X



LEZYNE(レザイン)大好き その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:38:32.50ID:SnCg1ejo
CNC加工の美しい自転車アクセサリー・工具を作るメーカーです。
デザインで選びたいけど、機能性も気になりますので情報交換しましょう。

本家
http://www.diatechproducts.com/lezyne/

安く買える主な海外通販
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/lezyne
http://www.wiggle.jp/サイクル/ライト・反射材/

※前スレ
LEZYNE(レザイン)大好き その3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534337694/
テンプレに出来るものあればよろしく
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:45:26.29ID:rFhNSwqG
Megaは一つ前のFW9.39だと電源入れなおすと機器を探し続けて一向に繋がらず、いちいち再ペアリングしないと接続できない症状はあった
最新では直ってる

ように見える
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:50:07.00ID:tH655FlX
>>362
古いバージョンの欠陥をいちいち挙げて何がしたいんだろw
本家に通報済み
震えて訴訟を待て
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:43:15.15ID:WAjSUTap
怖いのは持ってないのにネットで見つけたと思われる古い不具合を単発で書き込んでいる粘質のヒッキーだけどな
自転車板で何がしたいの?って言いたくなる
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:51:18.75ID:T4k0VIn1
気にいらないと通報すると騒いでるだけだから基地外はほっとけ
訴訟なんてされるかよ
むしろ迷惑通報で訴訟されるのはこいつだろ
レザの仕事の邪魔だ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:10:14.19ID:gkxF8t9Z
この下手糞さをみるとわざと悪質な信者を演じてんじゃねえのとすら思えるわ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:04.76ID:gkxF8t9Z
ネガキャンしてる奴も確実にいるからなー
そういうアホを指摘しにくくなるから困るわ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:15:34.89ID:f1mgRwN1
新ファーム今日飯食ってる間にセンサー接続切れた
vivoactive3とDuoTrapS
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:34:59.11ID:jQDlu4/9
superGPSだけど新ファーム新アプリでスマホ、ケイデンス、心拍全て切れた
今までなかったことだが切断されてから登録し直すと復活した
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:56:10.03ID:aXrC1wKh
70キロほど新ファームで走ってきた。ガーミン乳バンド、ガーミンスピードケイデンスセンサー、powertap p1
どれも途中センサーロスト無し。iPhonexs maxとの接続も問題無し。ようやくこなれてきたね。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:56:36.76ID:aXrC1wKh
>>375
あ、mega xlね。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:48:09.02ID:it+wWcve
新ファームVer.7.33のSuper GPSで100kmほど走ってきた。
記録終了からiPhone7への自動アップロードはうまくいかなかったが、アプリを再起動すれば手動でのアップロードはすんなりできた。
センサ類は、スピード、ケイデンスはWAHOO RPM、心拍数計は同じくTICKR FITを使っているが全く途切れなかった。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:32:30.55ID:ovHYZ1wN
今日初めてMegaXLで走ってきました
ファームウェアは最新の9.59
センサーやスマホとのペアリングも途切れることなく150km

スマホはアンドロイド
センサーは心拍がガーミンの旧式(チャンピオンベルトみたいなの)
スピードはガーミンのホイール式、
パワーメーターがStages Gen2でブルートゥース接続

一応保険でEdge500とダブル計測

距離は500m位MegaXLの方が短く
平均パワーでEdge500の方が40w高く
累積標高でMegaXLの方が400m高い数値が出たけど
こんなもんなんですかね

途中ストレスになるような事象が発生しなかったので
これからはMegaXL一本で行きます
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:44:54.06ID:a/wB49j7
メガとedge500で数値が一番違うのは消費カロリーですね。メガで見るとめっちゃ消費したことになる。
私は遠出の時は2つ持っていき、ナビはメガに、数値表示はエッジにさせてます。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:48:24.04ID:BgucIb93
カロリー表示が違うのは明らかに体重設定とかが間違ってるからだと思う
単なる数値計算だから・・・
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:58:39.83ID:QzFzkMH4
>>380
ありがとう。痩せる前の体重のままだったから、6キロも違ってた。
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:57:34.37ID:RAgJDuxG
スーパーGPS新ファームにしたら、電話の着信通知全く来なくなったorz
iPhonexs最新OS
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:09:08.12ID:IzVEsF7j
superGPS
純正センサーにvivosmart、iphone6s接続の持続から自動アップまで完璧だった
こんな日常がいつまでも続いて欲しい
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:05:22.51ID:7Z8tyGUH
Megaで都内から尾根幹通って相模湖周辺で気がついたら獲得標高4000mいってておまけにDi2の切断1回
新品交換できるなら頼んでみるかなぁ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:32:45.13ID:HJupWoAP
ここで不具合報告する人は、ファクトリーリセットくらいしてから書き込んでるの?
0387385
垢版 |
2019/04/15(月) 18:21:04.82ID:S/7yXWEz
>>386
したよ
それでも症状改善できず
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:59.50ID:TXaPCaoE
こうやっていくつもの報告を蓄積しメーカーに報告することで次第にこなれてくるはず。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:08.71ID:7yYIHkL/
ガーミンのようにelevation pointの設定ってできないんですか?
この前、起動したらいきなり標高1334mとかってなって中々修正されないから
出発したけど終始標高の表示おかしいままでした

ちなみにMega XLです
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:06:41.67ID:4bKP6QwU
今回のアップデートで無かったっけ?SuperGPS使いだけどメガのにそんなの書いてあったような
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:34:30.50ID:i66bsBgO
>>393
>>394
情報サンクス。392ではないけど、知らなかったよ。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:30:15.16ID:FUafYaLM
y9super gpsの僕。
もうアップデートはされていないが抜群の安定性で低見の見物
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:43:06.08ID:tqiBlSwI
MEGA xl iPhone xs 共に最新ファーム
キャットアイisc-12
スピードセンサーは安定してるがケイデンス時々ロスト。
4iiii片持ちパワーメーター
BTではペアリング後、頻繁にパワー値が表示されなくなる。ANT接続にすると安定している。
心拍計mio fuse 常に安定。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:28:17.46ID:UGf0wRJA
環境はVersion書いた方が価値がありますよ
過去ログみたとき、この日付けが何のバージョンか調べる手間がなくなる

あと、追加センサーはBTとANT+両方対応しているものもあるので、接続方式も記載するとなおいいかと
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:10:06.31ID:tqiBlSwI
>>398
だねー
MEGA XL ver.9.59 iPhone xs OS12.2
キャットアイ isc-12 BT接続 スピード○ ケイデンス△時々切れる
パワーメーター 4iiii BT接続× ANT接続○
心拍計miofuse BT接続○
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:13.75ID:sRViNkt6
>>399
やっぱANT+の方が安定してるね。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:31:56.68ID:bVwy6eJj
ガーミンもBTは着れまくりだしブライトンなんかもそう
BTはどうやっても不安定
キャットアイもBTモデルはもれなく地雷
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:22:20.79ID:bVwy6eJj
ガーミンのホイールに付けるタイプで切れたことないけどオマ環ぽいんだよね
このスレ見ている限りは
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:31:47.35ID:mvID4E0n
>>402
ガーミンの古いので超安定
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:50:01.29ID:t3ecBUKQ
MEGA XL iPhone Xs
新ファーム入れてみたが相変わらず電源入れる度にスマホと手動でペアリングしないと繋がらないorz
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:53:46.91ID:dG3JDfv1
>>407
Xs maxとmega xlだけど、mega電源オン→allyアプリ起動→デバイスタップ→デバイススキャン これで繋がってるが、これを手動というの?
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:01:04.62ID:t3ecBUKQ
>>408
いや、毎回サイコン側でメニュー→スマートフォン→iPhoneでペアリング作業しないと繋がらん。
前にスーパー使ってた時は、電源入れてアプリ立ち上げるだけで繋がったんだけどねー
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:25:41.95ID:RJFCWzU9
うちのSuperGPSも前は >>409 さんと同じだったけど、今は周囲のアクティブなBT機器の一覧が出てそこから選んで接続するようになった
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:45:07.00ID:zFWTsCDE
>>410
Androidですか?当方iPhoneですがその様な操作はしたことがない
SuperGPSをiPhone6sで使っててセンサー類はまともに接続してくれるんだけどスマホとの接続がダメで接続されているのに通知が一切来ない状態
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:40:25.46ID:dG3JDfv1
>>411
通知の項目はオンになってますか?
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:41:20.75ID:stsl1xGi
iPhone7で同じ現象があったよ。
どういうわけか心拍センサーWahoo ktcr fitをBT接続からant+で解決した。
まずは各センサーの接続リセットしてみてはいかがでしょう?
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:41:44.33ID:dG3JDfv1
アプリ側でアプリの設定→着信メール通知機能をオン
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:45:28.36ID:zFWTsCDE
皆さんありがと
通知の設定はオンになっている
最新アプリ、ファームにしてからなのよねー
413の言う通り、まずは全てをリセットしてみます
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:45:55.70ID:6NUATGQu
レザインと言えば汎用18650電池が使えるライトってイメージあったんだけど、
現行モデルは電池交換不可になったの?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:07:36.17ID:PEWHu54Z
>>415
413です。
各センサーリセット後、センサーのペアリングせずにスマホとのペアリングができるかどうか。
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:02:27.35ID:Eo1y9HyD
pc母板のuefiやファーム更新だと初期化する文化があったけど、それといっしょじゃね。
内部的な設定ファイル云々
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:12:49.25ID:K4tbgEX6
MEGA XLとiPhone Xsのペアリングだが、オイラの環境で一つわかったことがある。センサー類を全てANT+接続にして、BTはスマホだけにしてみたら凄く安定した。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:35:07.14ID:hJO3ZeuO
車載でこれまでのオフラインマップの範囲外のところをパソコンであらかじめダウンロードしてmega xlに入れて、
現地に着いてから走ろうと思ったらマップが無いとエラーメッセージが。ファイルのリネームしてないし入れてるフォルダ間違ってないのになぜでしょう?同じような経験した方いますか?
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:41:42.97ID:SmGZmpJk
ちゃんと地図が入れられてるか現地につかないとわからないのってこわいよねぇ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:55:58.53ID:Goz9m4+m
>>373だがsuper gps 7.33で本日二回センサー全てロスト
走りながらはないのだが、しばらく休憩してるとロストしてる
ペアリングやり直しも無理だったので保存して電源入れ直したら繋がる
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:06:48.89ID:uigrh5Mi
>>425
コンビニ休憩で全ロストした。BTなら接続不安定は割と経験することだけど、ANT+が完全にロスト。
設定の「センサー」は「オフ」になってた。「オン」に戻してやると直ぐにセンサーを見つけて繋がるんだけど、今までこんな事無かっただけに、新ファームウェァの仕業かなと。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:29:01.51ID:tdl6B4Iz
>>411だけど、全ての設定をリセットしてから今日100K走ってきました
結果は変わらず。各センサーは問題なしなんだけどスマホ接続されているのに通知はされず、そのうち40K過ぎたあたりでiPhone切断されてました
次はファクトリーリセットかな…
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:43:22.03ID:Q7P0CekO
旧ファーム、コンビニ休憩中、サイコン自転車に付けっ放しで
離れたのが原因で心拍計だけロストする事は何度か経験あるけど
全ロストの経験ないなあ
新ファームまだ様子見のほうが良さそうかな
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:27:02.84ID:KomCcJG1
SUPER GPSを7.33にしたら、BTLEでセンサーがうまく接続出来なくなって、
ANT+でなんとか接続出来る状態でしたが。
中のデータをコピーしておいて一回、Lezyne_Firmware_Programmer_v9_61_v7_33_force_japan_win.exeでファクトリーリセットし、
データを書き戻して、BTLEでセンサー検索したら即繋がるようになりました。

一応、報告です。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:40:18.81ID:O54phX35
皆さん、アプデの時にマウスがフリーズして動かなくなりませんか?なんとかキーボードでカーソル動かしてアプデさせてますが…。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:59:37.50ID:u83C9Fxk
>>431
環境はwinですか? 取り敢えず再起動後アプデでどうでしょう?
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:33.49ID:PPLlBvG8
>>426
俺も。
接続切れたら再起動するまで復帰しないから、昨日は基本クランクを回しながら休憩したわ。
困ったのがトイレとコンビニ休憩。
レジに客がいない瞬間を見計らって店内に飛び込んでた。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:26.65ID:Ai4amrp0
>>434
休憩時ってサイコンとセンサーの距離が離れるからロストするの?
それとも休憩時間が長くなるから?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:20:42.59ID:BmaIDCII
距離が離れたらロストして再接続せずペアリングし直しは二つ前の9.39(?)で味わったな
自分はアプデとファクトリーリセットで現verでは起きていないが意味わかんねーや
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:46.81ID:KqGYQ671
本体SuperGPSでセンサーは全部ANT+だけど、
コネクションが切れるとケイデンスならクランクのアイコンが出て、ちょっと回転させれば再接続するけどね
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:56:59.05ID:mKHVrj9a
>>435
425だが距離ではなく時間だな
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:41:51.54ID:YoKRTv9v
俺はハンドルにスマホレックマウントにmegaXLだが接続ロストはないな食事以外はロードに付けっぱなしで昨日は16時間ぐらいの使用だったな
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:56:22.90ID:2fJVUq0+
supergpsY10購入から1年半
通勤でほぼ毎日3時間使ってるがバッテリーはまだまだヘタレてなくて優秀
最近マウントの十字のとこが1本欠けてしまったからサポート修理に出したいが、保証書が見つからん…
皆様もお気を付けて
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:43:14.38ID:/nzVx8p0
質問します
SuperGPSをデバイスの中のデータディレクトリを保存、上書きせずに初期化した場合、その後新たにライドデータをあげたらそれまでのクラウド上のデータとデバイスのデータはどのようになるのでしょうか。
クラウド上の走行距離とか獲得なんとかとかのデータも真っ白になってしまうということ、ありますか?
0444431
垢版 |
2019/04/23(火) 02:10:06.05ID:fgqjTK0K
>>432
ですよね…普通はならないものでしょうね。
>>433
Win10です。何度も再起動して、というかリセットしてますがダメですね…。
>>439
貴方も同じようになったのですね。ウチは自作PCなもので買い替えというか、細々
とパーツ交換するより、一気にまるごと変えたほうがいいかもですね。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 03:33:37.58ID:BsUop6ol
>>444
自分はPC詳しくないからやっぱりサイコンを疑ったけど会社のPCならすんなり動いたので判明しました
他のPCで試してみたらどうかな
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:00:05.90ID:Wuff20n/
会社のPCに趣味のソフト入れるってセキュリティとかコンプライアンス的にどうかと思う
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:08:13.71ID:LVpALuCp
>>431
うちはロジクールのマウス使ってたらMEGA C繋いだ時にマウス動作を受け付けなくなったわ

他の500円位で買ったマウスだと問題なく動くようになったよ
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:42:05.47ID:FRVkOnPW
ブルベで360キロ程のルートを準備して送ろうとしたら、特にエラーメッセージなくルートが非表示のままになった。ゴール後にスマホでゴール受付までナビさせたらルート出たので、サイズが、大きいと駄目なのかも。
面倒だけど、300以下にしておいたほうが良いかも。
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:18:39.10ID:stG4A5QQ
サイコン機種:
サイコンFW:
スマホ機種:
スマホOSVer:
センサー機種:
センサー接続方式:
症状:

こんな感じでテンプレ作って、環境かかない奴は全部おま環ってことでどうです?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:20:35.21ID:ENsS3fu6
サイコン機種:MEGA XL
サイコンFW:9.61
スマホ機種:iPhone xs
スマホOSVer:iOS12.2
センサー機種:isc-12 4iiii mio fuse
センサー接続方式:isc-12 だけBT 他ANT
症状:最近安定してたんだけど、本日走行中前触れもなく全センサー&スマホ接続全てロスト。走りながら復帰を試みるも、isc-12とスマホだけ復帰。他は帰って再起動したら復帰…もうイヤだ(。-_-。)
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:48:29.42ID:KlzLBRhM
メーカーに報告せずここに報告する奴は嘘月の確率高そうだなw
ほぼ同じ環境でそんなことになったことないわ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:02:00.79ID:xgDtdqQF
問題が起こらないと言ってるのも嘘つき、もしくは同一人物の可能性もあるわけやからまぁ
そこはまぁあれやなうん
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:07:21.47ID:LsKJn11a
SuperGPS、新しいファームにしたらiPhone6sの通知を一切しなくなっちまったんで初期化したんだけどやはりダメだ
個体の問題かもしれんのでメーカーに送ってみることにした
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:18:57.31ID:LyZKolUn
ファームは最新の一つ前がいいのかな?
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:19:31.07ID:LyZKolUn
取り敢えずこれまでのファームは消さずに取っといてある
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:09:14.89ID:vxCXZnYK
>>461
うん
今、手元にMegaXLがないんだけど、たしたGPSの設定画面[インフォ]→[GPS]に入って[リセット]その後に[標高]を修正する
その場所の標高がわかってないとダメだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況