X



birdy & BD-1 #002

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:01:45.54ID:aDcjYZJy
■公式サイト
http://pacific-cycles-japan.com/birdy/index.html
https://www.r-m.de/en-en/models/birdy/

■前スレ
birdy & BD-1 #001
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496644115/

■過去スレ
原点にして頂点 BD-1を語る pert52 [無断転載禁止]?2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450710899/
原点にして頂点 BD-1を語る pert51 [無断転載禁止]?2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449702532/
原点にして頂点 BD-1を語る pert50 [転載禁止]?2ch.net
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436238776/
原点にして頂点 BD-1を語る pert49
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404707094/
BD-1 #48
https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385124469/
原点にして頂点 BD-1を語る
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312898277/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:29:40.07ID:QIFoLOMf
>>1
暗黒技研ってまだやってるの?w
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:46:19.71ID:TP4Cbbkg
モノコックのBD-1が事故でオシャカになったのでしばらくDAHONに乗り換えてたけど
乗り心地の悪さがどうにも耐えられなくなって半年でBirdyClassicを買い直しました
他のに乗り換えて分かったBirdyの快適さ
ちょっとした路面のゴツゴツや段差のショックをあの前後バネが随分緩和してくれていたんだと再認識したよ
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:22:37.44ID:eg9batjp
知り合いから2000年モデルを貰って色々手直しして乗ってるけど、
正直、パーツ代で引き取ってくれる人が居るなら譲りたいわ
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:58:02.56ID:hSIiT1bR
みなさん、スーパーの車輪止めにうまく嵌まる?
フォークの下部分が毎回接触するのですが。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:31.59ID:UNCNnprk
>>8
モノによる。
最寄り駅の駐輪場は入らない
最寄りスーパーと勤務先の駐輪場はディスクローターが当たる
ヨドバシの駐輪場は普通に入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況