地場の自転車屋が潰れていっている他の理由としては、
毎年必ずやってくる入学・進学需要に甘えて安逸を貪り経営努力を忘れてしまい、
底なしの少子化を前にしてなすすべがないのだろう

街の自転車屋専用スレ 115店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539706812/865-
865 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/12/25(火) 13:46:35.67 ID:u7akySz1
昔は中学になると全員が指定の学チャリを購入
高校進学で流行りの自転車に買い替え
この需要が大きかった

881 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/12/26(水) 08:21:01.96 ID:Q5mmerSI
>>865
春需、中需、高需、すっかり聞かなくなったキーワードやorz

884 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/12/26(水) 10:15:18.50 ID:n9NAAswV
>>881
ボケーと口を開けていれば勝手にエサが落ちてくる生活に慣れきっていたら、そりゃ落ちぶれるわ

886 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2018/12/26(水) 10:34:55.29 ID:hiSMxg4o
>>881
今時、学校指定の自転車なんてないだろ
あんなの指定する方が頭おかしいと当時から思ってた