X



【ぼっち】一人で走るのが好きな奴4【孤高】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:52:38.07ID:CLuWO6c9
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ。
好きなように走るにはぼっちだよね。
という秘めたる思いを吐露するスレ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:54:00.41ID:b5qS+/Os
ファミレスで飯食ってたら4人組のローディーがついーっと走っていくのが見えた。
ああいうのは見てるだけで十分だとおもた。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:25:26.26ID:Qg+SOPZe
>>455
すれ違う女の子の谷間ばかり見てました
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:43.92ID:ho4C1U1h
>>454
人とつるまなきゃ乗れない奴なんていないけど、人と一緒に乗れないのがお前さんなんだよな
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:27:58.08ID:kQFYloWX
中高からロードに慣れ親しんできたワケじゃなく、さんざん車にのめり込んでからロードに入りました。故に自動車の怖さ
や彼らのロードへの接し方や嫌悪感も理解しているつもり。必然的に無茶に飛ばさずロードに乗っている。何かあっても
スグ停止できるぐらい余裕を持った慎重ライド。もはや多に仲間にいたとしたら間違い無くお荷物になってしまうレベル。
俺がボッチに徹するのは、そんな理由である。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:34:40.86ID:PY8UN1cu
「一人で乗って楽しいのか?」「友だちいないんだろ」「暗」「寂し」「しっ、聞こえるぞ」「ククク」
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:09:51.51ID:3uALQJRO
レーストレーニングとしてしかほぼ乗らないので 決まった登りや周回コースを淡々と走るだけだ
ロードレース講習会とかで集団走行できるとこあればいいが 近所のショップのはなんか違った
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:22:26.59ID:B05YneEN
割とロードの2台目にMTBってありなのかなぁって思うな、使い分け面白そうだし
ただ気軽に駅前置けるような自転車も欲しいんだよなぁ、それだとMTBは勿体ないし

何台も持ちたく無しい、2台目迷うわ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:43:17.42ID:B05YneEN
>>477
あんがと、一時期本気でミニベロ欲しかったんだけど、あれサイズ無いみたいでねぇ
俺が乗るとマジでサーカスの熊みたいになる
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:19.94ID:nlzgbFqf
ミニベロ乗り心地最悪だから早々に手放すことになるぞ
それでもいいか
フルカーボンミニベロでもそうなんだからお察し
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:10:24.62ID:nlzgbFqf
MTBってだけで走りが悪いし
安物MTBはどうしようもないレベルだから
そんなの買うくらいならクロスでいいってなる
当たり前だよなあ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:03.80ID:gKsUbQnA
mtbから自転車入ったけど今は年に1-2回コースに行くくらいで倉庫で埃被ってる

街乗りはタイヤのブロック減るし重いしハンドル長すぎて不便だ
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:42:53.67ID:leYDGAed
まあ街乗りMTBの良さは、ママチャリ以上の速度を維持した上で、家の周りのほぼ全ての路面を楽に走れることだしな。
MTBでなくても駐輪場に入れられてママチャリより太い幅のタイヤでさえあればそれが一番街中は快適。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:06:13.41ID:YAwXCUAM
そのヒルクライム能力を鍛える手始めに近所のCR走ってみたら楽しくて平地ばかり走ってるのが私です
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:38:21.35ID:AEM12jkk
ロードに飽きたとき、MTBがあると目先が替わって良い。冬は特にロードより暖かいしね。
冬はMTBかローラー台。
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:32:22.60ID:vBpZ9DPl
車買ってからは休みの度にロードバイク乗ってたけどドライブ楽しくなってロードバイク乗る頻度が少し減った
ぼっち充してるわ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:13.54ID:6uUe0Of8
車も好きだがどっちかと言うとロード乗るためにドライブしてるわ
トランポ捗る
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:24.62ID:vBpZ9DPl
トランポ楽しいね
気軽に遠くの山行けたりするから嬉しい
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:32:17.16ID:/IsvCpvr
イベントのトランポか実家への帰省か冬のスキー以外では車ほとんど使わん。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:37.39ID:h8+JnWzr
都内からの自走がつまんなくて山の近くに引っ越した
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:27.70ID:OmaWuxKg
何も触る所が無い50万オーバーのガチロードは盆栽化。もう1台は25万かけて好みのパーツやら軽量ホイールやらで
2キロ近く軽量化した3万のルック車。頑張って軽量化しても総重量12キロあるんだけどヤッパリと言うか手塩にかけて
育ててきたルック車の方が圧倒的に愛着があり出撃頻度も言うまでもなくルック車が9割以上。でもヤッパリ見られるのが
恥ずかしくてボッチ走行してる。
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:05:48.37ID:AEM12jkk
>>100
盗られる時は盗られる。つまらん心配して重たい重りを持ちたく無いだけ。なんの為に金かけて軽量化してるんだ?理解に苦しむ。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:23:45.78ID:3Sx9iVNc
ボッチだと監視役がいないから、ビビりの私はU字ロックを背中のポケットに
そこまでしても、コンビニでのトイレ休憩すらソワソワ
もう性格の問題かもね
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:29.12ID:5p50EYZ2
「ロードにスタンド付けてんじゃねーよダッサ」の口が「デカイサドルバッグ?鍵入れるために当然だろ」
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:55:51.06ID:HHn4+RU+
自転車で200q走ってもほとんど疲れを感じないのに
自動車を200q運転すると身も心も疲れ果てる・・・
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:18.50ID:XNbkDRSI
車は一歩間違えれば殺人兵器だし、すごく神経使うから疲れるよ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:00.29ID:UBNpNoq/
自転車は肉体的な疲れだけど自動車は精神的な疲れが多いな。
ストレスの溜まり方も桁違い。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:01:05.40ID:Z98XB6ct
>>505
俺も人気のない公園の公衆トイレ入るのもビクビクして
おしっこ出切らない内に慌てて外に出るからレーパンに尿がジュワッと滲み出てることがよくある
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:07:34.20ID:FLm9BWrM
>>514
お前は俺かw
俺の場合は急がなくても残尿るけどな。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:20:48.09ID:t4ZOa58d
俺だった...
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:09:27.08ID:w2o2sdc+
 
 ('A`)  ぼっち状態で ピチパン穿いてるの?
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:10:47.23ID:MLyoL5+1
すぐに乾く
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:46:02.37ID:iyLXBFiE
>>520
冬場でも50〜100km夏だと150〜300km走るんだけど、レーパン無しじゃ無理っす
皆んなあんまり距離走らないの?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:07:13.36ID:IW/7BLc6
TSUTAYAにでも行くんかいって格好にKABUTOだけ被って走るのが俺の
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:03:14.28ID:yN13rVTw
>>528
ドッペルギャンガーですけど
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:03:42.88ID:yN13rVTw
いや、俺が勘違いしたか失礼
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:45:47.85ID:CiRqgDZL
さて、そろそろ冬眠から覚めるとするか・・・
だいぶ暖かくなってきたし、道の駅にはイチゴが並びだしたし
来週辺り出撃かな・・・あ、来週末はJリーグ開幕だったわw
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:32:25.29ID:BO3aQ/FV
>>533
サッカー野郎とロードって似合いますよね。

ではスポーツつながりでロードバイクが登場したスポーツ漫画&スポーツアニメを。

スラムダンクで流川楓が
エースを狙えで丘ひろみが
グラップラー刃牙で花田優一が
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:06:56.25ID:UJ40CScX
風がやさしく語りかけます。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:38:35.67ID:1j8vqBt8
>>537
どうして行きも帰りも向かい風
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:30:45.37ID:KJrimJqs
レース走るわけでもないのにセンスの欠片もない糞ダサジャージ着てる人達と一緒はキツいっすw
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:07:21.56ID:g4tuSQqX
来週から気温も上がるみたいなので今年初のボッチ走りをしようかな(そもそも常にボッチだが)
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:26:08.55ID:NlxiV2oQ
Twitterのタイムラインとかに、コンビニとか駅前とかに10台(もしくはそれ以上)止めてる奴らいるけど、一般の人からしたらいい気しないよね。
もちろん邪魔じゃない所には止めてる感じだけど、調子に乗って騒ぐ奴もでてくるし。
車乗ってると3台以上で走ってると邪魔になる場合が多いし、なんで集まって走るのかね?
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:24.42ID:5y4I5e8a
ただでさえ邪魔なのに10台ぐらいで赤信号追い抜きしてったやつ見たときは唖然としたわ
こっちがどんだけ車の邪魔にならないようにしてると思ってんだ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:38:14.01ID:BIG9U7k0
空気抵抗の面でピチピチウェアはしょうがないけどデカデカとロゴマークの入ったデザインは必要なのか?
ただでさえピチピチで奇抜なデザインの格好なのに後ろから車が来てもお構いなしで避けることもなくケツ振って走ってるからロード乗りは変人に見られるんだよ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:57:21.62ID:qPN7EQQ7
 
(*^-^*)  汗だくのピチパン野郎は飲食店に入ってくんなよ
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:57:33.58ID:c2b5lgqE
今日も荒川沿いはハデなジャージ着た群れが大量だったな
3台以上は基本的に車からも自転車からも歩行者からもジャマだと思われているということを理解してほしいわ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:00:51.15ID:Z+8cY3DP
シフト制なのでなかなか休みが合わず、3ヶ月ぶりに唯一のロードバイク仲間と休みがあったのでライドしてきた
やっぱり仲間と走るのは楽しい
でも普段ぼっちだからぼっちの方が気楽でいいかな
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:55:47.14ID:06j589UL
このスレ見てると一人の楽しさより孤独の妬みの感情の方が強く感じられるのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況