X



埼玉の自転車乗り 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:46:36.09ID:R5E0rabW
俺は自転車意外だったら10Rですぐ停められる
車だとあんな待つとかあり得ん
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:26:06.78ID:HdaOIXY0
あーうー
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:44:56.92ID:KIaNT0DJ
車の任意入ってれば特約で付いてる人も多いでしょ
自転車特約よりももっと幅広い奴
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:11:48.37ID:5Bitf3Ai
前に菜の花を食べる話題があったから河川敷で大量に取ってきたで。
花が咲くギリギリ前のやつ。
埼玉県民はその辺の草でも食わないとね。

料理下手くそな人だけど何に使うのがおすすめ?
ホウレン草代わりのおひたしとか、刻んだベーコンと一緒に炒めるとか?
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:40:08.49ID:k5hZvV1I
おひたしは栄養が逃げるから炒めるほうが良いよ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:24:11.20ID:k5hZvV1I
なあにかえって耐性がつく
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:04:51.58ID:cCpdrpWJ
ニンニク使ったりダシ使ったりして和風パスタでもうまいな
トマトソースでも最後に加えれば彩もいいし

うちはお浸しや煮浸しが大半だけど
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:06:47.82ID:CF6nt2Ye
わさび醤油につけて食べるのもうまいよ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:12:56.43ID:p40uiQNK
豊かな彩の国の川の水をふんだんに吸収して野良犬の肥やしで栄養たっぷり、
河川沿線道路からの新鮮なディーゼルNOxの摘みたて菜の花、
埼玉のそこら辺の草、菜の花。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:30:42.63ID:bVeoxcYl
のらぼう菜の炒め物が美味いぜ
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:41:20.72ID:tsrLtS7W
のらぼうは大泉学園に住んでる時に無人販売所で初めて知った
あれ以来出会ってないな
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 03:42:10.04ID:uJr3RSgH
足が速いから、独りもんだと一把買うの躊躇するけどね
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:20:20.05ID:t3BSilBX
昨日一日草の話しかしてなくて草

俺も無人販売所では野菜買って帰るけど金柑旨かったなー
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:18:41.92ID:snzoQEd6
菜の花以外にたくさん取れて食べれる草ある?
サイクリングロード沿いとかヒルクライムコースで。

たんほぽ、つくしんぼは食べる工夫が大変そう
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:27:55.86ID:WKAuNi9w
すずらん美味いのか。家の前にあるからこれから食べてみるわ。
茹でればいいのか?
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:40:34.57ID:9AYVgpDU
スズランは春の訪れを知らせる代表的な花です。
なお、全草に毒をもち、特に花と根に多く含まれるので、取り扱いに注意しましょう。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:24:40.11ID:em/8AQL+
>>302
川沿いならよもぎ、ハコベ、なずなあたりかな
山ならこごみ、タラの芽、ウドとか見たことあるな
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:54:35.57ID:XPTnYgsg
>>302
遠足で秋が瀬公園に行ったときにヨモギをたくさん取って帰ったよ
葉っぱが似た草が混ざってて、ゴミ袋いっぱいの草を選別する作業が面倒だった
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:40:06.54ID:lk29Dejx
【旬の野菜】スーパーの産直コーナーで買ったニラをチャーハンに入れて食べて嘔吐・・・スイセンだった 秋田

旬の話題やな
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:11:56.16ID:OV/W2tKL
土日やべえなw
マジで
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:11:52.33ID:0Z6XH6Im
川でナマズ釣って食った事はあるよ
雷魚とかスモールマウスバスも美味しいらしい
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:17:04.10ID:usWsw5jP
>>276
自転車保険、自動車保険の特約なら家族全員分カバーされるから、家族持ちなら一番安いよね
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:28:17.20ID:zGyj4bHV
>>337
隣のらんらんでケーキ食べたらコーヒーはサービスやで
イートインが入口そばで人の目が気になるけど
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:29:31.59ID:p4eAM4Ht
夕焼け空の海岸沿いを走ってサレオツな自分に酔いたい
埼玉にそんなスポットないですか!
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:36:36.33ID:X3RZ7mtB
>>346
うわぁキレイな写真だなぁ
ありがとう
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:03:59.00ID:Ug3pHpth
昨日、ときがわと鳩山の間んとこ?でレスキューがくるレベルの事故を見ちまった。ガチローディだと思うが生きているだろうか。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:14:24.21ID:Ld1Aimd7
事故って瀕死の自分を上から眺める…
つまりそういうことだ、察してやれ
なむあみだぶつ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:24:01.89ID:Ug3pHpth
>>352
止まってる?車にノーブレーキ追突からの頭から自動車突撃。
レスキューがローディを引っ張ってるシーン見ちまった。


>>353
うん。あの直線だね。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:51:35.86ID:jAz0+uwr
あんな見通しいい所でやるもんかね

まあ自分も仕事帰りに自転車乗りながら牛丼弁当を食べようとフタをあけて七味と紅しょうがのせて、割り箸を割り「さあ、いただきます!」というその刹那、パブのような居酒屋前に路駐してた車に突撃した自分が言うのもなんだけどね。
牛丼は車体後部にはなく、どこかに飛んで行った。
どこに着地したのか怖くて確認すら出来なかったね。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:32:49.36ID:Ug3pHpth
>>356
自転車乗りながら牛丼喰おうとするなよww

直線のとこの民家の前だったし、不謹慎かもしれないが見事な人間ミサイル状態で腰まで車体に突っ込んでたから、ある程度の推測はできそう。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:08:48.51ID:QCFNTbnu
>>356
牛丼はフロントガラスにかぶっててビックリだろう。ぶつかったら当て逃げせずに謝罪しなされ。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:48:18.46ID:h21KaTvT
>>314
ユリ系の葉っぱって、どれも似ているよね。
野蒜を味噌で噛ろう。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:19:16.97ID:uyHpKf1q
水曜やべえw
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:50:49.15ID:RzJ7PCGr
自転車漫画、結構あるみたいだけど、オススメあったら教えて。
埼玉が舞台の自転車漫画は無いよね?たぶん。絵にならんもんね。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:49:49.90ID:M+ccEGnC
ギャンブルレーサー
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:07:32.85ID:M4A43LQ6
のりりんは少し説教くさい面もあるけど、面白かったなあ。
次点はろんぐらいだぁす。ちゃんとロケハンしていて場所がわかりやすい。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:10:08.75ID:N/fpRuJ2
場所は判るくらいきちんと書いてるんだけど中身がギャグ化してるのがブラストギア。
彩湖とかきちんと書けてたもんなあ。
分身の術とか使ってたけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況