
君の祖国の韓国とは違うんだよ
逆に君の親が事故起して、君が罪問われたらどう思う?
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:09:35.38ID:Df2LwmOI
>>839
もうおまえ殺されろ
コンビニで休憩中に
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:53:21.34ID:VsCq+7PV
自動車の免許はやはり定年制にするべきだわな。
それが一番スッキリする。

75歳。その後乗ったら家族も含め処罰。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:05:05.90ID:lB9NzqUD
そうだね連座制だね
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:49:07.86ID:yY9LjMQL
昨日、信号無視してきたMTB乗った外国人に「アブネーダロバカヤロー」
て言われたわ
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:03.29ID:XBl2lOKk
今年初めての実走したら風邪ひいてもうた!
家の中が一番なのか・・・
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:41:56.19ID:VsCq+7PV
>>850
遅すぎではないよ。最初はそんなもん。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:30:17.29ID:n3P2hu00
凄かった
見晴らしいい所を南向きに進むときは20キロくらいスピード落ちたわ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:50:13.99ID:80rRtGgD
138タワーに子供を遊ばせに行ったけど、

サイクリングロードの舗装が良くなってたね。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:13:11.89ID:iZ4XgdZG
>>849
ログリッヂェだったんだよ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:08:01.57ID:y5tmNNr/
風も強かったが花粉が強烈すぎた。
昨日はましだったけど、ママチャリですこし買い物にでただけで前が見えんくなってきた。
最近なんか飛んでたっけ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:02:32.20ID:toDxQR8f
強風、これで3日目
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:23:54.61ID:k0NzC4SR
これやっぱ花粉なのか
この時期の花粉は飛散距離短いから違うと思ってたが強風だと高々と飛んで来るのか
スギヒノキ終わってようやくと思いきや、ほんとゴミクズ以下だなクソ花粉
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:36:20.05ID:8WtgRpQb
PM2.5じゃないのか?
昨日名古屋東部の高台から市内見下ろしてたら黄砂っぽい霞が出ていたが
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:28.92ID:3pPzwKVi
雨期待はずれだな
水不足解消には到底及ばないだろう
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:52.74ID:toDxQR8f
明日28度、明後日30度て…
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:35:00.88ID:IaEja2vo
女に運転免許を与えないのもいいぞ
あいつらママチャリ感覚で自動車運転しやがる
気付かないふりして突っ込んでくるからな
女が運転しなきゃ単純に車の数が減って道が空く
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:47:55.38ID:U6AmBayd
試験のハードル上げるべき
高齢者講習のハードルも上げるべき
車校がサービス業になってるからレベルの低い運転者量産してる
これだけ他人巻き込む事故が多いと道交法改正や県条例等何かしら
せざるを得ないと思うけどね
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:34:39.85ID:NIw9wMyb
そやなぁ
自動車学校が「いらっしゃいませ!」いうようになってから、色々おかしなった
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:50:05.67ID:/NIWzLXz
もしかしたら同じやつかもしれん
マナー最悪なアジア系を伏見でしょっちゅう見かける
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:11:44.49ID:u2AJN6QP
全車最高時速30kmしか出ないように制限しよう
高速だけ限定解除して60km

アキオが怒る?あれだけ国から便益受けて、
下請けいじめて終身雇用も維持できないクソ野郎は
ほっとけw
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:28.38ID:f6CJLR30
飲酒運転は罰金100万円一発取り消、どうかしたら会社クビの一方スピード違反はゆるゆるだ。死亡事故の第一原因は飲酒じゃない、スピード違反なのにおかしいだろ。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:36.99ID:YrokqjrP
スピードで死んだ奴はいない
急に止まるから死ぬんだ
(ジェレミークラークソン)
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:30:21.66ID:GujQw+va
>>868
徒歩でも自転車でもまともにすれ違えないからな
そして昨今スマホながら運転だらけで更にリスク高い
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:49:45.34ID:UdYf0vU1
>>876
しゃーないってあいつらの国には信号も自動車もないんだから
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:31:48.45ID:erJrbM8l
事故も煽りも昔から変わってないと思うぞ
報道されて増えたように感じるだけで
ちなみに踏み間違い事故も若者の方が多いんだとさ

要するに君達は印象操作ですぐ騙される愚民ってこと
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:50:32.61ID:s2ZFtroY
若いのは殺してないから

https://sp.fnn.jp/posts/00046124HDK
しかし、死亡事故の分布を示す赤色のグラフは、60代を超えると一気に多くなるんです。これは、高齢者が踏み間違いに気付くのが遅いことが要因として考えられます
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:05:06.03ID:zMv6+nCI
ここで車の話になると発狂する自転車アンチって高齢ドライバーだったんかよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:08:00.57ID:erJrbM8l
発狂って、
自転車の鍵アンチとかそういう問題じゃなく、君らの提案があまりにも幼稚だからバカにしてるだけなんだが

ドラえもんにポータブル国会でも出して貰ってそれで実現する






という夢でも見てなさいボクちゃん
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:57:14.40ID:Mmimnv9x
いなべの話題で盛り上がってると思いきや、相変わらずくだらないレスばかり
所詮名古屋スレではこんなもんだわな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:42:03.18ID:dGIb45o4
>>898
いなべは名古屋じゃ無いしな。
大阪京都東京があるのに三重岐阜長野と近隣通ってスルーされてる愛知の情けなさよ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:31:39.49ID:wwgv5dAT
愛知でロードを含む二輪に乗っていると非国民と見做されてケツを狙われてしまうんだろう?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:21:12.08ID:mMNLzNyk
ほんとに自転車で楽しんでる人間は、ここには来なくなったね。
昔はライドの報告や、競技に関する話題も豊富だったけどね
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:12:48.27ID:G/XPPz+H
>>906
最近は、すぐ「好きあらば自分語り」とか「自分の日記に書いてろ」とか言われるから書かないんだろ。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:30:42.16ID:mdSgDry/
ちょっと質問するとググれカスばかり言われるし。
衰退するのは当然だと思う。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:40:01.25ID:vbe92lij
その程度で萎縮するやつは居なくても良いんじゃない?
無駄にレスが流れることもなくなるし
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:19:42.61ID:3soaIijC
隙あらば自分語りとマウント取り
いい歳した大人のする事じゃないわな
後、おまいらとか言ってて恥ずかしくないのかね?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:29:56.01ID:mMNLzNyk
>>914
岐阜県側からだよね?
車はどこに止めるといい?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:59:37.01ID:NZRvvLMI
>>916
TTするなら五色ヶ原の駐車場止めてそのままスタート
できるだけ近くならスカイラインゲートの手前にも駐車場あるよ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:42:59.71ID:6gjFM4Do
>>917
ゲートのところに駐車場あるんだね。サンクス

>>918
ちょっと手前に車置くのね。

週末行きたなってきた…
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:21:39.82ID:/kQT1VNN
今日の朝にZIPーFMでガチローディを凄くバカにするようなこと言ってた

早朝にランニングしてるというメッセージから派生して、
「確かに局に来る時にジョギングしてる人よく見かける」
「ガチの自転車も見かけますね」
「ガチの自転車ってあれですよ、ピチピチの服着て、ぱっつぱっつのパンツ履いて
流線型のヘルメット被って、ボトル差してる」
「集団ならいいけど、一人で飲食店に入るの恥ずかしくないのかね(プゲラ」

みたいな発言の数々
やっぱ珍獣みたいな目で見られてるんだな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:10:13.91ID:PrpZJCLR
そりゃ薄〜い布一枚で、チンチン放り出して走ってるんだもん

世間一般からすりゃ特異に見えるわさ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:10:12.34ID:hwjIzCjN
ナビ本人のキャラを考えれば、上3つのようなレスを書き込みに来てもおかしくないけど、
自転車とランニング両方やっていたり、車でZIP聞いている人もそれなりに居るだろうに。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:37:09.75ID:O1+BtTv1
>>922
ZIP-FMて通販専用ラジオ局だろ?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:42:06.82ID:vuBYjHPq
今日一日屋外講習の俺涙目
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:44:09.08ID:xB/v8sts
10連休に走りすぎた反動で以降全く走ってない
さすがに今日は走らなくちゃ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:16:36.55ID:xAyMzkAh
沖縄は20度台なのに
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:33:54.03ID:1t7Jz7Go
多治見34.5度です
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:04:32.86ID:nk9pQrd3
zwiftで2x15ftpインターバルやってランニングしたんだけどラン10kmで中止したわ
流石に今日はきつい
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:29:47.10ID:59FE2Gfu
顔と首が真っ赤になった
ぬるめシャワーでも痛い
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:59:43.14ID:0X9vkeoh
木曽川CR祖父江町 女ローディ4名!
どーぞ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:22:00.81ID:uwhGW16l
今日昼過ぎにフクイで納車されてた初心者の方
ご愁傷様

キモ店員のカモにされてたね
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:09:37.17ID:PgLtogMg
俺もクッソ速い奴を延々と追走してたわ
夏の旅に向けてもっと鍛えなアカンわ〜
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:57:27.98ID:Ty+CPjd5
たまに旅館にロード入ってるの見かけるけど、ロードでわざわざ走りに来る島ではないよ。佐久島もそうだよ。
そのうち怒られると思う。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:58:49.02ID:LrdWqs0g
今日、生まれてはじめて熱中症になった。

というか塩分不足。
全身の筋肉が攣りはじめて路上で七転八倒。ふくらはぎ、大腿二頭筋三頭筋、足の付根、脇腹、背筋、胸筋、首、手の指。
全く身動きできず。
救急車呼ぼうかと思ったよ。

コーラ、お茶、羊羹、ゼリー。これではダメだった。
塩飴持ってかなかったのが間違いだったよ。

明日電車に乗って自転車とってこなきゃ…
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:08:19.72ID:LrdWqs0g
>>965
馬飼大橋まで行って木曽川CR。犬山から南下コース。
50kmくらいですよ。情けないわ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:31:23.72ID:o6OZc0cu
塩羊羹ってあるんだな
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:08:35.76ID:QsmUgJfj
>>964
怖いな
今はもう体調は平気か?

俺いつもクエン酸と塩とハチミツ混ぜたドリンク作って持ってくけど、塩入ってるしコスパいいしおすすめしとく
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:53:25.15ID:ha+K79jv
俺も10月に知多一した時最後の10キロで急に右ふくらはぎが痙攣してびびったわ、
左だけで漕いでコンビニ駆け込んで事なきを得たけどやっぱし水分と塩分はペース考えんとやばいな
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:21:30.33ID:NH20wKcn
軽い熱中症程度なら身体冷やして塩舐めれば復活するが
重くなると病院で点滴打って貰わないと動けなくなる
っつーか30度越えたら自転車は自重した方がよろしい
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:12:39.39ID:X96zrL0l
やっぱり順応は大事
先週末みたいにガツン、とみかん暑いと健康でも熱中症になる
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:39:52.57ID:5VjSPFlB
>>964
気を付けて!

自分は普段エアコンに囲まれた生活なので
年に2-3回は軽度の熱中症をになることで徐々に耐性を強めている。
が、自分は5時間&5Lくらいが発汗の限界みたい。

全身にわたって筋肉痛が出たようだけど、
心の臓も筋肉なんだよね。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:05:32.22ID:Bv2ZuZs8
今朝6時前に出発して70km程走ってきたけど7時台でもう暑いな
夏本番になったら夜走るか日の出と共に出発して7時台には帰ってこないと
暑さで脳やられるな
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:49:08.74ID:RZbCMseQ
初めて雨沢峠行ってきたわ。
タイム22分ってどうなんだろう。
てかみんな周回しまくっててすげぇってなったわ。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:58:16.83ID:LrdWqs0g
>>971
攣るってのは筋肉に相当ダメージはあるみたい。
モモカンやった時のようにふくらはぎが痛い。
ドリンク、俺も作ってこかな。さんくす

>>976
さんくす。
ほんとそのまま意識なくなるかと思った。
自分で小牧の消防署に行ったw
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:08:45.56ID:tktCohWT
>>981
お前それ聞いて何がしたいの?
無職だろうが休みだろうがお前に関係ないだろアホか
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:18:35.00ID:IoN50p1s
俺氏有給消化中
尚朝寝坊した事にムカついたので1日ふて寝する事に決めた模様
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:27:15.61ID:o6OZc0cu
死んだ人には悪いけど最悪なのは谷垣みたいになること
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:26:12.08ID:yGcDTd4s
去年の酷暑期はママチャリでチンタラ走るときでも吸い込む空気が熱風だったw
おまんらジジイなんだから夏は自重しろや
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:07:30.54ID:5x2wSa4+
賞金が出るわけでもなく仕事でもないのにレースに出る意味がわからない
事故ったら自転車だって無事じゃ済まんのに
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:39:34.99ID:HuCghXqE
たしかにモリコロのレースはリスクが高い。初心者の頃は安アルミに乗ってたから落車上等の気分でいたが、今は100万弱のに乗ってるのでヒルクラしか出ないようになった。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:58:57.32ID:z7xiry21
落車転倒恐れるやつは、最初から二輪に乗る資格はない
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:59:32.58ID:z7xiry21
そうですね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 2時間 27分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況