X



名古屋のケッタ乗り 137城目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:42:34.12ID:G74KcAqM
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 135城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538313930/
名古屋のケッタ乗り 136城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541511772/
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:37.79ID:W1YieQ4O
カトサイ凄いって聞いたから今日初めて行ってみたけど(熱田神宮いったついで)
真ん中の靴コーナーで、全身ピチピチのフル装備の3人組がずっと座り込んで雑談しててうざかった
俺が来る前からいて帰るときもまだいたから30分以上は雑談してたかな
クソ混んでるのに注意できない店員は嫌だわ
40パーオフされてもこの店で買うことはないかなぁ
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:23:13.86ID:tubd5hSY
カミハギの接客はすごいなw
初売りの品物をてきとーに見てても なにかお探しですか?って店員が話しかけてくる
店内の展示も金がかかってるし儲かってるんだろうなw
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:27:41.84ID:lObeV4pb
カトーてぎっしりバイク置いてあるからキズついてそうで買う気にならない
車種は豊富だから実車見るには良いけどね

フクイはいくら以上買い物するとガラガラ回してキャッシュバックだから価
格は通常
でも、Amazonよか安いものが結構あるので行く価値はあるかも
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:30:29.91ID:lObeV4pb
北米系ロード売ってる店ってきっついノルマ課せられる代わりに
メーカーが金出してくれるんじゃなかった?
だから、北米系売ってるショップは店がやたらキレイ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:36:44.19ID:LB3cbkXN
>>99
イチゲンのお客にセール品は売りたくないからだよ。
どうせなら、常連さんに売りたいからね
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:37:37.33ID:cB4knErz
こいつはアスペなのか?去年から毎日「カトーカトー」言ってるけど

879 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/12/22(土) 11:36:15.75 ID:wWSVLxOi
そろそろカトーのセールはじまった?

928 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/12/27(木) 11:38:39.63 ID:SGKAt6Gx
とりあえずカトー行けばいいんじゃね

972 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/30(日) 17:29:00.81 ID:tWKLSSFN
カトーの初売りて警備員出るほど賑わうの?

999 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/31(月) 06:56:38.60 ID:duOVZiXS
カトサイ、普段しか行ったことない。
初売りそんなにすごいの?ちょっと紹介してみてよ。

39 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/31(月) 20:34:16.36 ID:FPZ3hYTM
カトーサイクル「営業は1/4からにします」

64 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/01(火) 15:14:01.35 ID:rovNaEgT
みんな聖地カトサイを目指してるんだよ
車で行って渋滞の原因作るやつはバカ

68 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/02(水) 09:51:21.36 ID:P3enZlaP
カトーサイクル行ったら、他どこに行く?

88 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 10:21:07.16 ID:AvWmvEJ+ [1/2]
カトサイの初売りの報告がないぞ

96 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/04(金) 12:24:52.90 ID:p/6NWjQX
で、カトサイ初売り戦利品の報告はまだか?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:51:49.28ID:zxQWcemT
それが全部一人の書き込みだとしたら確かに怖いけど、
それが一人の書き込みだと思い込んでまとめてコピペしてくる方がもっと怖い
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:13:14.39ID:n4YVBhhd
何やってんだ?お前ら
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:41:13.37ID:cB4knErz
こんな過疎スレで「カトーカトー」と言い続けるやつが複数居るとかwwwwwww
しかも10日前からwwwwwwwwwwwwww
小学生が見えもおかしいと思うわwwwwwwwwww
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:50:04.04ID:dTqjcaqy
同一人物かどうかは知らんが、何がしたいのかわからんのは確かだな
カトーの話したいなら自分で行って情報提供すればいいだけの話なのに
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:53:24.53ID:zxQWcemT
>>114
情報にしろエロ画像にしろ提供する側よりクレクレ側の声の方がデカいのはよくあることかと
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:14:04.37ID:Vt6a9D85
セール品には興味ないけど明日あたりにカトーに行きたいと思ってるんだけどまだ混んでそうなの
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:26:47.09ID:W1YieQ4O
カトー行ってきたけど

ピナレロやスペが60パーオフだったから、初日は祭りだったな

もう売れ残ってないから残念だったな
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:28:08.54ID:kRn18/++
かわいそうだな… → >>116
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:28:59.06ID:W1YieQ4O
まあ初日いってないから知らんけどね
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:28:42.26ID:dTqjcaqy
>>119
今更そんな情報をドヤ顔で出されても意味ないんだけど
ほんと無能なのしかいないねこのスレ
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:29.31ID:+N8ZE1Hq
セール列ネタは毎年恒例だろケッタ乗りスレは初めてか?
肩の力抜けよ。それと3年はROMってろ。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:31.30ID:cB4knErz
知ってるよ
だいぶ前に画像上げてるの見たことあるし
今更なネタを10日も前から1人で必死にやってるからアスペと言われてるんだよ
しかも「警備員が出るの?」とか初心者の振りした自演してまでw
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:06:02.15ID:cwD52uh+
明日は走り初めで岐阜あたりまで行こうと計画してるが、やっぱり寒いかな?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:29:43.68ID:klGGk2qu
この時期って大汗かきたくないから平地メインだが峠がないとあんま長時間走るところがないよな
長距離だと知多くらいしか行くところがない木曽川の方は100も行かないし
近場ぐるぐるしようと思ってもすぐ帰れる場所だとつい買い物して帰っちまう
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:39:14.63ID:pWzJ9jFD
100超えるところなんていくらでもあるね。
しかし200となると必ず山岳が入ってきて…(T_T)
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:42:44.18ID:0CgSfv/t
猿投神社で初詣してきた
ローディー俺だけだったよ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:22:16.73ID:5Sr0TAtw
冬の知多はモロに伊吹おろし喰らうからあまり行きたくないなぁ
風の影響が多少はマシな春日井、瀬戸の方に行くわ
信号が多いのが欠点だが
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:30:34.40ID:klGGk2qu
>>143
ワイズは呼ばなくても靴見てると寄ってくる
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:39.46ID:9nkMHKr/
>>146
自転車乗りの情報交換の場ですからOKです
おれも10年前に買ったBD1持ってるよ。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:55:29.43ID:9nkMHKr/
>>146
自転車乗りの情報交換の場ですからOKです
おれも10年前に買ったBD1持ってるよ。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:29.74ID:SgwrrI2r
セダンのトランクにロード積むようになってからは折りたたみ乗らなくなったな
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:10.21ID:1+v4Lojq
平地メインで100キロ以上走りたかったら伊勢神宮まで行ったらどう?
名古屋から往復で余裕で200超えるよ
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:07.98ID:kJOtq8AZ
平地100キロ(90キロかも)

新川〜清須〜平田道の駅〜養老〜立田道の駅〜新川かな

北区民
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:33:30.20ID:txgSRaw3
最近クロスからロードにしたけどやっぱり同じ自転車ではなかった
姿勢やペダリング等違うところだらけで慣れないのでクロスの時より
距離伸びない
ただフラぺよかビンディングのがペダリングが楽
クロモリからカーボンだけど乗り心地が格段に良い
当面はクロスで走ってた距離50kmを走る事だわ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:44:06.00ID:LtLrxRgf
>>145
ワイズ行ってきました。たしかに寄ってきました(笑)
空いていたのでいろいろ試し履きして買ってきました。
若い人だったけど接客はまともでした。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:01:52.32ID:vXP2f/cc
毎年冬は体重増えたけど今んところ変わってない
モチとか食わずに普段通りの生活してるからだな
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:27:39.49ID:Z8Hwr0+x
折りたたみ自転車って、貧乏人しか買わないよね

普通、ロードバイク買えば十分だし
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:10:51.12ID:naJeqC0C
>>156
んだな、慣れの問題だ
どちらも慣れてるならロードのほうが楽になる
ソースはどっちも乗ってる俺
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:02:54.24ID:h6nxrGHl
今朝サイクリングロードを走ってたら前から全力のロードが走ってきた
俺が左に寄ろうとしたらなぜか俺の左側を狙ってるように突っ込んできた
アホか思ってさらに左に寄ったら相手が急ブレーキで止まった
なんだこいつ?思いながら通り過ぎようとしたらちっと舌打ちしやがった
真新しいバイクに真新しいジャージにメットだったが
左側通行くらい知ってから乗れドアホが
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:07:34.62ID:yIMsMjPX
>>164
何で追いかけて蹴り入れなかったん?
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:45:01.04ID:ZQXRITSt
本人に言わずに5ちゃんに書き込んで憂さ晴らしか
直接言う根性ねぇなら飲み込んで黙ってりゃいいのに舌打ちされる
って事はされた側にも原因あるんだよ
>>164みたいのがネチネチ何時までも根に持ってんだろうな
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:13:12.52ID:6/FB4+KO
木曽川だとラウンドアバウト方式で左右入れ替わるから逆を走ってるやつよくいるよな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:21:18.50ID:vn4Y0tY8
そういうヤツいるから気をつけろよ、って警告になるから、カリカリしなくていいじゃん
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:54:38.78ID:qFQ1k3Nb
木曽川CRは確か歩行者と自転車で通行帯が分かれてたよね。だから勘違いしたんじやないかな?
「前から来る自転車は右側通行してるから自分も右に避けよう」とかさ。

ところで木曽川CRは原則左側通行なんか?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:12:13.95ID:g/KrRizf
>>169
あれってなんで途中から逆になるんだろね?
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:42:52.43ID:9FgN8nls
>>164
ババアのチャリあるあるじゃんw
あれ速度出してなくても怖すぎる
こっちが避けるときに後方確認の時間的余裕無いときあるし
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:00.40ID:oZV7TqYo
ママチャリが普通に走っているところにロードで走っている状況はそんなない
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:47:05.77ID:fxWkxWp0
明日 雨沢〜おばあちゃん〜戸越峠辺りに行こうかと思ってるんですが路面に雪や凍結はありますか?
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:19:14.33ID:ssKR7J4s
おばあちゃんが凍死してるかってこと?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:58:53.72ID:deBSn9cu
>>103
64は俺で後は別の人だから、アスペはお前だろうね
かつてはカミハギ過敏症という病人がこのスレにはいたけど
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:19:04.38ID:idtOBZqC
あれだけカトーサイクルて騒いでいたのに初売りの内容は殆ど
出てなかったみたいだけど一体何だったんだ
ショップ名出てるからステマじゃないし単なるショップの宣伝
だったんのか?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:05:04.29ID:E9u/fDuI
>>164
木曽川か?
夜走ってたら同じようにホーミングしてきた人いたわ
最初お互い左側走ってたのに意味がわからなかった
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:42:52.54ID:r7Jq0zee
>>187
カトサイの初売りネタは毎年恒例だろw
そして鬱袋開示ネタも各方面で新年恒例だし

目くじら立てる程の話か?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:01:54.49ID:ssKR7J4s
ホーミングって言うからモンゴルのやつかと思っちゃったよ…
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:35:20.00ID:ECQzUKWe
>>187
今年の初売りはこれといって目玉なかった

店内ちょっとまわってる間にも本体やらホイールは売れまくってたけど
ENVE も 10% off だったからちょっと買いそうになった

ネタはネタとしてスルーするけど警備員は実際に居るからな
駐車場が満車になるので警備員が交通整理してる
例年、新年2営業日目くらいまでは警備員居る
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:04:48.98ID:4fRI07sk
グラベル状態だった矢田川中州の舗装工事してんね
サイクリングロード使いやすくなるか?
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:39:48.53ID:9iqvWYBZ
>>194
マジか、馬飼大橋〜立田大橋に続いて矢田川もか... 
合材余り過ぎというか、お前さんたち石油に頼り過ぎとれへん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況