X



ヤフオク自転車スレ5【個人売買サービス総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:50:00.45ID:PELv9NrF
7900のクランクは研磨じゃなくて塗装前にあたるのか?
ツートーン無いほうが売れたと思います
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:13:46.88ID:NiwXFcO/
クランクはシャフト圧入するだけでいいなら古いソラとか割ってシャフトだけ取って移植すれば使えそう
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:28:10.18ID:YsP23+x9
>>112
左クランクならアフターパーツとしてなら。
あとはカットモデルにしたいとか、文鎮として使いたいとか。
用途に価値が見出せれば買うでしょ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:22:46.40ID:7Eg6iDXn
フレームにメジャーあてた小さい画像だけでサイズわかれ
って言う出品者はタンスの角に小指ぶつけてしまえー
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:30:37.74ID:AYFmjcpC
カーボンフレームの割れってカーボンシートとエポキシ買うだけだから5000円もかからんぞ
修理に出すと10倍は取られるけどな
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:20:26.73ID:xGzlOhFW
10年前のロックショックスをジャンクで出したら3万超えて落札されて笑いとまらんかった
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:48:23.86ID:uKGoogZO
>>122そこに技術料と材料費が上乗せされてるんだろ
一般人が手に入れられる材料と技術なんてたかがしれてるわ
それがわからない原価厨とかバカ丸出し
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:55:23.27ID:8qou+mVC
FRP造形とかやってた俺からしたら、
割れたカーボンフレームをじぶんで直して乗る気にはならんわ。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:25:48.82ID:HU9XlWL3
タンゲジャパンみたいな極薄バテッドチューブに関しても同じことが言えるけど、
取り敢えず接合は出来るというのと元の性能に戻るというのは別の話。
それこそ素人じゃ無くて、ビルダーやプロが作業してもな
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:37:38.30ID:4/lDm/6b
直っているように見せかけて転売するためってことだろ
まさか本気で修理できると言ってないよね?
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:27:57.30ID:uKGoogZO
トップチューブならワンチャンあるけど
チェーンステーとシートステーはヤバいと思うわCDJみたいに一年保証つけてても一緒に走りたくない
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:04:30.83ID:7I0r4cn1
フォークが頑丈だと、衝突時にフレームにダメージが抜けて一発廃車になるリスクが上がるんだよな
フォークが簡単にぐんにょり曲がってしまうママチャリの設計は、あれはあれでよく考えられている
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:10:00.40ID:v5MaYoWq
寒気がするほど売れん
暖かくなってって見通しが甘かったわ
ウォッチすら増えんの
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:12:05.65ID:VZLO54fT
>>44
新規が落札してしっかり悪評価つけてるけどこれお前らの誰かだろw

シャフト無しのクランクも出品取り消されてるし質問欄でいらん指摘したんだろうけどクランクもお前らの誰かだろw
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:04:58.23ID:ilj3tnYF
>>136
悪評価するためだけに3400円と送料2370円身銭切るやつはおらんだろ
エンド狭すぎて>>66くらいしか使い物にならんと分かり切ってるし


ただシャフト無しの方は出品止めてるしここのやつらの成果だろうw
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:14:37.61ID:VZLO54fT
>>137
新規で落札→即悪評価のパティーンじゃないのか?
マジ落札して箱開けて何じゃこりゃああああならアホカスすぎるだろw

クランクはシマノ関係者から何か言われたのかもな
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:12:00.88ID:Sgiw6dlm
>>139
だとしたらもうこれ出品者全く悪くないだろw
新規で6000円払ってゴミ引き取ってオマケに悪い評価で饒舌にコメントってどんな自虐プレイだよw w w
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:26:10.35ID:jiF3sq16
売:「ジャンクですのでノークレームノーリターンでお願いします」
買:「本当にジャンクでしたムキー」

よくある争いだなw
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:39:39.15ID:fQdh67hC
一昔前はジャンクと一文入れるだけでなぜか同等中古品より高くなる珍現象が
あったが、それでもジャンクに期待値上げすぎ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:07:39.70ID:wK8HyYXj
アルミフレームって燃えないゴミでは出せないよな?
予約して引き取ってもらう感じかな?

このアホ落札者ぜったい不法投棄するだろなw
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:02:19.78ID:Ql8NVGD8
pringていうアプリを入れて
口座を登録して
紹介コード aMx92W を入力すると
500円もらえる。俺ももらえる!
その500円は登録した口座に手数料無しで出金できる。

ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応

4月12日過ぎたらアプリ入れて口座登録しても500円もらえないから注意
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:03:51.08ID:X3q5BrNG
>>146
幅もだし、ハンガーも無いよね?
引きの写真では一応写してるが、微妙にわかりにくいように
欄外の写真では見事にエンド部分を写さない 
質問で「凹み、曲りがある箇所は写真から判断できますか」にも
「写真からでは分かりにくいです。よろしくお願い致します。」で7枚写真追加できるのにスルー
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 03:16:57.45ID:1goeg/IE
全く売れなくなってるなロードバイク
早くも2019モデル投げ売り出てきてる
やはりブームの反動はえげつない
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 05:22:10.69ID:v8B+wE6H
街の自転車屋専用スレも覗いてるが阿鼻叫喚の様相だな、スポーツ車の扱い自体辞めてる所もある
新車は中古よりもっと酷いっぽい
中古市場もブーム中に大量に生産されたモノが溢れに溢れて過剰供給
これのせいで、ブームが終わりブーム前に戻ったっじゃなくて
ブーム前より落ち込むのがまぁ当たり前
いつ回復するかなんて予想するだけムダァアアアアア
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:58:13.18ID:TBl1xnUZ
>>152
街の自転車屋スレなんかピリピリしてて怖いw
ロード売れないからな取り引きゼロにしたとか、ヤベェよヤベェよ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:59:27.68ID:v8B+wE6H
ロードの廃棄依頼ってのはビックリした、ハードオフにすら持って行かないのな
ブームが終わって大底と思いきや
リユース産業の衰退で今は2番底
景気後退で3番底だ
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:11:03.46ID:galnp22l
ロードバイク買い取り拒否になってる時期あったり買い取りしてたサイハンが一回ぶっ潰れてるからな、買取金額くっそ下がってる
売っても二束三文状態
なんか一応他のとこがサイハン再開したらしいが
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:44:23.10ID:yuLqZt4J
>>155
サイクルポスチーノだってさw
つか会社変わったんなら当然人も総入れ替えになってるよな?
前の店主居ないなら冷やかしにいってみようかな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:25:08.17ID:UEm7778M
4月12日23:59まで500円もらえる

一、pringていうアプリを入れる
ニ、口座を登録する
三、紹介コード aMx92W を入力する
四、500円がもらえる(上記の紹介コード入れないと失敗)
五、500円は登録した口座に手数料無しで出金できる

ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:15:29.45ID:cnNVLaGR
ロードバイクを先月サイクリーに売りに行ったけれど、ここで3月は買い取り高くなるとか聞いてたので期待してたけれど
買取金額は2018アルテグラ油圧モデルで買値の1割程度だった
状態は普通、動作不良もコンポに傷もない特に大きな傷もない。これで買取金額1割って伝票見たとき怒りさえあった
車で乗っけて行って1日潰したのが馬鹿臭いレベル
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:05:15.74ID:QbH6591c
ヤバイガチで売れんわロードバイク関連
副業で7年やって来て初めて
前年比マイナス87% これガチでヤバイ
防災系アイテムは変わらず売れてるから良いが

ロードバイクパーツ仕入れたの失敗
ここでもうヤバイ言われてたからだいぶアイテム数在庫数減らしても全く動かん不動明王だわ不動明王
ディスク用のパーツも動かないしゲロ吐きそう
ヨドバシ行ったら105油圧3割引でポイント還元だった実質4割引でペイペイでキャッシュバックだっけ?
あれで売れ残ってるってこれヤバイわ

色々言いたいが、取り敢えずヤバイわ
マジ売れん
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:28:28.25ID:SR8fysgo
>>168 年式新しいのはボーナスまでに損切り、吐き出しておけ
そこが最後の逃げ場

レイアウトがカリそっくりになったな
どこまでカリをパクパクすんだか
最近の落札結果を見て 今は買い時 だと思うだろ?それがまだなんです!
冬のボーナス後に更に暴落が来るから、そこまでに金貯めとけ
暖かくなればと思ったが3月に大して回復しなかったので確信したわ
今回は言い切れる!

俺はビンテージ物抱えてダラダラやります
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:11:05.29ID:CyGkK6No
だからゆうたやろ?!
お前ら俺が折角有料情報のオークファンの情報書き込んだのに信用せん
ロードバイクはママチャリレベルまで値段落ちるんや見とけよマジで予言やなくて予告や
ピストブーム去った後の期間ピストパーツの値段どうなったよ?ってそんだけの話
もう需要がないんや 2018の段階で損切りしろ言うたやろ?
3月4月入ったら売れるとか嘘書き込んでた奴何が判断基準か知らんが、データは嘘つかんぞ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:17:27.58ID:SR8fysgo
陰謀論さんは持ち堪えられるかな
サ〇クリーには仕入れ値で勝ってるんだけど
バ〇チャリが堺に進出してきて仕入れ奪いそうでかなり心配
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:35:33.81ID:dyaBP52M
>>168
105を上位に買い換えたい人がパーツ買うからアルテ以上でないと新品でも値が付かんでしょ
105以下を処分したいなら綺麗にパーツにしてヤフオクが一番かな
フレームはコピーが氾濫してるから高い物ほど買い叩かれる状態
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:51:12.01ID:XRF0171R
>>173
ランドナーブーム、MTBブーム、ロードブームがおおまかに20年周期くらいかな
前回の発端から10年経過してると見ても、あと10年はおやすみじゃないの
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:38:01.63ID:wxupE8jk
マジで売れん……ロードバイク関係全般
この時期だと最低朝起きたら注文3,4入ってたけど
この1週間注文 落札もゼロ ウォッチさえつかない
メルカリ含め主要なの全部やってます、ebayでさえ動かないのは世界的にロードバイク終わった?
ガチでヤバそうなので?
データとか分析してる人、煽りじゃなくて表とかグラフ付きでどうなってるか詳しく教えて下さい
なんか台北ショーの方でもロードバイクほぼなかったとか書き込み多く見たので、現状どうなってるのか知りたいです。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:57:23.38ID:dyaBP52M
むしろこの時期に何が売れたのか知りたい
需要が上がるのは4月下旬から9月末まで、今のように寒いだけで何も売れない
ぎりぎりの値段だと転売屋のウオッチが付くだけ、価格下げるか期間を延ばすしかない
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:12:35.44ID:DDq1fWSF
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v615766164

ゴミの転売。約5万も乗せて出品してやがるw

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j553553824
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:18:19.10ID:jVsDXDTM
selle SMP full carbonを2万で落札したけどショップの人に見せたら偽物だって言われた
返金しろって問い合わせても相手とは連絡取れない
金返せ!!!
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:01:13.28ID:2M/8oFJB
ヤフオクのカーボンのハンドル、シートポスト、サドル、ボトルケージはほぼ偽物と思った方がいいよ、本物の方が稀かとw
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:38:53.21ID:lJxnzSAL
>>187そらお前が悪い
ヤフオクのカーボンパーツなんてほとんど偽物
ストアですら偽物だらけの中高額な買い物とかどうかしてる
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:36:13.15ID:W9D3ksd0
何パーセント値下げしましたってあれ面白いな
どんなに入札がなかろうが値下げしない人、小刻みに下げる人
早く処分したいのかがっつり下げる人
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:24:59.79ID:7xk+b3NM
 
 ('A`)  ほんと ロードは終わった感が強い

中高年や初老が中心の趣味だから エントリークラスのモデルは眼中に無いから 安くしても売れない

以前は 今まで乗っていたのを売って 新車購入の足しにしてたが ガチで売れ行きが悪い

シマノに飽きたユーザーが多いのも難点

知り合いのスラム・フォース組みのモデルは あっさり売れてた
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:08.15ID:v09UxWBa
カーボンパーツは偽物が出回ってる、出回ってそうなものは敬遠して入札しないな
印刷の微妙な違いなんてわからないし、画像でもそういうところは巧妙に隠して判断
させないようにしてる
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:54:43.15ID:XRF0171R
>>194
売った金で買うってのがどんどん減って行くから先細りだな
ムハハハハ
例の入金システムも拍車掛けてるし
ムハハハハ
能無し運営さんよ、市場に出回る金額ってのは上限があるんだぞ下限は無いけど
ムハハハハ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:55:10.56ID:+jk2L9eK
>>193
高値で出品した後、すぐに取り消して本来の開始価格で再出品すると、見た目はすごい値下げ率になるよ。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:05:45.73ID:8lDJvM8a
>>185
オレもほとんどが幾らで終わるのか知りたいから
それか、偽物に引っかかるヤツ確認とかウォッチして
終了してから確認するだけだな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:27:21.30ID:2s+doXPs
回転寿司のクロモリやっと売れたわ
値切られたけど古かったしまあトントン
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:58:07.60ID:Bg3wYHV4
ウォッチリストに入れてるからと言って別に欲しいわけじゃなくて、
処分したい同等品を持ってるから取り敢えずウォッチしておくわけやね
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 05:10:43.58ID:3/TgbOAs
  
 ('A`)  いやもうホント 売れない

いいね とかウォッチリストの数は ほとんど売れ行きに関係無い

要は 価値観の合う人間と 出会えるかどうか マッチングの問題

ヤフオクは新規排除の流れが根強いけど 評価が高い奴は たいていケチで傲慢

新規の参加者の方が よっぽどマシな場合も多い 
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:14:11.48ID:2VbhcSKm
ロードバイク売れねと思ったらなんだこの出品数多過ぎ SRAMフォース組が2万落札っておかしいだろ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:09:37.03ID:ZOxHzAoW
オクの値段に新規の人の価値観がマヒして正規の値段をぼったくりと感じてしまうんだろうな
アホくさい展開だ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:26:22.76ID:9DcEn8kW
2017年の段階でロードバイクカテゴリ前年比売上15%ダウンだったっけ前々のスレで貼られてたデータそんなもんだったような
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:17:56.79ID:Hx9P1pq7
>>202
この金額になるのかな?と気になってウォッチしたけど落札されない、値下げしないとダメそうなのかぁ
リマインダー登録したままでウザイから外すか  って流れじゃない?
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:31:00.98ID:h7yeH+M5
ここの情報屋が近々潰れると予想したロックバイクスが経営する店が潰れた模様 ガチタレコミ情報じゃな? 一体何者でごじゃるか?ここの情報屋は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況