X



ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:14:20.98ID:gYGYVjP9
復活したマディフォックス等含むアラヤの完成車やリムなどのパーツと
アラヤが販売しているラレーについて語るスレッドです。
非アラヤなラレーもこちらでどうぞ。

アラヤ(輪界営業部)
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/
アラヤ(完成車)
http://araya-rinkai.jp/
ラレージャパン(完成車)
http://www.raleigh.jp/


前スレ
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535677343/
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:38:16.34ID:nXnxRXzS
264だけど色々意見あざす
初心者ながら、一応、カーボンのロードは持ってるので扱いは大丈夫かなと。
まだ悩んでいます。。。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:14.09ID:FxqcKZR9
俺もクロモリにレーゼロ履いてるけど、
硬めのホイールとクロモリは相性いいと思う。
ホイールが良いとタイムもカーボンと変わらん 笑
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:47:38.32ID:/EHDfvqM
CRRをはじめカールトンシリーズをレースに使っている人いる?
どんなジャンルに出ているか教えてください
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:21:31.13ID:5ErCJROG
>>287
実際そうなんだよね。
カーボンじゃないとレースに勝てないなんてのは業界ぐるみの組織的ペテンだあり、
しかもカーボンフレームは未だにスチールフレームの性能に追いついてない面もある。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:34:35.58ID:zJeDv/5k
街乗り(普段使い専門)な俺はセンタースタンド台座が付いている、ロード、スポルティーフ、ランドナーが欲しいぞな。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:47:37.66ID:anzlWBCl
カーボンはちょっとしたキズでもクラック入らないかヒヤヒヤするし1回落車したらオジャンになるから快適さよりも神経質さが上回って乗ってて楽しくない
クロモリフレームより早いっていったところでコンマ何秒の差しかないし
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:16:56.05ID:g51lFRcu
スレ違いだなと思う一方で
クロモリ揃えたラレーの価値は確実にあって

例えばいま自分で振り返ってみれば
・アルミを買った理由
・カーボンが欲しいと思った理由
・クロモリに興味持った理由
これ全部が自分で心の底から納得できた時にクロモリ株を実質よりも随分と過小評価していたことに気付いて今に至る
アルミやカーボンがバブルだったなて感覚
この感覚を過不足なく受け止めるラインアップがラレーにある
もちろん経緯や価値観は人それぞれ違っていてよい
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:05:35.33ID:g51lFRcu
自己レスだがバブルっていうのは必ずしも否定的な意味ではない
例えばバブル期は莫大なカネが注ぎ込まれてまるでカンブリア紀爆発的な面白い進化に立ち会える

どれ買って乗るか横並びで検討した時に世間の風潮的なバブルを見極めたうえで
自分が価値あると思う本質が何かよく考えるとあれこれ比較検討して選ぶのがもっと面白くなるよ
というレスです
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:49:06.69ID:S5gPqJek
暖かくなったらCRAかCRFを買う予定なんですが、来年モデルまで待つといいことありますか?
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:30:09.70ID:7P+UNJHo
ないけど暖かくなるころには在庫なくて強制的に来年モデルまで待つことになりそう
色とサイズにもよるけど
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:39.52ID:1BGxa0Ll
>>301
暖かいっていつ頃を考えてるのか分からんけど、ラレーのモデルは例年春頃までには目ぼしいサイズは売り切れるよ。
特に昨年のCRFは新型105に合わせていつもよりかなり早い夏頃にイヤーモデルを販売したから今頃だとすでに在庫無いかもよ?
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:53:37.63ID:eJmVohbj
ガールズ競輪の七色リアディスク
あれはトラック選手権で使ってる本気のハニカムディスクではなくてただのカラフル・カバーなの?
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:32:14.90ID:TiBvaRfC
ディアゴナールについての疑問
ブルベ、長距離仕様を意識した謳い文句なのになぜ重量で不利なハイテンのフォークなんだろうか
コストを重視したからなのか、それともこだわりなのか、どっちなんだろうか
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:30:32.97ID:FtwQMkaF
CRFに似合う砲弾ライトが欲しいのに街乗りでしか使えなさそうな光量のやつばっかり volt800くらいの明るさで砲弾型ほしい
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:33:58.91ID:pTq6UQB0
ツーリストについて
制動力向上のためカンチからVブレーキに交換できる?
その場合問題なくフォーク抜き輪行できるかしら?
そのほかメリットデメリットあればお教えください
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:59:16.67ID:LUQ91xTm
>>311
カンチ台座付いてるんだったらできるよ
引きしろの関係でショートVにするかV用のレバーにするかどっちかで
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:00:33.23ID:X1cTc6GS
>>312
フォーク抜き輪行はやったことないからわからないですスミマセン
まあほぼカンチと変わらないし大丈夫だと思うけどね
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:01:43.77ID:gdTovDFY
シューを極端に柔らかいやつに替えてみ
タッチは悪化しライフも望めないが制動力は確実に向上する
例えばカーボンリム用のをアルミリムに使うと食い付き抜群で初期制動の立ち上がり素晴らしい
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:06:10.15ID:AQO0nDvk
>>311
フォーク抜き輪行にはレバー側でブレーキワイヤー外せないとならんのでショートVに交換になるね
ドロハン用のVブレ対応レバーはいくつか出てるけどワイヤー脱着に対応したのはあったかどうか
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:49:20.40ID:SZabRd2j
今どきフォーク抜き輪行とか滅多に見かけないし
ホイール外しだけでええやんという気もするがw
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:53:12.75ID:kWBXANIy
>>308
安い自転車だからだよ
「前三角クロモリ」(フロントトライアングル以外はハイテン)ていう
割と一般的なパターン
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:00:49.76ID:kWBXANIy
ショートVだと泥よけまでのクリアランスぎりぎりだからやめとけ
やるならレバーをVブレーキ用にした方がいい
あとフォーク抜きつか、ハンドルを完全にフリーにしたいならカンチ以外は無理

ワイヤー上出しのブレーキレバー
→レバー側でワイヤー外せる
エアロレバー(ハンドルに添わせるタイプ)
→ユニットリンクを千鳥に換えればアーチワイヤーから千鳥より上を外せる
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:10:59.95ID:kWBXANIy
ショートVと通常Vの中間サイズ、シマノのBR-R463とか
BR-R353ならぎり行けるかもしれないので
レバー換えずにV試すならこれ限定になると思う
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:22:55.65ID:kWBXANIy
>>315
あ、ごめん
確かにショートつかシマノが言うところの「コンパクトV」(BR-R463とかBR-R353)と
上出しレバー組み合わせるパターンならカンチじゃなくても行けるわ
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:36:46.91ID:kWBXANIy
自分が勘違いしてかえってややこしくさせてしまったので、情報を整理しとく

Q. カンチをVブレーキに交換できるか?

A. 取付台座は共通なので基本すべてできる
注意点は以下の通り
現行のVブレーキはアーム長でほぼ二種類
MTB用レバーを使用するタイプ(アーム長105mm)
ロード用対応タイプ(アーム長90mm)
※テクトロも現行型はアーム長くなってるの知らなかった、ゴメン
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:24.62ID:kWBXANIy
90mmアームの上にあるブレーキケーブルに、タイヤや泥よけが
接触しないかぎり換装は問題なく可能
太いブロックタイヤを使うとか105mmアームでないと無理な場合、
力率が違うドロップ用専用レバーを使う必要がある
(トラベルエージェントは個人的にお勧めできないので省略)

アラヤツーリストで交換可能かは現物合わせてみないと分からない
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:54:30.77ID:kWBXANIy
Q. カンチ以外でフォーク抜き輪行できるか

A. ハンドルを完全にフリーにできるか(切り離せるか)という問いなら
組み合わせ次第
カンチブレーキはアーチワイヤーと千鳥を使っていれば
少なくともブレーキケーブルはそこで分離可能
他の形式ではこのやり方ができないから
ケーブルをブレーキレバーから抜きとる必要がある
これが可能なのはダイヤコンペDC204QCとか一部の上出しレバーだけ
(ケーブルを緩めるクイックもレバー側についているので楽)
つまり合わせるブレーキも力率がロード用でなければいけない

以上です
つーわけで>>318-320は無視してください orz
0325311
垢版 |
2019/02/15(金) 21:44:33.76ID:KvgVVFm0
なんかみなさんいろいろありがとう
研究します
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:52:20.77ID:DwtE6P5n
ツーリストはデフォで38B入る泥除けついてるけど32Aよう?にタイヤクリアランス詰めるスペーサーも付属なのでこれ使えばショートVいける気はする
泥除けの調整シビアにはなるけど
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:43:32.07ID:I7zaZAzb
ツーリストの泥除けを撤去して650×47Bくらいに挑戦してしみたいぜ!
コンセプトはカンチブレーキグラベルランドナーって感じかな!
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:03:13.05ID:elrAbVSr
ツーリストはいい加減センタースタンドを付けさせてくれよぉ
ポンプの方が重要って事もあるまいよ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:16:11.92ID:2fjYqgjF
>>328
納車時にB105に替えてもらったわ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:58:59.48ID:ayom/Mk5
EXRのフロントタイヤ交換するついでにホイールの重さを量ってみた
タイヤとチューブ除いて1kgちょうどだった
こいつは重え鉄下駄を超える鉄下駄だぜえ
特に重いって感覚は無かったから意外だった
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:22:08.36ID:f7hIHVBF
リムテープを外し忘れたな
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:54:01.69ID:UhDv8WGv
>>331
欲しいな公式が作ってくれないものか
小旅行車なんで日本とか世界を回るほど荷物詰む訳でもない人がほとんどだから
ポンプ位置よりセンタースタンドは大事に思えるんだがなぁ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:26:33.44ID:yXX6pAkB
>>339
泥除けの取り付けが甘いのが残念すぎるw
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:03:15.72ID:FHmI9F/n
PRMのハンドル裏返して付けたらこういう感じってかセミドロみたくならんかね
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:08:50.99ID:KkfOPqkN
何故はじめからこうしなかった
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:10:32.61ID:hRJyllTt
ラレー CRFを購入検討しています。
想定乗員体重が65kgとのことですが、
85kgの俺が乗っても大丈夫かな?
85kg以上の方いらっしゃいますかね?
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:31:36.24ID:S4UFVrmy
>>351
ウソだろ?
俺も85キロでCRF検討してたのに下さいお
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:36:49.99ID:riy3Ecyp
日本の自転車の65kgというのは想定体重じゃなくて、工業試験かなんかの振動耐久テストとかやる時に乗せる
錘の重さであって、65kg以上の人間が乗ったらへし折れるって事じゃないのでへーきへーき
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:28:12.41ID:Y0nEaCQJ
その2択なら
用途目的に空気抵抗を意識する一定距離のアスファルト路面快走が含まれるならCXGだと妄想する
MFBはフルXT仕様でお得感あるし太タイヤと幅広ハンドルで守備範囲広く頼れる相棒になりそう
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:34:41.81ID:qjphWY5A
CRFのメンテ用に簡易スタンド買うつもりなんだけもミノウラの折りたたみのスタンドは適合ある?
前にAZとかいうメーカーのやつ買ったら幅がどうみても合わなかった
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:06:32.01ID:f/GdvTA5
>>360
そうだよ
緩ければ外れ易い
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:00:35.09ID:whfgKhpa
>>363
自転車屋で納品される時には挟むタイプのスタンドに置いてあったんだよね
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:48:46.77ID:xR7e1jfF
スタンドもフレームと一緒にオーダーするのが本物のマニア
スタンドもフレームと同じ色に塗ってロゴシールも入れるべき
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:08:20.48ID:P5JvmEKY
ミノウラのやつエンド受けは樹脂製でしょ
ハンガーボルト位置の都合とかで形状合わなけりゃ自分で適当に削って現物に合わせる
車種問わずスタンドなんてそういうもんよ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:30:05.53ID:dFL/boVL
>>367
どう良いの?
クロモリかアルミで悩んでるんで、教えて下さい。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:51:22.65ID:ABOJ6EH6
悪名高いCAAD8からCRF(2019年モデル)に移ったけど振動が柔らかくて乗り心地が良いと感じる
アルミではガンガン凹凸拾いながらシャカリキに漕いでたのが、CRFではゆるりと穏やかに走ろうって気になる
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:10:51.97ID:RYKkwmKM
それは歳とっただけだよ
俺も若い頃はアルミロード全盛期でヂャイヤントすらトップモデルはアルミ

あの頃は手首にタイメックスのハートレートモニターつけて シグマスポーツのサイコンで平均速度が毎時28km以下になったら恥ずかしい 
とか訳わからない縛りで自分を追い込んで必死こいて踏んでたよ

今は日常使いの自転車にはサイコンすらつけてないからね
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:36:02.36ID:gGuccUu0
クロモリなのにオーダーしない意味がわからない
ましてや「あのメーカーの20○○年モデルってどうですか?」
とかまるでドコモのスマートフォンの新型でも語るかのような質問
ますますもって意味がわからないし
そういう人は最新のカーボンバイクで毎年買い替えてたほうが良いだろうと思うよ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:35:19.89ID:hBfGV2/n
流行のトレンドとかプラス1km/hとかマイナス1gのために捨ててるものが大きすぎると気付かせてくれるのがクロモリ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:54:46.15ID:ycxBVz8a
>>368
>>369

うまく言えないけど、反応が心地よくてただ乗ってるだけで楽しい、って素直に思った。
もしかしたらカーボンフォークと631の特性もあるかもしれない。
加齢臭ただようクロモリとは明らかに別物。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:09:10.25ID:UCneoCHw
メーカースレッドなのにオーダーとか言ってる人は何しに来てるんですかね?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:46:33.46ID:QtNeuGJX
>加齢臭ただようクロモリとは明らかに別物。

でも君ってスチールフレームの経験ほとんどないやん?
なんでそんな決めつけするのん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況