X



海外通販 AliExpress@自転車板 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:37:46.72ID:tXW+EmLp
>>603
不可思議なこともあるもんですなあ〜
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:01:46.45ID:FcuNYqdG
なぜログインしない
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:53:28.93ID:fY2hb8WM
>>577
みたいにリンク貼ってくれれば見れるんだな

ラブドール一時期20万くらいに高騰してたがまた元に戻ったのか
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:06:27.07ID:xrYuUuah
前回18650電池買ったら
アメリカ倉庫からヨーロッパ経由して日本に来たからなんかの対策かと思ったら、
今回は中国から直で来た。
よくわからないね。
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:04:47.55ID:jC0PXoHT
スマホの内蔵リチウムイオンバッテリー注文して中国から届いたことあるよ
セルバッテリーを直接充電できる汎用バッテリーチャージャーが勝手に付属して届いたのでそれにより法律回避をしている気はする
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:28:49.06ID:MfL1NZo/
小物の輸送はトランジットで全く関係ない国を経由、積み替えながら届く事があるぞ
最近の経験では中国からドイツ行ってモロッコから日本に届いた
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:55:11.27ID:vy6lggt7
ドラレコの交換用内蔵バッテリー単品でこないだ買ったら大阪の会社経由で届いた
やっぱなんかの方法で回避してるのかな
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:42:39.11ID:0pZiwExS
1ヶ月経っても届かねー
送ったって言うがEMSの追跡番号も存在しない
紛争かなー
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:44:24.80ID:6+ZPFiIz
新しい画面になってから商品ページ開いてると検索窓がどこにもなくて不便じゃないか?
気になったワードでさっと検索したくてもトップページや商品一覧画面に戻ってからになる
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:42:16.02ID:DXRoKqEk
>>627
それは古い画面でない?
自分の見てるアリエクのPC画面と違う
数日前まではその古い画面で表示されてた

新しい商品画面だとサムネイル画像は左に縦並びてはなく横並びになってる
あと商品画面に入るとこの商品の登録カテゴリが表示されなくなって不便すぎる
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:09:54.48ID:U77Vn1hG
>>634
自分の環境だと旧表示は出来なかった
複数のブラウザで試してどれも同じです
10年以上前のブラウザで試してもだめ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:25:26.57ID:36sY2c1J
なんでja.aliexpress.com使ってるのか気になる
英語できるできないにかかわらずaliexpress.comの方がよくね
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:35:07.76ID:SrWmgUOZ
>>638
そうそう、変な和訳より英語表記だけでいいからそう設定してるのに勝手にjaサイトになっているから最近は諦めた
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:52:44.99ID:YEgoZ+I+
一度ja.aliexpress.comのリンクを踏むと日本語設定を覚えてて次から日本語になっちゃうんだよね
ログインした状態なら、言語設定で上書きしてくれれば良いのに
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:11:08.51ID:1PfE5lck
>>636
自分はali見る時chromeのシークレットウインドウで見てる
Neat URLでURLの余計なパラメータ消して
Poper Blockerとμblockでウザいポップアップも消してる

一度ブラウザでaliのクッキー消してみてはどうだろうか?
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:01:00.70ID:JVuroGTm
>>640
なんかのきっかけで日本語に戻ってしまうと英語サイトのブックマークから開いても勝手にjaに自動変換されて開くんだよね
面倒だから英語サイトで閲覧は出来ないものくらいに諦めてる
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:05:33.64ID:TU7LYdno
それトップページに戻るから使えない
最近は言語設定変えれるようになってページ移動せずに英語に変えれるようになったな
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:39:31.45ID:dPcpEDfp
シートポストカットし過ぎたんでもう一度注文したのが届いた。今度は切り過ぎ無いのだ!
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:44:30.90ID:fj5RYIuQ
>>649
パチって袋の上の青い部分に印刷が入っていないんじゃ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:43:01.53ID:txDa2PdO
この偽物、Yahoo!ショッピングや楽天でも出回ってるから気をつけた方がいい。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:58:35.89ID:F1mhd/mW
クランク兄弟派としては互換クリートの品質がダメすぎるので
もうちとまともに使えるレベルまで頑張ってほしい
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:16:55.47ID:AV8mBn9j
>>656
ちゃんとしてそうだから似たような値段のところで黄色1つ買ってみるよ
俺のところにまともなのが届くかはわからんがw
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:49:13.26ID:EJYrTWZG
コスパ良いカーボンリム用のブレーキシューってありませんか?
KING STOPとかどうなんでしょ…
0665645
垢版 |
2019/07/07(日) 03:14:48.30ID:dV/c1am8
>>661
クリート自体はちゃんと使えそうなんだけど、いろいろ偽物っぽい気がしてきてる。
例えばパッケージのSPDの上の小さな文字が潰れてるとか。

本物を確認して確信に変わったらopen disputeしてみるよ。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:24:02.27ID:aQaLJKdY
中国パッケージは日本向けとは別所で印刷されて微妙に違うのかもしれないし、
シマノ自身が中国向けと日本向けに選別して生産してる話もあるし。
中国流通品の本物?を入手しないと判断は出来ないだろう
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:32:51.46ID:gM8RsqvY
基本的に正規品と価格差ある小物は偽物と考えるべき
数百円しかしないドリンクホルダーの類いですら偽物
それで儲けでるのか疑問だが
https://i.imgur.com/CqTGQ34.jpg
右が本物
左は偽物
底面のネジが金属で出来てて全体的にプラスチックが薄い
パッケージの厚紙もペラペラで印刷甘いから見分けつく
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:03.07ID:3wwGRvKL
>>675
そっか しかし買ってる人300人以上いるんだよな
すべて肯定的なレビュー。

届いた商品には一応RACEFACEってロゴとかプリントされてるけど
本家のサイトの同じ商品画像とは全然違う。

RACEFACE NEXTってやつな。

しかもカーボンとはいってるが裏も表もどこもカーボン模様ないんだが
もった感じ、水道管の塩ビパイプみたい
たしかにそれより全然固くてたわまないけどさ
https://www.nc-net.or.jp/up/library/83473/50562/108d66c2c1286602ccf95a0a7d567154267dfdfb.JPG
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:14:33.50ID:3wwGRvKL
中華カーボンハンドルでググったりすると凄い数出てくるな

確かに送料込みで1500円や3000円とかじゃ買いたくなるよな
で、アリエクのレビューみても海外から画像付きで絶賛の声だらけ。
それなりにMTBで走り回ってる奴だって中にはいるだろう。あ
折れたり割れたりとかのレビューが全然ないところみると
確かに飛んだり跳ねたり本格的な競技するわけじゃないならたとえ
偽物でも問題ないのかもね。
あと、一流ブランド品だって結局中国とかで作らせてるケースが多いわけで
その原価が実は売値の10分の1とかだってありえるよな 
ならその横流しやほぼ同じ品質の中華カーボンハンドルがあっても不思議じゃない。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:04:01.04ID:lTcEhf6/
アマゾンで出品者中華の品物にレビューで悪い評価入れたら、
撤回してくれてたら、アマギフ3000円やる。とか申し出あったわ。

評判を買う事もあんでない?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:11:56.61ID:I4LZITME
>>678
今時横流しなんかないぞ
自前で偽物作った方が儲かるからな
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:39:58.00ID:c4ldkqTM
海外のファブレスメーカーの製品をロゴ付けないもしくは変な独自ロゴつけて安く流通させたりとかはあるだろうけどその逆はないだろ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:32.69ID:hk8pdWz3
>>660
シマノのチェーンは低グレードはKMC製で高グレードは和泉チエン製らしい
それほど精度を必要としない8速や9速とかならあまり気にする必要はないのでは
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:29:25.29ID:ABt3kdnk
KMCって11sでもmade in chinaってのが流通してる
本物なのか偽物なのかわからんわ
ミッシングリンクが偽物なのはすぐ分かるけど
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:49.30ID:2Vho1IZ4
ttp://www.probikepy.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/SHIM.CN-HG73209V20112L.jpg
HG-73買ったらこういう外観のが届いたよ
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:56:33.12ID:QhEBSHeA
日本では使われてないアジア版パッケージだろうか
シマノチェーンはアリでOE品がたくさん流通してるから事情を知らない人が買うとだと箱とピンが付属しないから偽物かと戸惑うだろうね
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:56.00ID:DuHO1O0X
ブラケット付きディレイラーが付くクラスのルックフレームにまともなディレイラー付けるためのブラケットだな
ルック車のホイールまっすぐ入れる為に両側に付けてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況