X



■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■58越し目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:28:52.64ID:OSWhC0Z0
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分、塩分補給はこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■57越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548844397/
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:24:01.49ID:z7zPgIa7
おまいら
飯能に反応すんのな
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:33:11.86ID:w7U9WhHE
今実況スレで忙しいから終わったらこっちに来る
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:45:23.39ID:esIv6vH2
>>880
そういう意味なのか。サンクスやで
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:56:12.95ID:jPzLRj6c
高山不動が出たじゃん
あそこら辺クルマとかアド街erであふれるんじゃないの
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:02:46.41ID:w7U9WhHE
ただいま
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:12:06.23ID:esIv6vH2
あ、ちょっとまって
>>884がなんかいいこと言ってる
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:17:31.26ID:fP92EbH1
>>891
いま何時だと思ってるの!
早く風呂入って寝なさい!
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:29:57.31ID:8/bUR9kD
GWで3回目の輪行してるけど今日は車内が少し空いている。
もう出かける人が少ないのか。
富士山方面行ってくる。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:28:36.38ID:gsCx0PNZ
>>897
代わりにオートバイ乗りが増えたな
オートバイだと一通迂回があるから面倒くさいんだよな
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:11.90ID:5t/hdg8o
今日は良い天気だったから
柳沢峠行ったけど結構走ってる人いた。
そして道がほんの一部だけ良くなってた。
クルマは多からず少なからずだね。
GWと考えれば少ないのかも。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:22:29.41ID:qemHq+0O
>>888
担ぐの?基本あの辺の林道はチェーンがゲート掛かってると思うけど
まぁ登山道担いで登ればゲートには遭遇しないけどね
俺、昔さわらびの湯からハードテイル担いで登山道登った事あったな。すれ違う登山者の驚くことw
俺は登山もやるしテン泊装備だとmtbより重くなるしね
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:10:16.28ID:116WyoZg
今日は100km走ってきた
明日から仕事頑張るか〜
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:23:57.28ID:jIxYDlM7
昨日、道志みちを通ったけど、例の崩落箇所は
連休の間限定なのか知らんけど通れたみたいだった
山伏峠手前で小雨が降っていて気温10度位でガクブル
無駄に遠回りして疲れて楽しかった(^q^)
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:53:48.66ID:wDulREWA
>>907
道志みちの崩落現場だけど、先月27日から片側交互通行になった。
トンネル掘ってた先のコーナーよりがけ側に30m程橋が追加された。
将来的には両方使えば両面通行になるんだけど、現在新しく追加した橋のみで交互通行になってる。
ちなみに以前まで使っていた下側の迂回路もまだ交互通行のまま。

往路復路も本線より迂回路の方が高低差少なくて楽。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:04:09.35ID:3Pi5DFBc
皆様のギア構成教えてほしいっす
私は前楕円52-36Tの後11-30Tです

30分ぐらい登ってるとかなり辛くなってくるので34x32に変えるか迷ってます
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:06:54.01ID:zSyvnGdm
コンパクトクランク×28T

30分でキツくなるなら殆ど何処も登れないじゃん。
ま、休み休み登れば良いんだろうが。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:12:56.75ID:TClx1fEz
52/36の32Tだな

30分かあ埼玉の山伏が登れて、
他メジャーなとこが一息で登れないのはそういうことだったな(嘆き)
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:11:10.94ID:Plg1vrUc
前インナー34、後ろロー34
これがロードでポン付けできる時代になったのでラクラク
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:21:52.92ID:BoqmG3DQ
ジャイアントのTCR買った時についてた52-36.11-30の組み合わせそのまま
登りも平坦も下りも激坂もこなせるから万能スプロケだと思う
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:42:13.67ID:TClx1fEz
3.6って元気な運動部の高校生レベル?
メーターとかないからピンとこないん
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:58:22.04ID:l/RDizya
昨日、ヤビツで下って来る車に追い立てられた鹿の群れとすれ違った
少なくとも7、8頭はいた
ちゃんとギリで避けてくれたけどあんなに野生の鹿に近づいたの奈良公園以来だ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:52:32.12ID:ccY3HecO
性癖マウンテンゴリラさんは大きなヒルクラ大会で1位とか取ってるから、ハイアマより上じゃないかな
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:27:14.48ID:4FSiib9B
普段どんなトレーニングすれば50分とかで走れるんだ?
俺は限界超えるとか痛みに耐えてローラーとか出来ない惰性なんで
60分切りとか夢のまた夢。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:15:52.41ID:T72PXKH0
仕事だから無理だわ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:38:59.05ID:czddfw8F
今日はお布団峠に完敗した
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:44:05.91ID:T72PXKH0
アホなこと言ってんじゃないよ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:47:24.09ID:XbI3AVkZ
今日の都民の森、役場前からそこそこ追い風で好タイム期待できるぞ
午後からにわか雨ありそうだけど
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:48:29.02ID:7X73E09y
午後雷雨に注意って言うからさっさと帰ってきたら全然降らねぇじゃんヽ(`Д´#)ノ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:11.76ID:ntnHXP4G
クロスからロードに買い替えた
遅いけど都民の森まで一緒に走ってくれる物好きな人はいないかな・・・・
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:27.75ID:i5os6w3j
20代女子なら(※美人に限る
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:52:04.26ID:VsOZagVK
レーダー見ると奥多摩に怪しいローディーいるな
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:47:10.19ID:ZYciIHDl
ある方の主催で都民の森練習会あったそうで、相変わらずゴールドクラスはレベルが違う
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:52:07.11ID:VDyFH6mo
びりゅう館でゆずジャムが特価250円だったぜ。
早く行かないと売り切れちゃう!
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:04:02.45ID:XKXd1Clz
 
誰か 助けてやれよwww

定価:1,706,400円税込 →  100万円引きの 698,000円税込
http://www.bikefunn.com/roadbike/53770.html
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:25:56.10ID:6S2RAKxj
助けて欲しいヤツが必死に貼ってるんじゃないの?
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:33:20.73ID:NRswB2AD
武蔵五日市駅改札前で大学生がアル中でゲロまみれのまま意識失って救急車と警察のお世話になってて草
俺も日曜の夕方からある中になるまで飲みたいわ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:07:36.56ID:VsOZagVK
BBAとしてたんじゃない?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:24:56.65ID:zdnsYzbH
都心とかすぐ帰れるとこなら潰れるけど、奥多摩で潰れるって度胸がすげーな。
意識あっても都内だったら帰り大変だよ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:31:24.96ID:ZYciIHDl
俺も負けてらんねえな、いやあれは無理だわ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:44:19.92ID:uXGXzjYd
秩父の円良田湖から陣見山を経て長瀞へ出ようと思うのですが、このあたり行ったことあるかたいらっしゃいますかね?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:28:09.79ID:wse7wQp2
今日の13時頃、
白髭トンネルの奥多摩側でスポーツカーが事故っててパトカーやら救急車が来てたわ

一瞬で通り過ぎたから、よく見えなかったけど自転車は巻き込まれてないよな?
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:36:04.21ID:Q02yj8Lx
>>967
平日は誰もいない
土日でもチラホラ程度
坂は緩く初心者でも大丈夫
陣見山過ぎると展望あるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況