X



【サイメン】飯倉清を語るスレ36【祝 流星3号】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:10:14.45ID:10nX6oo+
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos
次スレは>>980
※前スレ
【サイメン】飯倉清を語るスレ32【無断転載禁止】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527907971/
(スレ33は過去重複スレがあったため欠番)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【サイメン】飯倉清を語るスレ34【祝 流星2号】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534639335/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:35:13.41ID:w7smM3+q
自転車のスルーアクスルってダメなのか?
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:23:14.09ID:8Pscgjf5
スローピングのカーボンフレームで大きいサイズのフレームはダサいなぁ
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:28:30.89ID:q9loOCyK
メルクス、三船さんがパリブレストパリやロンドンエジンバラロンドンみたいなアホな距離使い倒してるから、
精度はどうかわからんがかなり頑丈なんだとは思ってる。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:38:30.65ID:Y/TGuHRs
>>500
それはほんと
FC6800とFC9000は剛性不足が問題になって、すぐに次の世代で設計変更された
具体的には折れまくってシマノが無償交換してるほど
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:41:24.44ID:Y/TGuHRs
>>505
変わるに決まってるのになw
ずっと集団内で走り続ける設定なのか、清のレースはw

加速がぜんぜん違うって自分で言ってる
つまりアタックかけたときに集団から抜け出せる力が大きい
更に巡航が速いんだからそのまま逃げ切って勝てる

まるで別物じゃねーかw
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:02.35ID:SofxVoNO
まあ長距離乗ったら差が無いとでもいいたいんだろうけど
ロングライドとレースはちゃうからな
アタックに反応できるフレームは強いぞ
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:32:54.46ID:CYd9tfsi
このハゲの動画が、何の役にもたたねーって事がわかった。
紙粘土なんか使って部品固定なんて、ありえねー
隙間埋めるのに、缶ビールの缶切って、あてがうだとか・・・
工作かよ!
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:33:01.59ID:/rn3H0l5
前、与太話かなんかで話してた時、客から貰ったカーボン
ホイール手組して音が鳴るって言ってた件、
スルーアクスルの問題だったでいいんか?
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:48:41.21ID:fK2xIciM
ガイツーでフレームを買うのは怖いよ
一般人は大人しく専門店で買うのが賢い
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:31:49.68ID:SofxVoNO
ガイツーは輸送事故と不良品に当たった場合が多少面倒だがその程度だな
義務教育レベルの英語が読めないとかならしらんけど
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:50:56.08ID:Z3ronTuC
スルーアクスルがガタガタで力が掛かるとディスクがブレーキに擦るってマジ?
俺のそんな事無いんだけど・・・俺のが当たりだっただけで普通はそんなもんなの?
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:53:35.95ID:Y/TGuHRs
>>519
そんなゴミをグランツールのエーススプリンターが使うと思うか?
フレームの問題か、こいつの整備ミスのどちらか
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:00:07.01ID:CYd9tfsi
整備屋が整備も出来ないんだよ!
ガタを空き缶切ってあてがうとか、その程度。
分かるだろ!このハゲの程度がよ。
ただ弄くってな、能書きがコキてーだけなんだよ。
てめーの技術もねーくせに、他をケチ付けたりな。
紙粘土で分かったろ!このハゲの程度がよ!
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:15:12.70ID:TduPsn7X
隙間があるんだからしょうがなくね
つか他の客もディスク擦るとのことだけどキヨシの話によるとメルクスのほうが重症のような気がする
そんなに頻繁に擦らないだろ普通
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:26:13.09ID:UbWEC6ht
学歴がどうのこうの言うやつは決まってる
学歴以外に何も誇れるものがない人間だよね
社会に出ていろいろ経験を重ねれば学歴なんか大して武器にならないことがわかる
他に何も武器がない人間だけがいつまでも学歴にこだわり続ける
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:39:51.45ID:n8az6gDz
アクスル軸とホイール側との公差が、ホイール側に依存してるんだろ。
締め付けを、これでもかというくらい目一杯締めなきゃそうなる個体が
あるって事を教えてくれてると思えば、どんな話でも自分の知識や教養に
生かせるようになるんだよ。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:49:10.93ID:njyu+bFE
ディスクフレームで安くてまともなのを買うなら2018モデルからでディスク導入に積極的なメーカーからだな
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:56:18.49ID:w7smM3+q
GIANTでおk?
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:08:20.65ID:CYd9tfsi
何でもな、安くすまそうとかするから
逆に金が掛かるんだよ。
ハゲの中で、このフレーム失敗した思ってんだよ。
だけど、それが言えねーもんだから、あーだ、こーだ、言ってんだ。
安物買いの銭うしない。
こいつは、感覚が乞食な。
実にやることが、セコイ。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:10:49.18ID:/rn3H0l5
今年中にもう一台フレーム買いそうだな。
それと天秤に掛けてからだろ、結論は。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:15:16.58ID:2Tj820dH
フレームやホイールは正規で買うとA級の可能性がある
通販に流れるのはほぼB級品
正規で買っても目利きが出来ないとB級でもそのまま納車される
店がA級じゃなかったら返品してくれる良心的なところならいいけど大抵はクレームがなきゃスルー
金がありゃ正規で買えばいいし少しでも安く買いたいなら通販で買えばいい
ただ同じ品質のものが安く手に入ると思ったらそんなに甘くないってこと
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:20:35.34ID:jXScE6Di
海外通販だってちゃんとしてるけどな
結構前にwiggleで破損したものが送られてきたことがあるけどちゃんと交換してくれたし
まあ販売店で買うよりちょっと面倒なだけ、それだけ数万とか差が出るんだったら俺は海外通販選ぶけどね
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:26:15.53ID:n8az6gDz
A級B級って個体差の当たりハズレの事か?

メーカー出荷の時点で、流通ルートにモノの差別化してるのは
アウトレットぐらいなもんだ。それもメーカー直販系だけな。

問屋、小売りの流通経路でのB品は、外観や、付属品の欠品、梱包の
破損とかだ。メーカーの品質検査のクリアで、選別品とかの場合は、
商品そのもが別物に扱われるしな。同一の生産ラインで、
一段高い基準のモノとかを見分ける為のなんらかのサインはある。
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:28:41.10ID:rkmzF9tU
残り一点で妙に安い場合はハズレの可能性が高い
通販だろうが実店舗だろうが関係ない
バイヤーの目利きが良くても実走しないと分からないところもあるからね
結局ハズレに対するアフターフォローの有無とその簡便さが重要かもな
ハズレたら売り飛ばすのも一つの手段w
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:51:10.19ID:n8xapTum
新しい動画見たけどさ、散々ホイールのところで体感をバカにしてたくせに自分の体感で語ってんじゃねえよ
技術ある自転車屋を自称するならもっと理論的に語ってみろよ
あと散々フレームやホイールの空気抵抗を否定しておいて「風洞実験してるから」だと?アホじゃねえのか
だったらまず自分が過去に語った嘘間違いについて訂正しろよ
スルーアクセルでガタでホイールが動くだ?それはお前がスルーアクセルの構造を理解してないからだよ
技術あるって自称してるなら断面図でも書いてどこでどう支持してるのか理解してみろアホが
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:52:22.52ID:w7smM3+q
やめてあげて清さんのライフは0よ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:11:22.21ID:Z3ronTuC
まさかとは思うけど
アクスルの太さ間違えてるってのはないよな?
流石に無いかw
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:23:20.40ID:CYd9tfsi
>>535
ですよね!
俺もそれが言いたいんですわ!
いつも思うけど、過去にてめーで言った事の責任すら取らないんだよ。
その場限りの無責任適当主義な。
てめーが今弄くってるおもちゃが、優先的なんだろなこのハゲは。
てめーの弄くってるおもちゃは否定しねーんだよ。
実に情けない男。
吐いたツバのむなや!
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:43:52.72ID:Z++ucBI3
皆そんなに熱くなっても仕方ない
変わり者のじーさんが適当にその場その場で好き勝手なこと言ってるだけだぞ話の整合性なんて有るはずがない
適当に聞き流せば良いだけの戯れ言だよ
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:24:29.92ID:Y/TGuHRs
>>526
それな
17年までのモデルと18年では完成度違いすぎ

VENGE VIASと新型VENGEの差とかひどすぎるw
重量で600g 空力で10W以上有利とか
スペシャさん同じ値段で去年売ってましたよね、それ
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:25:06.07ID:8Pscgjf5
>>530
正規品と海外通販の物品に差があるデータなんて見たことないんだけど
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:59:23.48ID:CYd9tfsi
おい!ハゲ!
あんまりな天狗なってると、何かなるぞ!
いいな。
ウソばっか言いやがって。
俺は根に持つタイプだから。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:01:16.82ID:jXScE6Di
>>547
なんでお前は毎日同じ事を文章変えながら書くしか出来ないの?
飯倉以上に無能なの?www
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:02:05.81ID:CYd9tfsi
>>548
ハナクソ以下が能書きこいてんじゃね。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:02:44.72ID:CYd9tfsi
おい!ハゲ!
あんまりな天狗なってると、何かなるぞ!
いいな。
ウソばっか言いやがって。
俺は根に持つタイプだから。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:07:13.32ID:CYd9tfsi
おい!ハゲ!
あんまりな天狗なってると、何かなるぞ!
いいな。
ウソばっか言いやがって。
俺は根に持つタイプだから。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:07:26.85ID:jXScE6Di
>>549
図星突かれた?www
毎日暇なアルツじじいが出来ることはたかがしれてるもんな
語彙が少なすぎるしwwwwwww
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:10:00.40ID:CYd9tfsi
メルクスを組んだんで紹介するよ

どんだけ上から目線で物言ってんだ!
このハゲ!
偉そうこいてんじゃねーぞ。
紹介しますだろ。
常識のねーハゲだ。
なめてるのか!なあ!なあ!なあ!なあ!
なめてるのか!
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:10:55.57ID:CYd9tfsi
>>552
誰と会話してんだ?この
クソにたかった、ウジムシは。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:14:01.45ID:rkmzF9tU
自転車って業界の実質的な緩さに対してユーザーの厳しさのギャップが激しいのかもしれんな
見た目からしてQファクターの左右差なんてザラだったしな
シビアなセッティングを求めるパーツとかを謳い文句どうりやるなら製造から組み立て販売まで歩留まりかなり落ちるし
その分のコスト上乗せしたら実際どうなるかな 2倍で済むかな?
潰しの利く規格のうちは誤魔化せてたのがそうでなくなってきたのはメーカーもユーザーもブローカーも不幸なのかもしれんな
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:15:31.50ID:CYd9tfsi
空気圧を常時見るだとか・・・
バカか、このハゲはwww
乗ってれば分かるだろ普通。
ハゲの分際でハイテク使ってんじゃねーよ!
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:25:03.50ID:xa+8iEet
どのみち俺もディスクブレーキはまだお預けだな
つまりカーボンホイールも自分はお預け
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:26:10.53ID:rkmzF9tU
>>556
胡散臭い商品のレビュアーを努めてもらえんだからいいじゃないか
なにもオマエに付けろって言ってるわけじゃないんだし人柱ネタとして気軽に楽しめや
てかオマエなんでキヨシに粘着してんの?面白いからじゃないのか?
マジで不愉快で叩いてるだけならストレスでハゲないようにな
もうハゲてたらなんだけどw
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:26.84ID:SofxVoNO
自分はディスク車に乗り換えるよりチューブレス化が先ってとこかな
とりあえずRS500にIRCのタイヤでも買っといたらええんやろか
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:33:09.16ID:/rn3H0l5
ここで清叩いてるのは、中間業者関連会社勤務の人か、
トラックの運ちゃんあたりか?
どちらも最近遠慮なく晒してたからな、しゃーないけど程ほどになw
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:54.05ID:RbxleI8V
>>522
うるせぇぞ!
批判したいのならちゃんと理論的に話せや

オマエみたいに罵倒するだけの下品な
私怨で叩いているだけのクズの書き込みは迷惑でしかないわ
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:54.29ID:CYd9tfsi
近所の自転車屋のオヤジが、紙粘土の話聞いてから

そんなバカ居るんだ!だって。

そいつは、小学生かい?って聞かれたから、メンテナンス屋ですよ〜

言ったら、腹抱えて、笑ってた〜www

お話になんねーな!だってwww
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:50:11.37ID:fK2xIciM
紙粘土を批判してる人たちは、紙粘土がなぜダメなのか理論的に説明できないのが悲しいよね
あんな小さいパーツの固定なんか紙粘土固定できるなら十分だと思うけどね
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:55:32.06ID:CYd9tfsi
このハゲのHPに、何処のメーカーとも提携してないと、書いてあるが、
提携しないんじゃなくな、相手にしてもらえないんだよ!
勘違いすんじゃねーハゲ!
上から目線・部品のケチ付け!値段ねぎり!
これじゃ、相手にしてくんねーわな!
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:56:48.57ID:yuGtRpmN
>>565
よく知らなくて安い方買ったんだろうけど
ああいうハンドルならふつうサテライトスイッチ使う

今回に限っては海外通販知ってイキッてる素人にしか見えん
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:57:31.53ID:CYd9tfsi
仕入先がよ、ヤフオク・海外・ジャンク品・客から外した部品の使いまわし。
ガラクタ市場か!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:00:08.41ID:CYd9tfsi
信用性がねーもんだから、何処のメーカーからも、相手にされないwww
生意気で、わがままだからなwww
ジャンク品だとか・・・www
廃品回収業でも
しろや!
ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゲ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:00:15.42ID:jXScE6Di
>>568
おまえは俺にしか相手してもらってないじゃんw
生きてて楽しい?wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:01:21.85ID:rkmzF9tU
よもやキヨシも紙粘土やっつけ工作を褒めてもらおうなんて微塵も思ってないだろ
俺は大いに笑わせてもらったのと自転車業界が相変わらずいい加減なのが確認できて
今回の紹介動画3本は良かったよ ただ一本にまとめろハゲとは思うけど
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:02:42.90ID:CYd9tfsi
紙粘土www

ビールの空き缶www

wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

お話にならねー!

理由なんか関係ねー

こんなもん使う時点で乞食だろwww
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:45:37.28ID:mVb58oaC
モーターサイクルの場合は
スルーホールと謂えども
ホイールにはディスタンスカラーと云う内側に芯が存在してる 何でそんな物が有るのかは皆も調べて勉強してねw
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:46:46.96ID:CYd9tfsi
紙粘土www
空き缶www

バカ丸出し。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:03:21.51ID:yuGtRpmN
新しい物には詳しくないっぽいね
メーカーのセミナー行ったり販売してメンテの数こなすとかないとネット知識じゃこのくらいになる

そういう意味じゃフレームとホイールをアリエクで買ってたら完璧だった
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:10:01.33ID:rkmzF9tU
>>578
この10年ほどは常に過渡期にあって1世代で消える規格もあるんだから
全部把握して対応するのはプロでも中々しんどいと思うけど
MTBで散々試行錯誤してやっとロードが重い腰上げたんだからまだ始まったばかりだわ
上から下まで安定期迎えるまで戦々恐々してんじゃないかな
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:32:13.20ID:CYd9tfsi
>>578
文句・ケチ付け・ばっかしてるから、呼んでもらえないんだよ。
メーカーから有る意味、干されてんだ。
わがままな性格だからな。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:36:47.24ID:z+46BVae
飯倉目線で代理店批判してるけど、この人もとからこうだったっけ?
前はいろんな立場でものを考える人だった気がするけど
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:43:54.24ID:rkmzF9tU
大人の事情で提灯記事書いてるライターの事考えたら
キヨシはそれほど叩くに値しない

>>581
元からだよ だから多少間違った発言や仕事しても俺は許してるw
歯に衣着せぬ奴はやっぱ必要 エンゾも一応その一人だったんだけど
調子乗りすぎたのとオマエラが叩きすぎたのとで露出が減ってしまって残念
変な奴を弄って楽しむくらい余裕持てとは思う
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:45:11.89ID:CYd9tfsi
メーカー提携出来ない・相手にされない・だから
ヤフオクだとか、あの辺から仕入れるしかないんだよ。
最近海外から調達してるみたいだけどな。
できの悪い部品ばっかな。
そんなもんを客に取り付けるだkとか・・・
なめてんだろ。
ひがみ根性ばっかだから誰からも相手にされねーんだよ。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:52:38.92ID:rkmzF9tU
>>583
何言ってんだオマエ?キヨシはメンテ屋であって物品販売屋じゃねぇぞハゲw
数売ってどうこうする業者じゃねぇだろが
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:58:00.23ID:yuGtRpmN
>>579
その当時の苦労が結局無駄だったなんてのは後からしか分からないんだからさ
勉強や経験は積んでいくしかないわけ
その結果アレはダメだったとかもっとこうすればよかったとか整備のカンが次につながるでしょ

そういう積み重ねってプロが金取っていい根拠だと思うんだけど
無くて工賃取るんなら居る意味の分からないピンハネ業者と何が違うのかね?

メルクスは客のオーダーじゃないからぜんぜん良いけどね
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:24:05.42ID:/rn3H0l5
最高の手組ホイールをご提供します
自分はデュラカーボンですけど

by 飯倉清
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:41:40.02ID:CYd9tfsi
手組で時間掛けてやるから工賃もボッタできるからだろ。
だから、手組を勧めてますだもんなwww
感覚が・・・乞食。
手組を勧めるじゃなく、金が欲しいんで、手組でお願いしますだろ!
wwwwww
乞食がw
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:48:10.28ID:TduPsn7X
いほんなことの基準が30年前で止まってるんだよね
その自覚があるから新しいチャリ組んだってはあると思う
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:53:44.75ID:lUDPqmTi
紙粘土は
通称バカ研の成果発表でしょ。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:35:51.78ID:CYd9tfsi
こんな自分勝手で、わがままなカス何処も雇わないよ。
基本屁理屈だからな、このカスは。
あんな紙粘土で工作するカスを、よく支持してるなw
自衛隊入ったのも、免許がタダで取れるからだろw
根が、乞食なんだよ!
ろくすっぽ働きもしねーくせにな。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:38:03.22ID:hr4fNbHy
動画ではめちゃいい!って感じなのに最後の文面では結局あまりかわらんみたいな醒めた感じになってるのはなんなんだろうな
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:44:48.17ID:03MngyWX
なんか新しいオモチャを買って貰った子供みたいな感じだったな
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:04:21.94ID:CYd9tfsi
こんな紙粘土工作する奴をお前ら信者は支持すんだwww
あれか?
これ付けて下さい言って、次の日取りに行ったら
紙粘土で固定されてても、ハイ!1万と、紙粘土代5000円言われて
払うんだ!wwwwwwwwwwwwwwww

払っとけや〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:05:40.75ID:CYd9tfsi
物好きが居るから商売が成り立つんだなwww
笑えるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています