X



荒川サイクリングロード season73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:57:17.06ID:+OUpD+9n
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541076526/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:43:47.19ID:dAAJ8AHq
ちょっと冷んやりしてたけど、走ってきた。
雨は結局降らなかったな。良いタイミングだったかも。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:08:39.56ID:oiIGGucW
冬の間走れなかったから先月辺りから走り始めて、やっと感覚が戻ってた
大芦橋手前の菜の花綺麗だな
あと一ヶ月走ってゴールデンウィークに京都まで行ってきます
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:49:23.54ID:fKFvU1oQ
>>413
チャリで??
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:44:03.33ID:qyaLNCSz
約500km、ブルベと考えれば驚く距離でも無かろう。
夏休み取れたら俺もロングライド行きたいなー。コース作っておくか…。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:03.54ID:4DCX9+B7
東京大阪間で大体500km位だからな東名計算だけど
そういえばついったで東京大阪間走ればキャノンボールだと勘違い支店のがいたな
24時間で走れよ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:23:22.37ID:28tayO54
絶対我慢しなさい
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:23.29ID:GVnZn2JR
今日、花見がてらに戸田橋スタートで熊谷迄行って来たが
吉見や熊谷駅周辺は未だ5分位だったな来週あたりかな見ごろは

>>413
東京〜弁天島で345kmです
厄介なのが向かい風、東京発だとずっと向かい風だった
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:23:28.40ID:4oA5FDpg
>>413
国道なるたけ走らない縛りいかが?

俺は国道走るとただの移動になってつまらなかったし、ロングライドで国道走った思い出辿ると、渋滞してた怖かった辛かった記憶しかないんよね
チョー気持ちいいーて場面にはほぼ出会わないと断言できる
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:48:01.22ID:dNVmAfjM
GWの国道なんて大渋滞の隙間をバイクと競いながらすり抜けていくだけの簡単なライド
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:15:41.84ID:dfHUazzb
このスレの範疇で付近の国道考えると自転車向きじゃないのは同意するけど辺境の国道はまた違うと思う
埼玉内でも小鹿野や神流まで行くと状況違うし他県でも国道でひとくくりには出来ないと思う
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 04:57:56.36ID:+W3iHmvt
荒川しか走ったことがない奴らが国道はつまらんと言っても何の真実味もない
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:09:01.61ID:3KwaO7Xx
荒川メインだけど、みんな普通に国道、県道走ってるでしょ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:26:01.38ID:l+RbQ6Mk
国道と言ってもほとんど高速道路みたいなのから山奥の酷道まで
いろいろあるのはわかるけど、話の流れでどういう国道を言ってるのかわかるだろうに
わざわざ中二病みたいな揚げ足取りをしなくてもいいじゃん
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:51:12.56ID:ovlpUAhl
国道を走ると強制的に排気ガスを吸わされて何のためにロード乗っているのか本末転倒だと思う
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:59:31.33ID:uC9KuVyw
新天皇が即位してからだという基本中の基本も知らんヤツは非国民
朝鮮に島流しにしろ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:31:23.80ID:ERc9dPEn
「令和」を中国のみなさんがどう評価するのか気になるところだよね
やはり本場の皆さんに好評いただいてこその我々日本があるわけだし
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:32.13ID:f0/Aq8K1
簡体字使ってる国にとやかく言われたくないわな
あんなもん漢字じゃないわ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:10:50.79ID:ope1U1vZ
モザイク代わりの「令和」や不謹慎動画に大きく「令和」
等々、「令和」ギャグが日本中を席巻中
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:41:51.40ID:m05+Gn1U
自分たちが中心って発想の厚かましい連中だろ?
そもそも西暦使ってるのかね、あいつら
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:00:40.23ID:QYrFpIMg
不毛の議論より上江橋から大芦橋迄北風に逆らって荒川サイクリングロードを走れば
良いトレーニングになりますよ。ある意味罰ゲームだけどね。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:07:55.81ID:/1m5HYpR
キレッキレで咲いてる
プンプン匂う
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:03:04.33ID:fZAR/lqa
昨日の出来事なんだけど某所で休憩してたの。
そしたら後から来たおっさんが自分の前で背中を向けてスマホいじりだした。
最初は特に何も気にしてなかったんだけど
誰も居ないし広い場所なのになんか近いなーとか思いながらボケーッとしてたの。
そして何気なくオッサンのスマホ画面に目が行ったら、男の上半身裸写真ずーっと見てたんだよね。
その時は「こいつホモなの?ホントに居るんだー。」とか思ってたんだけど。
今思うとオレにホモアピールして声かけられるの待ってたのかも?と思うとゾッとした。
いつもならスポーツ車乗ってる人が後から来たら知らない人でも会釈くらいはするんだけど
疲れててボーッとしててホントに良かった。
荒川なら誰でも知ってる公園だから気をつけてな。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:24:58.33ID:7UOSHthd
葛西ホモ公園でわざわざピチピチモッコリスタイルで休憩してたんだろ
こいつ
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:37:55.93ID:em/8AQL+
桜堤寒いせいか花見は少なかったけど着物やらウェディングドレスやらコスプレの撮影会で中々カオスな空間だった
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:18:10.33ID:veAyl5hH
ウェディングドレスいたねwてまさかそんなのがいるとは思わないので
最初は業務用のプチプチ梱包材のロールでも放置してるのかと思ったわ

そういえば吉見の桜堤は桜に提灯吊るすのやめたの?
余計なもんが無くてすごくいい感じだったけど
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:08:24.30ID:Rt052400
いつだったか、風に煽られて提灯が悲惨な事になった反省を踏まえてなのかな?
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:11:36.00ID:iqLn3ItS
もう絶対ウンコするな
絶対だ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:42:52.65ID:z3JvoV3S
>>467
去年11月末にこのスレでバッグをネタに顔真っ赤にしてバッグスレ移った。そこでも荒ぶった後に逃走、又このスレ戻って来てずっとクソと言い続けてる
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:28:48.77ID:BKVSi2Bv
つか、まだバッグのこと言ってる奴いるんだな
馬鹿にされて恥かいた本人だろうな
11月末のことを・・・・w
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:21:52.28ID:NtrfVuMv
参加者に聞いてみて?
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:16:50.58ID:STABPlt3
またマラソン?
もううんざりだわ
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:51:26.69ID:k+C6pG37
マラソンをやってたら別のルートを通るだけでいいのに
いつものルートに強いこだわりを持っちゃうタイプ?
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:37:46.46ID:Zi60kDQ8
マラソンのあとって給水所跡と思われるところがメチャクチャベタベタしてタイヤに砂がくっつきやすくなるんだよな
スポーツドリンクを地面に捨ててくランナーも問題ありだな
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:49:11.32ID:k+C6pG37
文句ばかり言ってるけどマラソンなんかより自転車のほうが
ずっと嫌われて問題視されてることを自覚したほうがいい
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:59:23.74ID:ll2tW6K3
>>489
どちらもマナー違反の類いが問題視されている事実はあるが
自転車の方がより問題視されているという「嫌われ度」を
信用できる数字で証明できますか?
0494489
垢版 |
2019/04/06(土) 15:17:55.54ID:nnV6Yz50
>>491
おまえみたいなのが必ずそう言ってくると思った
証明はできないのでおまえの好きなように判断して結構
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:08:49.50ID:JkzTxvUJ
>>491
ありとあらゆるマナー違反繰り返して周辺住民から嫌われまくり苦情でまくりで
荒川センチュリーライドが永久に開催停止に追い込まれた事実は証拠にならない?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:50:39.20ID:6Ih/bcn4
人をケガさせちゃうなんて最悪の事態なので絶対に避けたい状況だ
自分がケガするより他人をケガさせる方が何倍も恐ろしいことだ
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:03:09.84ID:2hliccvq
裁判で結構キツ目の判決出てるしな
それにしては車はまだ温くて日本はやっぱり車社会だ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:28:00.39ID:dD/sZ+0v
皇居ランナーもだいぶ嫌われてるけどな
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:12:48.52ID:px/RSQuI
ランナーの中にもマナーの悪いやつはいるのは大前提として概ねマナー意識高い人が多いんだよね
荒川だけでもマラソン大会がいくつも開かれてるのは、マナーの良さが一番の要因
住民第一で大会の後にはボランティアがゴミ拾いするし、だいたい公共機関でやってくるから地元に金は落ちる。
対してロードの大会ではマナー意識の未熟なニワカがツール?だかのマネッコしてペットボトルや補給のクズを長区間にわたってポイ捨てするわ地元住民や他の利用者との事故や諍いが頻発するわで
およそ文明国のスポーツ大会とは言えないありさまだった、そういうのが原因で荒川ではロードの大会が開かれなくなったんだよね。
ロードという括りでみたら部外者に一番迷惑や実害及ぼしている趣味だってこと自覚したほうがいいよ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:19:25.69ID:5Eu3+sPv
ペットボトルの投げ捨てとか補給食を取りながら走るとか嘘くせえ
ロードの大会出たことない奴の空想話だな
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:30:51.54ID:px/RSQuI
>>508
視野狭すぎてもうね、
センチュリーライドってそもそも主催者ルールで20km/h制限で100qゆっくり走ってねって大会だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況