X



【BB】クランク周り総合 18【チェーンリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:02.21ID:t1RYwygr
【BB】クランク周り総合 17【チェーンリング】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521897261/l50

■関連リンク
Shimano / http://cycle.shimano.co.jp/
FSA / http://www.fullspeedahead.com/
SRAM / http://www.sram.com/
SUGINO / http://www.suginoltd.co.jp/
STRONGLIGHT / http://www.stronglig...onglight/accueil.php
Fulcrum / http://www.fulcrumwh...pfulcrumjp/index.jsp
カンパニョーロ / http://www.campagnol...p/newindex/index.jsp
TNI - トライスポーツ / http://www.trisports.jp/z-item2.htm
シロモト スライドクランク(150〜185mm) / http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
有謙企業股分有限公司 パワーカーブクランク / http://www.e-chien.c...m.tw/japan/index.php
ラ・クランク / http://tsss.co.jp/web/?p=2235
SPECIALITES T.A. / http://www.specialit...-ta.com/index_gb.php
Q-rings / http://www.diatechpr...com/rotor/index.html
O.Symetric / http://www.zetatradi...oduct/osymetric.html
RIDEA / http://www.rideabikes.com/

最適クランク長 / http://www.geocities.../crankcho/index.html
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:43:14.90ID:jr4T9oHe
>>573
単にアンプルピン入れた後の動きの確認をしてないorしたとしても不良を良と判断したんだろうね。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:04:52.51ID:PKDfJ8E2
>>582
よく読まないで回答しないで
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:40:18.69ID:enji03mE
急な故障でBB買い替えになったけど現行のアルテBBより6700の方が回ったな。
デュラの新型は何時発売すんのかな。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:16:18.80ID:7OV8blUG
買った方にはイヤってぐらいデュラグリス付いてるよ
前まで使ってた6700は年1程度でグリスアップしてた
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:56:10.84ID:OzrgctNx
>買った方にはイヤってぐらいデュラグリス付いてるよ
コレのせいじゃないの

空転性能ならグリス最小限だろ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:37:40.08ID:nNj7ddI8
>>596
内輪とシャフトの間に青い樹脂を挟んでキズを防ぐシマノのような構造だろうか
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:03:57.25ID:BIBex/Sr
リア8速でWレバー仕様
ぱくたれて歪みの生じたBB、クランクとチェーンリングを
サンエクシードのクランクとスギノのチェーンリング、
スギノかシマノのスクエアBBに交換したいんだけど
サンエクシードのクランクに交換された人いますか?
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 03:11:13.43ID:4GDQFngD
まつやまさんはTwitterを使っています:
「あまりにも短いので子供用?と一瞬疑ったが大人用のMTBクランクとして開発したとの事。
効果としては路面とのクリアランス拡大、トルク変動の抑制とサスペンションボブの減少が挙がられています。
https://%74witter.com/MS758/status/1203160518904578048
https://pbs.twimg.com/media/ELJ8HCsU4AInfuq.jpg:orig

「長いクランクの方がパワーが出ると思いがちですが、
人間は筋トレのレッグプレスやスクワットでみられる様に膝を深く曲げる方がピークパワーは落ちます。」
https://%74witter.com/MS758/status/1203169022008627207
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 10:10:09.84ID:FwW/kmE3
>>599
凄いなこの人、毎日朝から晩迄呟いてるけど
自分の中で結論が出ているだけの事ばっかりで
他人が納得出来うる物が全く無い

普段どういう思考をしているのか脳みそを覗いてみたい
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:34:59.31ID:DfVEpqaj
電動アシストで
2日連続でチェーンリングからチェーンはずれた
逆転しないから復旧するのにめっちゃ手間取る
でもなんでチェーンリングからチェーンはずれるんだろ?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:33:00.52ID:nUvIT0kI
スプロケにゴミでも噛んでるんじゃねーの
電アシのトルクだと多少の抵抗でも回っちゃうしな
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:00:43.29ID:DfVEpqaj
>>605
でも2日連続だよ
ゴミの可能性は低そうだけど
2日共通なのは
ギアを一番重く(11T)にしてたのと
スピードかなり出でいたのと
こいでない状態からこぎ始めだったということ
チェーンのテンションが低くてたるんで居たところで
こぎ始めたら外れたということかもとか想像するものの
そんなことあるのかなとも思うし
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:03:08.99ID:DfVEpqaj
クランク逆回転でもチェーンが回らないから
ハズレかけを戻せないんだよな
外れてしまうと
複雑な機構と狭さで戻すのに相当難儀する
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:31:59.44ID:DfVEpqaj
>>608
なるほど
調べてみなくては
ただ
電アシは面倒くさいんだけど
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:00:51.99ID:DfVEpqaj
調べてみたが特にチェーンリング自体は異常無さそうだけど
調べて初めて認識したけど
電アシのチェーンリングはクランクに固定じゃないので
動かすと左右に若干動く
遊びがあることにビックリした
もしかしたらこれも関係してるかも
それはそれとして
チェーンリングの外側(右足側)にはガードが付いていて
つまりチェーンが外に落ちることはまず無いのに
チェーンリングの内側(車体側)にはガードが無いのが
内側に落ちてしまう根本原因かも
ところで
チェーンリングの次にはアシストギアが控えてるんだけど
車体を傾けてクランク回すとアシストギアからチェーンが外れることもままある感じ
これもチェーンリングの内側にガードが付いてないので
チェーンリングの下部からアシストギアにチェーンが移動するときに
内側にすこしずれると外れてしまうんだな
なんか設計が問題かもという気もしてきた
ちなみに自転車はパナのベロスター
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:29:51.28ID:DfVEpqaj
持って行ってもどうかな
店員に原因解明のスキル無いでしょ
どうせ
メーカー送りか何かでチェーンリングやチェーンの入れ替えになるだけ
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:18:52.75ID:t4qP55QS
かつて日本では「あかがね」と呼ばれたらしい。
もう>>612は読んでないかもしれないが、ご参考になれば。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:15:26.62ID:rO35idCQ
ステージズって売り方が露骨だよなあ。チームスカイに無理矢理使わせたことから始まり、日本の競輪のCMで
もろにステージズのトレーナーが写ってるよね。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:36:20.69ID:kjkO/4Gr
チタンホワイトをまぶしてあるだけやん
個体潤滑材ってことだろ

俺は別に従来の極圧剤配合オイルでいいや
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:13:50.91ID:oC5m2La9
>>630
今でも売ってるけどな。
フロント変速がDA並みになって感動したわ。ただ持ちが400kmくらいで悪いし散るしスプレー式が気に食わん。
チェーンJというレスポに近い変速性能のルブを見つけたのでもう使ってない。こちらは800km持つし。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:38:45.50ID:ztgQB1cr
ベアリング論争に終止符 セラミックベアリングとスチールの摩擦損失の実験結果
https://rbs.ta36.com/?p=41487
ボールの素材(セラミックやスチール)は摩擦抵抗にほとんど影響を与えない。
シールやグリスは摩擦抵抗におおきく影響を与える。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:23:42.55ID:pfZUenUW
BBスレだからBBと汎用ベアリングの話するとBB30は汎用ベアリング用意しやすいという意味では良規格なんだよな。
その他の規格のは流通量少ないか異型なので特注しないといけないのが多い…。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:53:16.18ID:SeJQSJrD
もともとセラミックベアリングって油の使えない食品とか真空環境用でなかったか?
優位点はグリス使わないでいいからグリスによる駆動抵抗を少なくできるだけってのは
前から言われてなかったっけ?

抵抗になるのは主にシールで「よく回る」奴は防塵性や耐水性と引き換えだからなあ

昔廃棄予定の78BBのベアリングシール取っ払ってみたのを思い出した
凄い良く回ったぞ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:07:28.16ID:lkZd0O9g
カンパのスーレコのBBカップなんかもともとシールが無いのよねw
そりゃ回るだろうと
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:47:54.24ID:dyIazQsg
>>633
LLBとかVVってのは比接触シール。
真ん中にあるLLUってのは二重リップシール。
これを見るといかにシールがロスを産んでいるかが良く分かる。
ちなみにエンデューロとかのは1重リップ。

ベアリングは精度が命。
その上でロスの差はリップの数(2〜0)の差であるということですね。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:34:13.70ID:4I9qCWk3
セラミックベアリングの一番のメリットは、
セラミックベアリングにしたい俺みたいな奴が
セラミックベアリングにしたら満足感を得られる事だ。
性能が変わろが変わるまいがそんな事どうだって良い。
セラミックベアリングである事。それが大事。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:10:12.00ID:meb/Wq3Z
玉軸受が好きすぎてうっかり食べても直ちに影響はないのがセラミックベアリング最大の利点だろうが!!!!!1
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:03:10.13ID:5WMSXY76
>>634
GUTTI@BRM113神戸200さんはTwitterを使っています:
「そうか、機械工学系の業界外の方は、
「ベアリングに荷重をかけたら中の鋼球が潰れて軌道面との接触面積が増え、摩擦抵抗が増える『差動滑り』が発生する」ってことを知らないのか…。
だから何も荷重をかけていない状態のベアリングの滑らかさが、そのままスピードの伸びに直結すると考えるわけね…
https://t%77itter.com/on_gutti/status/1217357903088144384
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:52.11ID:5WMSXY76
まくらん( 平和を愛する人 )さんはTwitterを使っています:
「ベアリング硬球の差動滑りは此処数日で広まったけど、
軸方向に荷重がかかって内輪と外輪が軸方向にずれた場合、硬球がスピンを開始して抵抗になるって話はまだ広まっていませんね」 / Twitter
https://t%77itter.com/Ishill/status/1217956735089963009
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:31:33.68ID:zMiReeRH
>>642
普通に有り得る話しだが、1009キロに満たないチャリとライダーでも無茶苦茶気にするレベルかな?
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:32:55.08ID:AP4xKpHs
↑それらを加味した負荷テストでの実証実験だから信頼性は高い。
ただしベンチテストなので実走行では逆転することもあるだろうねw
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:04:43.57ID:NYYssXyS
固着BBを外しました - のむラボ日記
http://pass13.%62log.fc2.com/%62log-entry-5033.html
https://%62log-imgs-129-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC05361amx12.jpg
近所のショップでも ゆるめられなかったとのことですが、左右の作業時間3分ほどで両側とも ゆるめられました。
工賃1000円なので 時給換算だと約20000円です。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:32:32.70ID:AP4xKpHs
カーボンフレームのITAのBBが外れなくて、1mのパイプで延長して外したことがある。
ITAって左ワンが順方向で緩みやすいからって強いロックタイト塗ってオーバートルクで締め付けてあるケースが多いんだよね。。
フレームや扱いが悪い乗りっぱなしの車両は内側から浸水して腐食することもあるし。
金属フレームなら温めて外せるが、カーボンだとBB破壊を視野に入れなきゃならなくなる。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:34:06.95ID:AP4xKpHs
そういえば緩み防止と精度向上のためにフェイスカットやってたけど、最近は完全に死語になっちゃったな。
カンパの大道具も製造終了されて久しいもんねえ。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:01:22.46ID:SFeEeeQp
リデアの肉抜きクランクめっちゃ気になる
クソザコ脚力なので剛性とか割と無頓着だし
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:04:39.40ID:+QzMLfEb
>>643
ベンチャーの開発した
自律分散式転がり軸受け(ADB)
ってやつが気になってるんだけど、
どんなもんだろう?
BBやハブに使えるかね?
テレビで見たんだが、スケボーではテスト中らしい。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:48:38.47ID:UUfK23Ni
>>644
シマノのデュラBBはアルテ以下よりベアリング球が小さいらしいけど、
そうなると、ベアリング球自体の抵抗については
デュラよりアルテの方が抵抗少ないの?
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:03:34.37ID:AP4xKpHs
>>651
ヨコだが元NSKだかの社員が独立して、特許取得してやってるやつでしょ。
自転車にはピッタリじゃないかと思うが、売り込みが難しいからどうだろうね。

あのスケボーだってムラスポが全く取り合ってくれなくて、テレビが入って大会で実証したら
手のひら返したようにムラスポが乗ってきたじゃん。もうね都合良すぎる。
わりと柔軟な窓口を持ってるはずのムラスポが、閉鎖的でチンピラヤクザなスポーツビジ
ネス業界を現してて、儲け第一主義のオカルト商品しか流通に乗れない。

自転車界ではベータチタニウムっていうとんでもないF欄工場が作ってる製品をばら撒いてるけど、
マジもうやめろよ、死人が出ないとわからんのかって思う。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:55:54.35ID:SqFOxnKi
>>657
ドングルキーもな
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:41:52.99ID:qJFaWkMB
加齢臭のするスレはここですか?
そういや押し入れに88rproまだ眠ってるわ…
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:29:03.13ID:KYDbg0be
うちにはSCー88VLとCMー300があったな。CバスのインターフェイスでPC-98に繋げてた。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:48:18.35ID:AxPrU8JN
>>667
おじいちゃん?もうDTM老人会は終了しましたよ?
いい加減スレチに気付いてくださいね
俺はMacのカラクラ2にCubase入れてMIDI Express経由でSC88に繋いでたな
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:57:30.80ID:r2ARw0xs
>>669
そろそろイラレ8とクオーク4.0使うのやめてもらえませんかw
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:37:20.99ID:kmRhse7E
1. ただでさえ下らない理由をつけて高額な設定にする
2. 儲かるからって我先に頭悪いやつらが来て規格が魑魅魍魎
3. こうなるの分かってるんだから儲かるわけねーだろ頭悪ぃなw
4. 規格が氾濫して全員が売れなくなる
5. 暗に見放されて中国でも流行が終わりつつある
6. 安くしても売れないので、高くするしか生き残る術がなくなる
7. 旧ITM状態となる


こういう流れになりつつあるね。
2005年前後もロードバイクは冬の時代で、流れがすげー似てるわ。
あのときは原油の高騰が止めを刺したんだが、その後のリーマン円高で日本の
購買力が上がって自転車ブーム+海外通販ブームになりメーカーが持ち直した。
今はもうダメ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況